
塾、予備校の口コミ・評判
1,291件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都江東区」で絞り込みました
個別指導スターディア西大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマずつ選べて好きな時間に通えるので、確実に行く日の授業料で済むから他塾に比べて安いと感じました。
講師 まだ本格的に授業が進んでいないので分かりませんが、本人の性格を聞かれて合う講師をつけてくれると話がありました。
カリキュラム 英語が苦手科目と話したところ、冬期講習は英語の授業を多くしてやってくれることになりました。子どもにも具体的に進め方を説明してくれていました。
塾の周りの環境 大通りに面していますが、二階にあがるので、外からは塾の様子は見えません。学校前で子どもがよく知る場所なので安心です。
塾内の環境 綺麗にはされていると感じます。個別指導ですが、部屋は割とオープンな感じで、周りの声はよく聞こえる環境だと思いますので集中できるのかは不安です。
入塾理由 個別指導塾なので、手厚い指導をしてもらえることや、時間割の融通の利きやすさが気に入ったところです。
定期テスト あります。入塾する前の説明会では「定期テスト対策が得意な塾です。」と言われたので、次回のテストで期待しています。
宿題 宿題について伺ったところ、塾のない日も毎日やるように宿題を出していくと話していました。また、足りないなどと思ったときに言ってくれれば調整して増減すると仰っていました。
良いところや要望 丁寧な受け答えをしてくれます。ラインでのやりとりもできますが、ちょっとしたことを気軽に聞けてすぐ返答してくれるので良いと思います。
総合評価 まだ本格的な通塾が始まっていないので、わからないところがあり中間の評価にしましたが、色々な塾を問い合わせ、親切で融通の利くこちらの塾に高校受験まではお世話になりたいと思っています。ほどよく活気のある雰囲気を感じたので、楽しく通ってくれるといいなと思っています。
トライアングル個別学習塾住吉東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとやすく感じた。指導内容のことを考えるとやすいとおもった
講師 わからないところはしっかりと、説明してくれたからわからないところを解決することができた
カリキュラム 生徒にあった学習進度だったから、学校で学ぶ時に復習として学ぶことが出来ました
塾の周りの環境 家から近かったためかよいやすかった。周りの環境がよかったです。駅の近くにあったからよかったです。全体的にいいです
塾内の環境 基本的に綺麗で清潔ですごしやすかった。雑音もあまりなくよかった
入塾理由 家からも通える距離でちかかったからです。友達もおおく通っていたから行こうと思った
良いところや要望 先生方の対応がよく、そうだんしやすかった。もうちょっとひろくしてほしい。
総合評価 自分や友達など、たくさんのひとが成績をのばすことができた。先生のたいおうがよかった
城北スクール門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業はもちろんのこと、自習室を常に開放して対応いただけました。また、短期であったため、テキストを全て買い揃えることが難を感じていたところ、無数のコピーを用意して対応してくださる神対応でした。
講師 親目線での希望を汲み取り、すぐに教えに反映してくださる対応や、受験に必要な課題を適宜丁寧に選別した個別補講をしてくださる点が非常に好ましかったです。
カリキュラム 受験に必要なポイントはもちろん、スケジュール的な観点から捨てる部分も必要といったアドバイスを的確にしてくださり、濃厚な準備が出来たと感じております。
塾の周りの環境 立地的には少しばかり難がありました。自転車などでも走りづらそうでした。
塾内の環境 教室、自習室はごく一般的な騒音があったようですが、ごく自然な環境で、むしろ受験生にとっては予防策になるかと思います。
入塾理由 塾長の熱心な対応が決めてでした。まだ、受験と云う不明瞭な目標を子供なりに考えられるよう丁寧に、本人の意思を尊重した相談対応を頂けました。
定期テスト 定期テストは予備校の統一模試が主であり、それ以外は各志望校毎の過去問をひたすら実施するといった感じで、傾向対策もしっかりと理解でき安心でした。
宿題 基本、子供本人の必要に応じた量をコントロールしてくれました。決して少なくはないかと思います。
家庭でのサポート 送り迎えなどは定期的にしておりましたが、その際にも先生との相談時間が取れて良い印象でした。
良いところや要望 とにかく、塾長はじめ、熱心な先生がいらっしゃる良い校舎だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時期など心配あっても丁寧に相談に乗ってくださります。安心して良いと思います。
総合評価 子供本人が経験した時間を無駄にすることなく、今も机に向かう時間が定着しました。決して、無駄になることはない貴重な時間を得られると思います。
トライアングル個別学習塾住吉東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は1人よると思うが、塾の内容からして高すぎるということはないと思った
講師 先生方はとても優しく接してくれて指導の仕方も良かったととてもおもいます
カリキュラム 教材についてはとても分かりやすく、誰が見てもいい教材だと思います。
塾の周りの環境 周りの環境についてはあまり覚えていないが人気が無いわけではなかったので治安などは全然心配をしなくても良かったと思います。ですが、夜になると人気が多くなる可能性もある。
塾内の環境 雑音などはあったものの勉強に集中することの出来る環境が整っていると思います
入塾理由 最近インターネットを使い色々なことについて調べていた時に目に付いた
定期テスト 定期テスト対策はあり、定期テスト前になるといつもみんな真面目に取り組んでいた。
良いところや要望 雑音の完全消去。子供たちの完璧な安全性など細かなところまで見ると意外とある。
総合評価 個人的にはとてもいい塾だと考えています。雑音などがあるにしても影響はあまりないので心配入らない。
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2ですが、個別指導の金額だと考えると安いと思います。月ごとに授業の回数が違い、ホームページなどで表示のある月額料金は授業が少ない月(3回)の金額です。授業が4回だともう少し金額が上がります。
講師 子供本人はあまり講師の話をしないのでよくわかりませんが、悪い印象をもっていないです。保護者面談が年に2回?程度あり塾長と話をします。講師とどんな話をした等、子供の様子をわりと細かく教えてくれます。
カリキュラム 専用テキストがあり、購入が必要です。学校の進度を確認し、予習する形で、少し早めです。
塾の周りの環境 塾の場所は、大きな通りにめんしており、子供ひとりでも迷わずたどり着ける。近くに公園があり人通りも多い。治安は良いと思います。
塾内の環境 個別の机と仕切り板のようなものがあり、周りの音は気にならないようです。
入塾理由 自宅での勉強に限界を感じ、個別指導の塾を探していた。受験は考えていないので基礎レベルで、1対2で、子供のペースで勉強を見てもらえると思ったところが良いと思った。
宿題 宿題は毎回あります。専用テキスト4,5ページ程度の問題です。授業で間違った問題や、それに関連した練習問題がたくさんあるので、終わらせるのに苦労しています。
良いところや要望 入会前に無料体験があるところがよいとおもいます。講師の先生と相性がいいのが、今のところは嫌がらずに通っています。時々、算数テストが無料で受けられます。
総合評価 1対2の個別指導の仕組み、授業料のリーズナブルさ、塾の立地など、総合的にみて満足です。
我が家は中学受験は考えていないですが、希望すれば受験対策もしてくれるようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。1科目といえど、数学は幾何と代数で週2コマ取られ、集団塾の月謝と同じくらいの費用がかかる。
講師 通学校にあわせて先生を選んでもらえる。もしくは何人か授業を受けた上で自分で選べる。
カリキュラム 通学校に合わせて授業を進めてもらえる。テキストも学校の教材を確認した上で購入するかしないかを考えてくれるので無駄にならない。
塾の周りの環境 立地はとても良い。大通りに面している為、人通りも多く、遅い時間でも安心。目の前に都営バスと電車があるので通いやすい。
塾内の環境 人数が多い為、ちょっと賑やかな気もしますが、自由に自習室が使えるので良い。
入塾理由 都立中校一貫校に通っており、一番最初のテストが酷かった為。高校受験がなく、都立中向けの塾があまりなかったことと、算数でつまづくと後々ついていけなくなると思ったので、単科で選べる個別を選びました。
定期テスト 定期テスト対策ではないが、学校の授業進行(テスト範囲)に合わせて授業を進めてもらえる。
宿題 授業では通学校の教科書やワークを主に使っており、新しくテキスト等は購入していない為、宿題は特に出ていない。
良いところや要望 定期的に面談があるのでどのように授業が進んでいるのか、今後どのように進めていっていただけるのか明確であり、安心。
総合評価 価格は高めですが、通っている学校に沿って進めてもらえ、定期的な面談もあり、まだ目に見えて満足できるような結果は得られていませんが、家であまり勉強しない分、塾では真面目にやっているようなので、良いのではないのでしょうか。
トライアングル個別学習塾住吉東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し授業料が高かったが、わかりやすく教えてくれていいところもあった。
講師 一緒にどうやったらできるのかと一緒に徹底的によく考えてくれてよくわかった。
カリキュラム 自分がやった方がいい単元をやってくれるのでわかりやすく、復習、予習につながる。
塾の周りの環境 場所は近く、軽く軽食もとっておーけいだったし、先生も優しく、わかるまで教えてくれて、授業後の演習を1時間取ってくれるので、自分で復習できる。
塾内の環境 周りは治安があまり良くなく、キャッチの人たちが多かった。声をかけられるが、やはり家から近いというのが長所
入塾理由 高校受験に合格するため、中学校3年生から塾に通い、個別指導でどれだけ成長するか知りたかった。
良いところや要望 わかりやすく教えてくれるし、家から近い場所にあったのでいいと思った。
総合評価 わからないところを徹底的に教えてくれて、成績が上がっていた。
河合塾Wings亀戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には高いとは思わなかったが!大した塾ではないと思ったが、住まいから近かったから通った
講師 講師が科目によっては、あまり教え方が上手くないし!講義の質も最低限
カリキュラム 進度や教材については、他の塾を知らないので比較の対象にはできない
塾の周りの環境 駅からも近いから交通の便は悪くないし、自宅から近かったから良かった。治安についても悪くない地域
塾内の環境 他の塾の事は分からないので、設備の整理整頓とか雑音については比較の対象ができない。
入塾理由 同じ高校に通っていた子の親と浸しく、息子が入いると聞いたので、一緒に入塾した
宿題 宿題については、そんなに多いとは思わなかったし、難易度については普通だと思った
良いところや要望 学校の授業以外で学べる事に対しては塾はいいなと感じる。独学だけより知識はたかまる
総合評価 総合的には、他を知らないので比較対象にならない。ただ仲間と学べた事は楽しかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高くても仕方がないと思ったが、夏期講習などは前に行っていた塾よりはたかいとかんじた。
講師 教師が選べる点や休みなどの融通がきく点。女の先生と男の先生が半々くらいなので選びやすい。
カリキュラム 子供に合った方法で授業を進めてくれる。英検対策など色々な対策をしてくれて助かる。
塾の周りの環境 警察署が近くにあって治安などはいいと思う。ただ建物が病院と繋がっているため夜になると少し怖いが駅が近くにあるので交通の便は比較的いいと思う。
塾内の環境 広くて自習スペースが確保されていて子供もよく行っている。しっかりとした仕切りでわけられているため集中できそう。
入塾理由 塾長がよかったから。家が近く学校帰りに通わせることができるし駅にも近いため。
良いところや要望 要望としては塾の先生が休みの場合は少し早めに連絡して欲しい。いいところとしては比較的授業の声が気にならないくらいで自習がしやすい。
総合評価 しっかりとした設備やわかりやすい先生がいるのでいいと思う。テスト期間になると先生がわからないところを教えてくれるらしいので息子も気にいっている。
トライアングル個別学習塾住吉東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金が少し高いと感じました。しかしどこでも塾の料金は高いのであまり不満は無いです。
講師 この塾に通ってから学校の成績が上がったので大変満足しています。
カリキュラム その子にあったカリキュラムを作ってくれるのでとてもいいです。
塾の周りの環境 家からとても近いので、自習室を使う時などにとても便利で満足しています。治安についても都心に近いので子供を安心して通わせることが出来ます。
塾内の環境 他の子達もとても集中していてとても素晴らしい環境だと感じています。
入塾理由 知り合いのお子さんが通塾していてクチコミを聞いて通うことを決めました。
良いところや要望 交通の便や学習内容には大変満足しています。もう少し月謝をやすくしてほしいです。
総合評価 可もなく不可もなく他の塾と余り変わらないと思います。ただ、その子にあったカリキュラムを考えてくれると言うところはとても素晴らしいと思います。
トライアングル個別学習塾住吉東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い割にはあまり成績が上がらなかった。1年間だけだったので高く思ったのかもしれないです。
講師 個別なので個人にあった教え方をしてくれていた。自分にあった勉強方法も教えてくれた。
カリキュラム 学校の授業に合わせて予習や復習を行っていたのでより詳しく勉強できた。
塾の周りの環境 交通もよく、心配になる場所ではなかったので少し安心できた。特に治安が悪いとかなど聞かないのでその点ではいいと思いました。
塾内の環境 特に気になることは無かった。特に静かでもなくうるさくもなかった。
入塾理由 周りからの評価がよく子供の友達も通っていたので少し安心があり通い始めた。
良いところや要望 たくさんの先生がいらっしゃるので担当の先生がいなくても周りにいらっしゃる先生に聞けるのでその点は少し安心しました。
総合評価 個人にあった教え方や勉強方法を沢山教えてくれて、色んな先生も頼りになるので良かった。
トライアングル個別学習塾住吉東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが本人が満足しているので、通わせてよかったと思っています。
講師 塾での話や、対面で話した感じですと、とてもいい印象です。
塾の周りの環境 近くに人通り多いところがあるので、車の音とかが勉強の妨げになっていないか心配です。
ただ、本人からそのような話は聞いたことがないのでそこまで気にしていません。
塾内の環境 トイレがすこし年季はいっていて、水道の匂いもすこしきついです。
入塾理由 第1に息子が行きたいといってくれたのが一番の理由です。他の方に進められたのと、しりあいが使っていたからです。
良いところや要望 もう少し建物の設備、特にトイレをもう少し定期的に正装や、リフォームなどを行って欲しいです。
個別指導学院フリーステップ門前仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、やや高い。中高一貫なので冬季講習は受講の必要性を感じないが、冬休み中の授業がないので、受けざるを得ない。
講師 まだ通い始めたばかりだが、講師が親しみやすく、本人が気に入っている。
カリキュラム 授業後に行われるラップテストでその日の理解度がわかるのはありがたい。
塾の周りの環境 家からとても近く、遅い時間でも安心。駅からやや離れており、人通りが少なめで周りは静か。夜は少し暗い。
塾内の環境 机同士の距離が近く、周りの雑音で集中力が途切れそうなのは心配。
入塾理由 入塾前の説明で、本人が気に入ったから。自宅から近く、通いやすいから。
良いところや要望 近いので安心。アプリで出欠連絡や、その日の授業の内容、理解度を知らせてくれるのは便利。欠席の振り替えも可能。
総合評価 本人がやる気を出して頑張れている。数学のテストの点数が上がった。
栄光ゼミナール東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては少し高いです。ですが、手厚い授業をしてくれるので、そのくらいはかかると思います。
講師 先生方の指導はとても気に入っています。わからないところを適切にわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム 進度は少し早いです。逆に追いつくために勉強を頑張ってくれてるので、いいと思います。
塾の周りの環境 バスや駅があるので、交通の便はとてもいいです。
近くに大きな道路があるので、そこは少し危険かなと思います。
塾内の環境 とても広く、整備されていると思います!
ただ、グループで受ける授業のイスが少し古くて、イスをひいたりすると、少し音がします。
入塾理由 家から近く、先生方の対応がとても優しかったからです。子供も楽しそうに通っていて決めました
良いところや要望 先生方の適切な指導とても助かっています!目指す点数や学校なども一緒に考えてくれていいなと思います!
総合評価 設備は少し整えた方がいいですけど、指導は完璧です!
設備といっても、イスを少し変えるだけですが!
個別指導なら森塾亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均くらいだと思っているので料金は心配しなくて大丈夫です。
講師 授業が始まる前に講師の方とお喋りをしたりしていて雰囲気が良かったと思う
カリキュラム 先生の教え方がわかりやすいのでスムーズに単元を進めていくことができたそうです。
塾の周りの環境 周りの環境は良い方だと思います。塾の位置が分かりずらいかもしれません
塾内の環境 新築なのでとても綺麗です。森を再現しているのか鳥の鳴き声が少し聞こえてきます。
入塾理由 クラスの大半が塾に通っていたので子供が通いたいと言ったからかよいはじめました。
総合評価 授業の内容がわかりやすいのと、とても講師の方々が優しいので話しやすくいい塾だと思います
個別教室のトライ豊洲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 150分コースだけど、講師指導は90分で60分の自習時間も込みの価格だから。また、自習環境が少し騒がしいと言っていたので。
講師 どこが苦手なのか把握し、ポイントを指導してくださり、わかりやすいところが良かった。穏やかに指導してくださるところも安心できるよう。
カリキュラム 学校の成績を上げることが急務だったので、まさに授業でやっているところを学校の教材を使いながらピンポイントで指導してもらえた。
塾の周りの環境 自宅最寄りの駅から近く、学校帰りに通うのも、長期休暇時、通うのも便利で良い。それが決め手の一つでもあった。治安も心配は無い。
塾内の環境 自習室がオープンな感じで設置されているので私語が少し聞こえ、人によっては気になるかもしれないと思った。設備は新しく気持ち良い。
入塾理由 進級のため、短期間で成績を伸ばしたくて、プロに任せたかった。
定期テスト 定期テスト対策メインにお願いしていたので、その通りしてもらっている。
宿題 まだ、学校のテスト対策重視なので課題は出されていない。追々出して欲しいとお願いしている。
良いところや要望 とにかく進級に対して切羽詰まっているので、短期間で成果をあげたいし、プロ講師にかけている。トライさんが丁寧に聞き取りをしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで塾は行くことに後ろ向きだった子供が、一歩ふみだしてトライしてみた。行き出したら感触が良かったようでそれが成果に出れば良いなと切に感じている。
総合評価 通塾に関して本人の気持ちを納得させるまでが長くかかったので、通い始め、子供の苦手科目への意識が少し好転してきたので、ありがたい。
QUREOプログラミング教室森塾 門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回のわりには割高かと思います。もう少し安いとありがたい。
講師 自分では教えるのが難しい内容について教えていただけているのでありがたい
カリキュラム ほぼほぼ手ぶらで通えて、教育機材は基本的に塾側で用意してくれる。
塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅からは少し距離があり自転車が必要。駅近なので喫茶店などたくさんあり、時間潰しには満足
塾内の環境 大通り沿いだが、週末の昼間ね時間帯なので、交通量も多くないためあまり気にならない
入塾理由 自宅から近いこと。子供自身が興味を持っていたこと。自身では教える事が困難
定期テスト プログラミング教室なので、これといって定期テスト対策といった感じではない
宿題 プログラミング教室なので、宿題はほぼない。教室で色々道具を使ってる
家庭でのサポート 塾までの送り迎えや、その日行った授業内容の会話や復習などを行っている
良いところや要望 土曜日の昼間からの時間帯のため、家族でのお出かけが行き辛いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 駅近のため、車での迎え待ちがし辛い。駐車場スペースがあると助かる
総合評価 自分が小さい頃はあまりなかった授業内容であり、子供にとっても楽しく学べてよい
河合塾Wings亀戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのか高いのかはよく分かりませんが、あまり不満はありませんでした。
講師 一人一人に向き合ってくださる先生方でとても頼もしいです。安心して通わせることが出来ます。
カリキュラム 先生が一人一人に寄り添ってくれてるそうなのでそこがすごくいいです。
塾の周りの環境 私のおうちが近くにあったので通わせました。また先程も申し上げたように私の友達(ママ友達)が紹介してくれたからでもあります。
塾内の環境 いいところもわるいところも特に何もありません。
エピソードもありません。
入塾理由 私の友達(ママ友達)が紹介してくれたから、娘をこの塾に通わせました。
良いところや要望 とても環境もいいので、娘の学力も向上してとてもよかったです。
総合評価 総合的にポイントは高いです。エピソードとかはないんですけども、お家に帰ってきてから聞く話がいいことばかりなので満足しています。
個人別指導塾ブレーン北砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べても特に高くも安くもない印象です。
個別は分からないところが聞きやすいと思うのでこちらにしました。
講師 体験授業を受けさせていただき、子供が先生が優しくて、分からないところを聞いた時もわかりやすく教えてもらったと言われました
カリキュラム 体験授業のときの子供のレベルを見てその後面談をしていただき進め方をお伝えいただきました。
塾の周りの環境 交通の便は明治通り沿いにありバスや車が多いです。治安は塾がバス停名前にあり人通りが多く安心して通える塾だと思います。自転車もよく通るのでスピードを出されると塾の出入りの時ちょっと危ないかなと思いました。
塾内の環境 少し施設自体は狭い印象と外から一番近い部屋は外の音が結構聞こえた印象でした。
入塾理由 家から近くて通いやすそうなのと、学校のお友達が通っているためこちらに決めました。
良いところや要望 小学校のお友達のお姉ちゃんが小学校から入塾し、高校生になった今も通っているため良い塾なのかなと感じここにしました。
総合評価 通いやすさはバス停の近くで人通りが多く安心して通える場所だと思っています。
市進学院豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあそんな価格だと思って利用している。
習慣づけのためなので費用対効果はあまり意識していない
講師 思ってより自発的に勉強するようになってよかったと思う。引き続き利用しようと思う
カリキュラム 子供の成績と性格にマッチしているようで安心して通わせることができる
塾の周りの環境 家の近所なのと治安がいいので安心できる
特に問題点は感じていない
強いて言え内向的なので少し友達と寄り道でもできればと思う
塾内の環境 特に聞いていないが不満が出ていないのでいい環境だと思う。問題はありません
入塾理由 家の近所のためと学習習慣をつくるためにきめた。
あと、学校以外の付き合いが増える事を願って参加させた
定期テスト 公立なので特に対策としては活用していない
ただテスト成績は上がったようにみえる
宿題 遅れや詰まったりしていなのいのでのびのびストレスない量だと思われる
家庭でのサポート 自主性に任せているので特にしていないのが現状です。
友達間で情報交換しているようです
良いところや要望 今のところ特に問題ないが中学生になる時はまた考え直さないといけないと思ってる
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。のびのびやれているので本人にはあってると思います。
総合評価 特に不満はなく安心感があります。成績も上がっているようで正直自分が子供の時より成績はいいように見えて満足してます