キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

407件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

407件中 101120件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」で絞り込みました

俊英館フレックス恋ヶ窪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準的な価格設定だと思います。良い点、悪い点ともに特に有りません。

講師 個別を選択しました。子供の学校の進度に応じて、丁寧に指導頂けます。

カリキュラム まだ入ったばかりなので、良くわかりませんが、リクエストを色々と聞いて頂けそうです。

塾の周りの環境 家から近く、特に問題有りません。駅、学校もそばにあり、治安も良いと思います。

塾内の環境 教室環境は良いです。自習室も整備されていて、昼過ぎから利用できるのが良いです。

良いところや要望 子供の学校の進度に応じた授業をお願いします。日曜日か休みなのが残念な点です。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、料金が高くも低くもなく、特に追加カリキュラムを受講しなかったため、総合的に適正価格と考えています。

講師 自習室の利用が通塾の重要な目的でしたが、雑談や騒ぐ生徒が多く、それを注意監督する運営を行っていなかったため、十分な利用ができませんでした。

カリキュラム 追加カリキュラム等に関する親への営業電話が多いと感じました。子供が納得できる段階まで十分会話した上で電話するわけでもなく、また、追加カリキュラムの必要性を強く感じるものでもありませんでした。

塾の周りの環境 駅近であることは良い点ですが、居酒屋等あるため、けっして治安が良いとは言えない環境のため、良いとも悪いとも言えない立地です。

塾内の環境 自習室において雑談や騒ぐ生徒がおり、それを注意監督する運営を行っていなかったため、集中できる環境とは言い難い環境でした。

良いところや要望 通塾する子供の通塾目的や家庭環境等を多少考慮した上で営業電話をしてほしいと思います。塾からの営業電話は我が家にとって迷惑でしかありませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは高額になってしまうが、他の塾よりかは安い方だと、友人から聞いたので。

講師 勉強の仕方が自分が分からないまま、終わってしまおそうだから。

カリキュラム テスト前のトライアスロンという集中勉強が役に立ったから。小テストがあって、できないと居残りになるから、ちゃんと勉強をして行ったのが良かったから。

塾の周りの環境 コンビニが近くにあってお昼を買いやすい。自転車置き場がせまくて屋根がないのが残念だ。家から近いのもよかった。

塾内の環境 ケータイの電波が届きづらく、休憩時間も室内でケータイを使えなかった。勉強にはよかったが、個人的には不満もありました。

良いところや要望 室内でケータイを使えないルールだったので、休憩時間にケータイを使うため、毎回コンビニでご飯を買っていたから、お金もかかったし、ふゆは寒かった。休憩時間はケータイが使えるようにして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと感じた。自習室を拡張して、使い勝手がよくなれば、適正に近づく気はする。

講師 講師はとても熱心で、わかりやすく丁寧な説明をしてくれる講師が多かった。

カリキュラム カリキュラム自体は特に問題なかった。受験近くにもう少し受験校対策講座みたいなものが充実されるとなお良いと思う。

塾の周りの環境 家から自転車で5分、駐輪場もちゃんとあり、通塾しやすかったのは良かった。コンビニも直ぐ近くにあり、便利。

塾内の環境 教室はやや狭かったものの、特に問題はなかった。自習室はいつも満員であまり活用できなかった。

良いところや要望 楽しく授業を受けられたので、とても良かった。自習室に関しての改善をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にないが、可でも不可でもなく、あまり特徴がない塾だった。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額はかかったが、受験に要する費用としては妥当と思った。

講師 しっかりした先生が多く、受験に必要な知識を習得することができた。

カリキュラム 受験に特化した内容でこれさえやっていれば合格できるという安心感があった

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内だったので、夜遅くになっても安心して送り出せた

塾内の環境 可もなく不可もなく勉強するのに支障をきたすことはない広さであった

良いところや要望 受験指導のノウハウが豊富なので、色々な情報も収集でき、親の安心にも繋がった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでお値段お高めなのは仕方かと。長期休み中の講習は入れたいけど金額を考えると減らさざるをえない。

講師 子供との相性がよく、子供のやる気を盛り上げてくれる先生で、先生が辞めたら塾辞めると言う位信頼しているから。勉強も親の言う事を聞かなくても先生の言う事なら聞いてくれる。

カリキュラム 子供のレベルに合わせてくれ、予習復習に加えその先もきめ細やかにしてくれていた。

塾の周りの環境 自宅から徒歩五分で街道沿いで人通りも多く近くに交番もあり安心して通うのにとてもいい。

塾内の環境 新しくできた建物の中にあるので清潔感もあり子供も集中して勉強できると話している。

良いところや要望 これといった要望は特にでない位、満足している。大学受験終了まで続ける予定です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 マンツーマンで丁寧だったかと思われる。講師が学生アルバイトではないので、指導がわかりやすかったかもしれない。

カリキュラム 実際に見てないので内容までは把握していない。受験生を指導するので、志望大学に沿った教材と思う。

塾の周りの環境 自宅最寄り駅の近くにあり便利。治安も悪くない。飲食店も多いので便利。

塾内の環境 個別なので、マイペースで勉強できるのではないか。勉強ができる子は、環境は関係ないでしょう

武田塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが、季節講習等での追加料金がないので安心しています。

カリキュラム しっかりしたカリキュラムと教材で、ひたすら自主学習をして学力を向上させていく感じです。

塾の周りの環境 駅が近いので便利ですが、自転車を置くスペースがないため有料の駐輪場を利用しています。

塾内の環境 自習スペースがあり、皆静かに学習しているようです。13時から22時まで開いてるので学校帰りに利用しています。

良いところや要望 授業をしない塾は初めてなのでとにかく期待しています。家では集中できないので自習スペースを利用させてもらっています。

東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段そのものには不満はない。補助講師が多く、人件費は厚くかかっているものと思われる。

講師 特に悪い印象はない。テンポ良く授業内容が進むが、子供の理解が取り残されないよう工夫されてるようだ。

カリキュラム 既存のテキストを用いてるため、良し悪しは判断しづらい。少なくとも不適当なものどはない。

塾の周りの環境 駅から至近であるが、アクセスの道は、歩道が細く、車通りも非常に多いため、危ない。

塾内の環境 特に気にならない。狭さは感じるが、他の教室より狭いとは思わない。

良いところや要望 要望は特にない。不潔感はないが、施設の取手やトイレが年季が入っている。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。通わせやすいと保護者の間でも評価がされており、不満はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わが家では決して安い金額ではない

講師 自分の経験を踏まえ親身になって対応してくれた。
また受験対策も丁寧

カリキュラム 本人のレベルをしっかり把握して相応の計画を立てて援助してくれたと思います

塾の周りの環境 駅から近く通いやすい場所にあり途中に危険な場所はなく送迎もしやすい

塾内の環境 一人ひとりのスペースは広くないが落ち着いて勉強できる雰囲気と清潔な教室

良いところや要望 若い先生が多く生徒と同世代なので感覚的に近いから生徒の立場や考え方に寄り添うことができている

その他気づいたこと、感じたこと 有名な先生や専門的な分野に特化した先生なども招いていただき塾独自の色をもっと出してほしい

武田塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一科目ごとに家庭教師がついているようなものなので料金は高いです。でもきちんと取り組んでいけば力はついていくのではと思います。

講師 年齢の近い講師が多くいろいろと相談に乗ってもらい,次に何をすべきかはっきりしているので学習を進めやすい。ただ進めるだけではなくちゃんと理解ができていて自分で説明もできるのかまで見てもらうので,やりっぱなしにならなくていいと思う。講師の上に社員のような先生がいるのでちゃんと何段階も経て子供の様子を見てもらっている。

カリキュラム 教材は市販のものなので一般的な予備校の様に塾講師の書いた本を無理やり買わされることがない。一冊ずつをていねいに何周りか解いて確実に基礎を固めていくので,力をつけるのには遠回りの様に見えて確実。教材は古本屋で探すこともできるので,節約も可能。

塾の周りの環境 駅前で人通りもあるので安心。コンビニもスーパーも近くにあるので,疲れたりおなかがすいたときに軽食がすぐに買える。駅ビルには紀伊国屋書店が入っており,いつでも教材となる本が確実に買える。

塾内の環境 自習室は一人ひとりに机があるので安心して勉強できます。すごく広い教室というわけではないですが,講師との精神的距離も近く安心です。

良いところや要望 現役生の時はあまり予備校の講師などに相談できなかったようなのですが,今は先生や講師に困ったときは遠慮なく相談しているようです。子供と塾がマメ話し合っているようなので,親からわざわざ連絡しなくても大丈夫そうです。

その他気づいたこと、感じたこと 家族の体調不良の時にすぐにオンライン授業に切り替えて下さり,とても助かりました。個別の講師もレベルにより多少ランクアップしていくようなのでいいかなと思います。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、良心的な価格帯だと思う。

講師 こどもの目線に立って、優しく丁寧に指導していただける環境になっている。

カリキュラム こどもにとってはやさしかったようで、やや物足りない印象が残った。

塾の周りの環境 国分寺の界隈は飲食店も多く雑多な環境であり、あまり治安は良いとは言えない。

塾内の環境 開放的なエリアもあり、教室も一般的な広さになっている。ストレスは感じない。

良いところや要望 面倒見の良さが印象に残っているが、競争的な環境というには少し物足りない。

その他気づいたこと、感じたこと レベルがこどもにとってはやさしかったが、本人は自信がついて、モチベーションに繋がった。

武田塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などがないわりには料金設定が高いきがした。難関コ-スだからかもしれないが。

講師 おしえてけれる講師がどうなのかな?とは思った。

カリキュラム 決めたのは本人なので親はよくわかりません。
ですが、子供は良いと言っています。

塾の周りの環境 自宅から自転車でもいけるし、バスで一本、駅の目の前にあるため。

塾内の環境 学習塾の自習室の割に仕切りが簡易的で、とてもせまく感じた。

良いところや要望 生徒の希望に沿って個人で教えてくれるので良い。
もう少し料金が安ければと思います。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏と冬の講習費用が高過ぎるとおもう。
拘束時間以上に高いことしか記憶にありません。

講師 内容が濃く仲間もできて通うことができた。費用が予想よりかなり高いので大変だった。

カリキュラム 希望校に沿う内容の教材だったと思う。推薦入試にも対応していただいた。

塾の周りの環境 便利な場所で送迎までしやすかった。(駅そば、コンビニ)
駐輪場はなかったが公共の駐輪場を利用できた。

塾内の環境 設備は中にあまり入っていないのでわかりません。もう少し広く新しいビルの方が快適だろうとはおもいます。

良いところや要望 塾と先生方を信頼できるかどうかが親にとっては重要ですが、本人の相性は別だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。希望校に合格できた結果が全てですが、費用には納得しがたい。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 繰り返しになりますが、学力の向上と照らし合わせての評価です。
多少負担は大きく感じますが、結果が出ているので相殺しました。

講師 結果的に学力は向上しているが、費用面ではやや高額な印象もあるので中間の評価にさせてもらいました。

カリキュラム 夏季の集中講座もあって、カリキュラムは充実している印象を受けました。
ただ、この件についても別途費用は上乗せされているので評価は中間とさせていただきました。

塾の周りの環境 徒歩で通っていますが、片道10分程度と近く便利です。
但し、急坂もあって、降雪等があると不安に思うこともあります。

塾内の環境 本人から聞いた範囲なので漠然としていますが、集中できる環境なので高い評価にしました。

良いところや要望 講師の変更(異動?)がありましたが、本人から聞くまでは事前の予告がありませんでした。
もう少し連携を図ってもらえると良いと思います。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾のなかでは、料金は高かったです。少人数制だから仕方がないのではと思いました。

講師 少人数なのでひとりひとりに丁寧に指導してくれていました。良かったと思いました。

カリキュラム なかなか量が多かったですがなんとかこなせるギリギリだったです。

塾の周りの環境 駅からも近く、治安も良さそうな場所で、心配がなく良かったです。

塾内の環境 子供によりますと、静かで集中できる環境で良かったと言っていましたから良いでしょう。

良いところや要望 少人数できちんとひとりひとりをフォローしてくれていましたが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的なテストで実力がわかりやすく課題なども良くわかって良かったと思いました。

東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期集中講座なので割高なのはやむを得ないと思いますが、3年間通しで通い続けられる金額ではないと思います。

講師 講師の質は高く、指導もきめ細やかで熱心なので満足していますが、通い始めたのが短期講座が高校2年、通常講座が3年なので、入試までの選択肢が限られてしまいます。無料講座受講時に面談等を取り入れ、目標達成に向けた長スパンの計画を示してくれれば良かったと思います。

カリキュラム 目標、学習進度に応じてカリキュラムがきめ細かく設計されているので、目標達成のためのアプローチが感覚的に分かりやすい。足りない部分、強化すべきポイントが示されるので、メリハリある学習に取り組みやすい。

塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分なので、通いやすく、また、昼食、買物のための店が多く便利である。

塾内の環境 自習室が多く確保されており、利用時間が長いので、集中的に勉強するための環境が整っている。

良いところや要望 学習進度、やる気の度合い等、きめ細やかに指導してくれます。学習が足りなそうなば場面では心配して連絡してくれるなど、落伍しないためのサポートはしっかりしていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフは皆、親切で親身になって相談に乗ってくれます。学習の仕方、力を入れるべき課題等、気軽に相談できます。

個別ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかりますが、講師も充実しているので仕方ないかと思います。

講師 部活もある中でスケジュールについては、柔軟な講師の対応をしていただきました。

カリキュラム カリキュラムは選考の大学に特化のもので利用しやすかったです。

塾の周りの環境 自宅から近く利用しやすい立地にあり、とても便利に利用させていただきました。

塾内の環境 教室は特に狭くかんじることもなく、利用しやすかったと認識しています。

良いところや要望 旧な変更でもかなり柔軟にスケジュールを組み直すことができ利用しやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験校にあったカリキュラムで効率的な学習ができ、とても有意義でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学付属高校の内部進学の試験対策の為、夏期講座に相当詰め込むこととなり、金額がかさんだ。希望学部はダメだったが、何とか入れる学部があったので結果オーライだった。

カリキュラム 夏期講座を相当詰め込みでやってくれた。

塾の周りの環境 駅チカで通いやすく、近隣にコンビニや飲食店もあるので、弁当を持たせなくても済むこと

塾内の環境 教室はキレイで明るい。自習スペースもあり、何時でも使えた。面談専用スペースも有り。

良いところや要望 目標を達成するための、具体的なカリキュラムの提案をしてくれた。また、講師との相性をかなり配慮してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に何回何曜日かを固定しないといけないのが、少し窮屈かと思いました。個別なので、回数曜日関係なく、自由に組めればいいと思いました。

講師 一生懸命こちらの要望によりそい、プリントなどを準備してくださいました。お盆休みに自習室が使えなかったのは残念でした。

カリキュラム カリキュラムは、こちらの希望通りにして下さり、自習課題もたくさん用意して下さいました。

塾の周りの環境 自転車置き場があるので、自転車で行きやすく、また近くにコンビニがあるので、便利です。

塾内の環境 自習室が広く、明るく、パーティションでしっかり分けられているので、環境はとてもよいと思います。

良いところや要望 先生が一生懸命で、こちらの相談にもきちんと対応してくださるところが良いと思いました。

「東京都国分寺市」で絞り込みました

条件を変更する

407件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。