塾、予備校の口コミ・評判
152件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都狛江市」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は回りよりは安いとは思うけれども、家計的には高かった。本人の苦手分野をセレクトした結果だが、長期間続けるのは厳しかった
講師 自分に合った講師を選ぶ事が出来、とても話やすいしので、わからない事もすぐに来てた。そして、丁寧に教えてくれる
カリキュラム 試験に合わせ、理解度を早い段階で見極めてをしたり、本人に合ったスピードで進めていただけた
塾の周りの環境 駅近のため、夜遅くても明るいく、人通りも多いし交番が近くにあるので、安心できる
塾内の環境 教室は広そうに見えるが、色んな年代の生徒がたっぷりいたため、意外と自習スペースが狭く感じられた
良いところや要望 塾に来たときやまた帰る時に、登録アドレスにメールが来るシステムなので、とても安心出来た。塾が開校している間は自習してていいので、それもよかった
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾前の面談時に本人の希望の進路に向けての、入試の方法や方向性等を詳しく説明してくださった。
カリキュラム 入試に必要な科目の学習の進め方を具体的に説明してくださった。現在は休塾となり、カリキュラム通りに進んでいけるのか少し不安がありますが、不測の事態なので、子供本人に頑張ってもらおうと思います。
塾内の環境 家庭学習が定着していない為、自習にもしっかり通ってもらうつもりなので、自習時間でも分からない所を質問しやすい環境であれば、なお良いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 進路、入試に関して親身になって教えてくださいました。現在は不測の事態で入塾早々に休塾となってしまっていますが、再開したらしっかりと入試に向けて取り組める環境だと思います。
実践研狛江ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 買わないといけないテキストなどはなく、本人がやりたい(親がやらせたい)ものを持参する形なのでその点は楽。
講師 親と講師の交流はほとんどなかったのでわからない。 ただ、マンツーマンに近い形態だったので良かったと思う。
カリキュラム 通っている学校の教科書が教材のような感じなので周りについていけるようになった。
塾の周りの環境 バス停から住宅街への一本道であり、繁華街からは遠く治安が良さそうなので便利でした。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような気がします。特に夏期講習会などは
講師 若い世代の講師がほとんどだが、親切な指導をしていると思います。
カリキュラム カリキュラムは受験にあっていると思います。季節の講習も集中できている
塾の周りの環境 うちから近くで、歩いても行けるが、駐輪場があるので良かったです
塾内の環境 設備は充実しているとは言えないが、集中出来るように区切られています
良いところや要望 親切な対応で、時間の無駄がなく、変更なども柔軟に対応できるのがよい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整が簡単にできるのではないかと思います。こんでいない
実践研狛江ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ふつだとおもいますが、夏期講習会などテキスト代もかかりました
講師 親切でいろいろな学習以外の話も出来ているのでたいへんよいです
カリキュラム カリキュラムはふつだとおもいますが、夏期講習などはよかったです
塾の周りの環境 交通量の比較的おおい道路に面していますが、駐輪場がよく整備されておりよい
塾内の環境 設備は充実したとはいえないとおもいますが、まあまあだと思います
良いところや要望 自由に自習室を使えるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親切な対応でよい塾だと思います。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生も分かりやすく教えてくださるようです。
授業の様子を毎回丁寧に報告してくださるので、学習の様子が分かって安心します。
塾内の環境 パーテションでしっかり仕切られているので、集中できると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の教え方が分かりやすく、問題が解ける楽しさを感じて来たようです。宿題が適量出るので、家庭学習の時間も増え、机に向かう習慣が期待できます。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人は信頼しているようです。わからないことや、進路の悩みなど専門的なことを相談できるような関係を築いていけたら、母として嬉しいです。
カリキュラム まだ入塾してから、テストがないのでわかりませんが、本人はわかりやすいと言っています。
塾内の環境 講師の先生が真剣に向き合い、きちんと生徒に声を掛けてくれていたので、勉強する環境は整っているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は試験前も自習室に行くと前向きな姿を見せています。それだけでも安心しています。少しでも成績が上がり、自信がついたら、と思います。
個別指導の明光義塾狛江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい先生で、分かりやすく説明してくれる。
授業の報告書が見づらい。
カリキュラム 本人の習熟度ややる気などを見て今後を考えてもらえればと思っています。
塾内の環境 親にメールで報告がはいる入退室カードがある
公共の駐輪場の空きが少ない
その他気づいたこと、感じたこと 本人は、通塾を楽しみにしているので、このやる気が継続できたら、、少しずつでも身になるのかなと期待しています。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心に指導して頂けると思い、代々木個別指導学院に入塾しました。
カリキュラム 1対1、2対1などコースが選べるところ。
春期などの講習の際にいつも受講している教科とは違う教科選択が出来るところ。
塾内の環境 教室自体は狭いですが、窮屈に座ってる感じではない気がする。清潔もあり、特に気になる所はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、教室も清潔で良いと思います。
説明の際、とても熱心に話をして下さり代々木個別指導学院にお世話になることを決めました。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 和やかに、気さくに話しかけて頂き、親子共に安心感がありました。
カリキュラム 割と細かく、子供自身も家庭での学習計画を立てやすいように感じました。
塾内の環境 前の授業時間の子供達との入れ替わりが、少しゴタつく感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しくやる気を持って通いはじめたので、まず、安心しています。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より若干安いと思いますが振替が月1回まで、講習会の時間が1週間前にならないと分からないので値段相応かと。
講師 こどもの理解度に合わせて、分かりやすく教えていただけると思います。
カリキュラム 一人ひとりの進度を記録してあるそうで学校より少し早めに進んでいたのでよい。
塾の周りの環境 屋内の有料駐輪場が近くにあります。駅が近く人通りが多いので安心でした。
塾内の環境 スリッパが必要ですが我が子はスリッパを持参するのが面倒で靴下で入っていました。自習スペースは予約が必要とのことで1度も利用したことがありません。
良いところや要望 こちらから申し出ないと面談がありません。夏期や冬期講習の申し込みも説明プリントをもらってくるだけで成績を踏まえた上で講習会という流れはありません。通常時の振替は冠婚葬祭や体調不良、学校行事であっても月1回と決められています。振替を申し出てもこちらから再度お伺いの電話をかけないと振替後の日にちがわかりません。講習会は個別塾なのに日程が決まっており、受講の時間割は1週間ほど前のガイダンスで詳細が言われます。夏休みの予定を組むのに1週間前にならないと受講時間が分からないというのは非常に不便でした。
個別指導の明光義塾狛江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて少し割高な印象。だが、欠席した時の振替はテスト前に集中して入れてもらえるので、その点は満足。
講師 先生が固定ではなく、毎回変わるから、指導内容が少し違いがある
カリキュラム 学校の試験対策を主にしていたため、塾の教材をどれだけ活用できていたのかがよくわからないから
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いため夜も安全だから。ビルの2階だが、2階に上がる階段も危なくない。
塾内の環境 部屋が狭く、ザワザワしているが、本人が気にしないタイプであれば問題ない程度。
良いところや要望 やさしくアットホームな雰囲気なのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しい雰囲気で勉強ができる環境ではあるが、本気の受験生には少し不安な面があるかもしれない
臨海セミナー 小中学部狛江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団学習なので、安い。5教科入れても、家計的に大丈夫だった。
講師 優しい講師、厳しい講師、両方いてメリハリがあるが、全体的指導だから、わからない子は辛い
カリキュラム 宿題がものすごく多く、テキパキとこなせる子には良いが、そうじゃない子にはかなり辛い
塾の周りの環境 駅前なので賑やかだが、夜はやや治安が良くない雰囲気で、夜遅くなるとやや怖い
塾内の環境 自習室が普通の教室なので、グループで来ている人が雑談しているとかなりうるさい。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立だと料金は安いようですが私立だと、普通の価格で、内容もそれなり。
講師 若い先生が多く、固定して同じ先生だったようです。少し優しめなぬるい感じ。
カリキュラム 学校教材が中心で、学校の進路にそった授業で、ゆったりとした感じ。
塾の周りの環境 駅前なので、立地はよく、危ない場所もなく同じビルに公文もあり安心できます。
塾内の環境 教室は狭めで、生徒が多いので冬とかは換気が悪そうに思うし、落ち着かない感じ。
良いところや要望 全体を把握しているのか、不明なかんじで、公立向けの塾な感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 親から申し出がないと面談はないので、あまりよく把握できませんでした。
臨海セミナー 小中学部狛江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 よかった点は適度に面談をしてくださったことです。また、熱心に指導してくださっていると感じました。
カリキュラム 外部の模擬試験の申し込みが一度にできる点がよかったと思います。
塾内の環境 レベルに応じたクラス編成をしている点がよかったと思います。ただ、若干冷房が強いと感じているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちに熱意を感じ、こちらの質問にもわかりやすく説明をしてくださり、ありがたかったです。
現時点では当人も真面目に取り組んでいますのでよかったかと思います。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】狛江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 分かりやすく、理解出来ていく実感があります。
部活の疲労度をみて進めていただけるので、どんなに疲れていても通塾に対して前向きです。
カリキュラム なかなか家で勉強しないので、通常の授業フォローとは別にテスト前対策もあり助かります。
塾内の環境 学習内容や宿題など、ラインで保護者に報告していただけること、理解度も示していただけることが、保護者にとっては大変ありがたいシステムです。
その他気づいたこと、感じたこと 次の定期テストが楽しみになり、モチベーションが上がりました。
臨海セミナー 小中学部狛江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安めだと思う。季節講習はそれなりにお金がかかるが、すごく負担増だとは思わなかった。無料の対策もあり、良心的。教材が多かったが、使いこなせていない気がする。
講師 最近は通塾生が増えて、ちょっと評価は落ちるが、子どもをよく見ているという印象。定期テスト対策なども充実している。ただ、自習しに行って、分からないところを教えてもらうという時もあり、内容に疑問をもつこともあった。進路に関しては面倒見がよい。志望校対策をしっかりやってもらった。
カリキュラム 季節講習はレベル別になっていて、息子にはちょうどよかった。きちんとこなせば実力はつく。もう少しクラスを志望校別に細分化してくれてもよかったかもしれない。季節講習は千歳船橋校に行く期間もあり、いつもと違う刺激があってよかったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、立地はよい。バス通りに面していて、近くにスーパーがあるので、人通りはあり安心できる。塾の前に横断歩道がなく、ほんの少し遠回りをしなければならないが、横断歩道を渡ることを先生方が徹底してくれていた。自転車置き場が狭いのが難点。
塾内の環境 清潔感はある。壁にテストの成績上位者の名前が貼り出されていて、親も刺激を受けた。もう少し防音対策があった方がいいと思う。
良いところや要望 面倒見がよい。価格もそれほど高くない。講師も子どもとよい距離感で接してくれた。お便りが詳しいのも親としてはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休みが続いた時は、先生から連絡をくれたりして、親切だと思った。特に受験前は、こまめに連絡をくれて、心強かった。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】狛江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いです。1コマ80分で平均的。夏期講習など別料金ですが、安いです。
講師 熱心な先生で、子供にあった指導方法でやるきをひきだしてくれます。アプリで、現状、対策方法をフィードバックしてくれるので、親も安心できます。
カリキュラム 定期テストで点数がとれるように対策をとってくれたり弱いところを追求してくれ良い。
塾の周りの環境 階段しかないのが難ですが、駅から近くて暗い道はないのでいいです。
塾内の環境 できたばかりの教室なので綺麗ですが自習室がなく狭いのが難。入室カードがあるので親は安心できます。
良いところや要望 アプリで講師からのフィードバックがあったり、塾長ともアプリで連絡が取れ便利です。
個別指導の明光義塾狛江教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、値段が高め。テキスト代は別料金。夏期講習なども、通常授業数に授業を増やした日数分を支払う。授業の振替を簡単にできるところは助かる。
講師 講師がきまっていないので、毎回先生がちがうことがある。しかし、希望をきいてくれるので、気に入った先生を指名し続けると、専属に近い状態にもしてくれる。
カリキュラム テキストを配られるが、それをどこまで活用しているのかがよく分からない
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い場所にあるので、夜も明るくて安全です。
塾内の環境 個別指導だが、隣の机との間は狭く、低いパーテーションがあるだけなので、教室内は全体的にザワザワしている。
良いところや要望 もう少し成績が上がるように、課題を増やすなどして、引っ張っていってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 学校の試験前は、受講していない科目もフォローしてくれるので、とても助かる。
代々木個別指導学院狛江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長の説明が丁寧で、分かりやすく相談しやすい。講師はまだよくわかりませんが、算数の回答だけでなく、解き方があっているかなど細かな点をチェックしきれていない。
カリキュラム カリキュラムの種類が多いので、
自分にあったものを選択できる。
塾内の環境 少し騒がしくかんじられる。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前の為自転車置き場に困りますが、
人通りも多いので安心です。

















