キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

842件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

842件中 781800件を表示(新着順)

「東京都調布市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 こじんまりしている教師のようで、講師の方も話しやすい雰囲気で良いと思いました。

カリキュラム 個別なので、個々のレベルに合わせて進めて行ってくれるので良いと思います。

塾内の環境 駅からも近く、周りもお店や人通りもある通りに面しているので、安心して通いやすいと思います。自転車も前に停められるのも良い点です。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で緊張していましたが、講師の方も優しくて丁寧に指導していただけそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 勉強嫌いの子が、好きまでとは言わないが、進んで塾に行くようになりました。

カリキュラム アンケートにより分析された先生や問題を提供してくれることが良いと思いました。

塾内の環境 自宅から近いことと、塾内の雰囲気も静か過ぎず、うるさくなく良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと いまのところ、心地よく通わせていただいております。
学長さんも親切でとても良い対応をしてくださっております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点…とても親身に教えてもらっています。
悪い点…特になし

カリキュラム 良かった点…子供のレベルに合わせてやってもらえる。
悪い点…今の所は無いです

塾内の環境 良い点…自習室は集中してできる環境
悪い点…エレベーターが無い

その他気づいたこと、感じたこと 連絡も迅速で、利用して良かった。塾自体は、子供のレベルに合わせて、学習計画をたてて進めてくれるので、信頼してお任せできています。

個別指導WAM飛田給校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個性豊かな先生が多くて塾に行くのが楽しいです。
授業以外でも質問も答えてくれるし、休み時間の雑談
や楽しいし、受験直前期のメンタルケアもしてくれる。

カリキュラム 都立の傾向分析がすごい!
オリジナルの特製プリントとか、これだけ
覚えれば60点取れるプリントとか、すごい助かりました。

塾の周りの環境 大通りに面してるけど、周りにはコンビニが一軒だけ。
遊ぶところがないのが逆に良い!

塾内の環境 (塾長は)ちょっと怖いですが
(他の先生は)楽しいです。

ただ、自分のことをちゃんと考えてくれた上で
叱ってくれたりするし、半強制的にでも
勉強しなきゃいけなかったけど、今では感謝してます。

良いところや要望 気持ちが辛くなった時に先生や塾長が支えてくれる所!
自習中でも、質問すると、すぐに分かりやすく教えてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長や先生のことを信頼して、やり切れば
成績は上がるし、志望校にも合格できます!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は、個別なので自分のペースで進むことができるところです。

悪かった点は、競争意識が低くなるところです。

カリキュラム 良かった点は、弱点補強など自分に合わせた内容で進めてくれるところです。

悪かった点は、特に無いです。

塾内の環境 良かった点は、集中しやすくて、勉強がはかどるところです。

悪かった点は、特に無いです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のあとに自習室で勉強もできて、入塾して良かったです。以前より、勉強時間が増えました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比べると高めだと思う。またオプション講座やテストの費用も6年生はかかり、結構負担であった。

講師 質問数が制限されるなど、運用には疑問があったが、総じて質は高かった。

カリキュラム 教材はプリントでとにかく量が多く、取捨選択が必要で、管理が大変だった。

塾の周りの環境 自宅から近いため、送迎も楽で問題はなかった。街中にあるため、治安はやや不安であったが近いので気にならなかった。

塾内の環境 できたばかりであったので設備は新しく清潔であったため、特に不安はなかった。監視カメラがあり、受付そばから教室内の様子が判った。

良いところや要望 質の高い子が集まり、切磋琢磨するので、結果につながりやすいと思った。クラスの昇降もシビアで緊張感があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾としては、料金は相応だったと思います。当方、受験進学の為の通塾ではなかった為、少し高いかなとも思いました。

講師 いろいろ自由に話せる先生でした。厳しい面もしっかりあり、子供も懐いているようでした。

カリキュラム 夏期講習、冬期講習が必須受講でした。進学し、部活との両立が難しかったので他を検討する為に退会となりましたのが残念です。

塾の周りの環境 通学路上にあり、駅チカで人通りも多く、街灯も多い大通りに面しているのが利点でした。近くに交番もあり、安心して通塾させる事ができました。

塾内の環境 少人数制で生徒との距離も近く、照明も明るくしっかり清潔に保たれていると感じました。

良いところや要望 他校(塾外)の友達も含め、交流が広がった事が子供にとって嬉しく、楽しかったと話してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に成績が上がった様子はありませんでしたが、それが目的ではなく、勉強のやり方を学ぶ場との考えで通わせておりましたので、成績が上がるに越したことはありませんが、別段不満等はありませんでした。不満があるとすれば、中学部では塾開始時間が遅くなり、帰宅も9時過ぎと家族で食事やコミュニケーションの時間が激減した事でしょうか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 たまに面白い事なと話してくれるみたいで、毎回とても楽しみに行ってます。

カリキュラム 科目チョイスして通えるのと、チョイスした料金があってわかりやすいです。

塾内の環境 知り合いがいないのですが、お友達も出来て毎回楽しく通ってます。

その他気づいたこと、感じたこと 個別も見学に行ったのですが、集団授業の方が本人に合っているようで毎回楽しかったと帰ってきます。

個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べてだいぶ安いというところにひかれました。金額は満足しました

講師 子どもと一緒に面接をしたが、勉強を興味をひくように教えてくれて、子どもがやる気になった

カリキュラム お試しの夏季講習だったが、楽しいようで、積極的に通った。教材は簡単なようだった。

塾の周りの環境 駅からも近く、自転車も近くの駐輪場に有料だが置けるのでよかった。エレベーターが小さめで子どもが怖がって使わなかった

塾内の環境 少しにぎやかなようで、集中できる環境ではなかったように思う。

良いところや要望 安いので、これ以上の要望は特にありません。駐輪場が無料だとうれしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いことは分かっていたが、子どもが行きたがったので期待したが、結果を考えると高すぎたように思う

講師 子どもが選べたので、楽しく通っていたが、特に成績が上がった訳でもなく、購入した教材も手つかずのものがあつた

カリキュラム 購入を勧められた教材が手つかずで終わったのは必要があったのだろうか。

塾の周りの環境 自転車が置き場が無く、置けると言われた所においたら駐禁を取られた

塾内の環境 集中できる環境だったように思う。空き時間も勉強する場所もあった

良いところや要望 通いやすいように自転車置き場は確保していただきたい。教材をきちんと消化してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 何個か塾を体験後、検討している間にいろんな塾から急かされる電話があったが、こちらの塾長さんからはお葉書きを頂き、息子を思ってくださる気持ちが伝わりました。

カリキュラム 子供が分からない事や理解したところを記すところが良かった。悪いところは特にありません。

塾内の環境 まだ新しい教室だからか、静かだったのかもしれませんが、他のいくつかの塾は騒がしい印象がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 数ある塾から選ばせて頂いたのは、他の塾を比較したり、悪く言わないところが一番の決めてになりました。塾長の対応が塾特性かと思いました。

栄光ゼミナール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期の利用のみのため、通常の金額などの設定については詳しくわかりません

講師 子供が1時間の間に飽きてしまったので、合わなかったのではないかと思う

カリキュラム テキストがわかりやすかったので子供が勉強に取り組めたと思います。

塾の周りの環境 階段での上り下りが大変。駅前のいい場所だが、子供が自転車で1人で行き帰りするには危険

塾内の環境 整理整頓がされていた。待合室がせまかったので送り迎え時に親たちで混雑していた

良いところや要望 入りにくい、変な壁がないので子供には馴染みやすかったのではないかと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、決して安いとは言い難いが、授業時間・指導内容等を考えると妥当かもしれない。

講師 先生が指導熱心であり、授業内容はレベルが高い。塾の雰囲気は明るく、進学指導も懇切丁寧であった。

カリキュラム 教材は常にアップデートされており、内容も豊富である。授業時間数も長かったが、上位校を狙うには、必要であったと思われる。

塾の周りの環境 駅からは、明るい商店街の中にあり、至近であり、よかった。自宅からは2駅で若干遠かった。帰りは駅まで、集団で送ってくれるので、安心だった。

塾内の環境 建物の築年数は不明だが、明るく清潔であり、事務室・教室とも清潔に保たれていた。

良いところや要望 毎月テスト結果に基づく、クラス替えがあり、子供が努力を継続するための動機となった。最新の受験動向をもっとも把握している塾だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業・課題等カリキュラムに素直に従ったことに、子供の成績が上がったと思う。

ena仙川 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については親が払っていたので何も把握していません。すごい高かったっていう印象はないけれど、謎にワーク買わされた長屋だった。

講師 たくさんお世話になって、ものすごく感謝しています。数学できなかった私を、特別対応してくれたりしてくださり、ありがとうございました。

カリキュラム 割と中3がほったらかしにされて、小6ばっかりだった。社会のプリントが多すぎるのと、数学なプリント配るのが遅い。

塾の周りの環境 立地は別に特に問題なしです。ただ、二号館から帰るときが裏路地ですごく怖かったです。

塾内の環境 綺麗だけど、机とかがベトベトしてる。小6とかが自習室占領してて中3の余地なし。小6自習室でうるさい。

良いところや要望 もっと小6ばかりでなく、中3も見て欲しかった。特にうちらの代は中学受験ボロボロの代なのに、リベンジするって言ったのに面倒見てくれなくて嫌だった、

その他気づいたこと、感じたこと 決起集会とかいらなかった。あの時間あったら勉強できたなって心から思うし、内容的に中3向けじゃない、あれは中1、2向け

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は掛かります。季節ごとの講習や合宿を含めるとかなりの出費になります。

講師 子どもは楽しそうに通っている。成績はあまり上がらないが、特になし。

カリキュラム 教材は多い様ですが、本人が続けているのでそれなりなんだと思います。

塾の周りの環境 駅前なので明るく夜も安心ですが、専用の駐輪場がないのが残念です。

塾内の環境 ちょうどいま改装をしているみたいで本人は楽しみにしているみたいです。

良いところや要望 都立受験に強いと評判ですので期待しています。先生にもよりますが、良い先生もいるみたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。が、成績が上がったのでオッケー。

講師 成績が上がった。時間外に小論文の評価をしてくれた。集団面接の練習をしてくれた。

カリキュラム 授業料は高かった。しかし、授業以外に見てくれることも多く、きちんと利用出来れば妥当です。

塾の周りの環境 駅前だったし、繁華街でもないし、塾が閉まる時間まで開いてるスーパーの上だったから、治安はそんなに悪くない。

塾内の環境 自習室みたいな机の配置だから、どうしても人の会話があるが、うちの子は特に気になることはなかったらしい。

良いところや要望 夏期講習やらテスト前講習やらびっくりする値段のプランを出してくる。断れるからいいけど。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 6年生になると 別途講習などの料金は高いと感じました。それでも入学させたい学校がある方には 普通に感じるのかもしれません。

講師 家庭での勉強が軸なので先生に特に不満などはない。授業後は 理解できない問題など 丁寧に教えてくれていたようです。

カリキュラム クラスによってここまでできればよい。と目安があったので 本人の理解度がわかりやすかった。講習料は少し高いように感じた。

塾の周りの環境 駅近で 帰りも駅まで送ってもらえ 質問教室後も送って頂けて安心でした。

塾内の環境 特に気になるような校内環境はありませんでした。整理整頓されていて 授業を受ける子供たちは過ごしやすいと思います。

良いところや要望 ご三家を狙うお子様がいるご家庭には 頑張れる環境が整った塾だと感じてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

幼児~小学生 その他

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いと思います。模試や特別講座など事あるごとに追加がかかります

講師 子供たちが楽しく勉強できるように経験豊富な先生方が多いと思う。

カリキュラム カリキュラムはとてもわかりやすく自然に子供が問題を早く解けるようになる

塾の周りの環境 国領駅の近くなので交通の便がよく自転車置場も目の前なので非常に便利

塾内の環境 教室は少し狭いが音に関しては静かな環境で問題ないと思います。

良いところや要望 カリキュラムは独特で小学校入試には良い塾かと思います。料金に再考の余地があります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本は良かったと思いました。ただ料金が高いと思います。特に模試や夏期講習など。

講師 自由な環境は良いところでもあったが授業に集中できないところがあり先生もあまり叱らないので

カリキュラム 基本コースだったのでカリキュラムとしては授業の復習には役に立った。

塾の周りの環境 国領の駅から近くそこまでの道路も暗くないので安心して通わせられました。

塾内の環境 予習室などでは静かな環境で良いと思います。ただ授業中の私語が多いように感じます。

良いところや要望 小学生などの場合、友達との私語が多く先生も子供達が授業に集中できる環境を作って欲しい。

個別ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 途中から映像授業の制度が導入されたが、少し高い印象を受けた普段の授業は他の予備校に比べて少ない気もした

カリキュラム 分からない主に自分の使っていた教科書を使っての授業だったので、自分にあった進路で勉強できた。

塾の周りの環境 電車や人の騒ぎ声はそこまで気にならなかったが、学生の声が多少気になることはあった。あとは車の音が聞こえることもあった。

塾内の環境 小学生と一緒の空間なので集中出来ないことはあった。だがしかし、それが丁度いい反骨心にも生まれ変わって、努力することが出来た。

良いところや要望 なんだかんだこのままで良いとは思う。後は教師の意識作りや生徒との距離感を程よく持つことでより成長できると思う。

「東京都調布市」で絞り込みました

条件を変更する

842件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。