キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,425件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,425件中 161180件を表示(新着順)

「東京都千代田区」で絞り込みました

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

小学生

費用対効果:2.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:2.0| 機材の使いやすさ:2.0

生徒情報

受講時の学年
小学生
教材
紙教材
オプション講座
作文・表現力
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
1.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 簡単すぎて、期待していたような思考力訓練にはならなかったのが残念。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 余計な解説はなかったけれど、やはり簡単すぎました。

教材・授業動画の難易度 発展の問題があまりなく、国語も記述が少ない印象でした。思考力の特訓にはなりません。

演習問題の量 一回分が少なくすぐに終わってしまう。1ヶ月分を1日で解き終わってしまいました。

目的を果たせたか 思考力を高める目的で始めましたが、内容が簡単でつまらなく感じていたようです。

オプション講座の満足度 記述のオプションもつけましたが、子どものやる気が持続せず、そして添削も普通の感じでした。

親の負担・学習フォローの仕組み 記述の添削がとてもあっさり、もっと教育的なコメントを期待していましたが、ほめるばかり。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 内容が薄いので、1ヶ月の分量が不足してしまいました。他のものと併用するならよいのかも。

良いところや要望 レベルをもっとあげてほしい。これだけまあ思考力特化や中学受験は難しいと思いますが。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。コナンという人気のキャラクターを活かしきれてないくらいかな。

総合評価 レベルが簡単すぎて期待したものではありませんでした。内容も薄く、考えさせるものではない。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:5.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
教材
タブレット
オプション講座
小論文対策
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校
教材を用いた勉強時間
1.5時間
月額料金
30,000~40,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 本人の志望校に合格できて良かったが、親としてはもう少し上のレベルを目指して欲しかったとも思った。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 先生の事を信頼できて相談にものってもらい、勉強方法も教えて貰えたところが良かったと思います。

教材・授業動画の難易度 子どもに合わせて教材を選んでくれていたようで取り組みやすかったのでしょうけれど、その分上を目指す意欲を出すという意味では集団指導塾などの方が良かったのではと思います。

演習問題の量 出された課題はちゃんと出していたようなので量としては適切だったのでしょうけれど、その演習量で大丈夫なのかと不安も感じました。

目的を果たせたか 通塾の塾が合わなくて家で学べる環境を探していた時、ネットで広告を見て利用を開始した。子どもの学力に合わせて進めてもらい、志望校合格レベルまでじわじわと上がって何とか合格できた。

オプション講座の満足度 小論文コースをとっていたことで、苦手意識なく受験に望むことが出来てよかったと思います。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 最初は通信が上手くいかず困ったことがありましたが、サポートを受けてこちらの問題であることが分かり対処して上手く取り組めました。

良いところや要望 子どもの都合の良い時間に予約できて取り組め、自分のペースを守れたので続けられたと思います。家の中だったので親もその様子を知ることが出来、安心出来ました。

総合評価 志望校に合格できたのは良かった。本人のペースでやれたのは良いが、本人のやる気を引き出して勉強意欲を引き出すという意味ではやり方次第ではもっと上のレベルを目指せたのではという物取りなさは感じた。

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

小学生~中学生

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:5.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
小学生~中学生
教材
タブレット・PC
オプション講座
英語・英会話・自然・科学系
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(中学校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果はとても良かったと思います。
他と比べて価格は割安で、サポートも充実だったため、子供の学習にも良い影響でした。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 絵がついていて入りやすいと感じました。コナンが好きだから余計に学びやすいですす

教材・授業動画の難易度 難易度は高くないです。ポイントや学びやすい表現で学習しやすい内容です。

演習問題の量 演習問題の量は適量だと
思っています。知識の向上になるので演習問題でテスト対策にもなります。

目的を果たせたか 苦手科目の脱却という目的に対して良い結果が出たと思っています。。

オプション講座の満足度 名探偵コナン講座では、練習問題がやる気と知識を向上させるのに役立ちました。また、勉強の楽しさを身につけることができたと思います。

親の負担・学習フォローの仕組み 分からないときや不明点のサポートを通じてフォロー体制を作ってくださっていたので、問題解決には迅速に対応してもらえました。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は初めてだったので初めは慣れない様子でしたが、すぐに慣れました。
アプリは簡単で、操作も簡単でしたので利便性も高く、子供が自分で使うのに適していました。

良いところや要望 良い点は、楽しく学べるとです。
子供は自分のペースで学び、自然にやる気がでてきました。
改善点として褒める部分を追加してほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 子供が知識を向上させ、自分で学習できる方法を学ぶことができたと感じています。
また、親子で勉強する良い機会でもありました。

総合評価 子供が自主的に勉強することができ、偏差値アップという点でも色々な講座で勉強ですることができました。
もし可能であれば、もう少し料金が安くなると助かります。

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
小学生
教材
タブレット
オプション講座
思考力・論理性向上・漢字・計算・作文・表現力
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
8,000~10,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用については可もなく不可もなくといった感じてしたが、総じて良かったと思います

教材・授業動画の質・分かりやすさ サービスがとても充実していたことと、内容がとても丁寧でわかりやすかったため

教材・授業動画の難易度 難易度は普通くらいには見えておりました。こどもにはちょうどいいかもしれません

演習問題の量 とてもわかりやすく勉強しやすい内容でした。こどもにとってとっつきやすいかと思います

目的を果たせたか サービスが細かいがとてもわかりやすく、説明もとても丁寧にかんじました

オプション講座の満足度 どのサービスもとてもわかりやすく細かい説明もとても良かったと思います

親の負担・学習フォローの仕組み サービス面はとくに不満に思うところは無かったと思います

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 教材については操作性も問題はなかったと思いました。

良いところや要望 こどもがじぶんで進んでやれると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 悪かった点はとくになかったと思います。

総合評価 こどもがじぶんで進んでやれることも含め良かったと思いました。

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

幼児~小学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児~小学生
教材
紙教材
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 値段は手頃だと思う。他の通信の教材と同じような金額だったと思う

教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供にとってわかりやすいし、馴染みのあるイラストだから楽しんでできた

教材・授業動画の難易度 さほど難しくはなかった。子どもだけでも充分に解くことができた。

演習問題の量 適量だったと思う。もう少し多くても良かったかもしれない。子供には適量かも。

目的を果たせたか 小学校の入学準備でとりくんだ。初めての教材なので楽しんで取り組めた。

良いところや要望 良いところは子供が自分からの取り組むことができたことです。もう少し多くてもいいかも。

総合評価 コナン好きの我が子にとってはとてもよい教材でした。好きなキャラクターだと子供もやるきになる。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

高校生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
高校生
教材
PC
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(大学受験)

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果は、普通と思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 分からない問題に対して適切に教えていただいて、すぐに解決できた

教材・授業動画の難易度 教材と言うか、自分の分からないところだけ、自分のテキストなどで教えてもらいました

演習問題の量 演習問題などはしてないです。あくまでも質問の為だけに受講してました

目的を果たせたか 大学受験で時間がないので、分からない問題だけ質問しようと思って

親の負担・学習フォローの仕組み 親は金銭の負担だけで、他には、特になにもしてないです、本人にまかせてましだ

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 自分一人なので、みんなが頑張ってるとかないので、つまらなそうでした

良いところや要望 特に良いところもありませんが、わるいところもなかったように思います

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

幼児~小学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児~小学生
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 多少難しいところもありましたが問題なく学習できました

教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容も問題なく、充実した時間を過ごせました。解説も、申し分ない内容でした

教材・授業動画の難易度 多少難しいところもありましたが、何とか問題なく学習できました。今後も継続して学習できそうです

演習問題の量 何とか問題なく学習できました問題ありません。今後も継続して学習できそうです

目的を果たせたか 問題なく学習できました。教材も先生も問題なく、とても良かったです

オプション講座の満足度 毎日の時間も問題ありませんし、また内容や学習も難しいかどうかのてんで、

親の負担・学習フォローの仕組み フォローも、問題なく学習できました。サポートもしっかり対応してもらい、負担はありません

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット画面に戻る時に多少難しいところもありましたが問題なく学習できました

良いところや要望 いい面はいい面でありましたが問題なく学習できました。

その他気づいたこと、感じたこと 子ともが、向上出来る方法もあり、親子で楽しめました、また今後も継続して学習できそうです

総合評価 子供も親も、学習できそうです
申し分ない

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
小学生
教材
タブレット
オプション講座
漢字・計算
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 通信教育ということで、本人のやる気がないと取り組みません。通信教育の難しいところだと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画での解説が理解しやすく、分かりやすいと苦手意識がなくなったようです。

演習問題の量 他の教材との比較ができませんが、演習は多いように感じました。

目的を果たせたか 分からない所が理解しやすくなったようです。
親が説明するより良かったようです。

オプション講座の満足度 本人は楽しみながら取り組んでいたので、学力向上は別として、良かったと思います。

良いところや要望 やりたい時間に取り組めるのが通信教育の良いところだと思います。

総合評価 やってみて損はないと感じたので…4にしました。
ただ本格的に取り組むなら対面式かな。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と考えると変わらないと考えているが、夏期講習などは通常授業を振り返ることにしてそのまま全て、申し込みをすることは避けた

講師 本校なので、ある程度の実は保たれていると考えている。口コミも考慮の上、合っていそうな講師を、選択した。

カリキュラム テキストは大学の問題を熟知しているのでできはいいと思う。あとはそれを使いこなす勉強量とモチベーション次第だろう。

塾の周りの環境 駅から近く、近くに大学もあり環境はいいと考える。また真面目な学生が多いので通う中でモチベーションを維持してくれるといい。

塾内の環境 自習室は使いやすいようであるが、浪人生が話していたり時々いい環境ではないようである。ある意味こうならないようにとのモチベーションにはなったようだ

入塾理由 情報網に期待したことと本校であることから講師の質もある程度保証されていると考えたため。

定期テスト 特に定期テスト対策はされていない。大学受験は期待していたので、特に定期テストに対する要望はなかった

宿題 復習というてんでの課題はよかったようである。ただ、もう少し課題を与えてもいい気がしている。

家庭でのサポート テキストをときどき見て内容を把握し、説明をしたり問題を紹介したりした。

良いところや要望 一緒の学生のレベル、一定の講師の質が保たれていることだろう。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。もう少しチューターが個人のフォローをしてくれるとよりよい。

総合評価 一定の講師の質があること、校舎が駅の近くにあること、真面目な学生がおおいのできちんとやれば成績は上がるだろう

駿台高校部お茶の水校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当と思うが2人通うとなると家計にひびく。送迎も大変なので安ければいいと思います

講師 成績は上がったが最後のツメがいまいちだったのでやめさせた

カリキュラム 教材にも2人分の費用がかかるので、使い回せるものがあればいい

塾の周りの環境 自宅から通うには不便だった。送迎しないと帰りは心配だったので大変だった。電車も帰宅時間が重なると混雑していた

塾内の環境 教室内は換気もできていて十分な環境だったと思うが、人数が多いと暑かったようです

入塾理由 周りの評判も良かったし身内にも通っていた事があったから。子供もやる気だった

定期テスト 定期的にテストはあったようでした。講師の教え通りの問題が出されやる気が出たようだ

宿題 学校の勉強が第一なので塾で宿題を出されると時間に追われる事があった

家庭でのサポート 送迎は勿論の事。健康管理も重要なので生活の面でサポートしたり大変だった

良いところや要望 講師の教えは良かったし環境も良かった。交通の便が良ければもう少し永く通っていたと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが子供のやる気を出す講師の教え方は、とても良かったと思う

総合評価 学校の成績も上り始め、勉強する機会が増えた。自分からやる気が起きているようだ

駿台高校部お茶の水校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習は最低限しか受講せず通常授業も1科目のみの受講なので総支払額は低め。

講師 クラスリーダーが色々相談に乗ってくれている。
講師はベテランで英作文等の採点もしてくれる。

カリキュラム 教材を見たことがないのでわからない。テキストがいいからという理由で受講した講座もあるので本人的には満足している様子。

塾の周りの環境 学校や塾が集まるエリアなので環境は良い。
駅から少し歩くことと建物が3つに分かれていることがマイナスポイント。

塾内の環境 自習室の席が選べず、その日によって当たり外れがある。
長期休み中は自習室の利用時間が浪人生と被るので嫌がっていた。

入塾理由 本人の希望 自宅と学校の間にあり、自習室が利用できる
集団の授業形式

定期テスト 定期テスト対策はなし。受験目的で通い始めたので定期テスト対策は求めていない。

家庭でのサポート 本人が情報収集し、体験授業を受けた上で決めた。

良いところや要望 講座の選択も本人がクラスリーダーの先生に相談して決めている。アプリで情報は送られてくるが親は基本ノータッチなので楽。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ授業は後でオンラインで映像が見られるらしい。

総合評価 本人が求めればアドバイスをしてもらえる。自分で決めたいタイプの子供なので距離感のあるスタンスがあっている。

ドラゼミ の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
小学生
教材
タブレット
オプション講座
その他
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 我が家は試し期間のみ利用しただけだから、
費用はほぼ掛からず。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 使いやすい、勉強熱を掻き立てる内容に見えたが
いざやってみると子どものやる気が上がらず。

教材・授業動画の難易度 子どもが楽しく、長く続けられる教材はやってみないと
分からない。

演習問題の量 十分な量でしたが、モチベーションの維持はむずかい為、何とも言えない。

目的を果たせたか 試しに活用したが、家の子にはレベルが合わず断念。
もう少し検討してから利用するべきだった。

オプション講座の満足度 選ぶ側に問題があったので、正当な評価は難しい。
試してダメだったから。

親の負担・学習フォローの仕組み 選ぶ側に問題あり。サービス内容や料金は適正で合う人も多いように感じた。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は問題なし。今の子どもは慣れている為抵抗感なし。

良いところや要望 知名度は良いと思う。やりたいお子さんは多いように感じるので、そのままで良いのでは。

総合評価 やる気を持って継続できるかがポイント。親の責任もあるので、教材とかサービスの良し悪しの評価は難しい。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ入会したばかりで全体像は掴めていませんので、評価はど真ん中の3にしています。

講師 指導方法がわかりやすい事、保護者からの科目選択への問合せに対する回答、提案が理解し易かった。

カリキュラム 入会した本人がやる気になっていることが良かったと感じている。

塾の周りの環境 子供の通っている高校から40分の立地、自宅から30分の立地であり、かつ駅近の教室立地が良いと感じている。

塾内の環境 設備・環境、整理整頓がなされ、静かな環境であり、集中できる環境であると確認している。

入塾理由 資料請求から体験授業を利用させて頂きました。
体験授業によるわかりやすさ、電話問合せに対する対応の丁寧さが決め手となりました。

良いところや要望 講師の指導方法が丁寧なところに加えて、受付担当の電話対応も親切、丁寧であること。

総合評価 総合評価の理由としては、今後継続して塾での学びを実施していく決意が出来たから。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
教材
PC
オプション講座
過去問対策
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 受験に成功することが出来たのでやった価値はあったと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 教え方がうまかった
諦めず繰り返しご指導いただきました
過去問題なども色々ご指導いただきました

教材・授業動画の難易度 授業は繰り返し出来るまで何度も教えていただきました
全然やる気がなかった息子も徐々に成績が上がりました

演習問題の量 オリジナルで考えた問題が多かったような気がします。
過去問題も織り混ぜて

目的を果たせたか 学力が足りなかったが先生が粘り強く教えてくれたため何とか受験に成功することができました

オプション講座の満足度 繰り返し出来るまで何度もやっていただき
少しずつわかるようになってきたと思います

親の負担・学習フォローの仕組み お金がかかるのはしょうがなかったが
ネットなので家で受講できたのが良かった

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 パソコンで受けていたのでパソコン操作はそれなりによくなったとおもいます

良いところや要望 家で気軽に受けられるのがいいと思います
通信状況が悪くなかなかうまく出来ないこともありましたが

その他気づいたこと、感じたこと シャイな子なので直接でなくオンラインが良かったような気がします

総合評価 受験に成功することが出来たので結果良かったと思います
次男も実施を検討しています

Try IT の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:2.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
小学生~中学生
教材
タブレット・PC・スマートフォン
オプション講座
英語・英会話・思考力・論理性向上・記述問題対策・過去問対策・漢字・計算・自然・科学系
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
15,000~20,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(中学校受験)・苦手克服・学校の復習/基礎学力の向上・先取り学習・定期テスト対策

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 塾もオンラインも本人のヤル気次第なので、なんとも言えませんが、もう少し活用頻度がないと費用対効果は△かな。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 参考書やプリントではなかなか覚えられなかったものが、動画で面白いエピソードを踏まえて講義が進んでいくので、記憶に残りやすくテストに役立ったようです。

教材・授業動画の難易度 テストに出やすい基本的な問題は丁寧に教えてくれるが、応用的な問題の解き方までは網羅されていない気がします。

演習問題の量 飽きっぽい息子には、あまりダラダラと問題を解き続けることが苦痛のようです。

目的を果たせたか 自分から進んでやる状況にはならず、親から言われてイヤイヤやっている感じ。テスト前には役立っているようですが、日々の学習に自ら使用出来るようになればより良いと思う。

オプション講座の満足度 知りたい内容をすぐに見つけられないところが面倒なようです。

親の負担・学習フォローの仕組み 塾側からのサポートはなく、自分での管理なので、なかなかやらない。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 テスト対策を受講する際に、試験範囲を細かく入力しなければなあず子供には少し難しいところもある。

良いところや要望 子供が活用しやすいように、チャットで質問出来たり、ゲームを活用して暗記するなどの機能があればよいかなと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学年に関係なく、投資や、AIを活用して出来る技能アップ講座など、幅広い分野も学べたら面白いなと思います。

総合評価 知りたいことが簡単に調べられて、その応用・発展した内容、面白いエピソードなどを組み込んで、記憶に残りやすい講義を増やして頂けたらありがたい。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
教材
PC
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
1.5時間
月額料金
15,000~20,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)・苦手克服・定期テスト対策

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 個別指導なのに成績が今一つなのが気になるが、飽きずに続いているので、費用相応と思っている。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 物珍しさもあるのか続けられているので、わかりやすいのだと思う。

教材・授業動画の難易度 難易度は高め。ゆっくり確実に指導してもらってると思っている。

演習問題の量 量は普通。多いとの文句はなく、継続的に勉強を続けているし、程よい時間で終了している。

目的を果たせたか 勉強嫌いなので、先ずは続ける事を目的にしていた。そういう意味ではあっていた。

親の負担・学習フォローの仕組み 自宅で学習するので、勉強時間は静かにしたりと家族は気を遣う。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 物珍しさもあったせいか、操作には直ぐに慣れました。通信システムにも問題はなかったです。

良いところや要望 勉強を続けるという点ではお勧めです。ただ、画面を見る時間が長いので
目への影響が心配。

総合評価 近い画面を長い時間見るので、身体への特に目への影響がないか心配している。

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:2.0

生徒情報

受講時の学年
小学生
教材
タブレット
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
1.5時間
月額料金
5,000~8,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果は非常に高いと思う。むしろもう少し高くても利用すると思う。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画を見ながら勉強もできるので、飽きることなく勉強できている様子でありました

教材・授業動画の難易度 子供が勉強したいと思う。ハードルについて低く設定されているような印象。

演習問題の量 問題の量は、適量で子供が十分に学習できました。例えば毎週の演習問題が5台で複雑な仕組みになっており、これが脳に良い影響与えたと思っています。

目的を果たせたか 子供に勉強習慣を身に付けて欲しくて始めました。毎日楽しそうに勉強しており非常に勉強になったと思っております。子供の意欲が湧く内容なので今後も続けたいと思い

オプション講座の満足度 毎日練習問題解くことで最初わからなかった問題も解けるようになることが嬉しい様子であり、意欲的に勉強に取り組

親の負担・学習フォローの仕組み 親のフォローも必要かと思っていたが、子供が意欲的だったため必要なく非常に良い教材だったと思います

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供が使っていたので、正直よくわからないが、特にわからないなスムーズに使えていたと言う印象で

良いところや要望 子供が勉強する意欲を持てる商品だと思っています。改善点としては特になく今後もバリエーション多く展開していただけるとと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今後も利用させていただきたいと思います。親これ楽しく勉強できる兄弟ですので非常に良いと思います。

総合評価 子供が意欲的に学習することができ、いろいろな講座で勉強することができました。今後も利用させていただきます。

名探偵コナンゼミ通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児~小学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児~小学生
教材
タブレット
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
5,000~8,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用に対するコストより本人の意欲が上回っているので良いとは感じています

教材・授業動画の質・分かりやすさ 意欲を失わずに続けられるので継続する力は間違いなく養えています

教材・授業動画の難易度 投げ出すような難易度ではなくほどよさを感じるので、とても良いと思います

演習問題の量 多すぎて集中力が切れることもなく程よい時間で学べるので良いと思います

目的を果たせたか 楽しく学ぶことができるようになっているので一定以上は達成できます

オプション講座の満足度 今のうちから英語の基礎力がつけられるので、とても良いと感じています

親の負担・学習フォローの仕組み ごく限られた範囲内なので満足することはできませんが最低限は保てます

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特別優れていると感じる点はありませんが、難なく使える範囲です

良いところや要望 今後も意欲を失わずに継続できる工夫を存分に発揮して欲しいです

総合評価 やった分だけは間違いなく力として残っていくので向上力が間違いなくあります

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
教材
タブレット
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
8,000~10,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上・定期テスト対策

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 実際は、悪いと考える。費用をかけて指導が上手な先生たちに教わると良いのかもしれない

教材・授業動画の質・分かりやすさ 要望と時間の割り振りに差がある
プリントは充実している
映像教育も多くてよい

教材・授業動画の難易度 難易度は、能力に合わせたものがあるので良かったと思う。
ただ実施させる量を子供に選ばせているため、なかなか実力アップにつながっていない

演習問題の量 子供の回答スピードが遅いため、なかなか量をこなせない。子供のレベルにあった問題を出すべき

目的を果たせたか 学習の仕方や継続的に学習する習慣について、保護者が求めている指導と乖離があると感じた

良いところや要望 自分の時間が増え、行き帰りの夜遅くの行動をさせる必要がない。

総合評価 お金をかけて、先生をもっと上級の人にすると、親がサポートしなくても出来るのかもしれませんが、低額では親のサポートなしでは対応しきれていない

河合塾秋葉原館 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師により違う。いろいろ受験体温で経験したことも踏まえて幅広く対話してくれた。

塾の周りの環境 場所柄なこともありなんとも言えない。家から近いことは通いやすくて良かったと思う。安全に安心に変え得ることが良かった。

塾内の環境 普通では無いかと思う。学校と似たり寄ったり。目的が一緒であるので、特に気になるところはない。

入塾理由 名前を知っていたこと、近くだったので通いやすいと思い、そこに決めた。

定期テスト 別の費用で受験対策テスト体温の項目はあったが、費用負担までしたくなかったので受けていない。

宿題 本人次第であり、特に強要されることはなく自主性にまかし、日々取り組んでいる。

家庭でのサポート 本人の意思に任せているので、本人から申し出があれば、全面的に協力をする。

「東京都千代田区」で絞り込みました

条件を変更する

1,425件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。