キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

793件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

793件中 161180件を表示(新着順)

「東京都北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭の経済的には高いですが、子供の為には必要だと思い通わせました。

講師 講師の先生が充実していると聞きました。子供も満足していました

カリキュラム カリキュラムも教材も指導力にも満足している様で安心しました。

塾の周りの環境 駅から近く 雨の日など良かったです。人通りも多いので安心でした。近くにあるコンビニも良く利用していたようで助かりました。

塾内の環境 空調設備があまり良くないのか?寒かった 暑かったと言っていたことがありました。

入塾理由 友人からの薦め 本人も友人と一緒で通いたいとの事だったので。

定期テスト 定期テスト対策では、わからないところを重点的に教えてもらえたようです

宿題 それなりに出ていたようです。量は多すぎなかったと言っています。内容は難しかったとの事

家庭でのサポート 送り迎えや、お弁当作り パソコン・ネット環境の整備等を心がけました。

良いところや要望 子供の様子など もう少し細かく丁寧にご連絡いただけると良いなーと思いました

総合評価 授業料 講習費 保護者への行き届いた連絡等 改善してもらえると良いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択科目以外の質問に応じてもらえたのは良かったと感じています

講師 相性が良ければ良いことが大事なので、子供からもよく話を聞いて、理解度が高いかどうか確認した方が良いと思う

カリキュラム 志望校に向けて段階をよく考えてくれていたと思います

塾の周りの環境 人通りの多いターミナル駅周辺であったので、人目は多かったので良いと思うが、駅周辺は飲食店が多く呼び込みが多かった
車で迎えに来る方は、駐車場所があまりないかもしれません

塾内の環境 清潔感があり、余分なものかない感じで落ち着いていた環境だったと思います

入塾理由 相性があるのでなんとも言えませんが、現地でよく話を聞いて決めました

定期テスト 定期テストについてもよく考えてくれていて、過去に通学していた生徒が寄せた質問、当該校の過去問、や出題傾向に合わせて対策してくれていました

宿題 特別に宿題が多かったとは記憶していません
宿題に追われていた感じは無かった

家庭でのサポート 塾の説明や、講師との面談に同席するとともに、時々迎えに行きがてら、教室の様子を見ていた

良いところや要望 塾選びは、受付スタッフ、担当講師との相性が、大事なので、子どもとともによく話し合って決めることが大事だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ時の振り替えなども丁寧に対応してくれていたと思います。苦手科目の克服を中心に、お願いしていましたが、得意科目についても相談に対応してくれました

代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン等が有ったので、入塾費用等は幾らか抑えられたと記憶している

講師 子供と合う先生、教えて方が巧い先生もいる反面、教え方が悪い(わかりにくい)先生もいるようだ

カリキュラム 本人の努力もあるんだろうが、悪いは悪いなりに成績も上がっているので、確かに効果は有るようだ

塾の周りの環境 駅にそれほど近くはないが、大きな道路に面しており、人通りもあるので、夜、暗くなってからの帰宅も幾らか安心感がある。

入塾理由 体験授業等に行った結果、子供も納得し、通えそうということで決めた

良いところや要望 子供曰く、先生の当たり外れがあるようだ。安くはない月謝を取っているんだから、最低限のレベルは担保してほしい。

早稲田セミナー駒込教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。大手進学塾ですと月謝以外の補修料金がもの凄く高いです。こちらは、早く申し込むと安くなる早割制度などもありました。

講師 教え方、性格などそれぞれはどこも同じで子供と性格が合うかどうかはそれぞれです。
うちの子供とは余り性格やご指導法が合いませんでした。

カリキュラム 定期テスト前なども積極的に授業や自習時間を設けて頂いたと思います。

塾の周りの環境 駒込駅から徒歩5分程で周りは公園があり、夕方から夜の塾の時間は静かです。近くに商店街もあり治安は良いです。

塾内の環境 以前は別の所で開校しており、現在の所に移転してまだ4年程だと思うので設備などは新しいのではないでしょうか。教室内は広くはなく、机が10個程度並んでいたと思います。

入塾理由 塾の方針に共感し、成績を伸ばすというよりも基礎を徹底的にご指導頂けると思い決めました。

定期テスト 定期テスト対策はして頂きました。学校の課題を持ち込んでも良かったと思います。

宿題 量は個人差があると思います。うちの子はやらないので少な目でした。定期的に面談があるのでその都度、お話をして決めていけます。

良いところや要望 塾への要望を面談以外でも相談しやすかったです。苦手な所をテキスト以外にプリントをたくさん刷って解けるようにしようとして頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師はだいたい決まっていました。その子と相性の合いそうな先生にしてくれました。土曜日に自由に自習に行けました。

総合評価 うちの子にはあまりあっていなかったので個人的な評価です。合う子は何年も通っていますから、性格が合えばバッチリだと思います。

TOMAS赤羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に80分、プロの先生が対応してくださいますが、もう少しリーズナブルだと通いやすい

講師 とてもわかりやすくて説明をしてくれていたようです。お陰様で中学のテストでは満点をとってきてくれてます

カリキュラム 受験対策もしっかりとしてくれてました。本人が満足のいく授業内容だったようです

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程です。人通りも多くて子供1人でも安心して通わせることが出来ます。目の前に駐輪場もあるので自転車でも大丈夫です。

塾内の環境 とても静かで自習室も用意されていた。授業の無い先生が質問に答えてくれる

入塾理由 算数に苦手意識があり(図形)、克服したく入塾を決めました。最初の説明がとても好感が持てました

良いところや要望 授業な様子を電話で教えてくれていました。こちらの質問にもしっかりと対応してくださいました

総合評価 もう少し授業料金が安ければ良いと思います。でもしっかりとした講師の先生方なので、適正な値段なのだと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だと、妥当な金額だと思う。
映像授業もある所はお得かな。

講師 カリキュラムがしっかりしていて、本人の性格と合わせて指導していただける感じがした。

カリキュラム ここで躓いたら、ここまで戻ってやり直す等、カリキュラムで分かりやすく決まっていた。

塾の周りの環境 マンションの一室で、大通りに面しているので安全面では安心。ただ、自転車置き場がない。

塾内の環境 塾は整理整頓されており清潔感もあり、静かに勉強できる環境。

良いところや要望 先生もしっかり性格を踏まえて教えてくださり、子供もわからないことも素直に聞ける環境。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他もこんな感じかな。と思いました。出来たらもう少し安くなれば家計には助かります。

講師 感じが良い塾の雰囲気だった。習っていない教科は月1日の勉強会しか教えてもらえないのは残念です。

カリキュラム 自由に夏期講習の日程を入れられた事が良かったです。教材もiワークがやりやすいみたいです。

塾の周りの環境 近いので歩きで行っていますが、車通りが多いので夜でも女の子ですが、まだ安心です。コンビニが下にあるので買い物も出来て助かります。

塾内の環境 部屋の中を見てみると皆静かに勉強しているので集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 月1回の誰でも行ける勉強会があるのは助かりますが、自主勉強で習ってない教科のわからない所を先生聞けないのは残念です。せめて週1回は今からでも質問させて欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団よりやや高い。ただし、料金については事前に全部説明があったので良かった。

講師 個別なのでしっかり見てくれる。終わった後に、その日のコメントを先生が書いてくれる。

カリキュラム 生徒に合った教材を用意してくれる。入塾時に適正テストで先生との相性をチェックしてくれる。

塾の周りの環境 駅が近く、駐輪場があり良い。治安が良く、車通りもあるので、夜でもあまり心配がない。

塾内の環境 机の間に仕切りがあり集中できる。整理整頓されていて、勉強に集中できる。

良いところや要望 体験授業をさせてくれて、事前の面談もしっかりやってくれた。受験だけでなく、将来の子供のことも考えてくれる。

栄光ゼミナール王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ずっと通うのに負担のない金額で、助かります。カリキュラムや講師など、まだ入ったばかりなので、これから見ていきたいと思います。

講師 熱心にフォローしてくれます。悪い点は今のところないです。

塾の周りの環境 ちょうど良い環境だと思います。入ったばかりなので、これからいろいろ見ていきたいと思います。

塾内の環境 自習室も使いやすそうで、ちょうど良いと思います。

良いところや要望 特にありません。夏期講習で受けられない授業も別日程で対応してくださり、とてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、個別に比べ、通い始めやすい価格だと思った。

講師 子供は、講師の方々の授業がわかりやすいと言っています。

カリキュラム 子供は、ためになると言っています。確認テストがあるようなので、理解できたかがわかって良いです。

塾の周りの環境 大通りに近いので良いと思う。JR王子駅からの道は、距離はあるが明るく、歩道の幅もあるので良いと思います。

塾内の環境 各部屋は思ったより狭いなと思ったが、整っていて集中はできている様子。塾の近辺は、静かなようです。

良いところや要望 塾長が、高校受験についてわかりやすく話してくれて、好感を持った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今回比較した同じスタイルの塾も同じくらいの金額だったので、多分妥当だと思う。授業料以外の〇〇費という項目が少なかったので総額がわかりやすかった。

講師 体験授業だったが、子どもの性格に合ったタイプの先生を担当にしてくれた。

カリキュラム 中3の夏休み開始時期の入塾で夏休み中に出来るだけ多く学びたかったので、夏期講習が希望のコマ数を購入するスタイルは希望に合ってたし、ほぼ毎日通えるように予定を組んでくれた。

塾の周りの環境 商店街の中に中学校があり、その商店街を抜けたところに塾があったので、行き慣れたところなのはよかった。商店街なので人の往来が多く時により少々騒がしい事もある。

塾内の環境 割と狭くて、個別指導スペースと自習スペースはパーテーションで分けられているだけだが、全体的に静かだった。

良いところや要望 通っている中学校から近いので、学校の定期テストの問題や成績のつけ方等を把握していて話が通じやすい。初回の面談の際に、優しいだけじゃなく現実的な指摘(志望校に対して 通知表オール○にするか偏差値○以上にしないと厳しい等)があり、今後やるべき事がわかりやすかった。

武田塾赤羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料については、個別指導なので仕方ないかと思いますが、入会金がやや高めかと思います。

講師 講師の方の明確なアドバイスなど自分の体験談を元に具体的なアドバイスをいただけました。

カリキュラム 自分のレベルにあった教材が選べて効率よく学習することができるところです。

塾の周りの環境 駅からも近く交通の便が良いです。人通りも多い場所で飲食店が沢山あり少々治安が心配です。

塾内の環境 飲食店が沢山ある場所で、人通りも多いので雑音が心配でしたが気にならないそうです。
塾内は整理整頓されていて勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 講師の方々の体験談などを話していただいたり、相談に乗っていただけたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めですが、個人指導なので妥当な金額だと思います。

講師 講師の差が激しいように感じます。最初に担当講師のときは、ほとんど単元の内容をできず帰ってきたので変更してもらいました。今の担当の講師は説明もわかりやすくやる気にさせるのも上手なようです。

カリキュラム 個人指導なので理解度に合わせて進めてくれますが、受験までの戦略をもって引っ張っていってくれる指導力という点では、集団塾のほうが優れているように思います。

塾の周りの環境 駅から近く、明るい通りに面しています。周囲に騒々しい施設もありません。

塾内の環境 比較的きれいだと思います。冷房の温度設定が低めで寒いそうです。

良いところや要望 振替をお願いしやすいのは助かります。また、教室長がこまめに保護者にメールで連絡をくれるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は高い印象だが1:2にする事で比較的リーズナブルになっている印象

講師 生徒の弱点を分析するところからスタートし、丁寧にわかりやすく教えている。どこまでどう理解しているか確認しながら指導してくれる

カリキュラム ECC独自の英検教材を所持しておりそれを活用して取り組むところ。リスニング教材はペン型で容易に勉強できる

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分で大通り一本渡る程度 近くて便利です。室内は静か。

塾内の環境 先生一人で左右に生徒が座り授業を1:2で取り組む。小学生と高校生などを同時で教えることあり。これはあえて少し離れた席に座らせるなど考慮している

良いところや要望 生徒ごとに夏期講習や冬季講習ですべきことを塾側から提案してくれる。塾でに状況はレポートでオンラインで確認できる

その他気づいたこと、感じたこと 年間授業日数が少ない。毎月4回はやって欲しいです。年間44回なのでここも含めるとリーズナブル感は少し落ちるかも

国大セミナー赤羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
資料を送ってもらった際料金表をみながら妥当と思っていたが夏期講習やら集中講習やら授業料とは別に加算することがわかってこんなに支払うのか?と戸惑っていたが丁寧に説明してくださっていたので妥当と思った。
悪かった点
料金表の資料の中がわかりずらかった。

講師 良かった点
子供と同じ環境になってメンタル面など考えたうえで指導していただいていること。
悪かった点
受験勉強中とはいえ塾が終わった後も生徒に任せて塾内で友達と話していたのか自習していたのか帰りが11:00近くの時があった。

カリキュラム 良かった点
子供のレベルに沿った教材内容を使っていると思います。3年生という短い期間の中夏休みなど休み中は集中講座や泊りで勉強するスタイルをとってなるべく勉強ができる環境を準備している点
悪かった点
通い始めたばかりなので具体的な行動がよくわかっていない。

塾の周りの環境 良かった点
塾の周りの環境は商店街の中に入っているので人通りが程よくいて環境的にはよいと思いました。
悪かった点
自宅と塾が少し離れていて遅い時間に帰ってくるので心配している。

塾内の環境 良かった点
塾内は先生1人少人数(6名)で行っているため全体に見渡せ教えやすい環境だと先生から聞いている。
自習室で塾がない日も環境がよいのか自習しに行っているときがあるので勉強に集中できる環境にあると思う。

良いところや要望 塾の始まりが遅いことで帰りも10時過ぎになり遅い時間の帰宅が帰ってからの様子を見ていると朝もぎりぎりまで寝ていることがあり、なるべく早い時間に塾をやってほしいと思った点。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の現在のレベルがわからないためどの程度伸びるのかわからないので入塾時なにかしらテストをして使用前→使用後にどう変わったのか数字で知りたい。今後は全国模試など月1回あるのでそれを利用したいと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては、良心的な価格だと思います。マンツーマンだと緊張するのて、1対2でお願いしていますが、他に生徒が居ないときは1対1で丁寧に教えてもらえますが、緊張しないように講師は適度に席を外してくれるようです。

講師 「学習内容に関して要望はどんどん言ってください。科目問わず、苦手分野のプリント等も渡せます。また、講師との相性が少しでもあわないと感じたらすぐに知らせてください。」と本人に説明してくれたこと。

カリキュラム 良い点は、季節講習の受講が他の塾のように必須ではないこと。また、季節講習時も、通常授業が行われること。悪い点は、季節講習の講師がギリギリにならないとわからないところ(講師の都合もあるのだろうけど、通常授業のようにいつもの講師かどうかがわからないし、いつもの講師が別の科目に対応しているかがわからない)

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩圏内で、アーケード内の商店街の自転車駐輪場に駐輪できれば、自転車で通えるので、通塾には便利だと思う。ただ、夜に騒いでいる大人がいるのであまり遅くならない時間帯に授業を受けるようにしている。

塾内の環境 受講生徒の少ない曜日や時間を選んで通塾しているので、他の生徒は気にならないとのこと。

良いところや要望 体調不良や行事による振替にも応じてもらえるが、電話連絡なので振替できる日時が電話してみないとわからない。歯医者の予約のように、ネットで空いている枠が確認できると便利だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。個別指導2対1の場合は大体は同じ位だと思うがいざ支払うとなると高く感じる。成果ぎみえることを期待している

講師 苦手科目について熱心に指導してくれる。とても熱心で明るく子どもはすぐに慣れてくれた。ベテランの講師もいるので安心

カリキュラム 苦手な箇所の把握が早く対応してくれる。料金はそれなりにかかる

塾の周りの環境 自宅から近く遅くなっても安心。道路に面しいるがうるさい印象もなくとても良い

塾内の環境 自習室は広く宿題なども進めやすい
わからない事はチューターの先生に聞くこともでき、塾の日以外も通いやすい

良いところや要望 割引制度があったらいいと思う。自習室が広く気軽に使用できるのでありがたい。10時まで利用できるが日曜祝日は休みとなるので開講してくれてるといいなと思うが、講師のかたも休みが必要だとは思うので仕方ないのかな

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料10回分無料があったのが良かった。
無ければ入らなかった。通常は少し高いと感じる。

講師 歳が近いので質問しやすく話しやすい所が良い。
授業日程を変えやすいので都合に合わせやすい。

カリキュラム 季節講習は値段が高いと思った。
自由に使える教材が豊富なのが良いと思った。

塾の周りの環境 バス停が近いので雨の日でも便利。
駅が近く人通りが多いので治安も良い。

塾内の環境 小さい子が少なく狭くもないので集中できる。
分からないことはすぐ質問できるのが良い。

良いところや要望 雨の日でも通える所が良い。
他の塾と違い自習室が広かったのが良い。

栄光ゼミナール王子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習を体験したが、教材購入だけでその他の負担なく講習に参加でき、よかった。
中学受験は、4科目受験が主のため、4教科受講する必要があり、金額は高くなるが、割引があるので、ありがたかった。

講師 補講や振替などのサポートがしっかりしている。丁寧に分からないところを教えてくれる。

カリキュラム 教材と宿題の多さに、まだ慣れていないため、、勉強のペースについていけないこともあるが、授業のない時に、自習に行くことができ、サポートしてくれる。

塾の周りの環境 駅の目の前で、明るく人通りも多いので、安心。
建物内のエレベーター内もカメラがあり、安心。

塾内の環境 きれいに整理整頓されていて、静かに、勉強に集中することができる。

良いところや要望 習い事で、どうしても受講できない日は、別日にサポートしてくれて、授業の内容が遅れずに進むことができ、ありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師1人対生徒3人にしては、少し高い気がする。
あと、毎月5週目は別料金です。

講師 子供が楽しく通塾できているので、良い講師の方々なのだと思う。

カリキュラム 受講教科以外の教科も宿題を出してくれるので、良い。
まんべんなく勉強できる。

塾の周りの環境 自転車を置く場所が近くにないところ。
少し遠い自転車置き場に置いて、歩いていっている。

塾内の環境 明るく、きれい。
スリッパに履き替えるので、室内は清潔だと思う。

良いところや要望 体調不良などの急な振り替えも、対応してくれる点が良かったです。

「東京都北区」で絞り込みました

条件を変更する

793件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。