キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

268件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

268件中 101120件を表示(新着順)

「東京都稲城市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科で補習もしてもらえることを考えると、コストパフォーマンスは良いと思います。

講師 まだ行き始めたばかりですが、授業は分かりやすく楽しいそうです。

カリキュラム 春期講習の体験授業を受けたので、一日に4教科の授業に参加できて良かったです。

塾の周りの環境 駅近ですが、塾の出入り口の辺りは人通りは少なそうだと感じました。

塾内の環境 換気のため、授業中に教室のドアを開けている時に隣の教室の声が聞こえることもあるが、気になる程ではないようです。

良いところや要望 部活と両立したかったので、週3回で5教科を受けられるのは助かります。
途中から入っても、追い付くまで補習をしてもらえるようなので安心です。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこのくらいは仕方がないと思います。3教科を本来は希望したかったのですが、私立に通い塾代は厳しい為、取り急ぎテスト対策をお願いしたく2教科からスタートしました。

講師 とても熱心に説明をしてくださり、この塾にかけてみようとその日に決めました。

カリキュラム まずは数学、基礎学力をあげるために学校からの教材を中心にお願いしました。塾には充分の資料も揃っているそうなので、今月の基礎学力テストが終わりましたら先生の指示に従おうと思います。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、学校帰りに通えると思い決めました。自転車置き場の裏口は暗いので、表の入口を利用するように伝えました。

塾内の環境 ビルの三階ですし、かなり静かです。土足ではなくスリッパなので床が綺麗です。机の感覚を開ける事と消毒が置かれコロナ対策もしっかりされているので、安心して通わせられます。

良いところや要望 自宅では勉強ができない為、今まではテスト前になると毎日カフェを利用していました。ですが独学ですとポイントが抑えらず、長い時間頑張っても成績が上がる事がらあまり望めませんでした。塾で利用できる時間があると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 以前中学受験で通わせた塾の塾長さんはコマ数ばかり気にして、本人の成績はコマ数と比例してるかの様になんでもかんでも通わせる。という方がいました。今回の塾長さんは家庭事情も考えて選択をしてくださいました。ありがたかったです。

英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 判断しかねますが、通った成果が出たと思えれば気にならないでしょう。

講師 子ども達の気持ちをほぐすのが上手で、楽しく通える雰囲気作りが出来ています。

カリキュラム 通い始めたばかりなので、何とも言えませんが面白そうな教材という印象です。

塾の周りの環境 駅近なのですが、喧騒を気にするような環境ではありませんでした。

塾内の環境 授業開始の際は多少ザワつくものの、気になるほどではありません。

良いところや要望 スケジュール変更は可能ですが、詰め込み過ぎる傾向があります。講師の方の意欲はかいますが、任せきりにせず、保護者が責任を持って自分の子どもの負担を勘案して決めた方が良さそうです

その他気づいたこと、感じたこと 子どもたちは親が考える以上に集中するものです。静かな環境の方が良さそうと考えがちですが、多少のザワつきは賑やかで愉しそうと考えても大丈夫だと思います

個別指導なら森塾稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料ばかり目がいきがちだか、月々の諸経費が高いと思う。説明会の時に、月々にかかる経費の詳細をもっとちゃんと確認すれば良かった。

講師 まだ通い始めたばかりなので良く分からないが、優しい雰囲気で話しやすい。

カリキュラム 学習塾に通うのが初めてなので、他と比べられないが、教材は分かりやすく構成されているように思う。
まだ使用して間もないのでわるい点は良く分からない。

塾の周りの環境 自宅からは少し距離があり、車で送迎するので駐車スペースがあると良かった。

塾内の環境 学習塾に通うのが初めてなので、他の様子は分からないが、思ったよりオープンな雰囲気だか狭く感じた。

良いところや要望 新規の教室なので、室内はきれいでよい。
他はまだ通い始めたばかりなので特になし。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料については安いとおもいます。
プラスでかかってくる箇所もあるので、
覚悟はしていますが、力があれば確かに料金もかかると思います。

カリキュラム プリントを自由につかえるので、よさそうです。
教材も、そこまで高くはないと思いますが、
講習なので、月謝とプラスになるので、春はお財布が厳しいです。

塾の周りの環境 駅から近いので、人通りもあり良いです。
車で迎えに行くときはビルの周りには駐車できないので、相談しておいたほうがいい。

塾内の環境 仕切りがあるので、やりやすいと思います。
他の子もすぐ近くにいるので、ちゃんと集中してくれるといいのですが。

良いところや要望 まだ、通い始めるところなので、わかりませんが、実績に期待して、公立高校にいけるよう、がんばってほしいです

英才個別学院矢野口校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3月で、春休みでキャンペーン中で入会金がなく、授業料が2か月半額になって、タイミングが良かった。

講師 受験のことや入学したあとなどの話が聞けるのでいいです。悪いところは特にないです

カリキュラム 講習の計画など先生と生徒間で話し合えて良かったです。また、明確化されているので良かったです。

塾の周りの環境 駅からとても近いため、自転車で行けないときなどは便利です。

塾内の環境 外の車の音など聞こえることもなく、机ごとに区切られているので集中しやすい環境です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、他と比べると若干値が張るが、個別では妥当な金額だと思う。

講師 手続きは親切、丁寧。
ただ、実際通塾してみると未確認の不明な点がいろいろあった。
でも、その都度電話をすれば答えてくれる。
子供が人見知りで、あまり自分から話しかけられない事を伝えたら、きちんと声かえをしてくれた。

カリキュラム 季節講習はその都度生徒の能力や、家庭の懐事情に合わせてたいおうしてくれるのはとても良いと思う。

塾の周りの環境 駅前のため、電車で通うには良いと思う。
ただし、我が家の場合は隣駅で自転車通塾ですが、きつい坂があり毎回大変。また、街灯も少なく子供一人で通わせるのが心配なため、当分の間は送り迎えをしようと思う。

塾内の環境 個別で個々のスペースは小さいが、自宅よりは勉強が捗るらしい。ただ、少し動くだけで衝立にぶつかり、周りの人に迷惑かけていないか心配のよう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季、冬季講習が強制だったり他の塾に比べて高い印象。
月謝以外が多く、意外とかかるので、その部分も含めると高い部類の塾。

講師 良かった点は熱心に指導していただけている、子供が不快感なく授業を受けられている

カリキュラム よかった点はわからない生徒に補習等フォローをしてくれる
悪い点は夏季、冬季講習が強制だったり他の塾に比べて割高な印象

塾の周りの環境 特に不満無し
駅近なので人気はあるのでいまのところは安全に通学している。
うるさくて勉強に支障がでることもない。

塾内の環境 補習室があるのは良い。
周りも静かで勉強には良い環境かと。
常に講師がいるので。質問も自由にできるのは良い。

良いところや要望 実際の授業や講師の指導する体制が良いので、夏季、冬季講習を強制したりせずに純粋に塾の良さをうりにして、営業される方が、結果生徒が集まるのでは。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾をいくつか経験しておりますが、それらの個別塾よりも割安となる設定である点が良い。

講師 集団塾とのことで、個別指導塾での大学生アルバイトとは違いそう。

カリキュラム まだこれから確認中ですが、内容自体は学校の延長なので、中学受験目指す感じではなさそう。

塾の周りの環境 概ね問題なしですが4Fなので階段で上り下りはきつそう。

塾内の環境 生徒同士が切磋琢磨するよう、がんばっている合格者を貼り出しているところ。個人情報の問題はあるけど、これはつづけてほしいい。

良いところや要望 面談で生徒自身の特性を聞くことができる。科目ごとの弱みの解決方法など提案あった。科目ごとの宿題の量とか、希望を叶えられそう。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもなく、、
まだ始めたばかりなのでわからない

講師 こちらの要望や心配な点などをしっかり聞いてもらえる
悪い点は今のところなし

カリキュラム 子供にあった進め方をしてくれるので良い
悪い点は今のところはない

塾の周りの環境 駅から近いし塾がたくさんあるので人の出入りなどあるから物騒ではない
悪い点は特になし

塾内の環境 みんな静かに取り組み必要最低限の会話で落ち着いている
先生も丁寧に説明してくれてるようでわからないところなども聞きやすいようです

良いところや要望 塾長、アドバイザーさんがよく話を聞いてくれる。
子供も話しやすい
親の心配な事など質問にもわかりやすく答えてくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安価ですと、週2または2教科の利用も気軽に検討できます。

講師 先生が優しく、説明が分かりやすいのが良かった。
子供が恥ずかしがってしまうため、女性の先生にしてもらえた。

カリキュラム 予習または復習の希望があればその都度、先生と相談しながら勉強を進められる。

塾の周りの環境 塾には夕方以降に通うので、塾があるのは駅前で周辺が明るいので安心。

塾内の環境 自由に、自習机が利用できるのがいい。
勉強テキストを、パソコンからプリントして利用できるのがありがたい。

良いところや要望 漢字検定や英検を塾でやってほしい。
何処が分かるようになったかなど、報告あると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々は、高く感じないが冬季は月々+同じくらいの月謝かかるので高いと感じます。

講師 分かりやすいようです。教科で先生が固定なので、安心みたいです。

カリキュラム まだ初めたばかりですが、教科書参考になるようでテスト前よく勉強してました。

塾の周りの環境 テスト前など土日、自習できるのが良いです。
自習の教室が、日によってかわるのか、もう少し集中できるとなおいいそうです。

塾内の環境 メールで塾に行った時間、帰りの時間わかり便利です。予定などラインで教えてくれるのも助かります。
悪い点、教室内私語がきになるそうです。

良いところや要望 対応もよく、スムーズに入塾できました。テスト前など、中学校ごとの対策どのようにしてくれているか、子供からだとよくわからないので、教えてほしいなと思いました。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は4教科も取っているので、割高になる。複数教科の場合、もう少しディスカウントがあると助かる。

講師 質問にきちんと答えてくれるところがよい。子供に聞くと、普通に良いということです。

カリキュラム 学校の補習をお願いしている。

塾の周りの環境 駅近だが、周りにお店も少なく、静かで環境はよい。治安もよいと思うので夜遅くの帰宅になっても安心。

塾内の環境 必要なプリント類を出力させてもらえる点がよい。自習スペースが充実させてほしい。

良いところや要望 まだ始めたばかりで定期テストの成果につながったかはこれから分かるの何ともいえないが、今のところ、子供は不満はないもよう。自習室がもっと充実していると助かる。

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾と比較すると良心的な価格のようですが、やはり高いです。

講師 塾長先生のお人柄が親しみやすく、アットホームな雰囲気です。
講師の先生方の教え方も、とてもわかりやすく、質問もしやすいそうです。

カリキュラム それぞれの進度に合わせてプリントを使用して、理解の定着を図っている点が良いと思います。
ただ、そのプリントがどんどん溜まってしまうので保管方法に悩みます。

塾の周りの環境 駅の近くで人通りも多いので安心です。
雨の日に車で送迎する時は、塾の周辺に車を停められないので少し不便です。

塾内の環境 割と話し声が多いそうです。
アットホームな雰囲気でいいのですが。

良いところや要望 現在の塾長先生にずっといてほしいです。
塾の雰囲気は塾長先生次第だと思うので。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習からそのまま入塾して、2学期の中間テストでだいぶ点数が上がったのでとても感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方のないことだと思うが、学習時間を考えると料金が高いと思う。

講師 細かいところまで教えてくれるので、子供も面白さを感じて勉強に取り組んだ結果、テストで点数があがった。

カリキュラム 定期的な試験対策や講習があるお陰で、絶え間なく勉強に励むことができている。

塾の周りの環境 自宅からの距離を考えると自転車で通うことが望ましいが、駐輪場が整備されていない。

塾内の環境 周囲の交通量を考えると静かな環境で良いと思うが、教室が狭いと思う。

良いところや要望 多くの子供が通っていることから、選択に間違いはなかったと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも同じような料金体型なので価格については問題ない。負担は大きい。

講師 先生はしんみになってくれる。いついってもよく対応してくれる。

カリキュラム 季節講習はいつも勧誘があるがどこも同じ。カリキュラムは苦手を克服するのがメイン。

塾の周りの環境 駅前で治安も良く人通りも多いので夜でも安心。交番もちかいよ。

塾内の環境 塾内はスリッパにはきかえるので清潔です。整理整頓もできている

良いところや要望 家だとやらないので通わせるしかない。友人とうまく競争しながらやってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 講師によってはかなり差がでると思う。良い責任者がいるところは良い先生がいる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾はどこも高いです。講師がアルバイトの学生だったりもしたのでやや高く感じました。

講師 とても親身になり、勉強以外の生活面などについてもアドバイスなどを頂きました。

カリキュラム 個別塾なので学校の進度に合わせて進めていただき、特にカリキュラムはなかった。

塾の周りの環境 自宅から近いのが何よりです。駅前だったこともよかったと思います。

塾内の環境 一人一人のスペースが狭いので、隣同士の声が気になるような環境だったようです。

良いところや要望 学習面のみでなく生活指導もしていただきました。コミュニケーションが取れていたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏期講習とか直前演習とか別料金にしないでほしい。

講師 講師は申し分なかったと思いますが、学習の習熟度の確認はほとんどありませんでした。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は一般的な塾だと思う程度でした。

塾の周りの環境 明るい道を電車で一駅、自転車で行ける程度の近さでしたので便利でした。

塾内の環境 教室を見学したことはありませんが、子供に聞いたところ学校の教室程度の大きさで勉強しやすい環境だったとのことです。

良いところや要望 子供をやる気にさせてほしかったです。どんな良い講義を受けても本人が身につける努力をしなければ成績は伸びません。

東進衛星予備校若葉台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオ授業なのに、毎回びっくりするほどの請求金額で、高く取りすぎている感じがします。質問も、対面授業で、先生が理解できているのか、難易度に問題ないのか、判断してもらえるわけではないので、満足度は低いです。

講師 責任者の先生にしかあったことがなく、判断がつかないです。 個人面談、保護者会の責任者の先生は、まあまあといった感じです・

カリキュラム 目標の進度にいつも到達できていないので、もっとしりをたたいて、カリキュラムを進めて ほしいです。

塾の周りの環境 じゅうたん敷きで、靴下で教室内を歩き回っているので、いつも靴下が汚れているのも気になるし、冬場寒いのではないかと心配になります。

塾内の環境 狭いブースに分かれていて、ビデオを見たり、自習をしている

良いところや要望 集団でも、対面授業で、先生にはっぱをかけてもらわないと、うちの子には無理です。出来がよくて、高等な授業をビデオで聞いて理解できる子にはよいでしょう。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がいまいち、勉強の仕方がよくわかっていない子には、ビデオ授業はあまり適さないと思っています。自力で消化できる子には質の高い講師の授業が地方でも同じ授業が受けられるのはいいでしょうが

代々木個別指導学院稲城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくそれなりでよかった。もう少し安いと2科目も受講しやすい。

講師 とても感じの良い講師でした。入塾の説明もわかりやすかった。授業もわかりやすいとの事です。

カリキュラム 理解出来てない所を何度も教わってきた。宿題も、嫌にならない適度な量で満足です。

塾の周りの環境 駅近の為、人通りもそれなりにあるので良かった。通いやすい環境です。

塾内の環境 お友達も通ってて、楽しく通っている。入会の説明の時に、薄壁1枚でこちらの話が筒抜けか少し心配になった。

良いところや要望 全体的にいろんな意味で明るいイメージだったのでとても気に入りました。

「東京都稲城市」で絞り込みました

条件を変更する

268件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。