
塾、予備校の口コミ・評判
1,623件中 881~900件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都江戸川区」で絞り込みました
駿台中学部(高校受験コース)西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかもしれませんが今後の子供の伸びによってコスパも良くなるのではと思います。
講師 まだ入塾したてなのでわかりませんが一流の講師陣が指導してくださるそうです。
カリキュラム 入塾したてなのでわかりませんが教材は学校よりもはるかに難しいです。テスト等も頻繁にあります。
塾の周りの環境 駅の目の前なのでとても通いやすいです。
駐輪の代金も負担してもらえて言うことはありません。
塾内の環境 静かで勉強に最適な環境です。
私語をするような生徒はあまりいないのではないでしょうか。
良いところや要望 毎回単語や漢字テストがあり、宿題も必ず出るので、真面目についてくる子は伸びるのではないかと思います。まだ入塾したてなので今後に期待しています。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のおねだんですが、やはり、個別の対応、塾なので、すこしお高めだと思います。
講師 講師に、ついてですが、体験授業に、行ったときのせんせいが、よかったです。
カリキュラム 教材ですが、私立にかよっているから、教科書にそってなのでいいとおもう。
塾の周りの環境 塾のまわりの環境ですが、駅前なので通いやすいですし、駐輪場だいも、だしてくれます。
塾内の環境 塾のなかは、駅前にある塾なので、さわがしいかとおもったら、そんなことはなく、静かでいいとおもいます。
良いところや要望 この塾は、とても、臨機応変に対応してくれるとおもいます。良心的なかんじがして、いいとおもいます。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いが、講座が高く感じる。
追加すると倍以上になり、かなり高額になり、追加したいが考えてしまう。
講師 わかりやすく教えてくれた点は良かったが、固定ではないので、その日の先生は当日ではないとわからない点は、良い面悪い面はあると思う。
カリキュラム 授業料とは別の、講座等が高い。テスト対策、高校受験対策講座等や、テキスト代等、追加するとかなり費用がかかる。
塾の周りの環境 考えていたより、少し遠かった。
雨の日が不便。場所は、治安等は悪くはないが、そこまで行くまでが不便ではある。
塾内の環境 道路や高速が近いため、車の騒音が気になるようです。
手洗い等の徹底等は、きちんとしてある。
隣りとは、区切られている為、音等は気にならないようではある。
良いところや要望 先生がわかりやすい点は良かったが、宿題が少なく感じる。塾内のテストは別ではなく、授業の時間にするため、授業が減る。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に対して先生1人だけど、高いとあまり感じなかった。映像授業も料金内に含まれてるのでお得感がある。
講師 説明が分かりやすく、人見知りな息子でも授業にすぐ集中して学習できる環境にしてくれる。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム 学校の教科書に添った内容なので使いやすい。
映像授業が料金内に含まれてるので、授業以外でも予習、復習が出来る。
塾の周りの環境 近くに駐輪場が沢山あるので停めやすい。
駅前なので、雨の日は車での送り迎えで渋滞して少々危ない。
塾内の環境 塾内はごちゃごちゃしてなくて、清潔感があり集中して勉強出来る。
良いところや要望 駐輪場のお金が掛かってしまったら、¥100返金してくれる制度が有り難いです。
映像授業も料金内に含まれてるので、後で復習したいときに便利です。
その他気づいたこと、感じたこと エレベーターに一度に乗れる人数が少ないので入れ換えの時間はちょっと待たないといけない。
待てずに非常階段を使おうとしたら電気が暗くてちょっと怖かった。
一橋セミナー瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に比べたら安いです。春季講習代も安いです。何十人もいる集団塾に比べたら高い方だと思いますが、うちの子には六人制があっているので、全てがちょうど良いです。
講師 塾長をはじめ、講師のみなさん熱心に教えてくれました。
初めての塾で緊張していましたが、少人数なのでうちの子にはあっていました。
宿題も毎日ありますが、なんとか頑張ってこなしています。
カリキュラム 春季講習から始めましたが、初めての塾で毎日通うのに苦労してました
毎日出される宿題と小テストにびっくりしてましたが、学校の授業が始まり塾で習ったところが出てすらすら出来たと喜んでいました。
塾の周りの環境 家から近いので徒歩で通っています。
一本道の間に、コンビニ2軒あるので明るいし安心出来る道のりです。
塾内の環境 6人授業なので教室内もうるさくなく集中出来るようです。他のクラスの授業も気にならないようです。
良いところや要望 テスト前には集中してテスト対策をやってくれるところが良いです。まだテストが始まっていないので何とも言えませんが結果が楽しみです。
一橋セミナー瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ満足ですが、9月以降に月謝が高くなるような話を聞いているのでどうなるのか少し不安です。
講師 塾長が熱心な方で子供の事を良く観察してくれていると思いました。そしてどの講師の方ももみんな良い先生みたいです。
カリキュラム 土曜に行われる無料のG特訓というものが大変良いと思います。子供も自然と勉強するようになってきました。
塾の周りの環境 隣にコンビニがあるので明るくて良いと思いますが、少し離れると暗い道だなと思います。あと、駅から少し遠いです。
塾内の環境 授業中、隣のクラスで教えている声などが良く聞こえてくるらしく、もう少し防音がきいていると良いと思いました。
良いところや要望 宿題を沢山出してくれるので、それをやるために家でも机に向かうことが多くなりました。これからもどんどんやる気にさせるような授業をしてほしいです。
一橋セミナー小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが充実しているのに他塾に比べ低料金で非常に助かります。
講師 良かった点:一人一人を見ている印象。集団ですが一方的に進めるのではなく、個々の生徒が問題を解けるまでそれぞれのペースで進めてくれる。
悪かった点:体験でしたが、子どもの様子を伝えてほしかった。聞かないと教えてくれなかったので。
カリキュラム カリキュラムは復習と先取り学習。教材はプリントが多いがテキストもある。
塾の周りの環境 車の交通量はそれなりにあるが、住宅街のためそれほど悪くない。
塾内の環境 中央から全ての部屋が見渡せるつくり。解放しているので他の教室の声は聞こえるが子どもは気にならないらしい。個別自習室があるとなおよい。
良いところや要望 1コマの中でも、ワーク、漢検トレーニング、テストをやったりと飽きない工夫がされていて良い
個人別指導塾ブレーン西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのに良心的な塾費用だと思い入塾しました。
その他講習はまだ受けていないので、よくわかりません。
講師 まだ体験と授業1回目なのでよくわかりませんが、
解き方もわかりやすく教えてもらったみたいです
カリキュラム まだ体験と授業1回目なのでよくわかりませんが、
教材もあったものを選んでくれるみたいなのでお任せしてます。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なのがいい
自転車置場があるのが良い
近くにコンビニがあるのも良い
塾内の環境 自習室は綺麗に整頓されていると思います。
集中できて良いと思います。
良いところや要望 入塾面談も話しやすく、テスト答案を見ながら親身に相談にのってくれました。
雰囲気がいいと思います。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこのお値段は他と比べてもお安いのではないかと思います。
講師 入塾が決まったあとに、塾長直筆の手紙を親子宛にご送付いただいたことに驚きました。今まで(上の子たちから含め)このような事は無かったです。
まだ入ったばかりで、子供がどんな感じかは判りませんが期待したいです。
カリキュラム まだ春期講習だけなので、答えられません。
教材はわかり易そうに思います。
塾の周りの環境 自宅から少し距離があり、途中暗い所もありますが、比較的大きい道沿いで行けるので、良いのではないかと思います。
距離があるだけに雨の時が大変かな。
塾内の環境 個別指導で、あれだけ静かな場はないかなと率直に感じました。
良いところや要望 のせると乗られるタイプなので、上手く導いていただきたい。
英語は他の塾に行っているが、為になるようなアドバイスも余談的な感じで貰えると有り難いです。
ITTO個別指導学院江戸川平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高くもなく良かったです。
料金の説明とかもわかりやすかったです。
講師 塾長さんが話しかけやすく聞きやすいので初めて塾に通ったのがここで良かった
カリキュラム まだ通い初めでわかりませんが、娘はわかりやすいと言っています。
塾の周りの環境 駅からも遠すぎず、周りには中学校やスーパーもあり広い道に面しているので道も明るいです。
塾内の環境 娘は綺麗で雑音などもないと言っていて、集中出来るとこの事です。
良いところや要望 他の塾からは若い講師の方?から勧誘の電話が凄かったのですが、ここの塾は面談でお話させて頂いた際に、勧誘はせずここに来たい!と言う子だけで良いとの話を塾長さんから伺ってとても好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 娘の話も聞いてくれるそうで、初めての通塾ですが満足しています。
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をしていないので分かりません。
大手塾なのである程度の料金はかかるものだと思っています。
講師 始めたばかりなのでまだ分かりません。
先生方は皆穏やかな印象です。
塾の周りの環境 駅から非常に近く、便利です。
周囲は明るいので治安は悪くないと思います。
塾内の環境 教室はきれいで、整理整頓もされているように見受けられます。
雑音についてはよく分かりません。
良いところや要望 立地はとても良いと思います。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですが、平日の授業料、季節講習はわりと良心的な料金だと思います。
講師 子どもがした質問に対して、わかりやすく、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 受講したばかりでわかりませんが、教材はレベルに合わせて購入していきます。追加購入もあります。
塾の周りの環境 車の通りが多い道路に面しています。駐輪場がなく歩道に自転車を置いています。
塾内の環境 できたばかりのようで、教室、トイレがきれいです。
休み時間との切り替えがしっかりしており、授業中はとても静かです。
良いところや要望 季節講習を除いて、土曜日、日曜日、祭日はお休みです。せめて土曜日、日曜日だけでも自習室として使用させてもらいたいです。
市進学院船堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ良心的。教材もお金をかけてない感じがする。春期講習も、内容からすれば、まあまあだと思う
講師 講師は熱心で良い。内容は優しい。カリキュラムがわかりづらい。融通が効くのがいい。全員の対応は素晴らしい
カリキュラム カリキュラムが、わからないことが多い
家での復習がイマイチ良くない
塾の周りの環境 とてもいい。イオンの中なので治安は心配ない。駅からも近い
塾内の環境 できるが、隣の教室の声が聞こえる。整理整頓されてる。コロナ対策もしてる。
良いところや要望 子供を、安心して預けられる。勉強が嫌いにならなそう
だけど、競争心は芽生えない
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は妥当だと思うが、テキスト代やテスト代、季節講習が別途なので、それを考えるとやはり高いのかなという気はします。
今後の成績アップに期待しています。
講師 入塾の際の説明がとても丁寧でした。
通い始めたばかりですが、子供も、授業が分かりやすいと喜んで通っています。
入塾の時に2度ほど、塾から連絡するとおっしゃっていたのに、連絡が来ず、こちらから連絡することがあり、少し不安になりましたが、その後の先生方の電話の対応はとても良いと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、よく分かりません。
教材は多いのかなと思いますが、子供に頑張ってもらいたいです。
塾の周りの環境 駅前で人通りが多い。
雨でもバスで通える。
専用駐輪場がないのが不便です。(有料の駅前駐輪場はあり)
塾内の環境 子供は集中できそうと言っております。
塾内もキレイに整頓されていると思います。
良いところや要望 先生方、教室の雰囲気は良いと感じました。
一人ひとりにきめ細やかな指導をぜひお願いしたいです。
個別教室のトライ篠崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
他の塾は1コマ80分のところが多く、トライは個別指導で、1コマ120分~という事を考えると他の塾と授業料を比較してもあまり変わらないように思える。
悪かった点
オンライン授業の受講代がもう少し安いとありがたい。
講師 良かった点
先生から話しかけてくれてコミュニケーションをとってくれるので、質問がしやすい。
悪かった点
今のところありません。
カリキュラム 良かった点
講義がない日でも学習室でパッドを使用して自習できる。教材購入が強制ではない。
悪かった点
通塾したばかりで今のところ特にありません。
塾の周りの環境 良かった点
家から近く、自転車で3、4分で通える。
駅近くの塾だと自転車の置き場に困るが、篠崎のトライは出入口に自転車を置けるスペースが広いのが良い。
悪かった点
家から近いので支障はないが、夜9時以降は人通りが少ないように思う。
塾内の環境 良かった点
とても整理されて清潔感がある。机のしきりも高くないので圧迫感を感じにくい。
悪かった点
特になし。
良いところや要望 先生が気さくに話しかけてくれて、うちの子には合っていると思う。
個別指導なので、自分が質問したいタイミングで先生に聞けるので子供のやる気が削がれない。
授業がない日でも自習室で勉強でき、先生が気にかけてくれるのがありがたい。
個別教室のトライ葛西駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団の塾に比べれば割高ですが、適正価格だと思います
講師 まだ1回通っただけなのでこれからになりますが、専属講師がつきます
カリキュラム 専用の教材ではなく学校のテキストでも可能なようです。
自習時間が充実しているようです
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良いです。治安については立地を考えれば普通です
塾内の環境 一人一人のスペースが区分けされている為、集中出来る環境だと思います。
臨海セミナー 中学受験科葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾がわかりかねますが妥当だと感じています。テストや施設利用は学期ごとの支払いのようです。
講師 体験前の連絡、子供の様子を体験中に電話報告していただいたり、安心して通わせられそうだと感じました。
カリキュラム 項目ごとに、確認テストがありできていないところがはっきり分かる部分が子供にとっても自覚しやすいようでやる気になっています。
塾の周りの環境 駅前なので、駅前のバス停からも近く便利です。強いて言えば、塾前の横断歩道は信号なしなのでよくみてわたるように言っています。
塾内の環境 スローガンなどがはられていてやる気になるようです。整理整頓されていて綺麗です。
良いところや要望 人数も少ないので色々目が行き届いていると感じます。子供は先生にも話しやすく、覚えやすいような話し方なので楽しいと言っています。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金に、プリント費や個別費など
プラスαがかかりました。
キャンペーンで、入会費がかからなかったのは
よかったです。
講師 先生の説明が分かりやすいそうです。
いまのところ、悪い点はないです、
カリキュラム 学校で使っている参考書を色々聞いてくれ、
最終的に子供にあった教材を考えてくれました。
塾の周りの環境 駅までは距離があるので、比較的静かだと思います。
夜は街灯が少なく、少し暗いです。
塾内の環境 整理整頓されてます。
小学生もいますが、静かだと思います。
ITTO個別指導学院西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導教室にしてはかなりの割安感があると思う。他社と比べると安かった。
講師 教材はこちらが指定しているが、間違えた問題については類題を探してきてくれる。
カリキュラム 教材はこちらが指定していて、進め方もこちらの提案した通りにやってもらっていて今のところ問題はない。
塾の周りの環境 駅からは離れているが、家から自転車では4分くらいで近くて、比較的静かな場所にあって環境は悪くない。
塾内の環境 あまり通われている生徒さんがそう多くはないようなので、集中できる環境にはあると思う。
良いところや要望 個別指導としては、かなり割安だと思う。たまたまマッチした先生に出会たかもしれないが、体験授業とかあればもっとよかったかもしれない。
個別指導 スクールIE小岩南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで入塾しても、結局、教材費や維持管理費が高く感じます。
講師 個人に合わせた進め方をしてくれるのは良い点だが、上の子が通塾していた時良かった先生がいなくなってしまったのが残念です。
カリキュラム 季節講習は、高い。
あれもこれもと追加していくと、あっという間に結構な金額になると思う。
塾の周りの環境 うるさくもないけど、静かでもない。
コロナ対策でドアを開放してると、車の騒音等聞こえる。
塾内の環境 塾内は狭く感じます。コロナ対策はしっかりしてあるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際の説明も丁寧でわかりやすく、料金についてもきちんと説明され、納得できました。