キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

842件中 821840件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

842件中 821840件を表示(新着順)

「東京都調布市」で絞り込みました

早稲田アカデミー調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いの一言です。でも、それを利用しつくせれば、それなりの結果はでるので、見合う額だとは思います。

講師 とても熱血な先生が多く、最初はひきましたが、ぐいぐい引っ張ってくれるので、子供も最後にはそのノリで頑張っていました

カリキュラム 中3の夏から通い、しかもその前に海外にいたので、未修箇所ばかり…それをうまく埋めてくれて、とてもありがたかったです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩数分、しかも繁華街なので夜も危なくなく、良かったです

塾内の環境 小学生も一緒の場所なので、時に、凄くうるさいこともあったようでした。

良いところや要望 先生方のきめ細かい指導にとても満足しています。帰国分野についても、別部隊が手厚くフォローしてくれたので、万全の体制で入試にのぞめました

その他気づいたこと、感じたこと イレギュラーなオーダーの多い我が家の受験にしっかり対応してくれて感謝です。おかげで全勝で終わることができました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割には、他に比べて安い気がするが、やはり受けたいものを全部受講をしようとすると高いです。

講師 塾長が的確で、カリキュラムの指導もよく、面談も親身になってくれて良かったかわ、受験のノウハウが足りなかった。また、先生たちと子供たちが仲良くなるので、子供は気に入っていたが、メリハリがなかった、個別なので振替ができるのは、とても良かった。

カリキュラム 教材などはよくわからない。講習なども自分の予定と都合で組めるし、振替も可能なので、無駄なく受講できるのが良い。ただ、個別だけあって、勧められるがままの授業数をとると、とても高額になる。

塾の周りの環境 商店街のちかくなので、人通りも多く、自宅から自転車で行ける距離なので安心でした。

塾内の環境 整理整頓はされています。広い教室ではないので、見通しがきくが集中できたかどうかは疑問です。

良いところや要望 振替ができたり、個別なので、子供に合った指導をしてもらえるが、和気あいあいとしすぎるところは考えた方が良い。また、受験のノウハウをしっかり持って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 年が近いせいか、親から見るとメリハリご付いていない。子供は楽しく通えたが、うちに限っては受験を失敗しているので、他の塾にすれば良かったと思っています。

昴ゼミナール飛田給校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点:我が家の娘の場合、塾長自ら指導いただける機会が多いので
悪かった点:特になし

カリキュラム 良かった点:少人数での授業と、定期テストの過去問題等が充実している点

塾内の環境 良かった点:自習室も完備等、主要駅前塾並の設備があること
(各駅停車駅の駅前塾にしては、の意味)
悪かった点:特になし

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾間もないので、総評語れる状況ではないが、
春季講習と平常授業半月時点では、とりあえずNGな点はなく
平均的な満足度。定期テストの結果に期待。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 体験授業を受けた時点で、分かりやすいと娘が言っていました。
やる気を持たせてくれる先生で良かったです。

カリキュラム 週3回で、5教科全てを受講できること。テキストも分かりやすいようで良かったです。

塾内の環境 同じ学校の同級生が多いので、通いやすいそうです。
帰宅時の時間は遅いのですが、友達と帰って来るので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 娘がやる気になって通い出しているので、良かったです。
他の塾と掛け持ちしているので、忙しいとおもあますが本人はそんなに負担ではないようなので受験までの一年間頑張って欲しいです。

ena仙川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額授業料が家で決めていた塾予算より安かったので、その分を講習にまわすことができた。

講師 担当の先生は基本的に校舎にいるようで、質問がしやすく安心感があった。単発的に先生が変わることもあったが子供にとっては良い刺激になっていた。

カリキュラム 理系の時間が多くあったので、考え方に芯が通るようになったと感じる。理論的に考えることが得意になったようにみえる。作文の授業は近隣の他の塾にはあまりのではないかと思う。

塾の周りの環境 電車通学だったので駅から少し歩くのは気になった。しかし商店街の中を通るので駅からの道は安心。

塾内の環境 授業の教室は、一番広い教室を使っても隣の人と近いように感じていたが、子供はあまり気にしていない様子。

ena仙川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べても料金は良心的だと思います。合宿なども楽しそうに参加していました。

講師 どの講師も非常に教え方が丁寧で、面倒見が良いといっていた。また、小テストの実施や宿題の徹底でしっかり合格に結びついた。

カリキュラム 都立中の合格に向けたカリキュラムでしっかり組まれており着実に成績を伸ばすことができた。

塾の周りの環境 駅が近く、治安もいいので安心して通わすことができました。バスなどで通ってる方も多くいました。

塾内の環境 授業の空間がしっかり整っており、子供も集中して授業に臨めたようです。また自習室でとる遅くまで自習しており、勉強に対する意識も変わっていきました。

個別指導WAM飛田給校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では普通です。

集団と比べたら高いでしょうが
塾長さんが時々サービスしてくれます。

講師 塾長さんが常に教室にいるのですぐに
連絡が取れますし安心して通わせています。

いつも明るく楽しい雰囲気と息子は言っていますが
宿題忘れや遅刻はきっちり叱ってくれるそうなので
メリハリがついて人なんだと思います。

カリキュラム 学校の復習をやってもらっています。

ただ単元によっては学校の先取りをやってくれたり
生徒の理解度に合わせて科目別、単元別に見てもらえます。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので遅い時間でも安心です。

ただ教室の目の前のコンビニに横断歩道を
使わずに渡る生徒がいたので少し不安です。

塾内の環境 自習室があり、いつでも使用可能と聞いています。

通っていない科目や学校の宿題でも
分からない所は質問できるそうで、家では
なかなか勉強してくれないので助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 一番最初の講師の方が良かったようです。次回も最初の講師の方にとお願いをしたところ、他の講師の方の授業も受けてみてくださいとのことでした。まだ、4回しか通っていませんが、すべて異なる講師の方です。

カリキュラム 授業のキャンセルが当日でもOKな点が良いと思います。
(振替は2週間以内)

塾内の環境 自転車で塾に通っています。塾の玄関前に自転車を止めるスペースがあるため、いたずらなどされるリスクが低いのが良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の教科の定期テスト前対策をしていただけるのが良いかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点
・かなり細かく見てくれている模様。
・担任制のため、いるときには声かけをしてくれるので助かる。
悪かった点
・面談という名の春期講習の申込受付で逃げられない。
・予告なくいきなり講師が変わった。理由が知りたかった。

カリキュラム 良かった点
・カテゴリが細かく分かれていてまだこれからだが本人が得意不得意を自覚できそう。

塾内の環境 良かった点
・自習に行ける環境が整っている。
悪かった点
・閉所前の掃除で暗黙の追い出され感

その他気づいたこと、感じたこと 安かろう悪かろうに対する高かろう良かろうなところだと思う。
大学に入る前に入学金用の貯金は全部吹っ飛ぶ勢い。
もう少し親身になってくれるかと思っていたがそれは過度の期待だったのか少し不安。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても、少し高いと思います。ただ、講習内容や、教務の方々の対応等を考慮すると、ある程度納得しています。

講師 講師の方々はみなとても教えるのが上手で、すごく分かりやすかったです。
また、年齢が近い事もあって、とても話しやすく、親近感があり良かったです。

カリキュラム 塾でやる事は主に正社員である教務の方々が決めてくださるのですが、その教務の方々も自分に対して親身に向き合って下さり、自分の意見をしっかりと取り入れてくれたのがとても良かったです。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので、交通の便はとてもいいと思います。夜になってもそんなに騒がしくなく良かったと思います。

塾内の環境 建物自体は古いですが、教室内は明るく綺麗に保たれているので、特に不満はありませんでした。

良いところや要望 担当の教務の方と保護者、生徒自身が直接話す事ができ、生徒一人一人にそれぞれ合う勉強を提案してくれるところが、何より良かったと思います。また、比較的自由度は高く、自分の要望や意見をしっかり反映してくれて、勉強が捗りました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ妥当でしょう
どんな状態でも合格につれていってくれると考えれば

講師 生徒一人一人ををしっかりみてくれる。例えどんな状態から入ったとしても、その人の第一志望のためにプランを立ててくれる。講師のレベルが高くわかりやすい。モチベーション上げにも一生懸命

カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれるし、ただ一方的に与えられるのでもなく要望があれば相談できる。定期テストに合わせて融通もきく

塾の周りの環境 駅あたりしか栄えてない
遊ぶ施設はないから、勉強には向いてるかも

塾内の環境 みんな一生懸命にやってる。ただもしかしたら、他の人が教えられてる時にその声が気になるかも

良いところや要望 融通がきく。みんな一生懸命にやってくれる
3月にお疲れ様会があって楽しい。動物園と食べ放題
塾にポット置いて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 正直、大手予備校よりも全然いいと思う。個別の良さがでてる。生徒と先生の距離が近い

ena仙川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾とはあまり変わりませんでした。しかし、季節講習料が高いです。

講師 質問にもしっかり答えてくださり、好印象だったからです。
また、小テストの解説も分かりやすく、テストの点数も上がってきた実感が湧き、自信につながったからです。

カリキュラム 校長先生がくださるプリント類は、合格につながりました。
テキストもしっかりしていて、入試演習で本番がイメージできたからです。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、軽食を買いやすかったです。
また、駅も近く、いろいろな交通手段で通えるからです。

塾内の環境 立地のせいか、部屋が狭く、過ごしづらさがありましたが、自習室も設けてくださり、勉強しやすかったです。

早稲田アカデミー調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 初回から担当講師が休みで代理の方になり、こういう事がよくあるのか気になりました。

カリキュラム 宿題が多いです。テキストが何冊もあり、どれがどれだか慣れるまで分かりづらいです。

塾内の環境 受付スペースは活気があると思います。教室内は静かだそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 希望が叶ったら、良かったと思うと思います。まだ何とも言えません。

ena仙川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業はリーズナブル。講習は高いが、そこでカリキュラムが進むので最低限は出席せざるを得ないので、結果的には普通かやや高い。
ただ、先生の質や実績を考えると、ほかのenaと同じ料金なのは得な気がする。

講師 本人曰く、校長先生がとにかく面白くてわかりやすかったと言っていた。
前の塾に行ってたときは、塾はつまらないところだとおもっていたようだが、こちらに通うようになってからは自分から行きたいと言うようになった。
勉強以外のところでも生活態度などの指導をしてくれた。
若い先生も校長先生の薫陶を受けているようで、方針がしっかりしていて、子供は気に入っていた。

ただ、生徒が多い分、全生徒が校長先生や主力の先生に教わるというわけでもなく、よくわからない先生になってしまうこともあった。受験生以外は校長先生でなかったり、受験生でもクラスによって先生が違うこともある。
一部の主力の先生以外はそんなによいわけでもないらしいので、残念なところ。

カリキュラム 近隣の都立中学への実績がどんどん伸びていて、ほかのenaより実績が出ているのは、授業だけでなく、多分普通のカリキュラム以上に、先生方が入試を分析して作る教材やら課題やらがあるからだと思う。
かなりの量をこなさなければならないが、その効果は実績に結びついてる。

授業もとにかくいろいろなポイントを教えてくれるらしく、本気で都立中に行きたいならうってつけ。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので通いやすい。
ちょっと駅から遠く、自転車も置けない。
下が飲食店だが、特に臭うとかはなかったらしい。

塾内の環境 生徒数がかなりいるのに、教室数も少ないし、すし詰め状態。
それでも子どもたちは通いたいというのだからすごいと思うが、なんとか改善してもらいたかった。
また、自習室があっても、あふれて自習を廊下でしているのも気になった。

もうすぐ近くに移転すると聞いているので、そちらは期待している。もっと早く移転してほしかった。

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人数を詰め込んでいるので単価として妥当です。毎年値上げしているので注意が必要です。都立中学受験ブームの流れに乗っているからでしょうが。

講師 基本的に親切丁寧、熱心な指導を行っています。先生の教える教科のに理系も文系も区別なく専門はありません。理科と国語を教える先生。質問受付はしてくれますが、中学年では自分から質問しない子は多いのでおいていかれます。

カリキュラム 都立中過去問の分析は素晴らしい。考えてよく作られています。ただし授業では全部は行いませんので残念です。

塾の周りの環境 パチンコ店の隣でうるさい。お迎えの違法駐車停車が多いので近隣に迷惑をかけている。駐輪場はないのでとても不便です。

塾内の環境 お世辞じにも綺麗とは言えない。職員室、事務室もオープンスペースで休憩も取れない感じて先生がかわいそう。生徒の人数を詰め込み過ぎて先生が疲弊している。

良いところや要望 代々木の本部が作っており、統一教材は素晴らしい。個人面談にも丁寧に対応してくれるが、担当する人数が多すぎて時間は短い。

その他気づいたこと、感じたこと 1人1人をきめ細かく指導はできていない。1クラス25人~30人は多すぎ。わからない子がいても先に進む。家庭でのフォローが大前提。宿題も家庭で採点、宿題ノートもひとりひとりをどれだけ見ているか不明

Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾とあまり変わらないと思う。 でも、いい料金だと思う。

講師 教室が少なく、先生と接しやすかった。 濁すことなく、なんでも言ってくれてよかった。

カリキュラム 科目ごとに綺麗にまとまっていて、分かりやすかった。 要点だけがまとまっている冊子もあって、使いやすかった。

塾の周りの環境 すぐ側が道路だが、あまりうるさくなかった。 でも、立地はあまりよくないと思う

塾内の環境 狭いが特に問題はなかった。教室どうしが近くて、隣の授業の声が聞こえてきた

良いところや要望 授業以外の会話は楽しい。 自習室が決まっていなく、広くないからそこをどうにかしたら、自習しやすくなるからいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金より結果を重視して択びましたので、満足しています。先にも書きましたがカリキュラムも豊富でしたし。

講師 塾に通わせるのは2回目でしたが、通わすと、通わさないのでは、雲泥の差。個々の能力向上のためには、個別がいいと思う一方、同じようなレベルの子が集まるなら、クラスでも学力は向上すると思うが、どこまで、講師がフォローしてくれるか。

カリキュラム 過去の実績が十字通しているため、個人に合わせたカリキュラムが豊富。時期や、上達具合を見ての変化もありがたかった

塾の周りの環境 基本的に帰りが心配で車で送り迎えとなりました、行きは本人がバスで

塾内の環境 特にそのような指摘はして下りませんでした。個別塾は他にも多数ありますが、同様に聞いた事がありません。

良いところや要望 特にありません。保護者への説明やフォローもしっかりしており、満足しています。

個別指導 ひらゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 懇切丁寧な指導に対しての料金としては安いと思いました。自習に関しては一切料金が発生しないのにもかかわらず指導もして下さるので有り難かったです。

講師 問題集だけに傾倒せず、広く大きな視野で型破りな指導をして下さり都立中学入試に役立った

カリキュラム 進捗状況に応じてオリジナルの問題提起。常に自習の場として開放して下さると同時に無料でアドバイス&指導も。

塾の周りの環境 近隣の駅から(国領駅か布田駅)徒歩圏内ではあるものの、夜間は人通りがない道路を通る為、マイカーによる送迎が安心。

塾内の環境 常に整理整頓され、華美ではないがとても綺麗な空間として勉強をする環境としては十分であると言える。

良いところや要望 改善すべき点は思い当たりません。今までと変わらぬ指導、環境を継続して頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 三期休業期間のフォロー学習も非常に役立ちました。今後も年間通しての学習習慣づけに効果ある事と思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金とテキスト代の他は、毎月の月謝だけなので、決して高いとは思わない。

講師 子どもの接し方がうまい。ネイティブな英語で教えてくださいます。

カリキュラム 小さい子どもでも飽きずに授業が受けられるように、工夫されている。反復練習で、着実に身についていると感じる。

塾の周りの環境 飛田給駅のすぐ前で便利。目の前には、交番もあり安心して通わせられる。

塾内の環境 スタッフの方はいつも笑顔で感じが良い。教室も空調も整っている。

良いところや要望 先生が全員ネイティブなので、正しい発音の授業が受けられて良い。クリスマスやハロウィンなどのイベントもあり、海外の文化や習慣に触れられて良い。

その他気づいたこと、感じたこと 英語に苦手意識を持たずに楽しみながらネイティブの発音に触れて欲しいと思っているので、この教室はずっと通わせたいと感じています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安くはありませんが適切だと思います。講習会は自分で科目ごとに受講を決めるのですが、教科によって自習でもかわらないと思う内容もあるのでそれに講習料を払うのはムダでした。

講師 塾長の英語の授業はとても有意義でしたが夏期、冬期講習時の講師の方の中には学校授業のほうがよほどためになる講座もありました。時間と授業料のムダで、受験直前の冬期講習ではあせりといら立ちでいっぱいでした。

カリキュラム 英語教材は実際の過去問の抜粋で、実践的でした。力がついたと思います。講習では教科によって講師が選べないのでほかの塾と併用すれば良かったと思いました。

塾の周りの環境 駅0分。交通の便はとてもよく治安もいいです。線路脇なので駅の音などしますが生活音の中で勉強するのは集中力がついてよいと思います。

塾内の環境 教室以外に古いそろばん教室のような自習スペースがあり、机を並べて自習できます。入り口で靴を脱いで入ります。中はきれいに掃除されています。

良いところや要望 英語の力がついたことには満足しています。塾長が忙しくなかなか質問や相談に乗ってもらえないのは残念でした。少数精鋭の講師陣が魅力ですが講習時の講師も質を上げて欲しいです。

「東京都調布市」で絞り込みました

条件を変更する

842件中 821840件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。