
塾、予備校の口コミ・評判
407件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都国分寺市」で絞り込みました
城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、学校の課題も見てもらえるので、納得しています。
講師 親身になって相談に乗ってもらえました。
弱点の指摘も的確で、安心して任せられそうです。今後に期待します。
カリキュラム まだ入ったばかりですが、いろいろ相談して、納得した上で入塾しましたので、期待しています。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、人通りもあり、安心できる場所です。
自転車が塾の前に停めれるのも助かります。
塾内の環境 自習スペースもあり、集中できる環境だと思います。
他の生徒さんも頑張ってる姿もよい影響になりそうです。
良いところや要望 学校の課題などもみていただけるのは助かります。課題を出すばかりでなく、しっかりフォローしていただけることを期待します。
東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の割に料金は高め。よく分からないセットを薦めてくることもある。
講師 映像授業の為、講師は良いが、教室で接するスタッフは余り優秀ではない。
カリキュラム 教材は問題ないが、進捗や理解度の把握は自己判断に近く、やや不安。
塾の周りの環境 駅近くなので便は良いが、雑居ビルなので、火災等での安全性が不安。
塾内の環境 音は問題無さそうだが、やはり狭い。参考書等も余り揃えられていない。
良いところや要望 良いところは、本人の好きな時間に、映像授業を受けられる点。悪いところは、授業単元の分け方が分かりづらい点。
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないため、3にしました、まわりの意見では良心的とのとこと
講師 年齢の近い先生が多く親しみやすいとこのことで、話しやすい環境のもと勉強に集中できている印象をうけます
まだ受講しはじめたばかりですが子どもには合っている環境と感じました
カリキュラム まだこれから受ける予定なため、3にしました
いまのところ本人の負担なくいどめている内容です
塾の周りの環境 駅から近いのはいいのですが、自転車をとめる場所がないので、駐輪場があるといいなと思いました
塾内の環境 清潔感もあり、しっかり個別スペースも確保されているので、集中してできると思いました
良いところや要望 今のところ特にないですが
今後でてくるかもしれません、という感じです
TOMAS国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので、非常に高いです。もう少し安くなればいいのですが。
講師 非常に丁寧に教えてくれて、受験の対応方法を考えてくれている。
カリキュラム 教材も分かりやすく、本人も頑張っているので、目標達成して欲しい。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩で行けるので、安心して行かせていますので良かったです。
塾内の環境 個室スペースもあり、自習室もあるので、有効的に使用しています。
良いところや要望 何かあれば、確認の連絡があるので、こちらも予定が立てやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定があり、授業が出来ない時は、予定変更の日程調整をしっかりとしてくれます。
個別指導 スクールIE恋ケ窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高めです。自分で意思を持って取捨選択せず、講師に言われるがままに授業を取ると結構な値段になってしまうことも。
講師 若い講師が多く勉強の合間などの会話も楽しいと、楽しく塾通いしていました。馴れ合いになるわけではなく、勉強はちゃんと厳しく教えてくれて良かったと思います。
カリキュラム 教材は志望校に合わせて選択してくれていたようです。ただ過去の傾向に囚われすぎていて面もあったのか、急に問題傾向を変えてきた第一志望校は残念な結果になりました。
塾の周りの環境 駅から2分ほど、通りに面した明るい治安も良い場所にあり、通わせるのは安心です。
塾内の環境 部屋の中は整理されていて綺麗です。窓が少し壊れていて隙間から虫が入ってくるのが難点のようなことを子供が言ってました。
良いところや要望 厳しい勉強の中にも楽しさもあり、総合的には良い塾だと思います。我が家は第一志望は駄目だったのて満点とは言えませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 時折連絡が上手く伝わらずに事前に聞いていた授業内容と違う(集団か個別かなど)こともあったりはしたようですが、大きな問題はなかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この手の塾はどこも同じようなシステム。
中学受験、高校受験、大学受験の年齢に達した学年は他の学年より料金も高い。
講師 講師には親身になってもらいとても良かった。
コロナ化の中対面授業が出来ず不安だったが、子供はオンライン授業にはもうなれていた為不安もなく受験まで迎えられた
カリキュラム やりたいものにはお金が発生するので負担が大きく、子供もそれがわかっているので気持ちと現実は違う
塾の周りの環境 自宅から隣の駅になるが商業地区で栄えているし駅からも近く危なくないので利点。
塾内の環境 入会した時に一度しか見ていないので特に気にならない。親でなく、通った本人からの意見を聞けばいいのでは?
良いところや要望
現場の講師はとても親身になってくれるなど、相性が良ければいいと思います。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容に見合った料金なのかなと感じている。もう少し弱みを個別に指摘してもらえるような仕組みが必要かと思う
講師 試験ごとにフォローの電話をいただけ、その際に疑問点等を共有することができる
カリキュラム 実力別にカリキュラムが整っており、苦手教科を重点的に勉強することができるから
塾の周りの環境 駅から近く、また明るい道であることや、入り口で必ず受け入れ社員が案内している
塾内の環境 特に問題となる設備の劣化も見られず、快適に勉強する環境が整っていると思う
良いところや要望 よく連絡の行き違いがあり、何度も連絡を取らないといけないシーンがある。また、稀に事務員との連絡がうまく行っていないのか講師から連絡がないこともあった
[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこ見そうだと思うが高い。特に6年生はびっくりする出費
講師 講師が一人一人よく見てくれている。怒らない。褒めて育てる
カリキュラム 全てこなすのは無理な量。本当に必要かと思ったが振り返るとよくできている
塾の周りの環境 駅から近く道も暗くない。駐車スペースがないがうちは電車通学なので問題なし
塾内の環境 教室が古く狭い。机も小さい。もう少し一人あたりのスペースが広かったらと思う
良いところや要望 何かあるとすぐに相談にのってくれ解決してくれる。塾と家庭の距離が近い
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては平均的だと思う。まだ日が浅いので成績に繋がっていれば高くは無い。
振り替えの有料制はもう少しなんとかならないか。
講師 時間が、短く感じる程集中していると本人が言っている。
保護者への対応が親切
カリキュラム 振り替えが有料制で、部活の試合などが入ると困る。
教材は息子には丁度いいとの事。
塾の周りの環境
人通りが多く夜でも明るい道で通える。
塾内の環境 明るく綺麗なフロアで、そこも勉強のモチベーションが上がって良い。今後、自習室も活用していきたい。
良いところや要望 息子がいくつかの塾で体験して、こちらを選んだ。
清潔感があり、集中できるようだ。
講師の勧誘がしつこく無いのも良かった。
次世代ゼミ ファインズ国分寺スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くなく安くもない金額だと思いました。
夏期講習費は月謝の2倍くらいなので、高すぎではないかなと思います。
講師 まだ入って2週間なのでわからない点が多いですが、面倒見が良い塾な気がします。
講師はベテランの先生方だと思いました。
カリキュラム 定期テスト前に対策講座があり、その講習は無料なのがありがたいでく。
塾の周りの環境 近くに飲み屋さんが多いのがちょっと嫌なところです。
駅からは遠くないので、バスの便もよいと思います。
塾内の環境 講師に質問しやすい環境を、と言うことで、壁に隔てた講師室を作らないことにしたそうです。
塾内に入れば講師がいるかいないかが一目瞭然な所がよいと思います。
良いところや要望 講師がちょこちょこと変わる塾ではなく、ベテラン講師だと言う点がよかったです。
よい面を誉めて指導してくれる所が良く入塾を決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制と言うところに引かれました。
わからないところ等を子どもが聞きやすい環境を整えてくれたりと、子ども第一に考えてくれていると思いました。
伸芽会国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高額なので、ずっと通い続けるのは難しいと思った。
講師 先生は子供をしからず、褒めて伸ばしてくれるので、やる気が継続するから。
カリキュラム ボリュームが多くて、やりきれない感じはあったが、カリキュラム通りにやっていけば上達する感じであった。
塾の周りの環境 駅から近いのは便利だが、車で通っていたので、駐車場を探すのが大変だった。
塾内の環境 キレイに清掃されており、静かな環境で過ごすことができたので、良かった。
良いところや要望 先生との面談時間がなかなか取れず、進捗状況がよくわからないところがあった。
大学受験ディアロ【Z会グループ】国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところとあまり比較をしていないが、結果受かったのでやすかったのではないかと思う
講師 特に可もなく不可もなくだが、親身になって指導してくれた結果志望校に受かったのでまぁよいとおもう
塾の周りの環境 駅から近くも遠くもなくちょうどよいくらいで治安ももんだいないとおもう
塾内の環境 自由な雰囲気でみんなが丁寧に施設を使っていたのではないかと思う
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ら、個別指導のためか、割高な感覚である。一コマが高いと思う。
講師 個別指導で、駅からも近く、大きな道沿いで安心して通わせることができた
カリキュラム カリキュラムは自分は内容をよく見ていなかったので、良い、悪いは分からない
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程度で近く、大きな道沿いにあったので夜遅くても明るく比較的安全だと思う
塾内の環境 教室のなかを見学したことがないので、はっきり分からないが、悪くはないと思います
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは電話、メールだったと思うが特に問題ない。
ena国分寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格が高く、総合で通わせるには資金的には難しいレベル。内容から考えると仕方ない部分もある。
講師 難関校対策の実績も豊富なため、カリキュラムや内容はよいものが多い
カリキュラム 難関校対策について、解法などわかりやすく指導してくれていたと思う。
塾の周りの環境 国分寺駅から近く、迷うことなく通学させることができ、安心できた。
塾内の環境 教室はおおきくはないがコンパクトながら機能的にされていて、清潔感もあった。
良いところや要望 ハイレベルな指導ができ教師やカリキュラムの質もとてもよいと思う。
[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度、知名度と実績のある学習塾なので、それに見合う学習成果が出るのであれば妥当だと思います
講師 知名度の高い学習塾であることもあって、子供の理解度が向上していると感じられたから
カリキュラム 学校の宿題とは異なり、考え方や発想力を問うような課題が出されていると感じられた
塾の周りの環境 国分寺駅からは少し歩くような場所にあり、付近には夜は酒を出す飲食店などもあり、安全面では万全とは思えない
塾内の環境 教室やその他の施設を見たことがないので、何とも言えないが子供の様子からは、あまり気にしてるようではなかった
良いところや要望 同じ学校の子供とも行き帰りは一緒に通っているようで、クラスメイトとの良好な雰囲気で切磋琢磨していると感じられた
その他気づいたこと、感じたこと 私自身も子供の頃に通っているので、それなりに安心して通わせていました
早稲田アカデミー大学受験部国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ良いと言うものではないので、子供の満足度からしてみると妥当な料金だと思います
講師 特に記憶は無いが不満を言うこともなかった
カリキュラム あまり詳しくは聞いていないが、レベルに合ったものが用意されているようだった
塾の周りの環境 雨でも国分寺駅から傘も要らないくらいの距離で保護者としては安心できる
塾内の環境 大学受験部があるビルは若干古いように感じられたので、設備はそれなりとの印象を持った
良いところや要望 新型コロナで厳しい環境の中でも、しっかりと志望校に合格できる学力をつけてくれた講師陣には感謝しています
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進級した時に料金が値上げされたが、逆に授業時間が少し短くなったから。
講師 子供の性格や苦手分野をきちんと把握してきめ細やかなフォローをしてくれるから。
カリキュラム 学校での進捗状況にかかわらず、本人の理解度に合わせたカリキュラムを用意してくれるから。
塾の周りの環境 駅に近いため、夜になるとあまり環境が良いとは言えない。
教室前の通りは交通量が多く、また駐車スペースも無い為クルマでの送迎がしにくい。
塾内の環境 見学の際、きちんと授業に集中できる環境が確保されていたと思うから。
良いところや要望 子供の性格や理解度に合わせたカリキュラムを提供してくれるのが良いと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めです。夏期講習など長期休みの講習前に、面談があり不安をあおるようなことを言われ、数多くのコマ数を進められます。
講師 講師の都合で授業日を同じに煮詰められることがある。指導で伸ばすより、問題集を解く時間が多い気がします。
カリキュラム 教材を進める量が半端ない。1冊の問題集を繰り返し解くのが受験の常道とおもうが、解ききれない教材を交わされる。しかも、まとめることなく、1冊ずつ配送されるため宅配業者が毎日のように訪問する。
発注する教材を注意して確認しないと、同じ教材をするめられる。
塾の周りの環境 西国分寺駅から近い。銀行の建物の上階に位置しているため、治安もよい。交番にも近いので夜でも安心。向かいにコンビニもある。ただし駐輪スペースがない。
塾内の環境 教室は、白を基調としたきれいな環境です。府中街道の幹線沿いにありますが、3階にあり、騒音は気になりません。
良いところや要望 親を含めた、3者面談の回数が多く、親のスケジュールを合わせることが大変です。
栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や、季節ごとの講習、模擬テストが重なり、段々と費用がかさんできた点。まさに課金ゲームの様相だった。
講師 子どもの状況を的確に把握していただき、都度状況に合った対応をしていただいた点。
カリキュラム 時期に合わせた設定で、子どもの取り組み姿勢を引き出していただいた一方で、教材の使い方、家庭学習の進め方のレクチャーは物足りなかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩4分程度と近く、道のりも単純でわかりやすい立地であった点。
塾内の環境 教室は狭めで、机の数どおりに入室着席すると圧迫感があるように感じた。
良いところや要望 疑問点の質問を随時受けていただいた点、自習室の利用について、コロナ禍ながらほぼ希望どおりに利用できた点。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際の授業内容について、後追いがあまりできなかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、
今後、通塾してみて
しっかり見極めたいと思います。
講師 講師の先生によって違います。
まだ先生を決める前で、色々な先生を
体験中なので、判断できません。
ただ、他の生徒で私語が多い人がいても注意せず、その子の話を聞いてあげてしまっている
先生がいて、その日は集中できず困りました。
他の日の先生は、親しみやすく教えていただき良かったです。
カリキュラム まだ、始めたばかりでわかりません。
基本的には学校の教科書をつかいながら
補修しています。今後、必要があった時に、
問題集などの購入をすすめる場合があるとのことでした。
塾の周りの環境 国分寺駅北口のロータリーのすぐ近くなので立地はすごくよい。ビルもきれいで安心できます。
駅バス停もビル出てすぐ。
自転車置場もしっかりあり、安心です。
ビルの屋根付きの駐輪場です。
塾内の環境 うるさいくしてしまう生徒がいるなら、
しっかり注意してほしいです。
80分が無駄になってしまいます。
室内環境はまあまあです。
窓も開けてあり、密閉空間ではなく
よいと思いました。
良いところや要望 入塾前のカウンセリングは丁寧なききとりで、こちらもよく理解できました。説明もわかりやすかったです。
1学年通した見通しを説明していただきよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと ベネッセ傘下の塾ということで色々な大学受験情報も信頼性が高いかな、と
そこも選んだ理由です。