キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

946件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

946件中 781800件を表示(新着順)

「東京都葛飾区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすい説明です。わからないところは、ステップを踏んで、理解できるまで説明してくれます。

カリキュラム テスト対策講座や直前に学校別の対策授業が無料で実施しているところ。

塾内の環境 個別授業であるところ。ホワイトボードがあるところ。
しゃべり声が聞こえてくるので、時々、集中できないときがある。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しています。体験も三回授業を受けることができ、塾に対する説明も提携でわかりやすかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供に合った先生に担当してもらい、進んで塾へ通っています。
家だと、なかなか勉強に集中できないのですが塾では集中できているようなので、今後は自習室も活用して勉強してもらいたいと思っています。

カリキュラム まだ、始めたばかりなのでよくわかりません。
月毎に計画を立てて進めていくそうです。

塾内の環境 とても静かで、勉強に集中できるようです。自習スペースも余裕があり塾長さんが質問に対応してくれるそうです。先生も、時間が許す限り対応してくれるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近く、場所的にも安全なところにあり安心できます。子供に合った先生でわかりやすい指導をしてくれるそうです。ただ、宿題がそんなに多くないようで、大丈夫かなと思ってたりもします。
受験生なのでもう少し厳しく指導してくれてもいいかなと、親としては思ってしまいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、大手なので、それなりに高いと思いました。オプションが特に高いです。

講師 初めは、若い男性の 先生で、子供もとても親しみを感じていました。

カリキュラム カリキュラムは、子供の進度に合わせて、また状態にくれました。

塾の周りの環境 駅から、徒歩で、近いのですが、繁華街を通りぬけるのが心配でした。

塾内の環境 教室は、やや狭くて,ふるいです。生徒同士の机も近すぎました。

良いところや要望 大手なので、生徒数が多いため、偏差値もわかり、そこは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾選びは、子供にあうか、あわないか、そこを重点的に考えました。

栄光ゼミナール青砥校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかります。毎月の月謝とは別に講習代はかかるのは他の塾と同じでしょうか。

講師 授業で楽しいお話、役に立つお話などしてくれたので、授業が楽しかったようです。

カリキュラム 他の塾をしらなかったので、そのときは精一杯のカリキュラムをこなしているつもりでしたが、今思えば結構ゆとりのあるカリキュラムでした。もう少しきつくても良かったのではと今になって思いました。

塾の周りの環境 駅前で明るいのですが、道が狭いのと、若干治安が悪いかもしれません。

塾内の環境 自習室があるので夏休みはかなり活用しました。先生にいつでも質問できるので良いです。

良いところや要望 先生との面談はなんでも聞けるので良いのですが、悪いことは仰らないので、もう少し本音の話しが聞けたらとは思いました。

ena青砥 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は週に二回で、時間的に他の塾とそう変わらないように思います。

講師 塾長の先生はとても柔らかい感じで子供には人気がありそうです。

カリキュラム 毎日の家での学習や、予定表があり、計画的にこなしていければ、力がついていくように思います。

塾の周りの環境 車の交通量が駅前にしては少なめなので、あまり危険ではないのと、駅前で交通の便はかなり良いと思います。

塾内の環境 教室は環境は問題ないようですが、自習室は、しきりがないのと、狭いので、実際に使うようになると、集中できるのかなとやや不安はあります。

良いところや要望 こちらは都立の中学に一番合格者を出しているので、選んだので、都立専門の学習内容に特化していて良いと思います。

東進ハイスクール金町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかもしれないですが、サポートや教材等を考えると、妥当と思います。

講師 授業は面白くて、小さな相談でも親身になって対応してくれます。結果だけではなくて、プロセスまでしっかり指導してくれ、合格できました。

カリキュラム テストが多くて、頑張って付いていけば、伸びることができます。また、時々合宿があり、参加して勉強になりました。

塾の周りの環境 周りが綺麗で、交通量が少なく、静かです。自転車で行けます。雨だと、バスでも行けます。周辺にコンビニもあります。

塾内の環境 校舎が綺麗で、自習室も遅くまで利用できます。とても便利です。

良いところや要望 普段の授業や指導については言うことなしです。他の塾より熱心だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと よい結果が出て、勉強への姿勢が変わったことが明白です。ここを選んだのは良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高い。通常のカリキュラムだけでみれば他の塾と大差ないと思うが、夏期講習等の時は、季節講習+通常カリキュラムなので、負担がハンパない

講師 先生との距離感が近かったようで、高校に進学後の将来的な話が出来て、本人のやる気につながったようだ。

カリキュラム 季節講習と並行して、通常のカリキュラムもあり、日程的にも金銭的にも正直きつかった。

塾の周りの環境 塾の目の前の道路が、車の交通量が多いところだったため、ちょっと心配だった。また、自転車通塾が多く、自転車をとめられる場所に制限があり、駐輪スペースを広く設けてほしいと思った。

塾内の環境 面談時にしか中に入ったことが無いので、正直良くわからないが整理整頓されていたのではないだろうか。

良いところや要望 若い先生が多いから、子どもの年齢にも近く、変わりゆく教育にも即対応してもらえた気がする

その他気づいたこと、感じたこと 先生の移り変わりが多かったのか、受験直前に塾長がいなくなっていて、信頼して任せていただけに、ちょっと残念

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安いか高いかは解らないけれどウチの場合は英語だけしかとっていなかったけど、社会と理科の勉強の仕形などを教えて頂いたのでお得感はとてもあります。

講師 1教科しか受けていなかったのですが、弱い他の教科も教えて下さり心強かったです。

カリキュラム 教材はあれもこれもと買わされる事もなくウチの子の場合は一冊だけでした。

塾の周りの環境 駅前にあるので明るくて良かったけど、自転車置き場がなかったのがちょっと残念。

塾内の環境 そんなに広いイメージはないし、シーンとしているわけでもない。でも、そういう環境も大事だとおもう

良いところや要望 責任者の方の移動が早すぎる。その方を信頼して入会しても合格発表のあとにはもう居ない。その方にお礼がしたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 初めて入る人は料金体系が不安だと思います。だいたいの料金をどこかで見れると良いと思います。ネットで探しても塾にお問い合わせ下さいとしか出なかったので。(今はどうかわかりませんが)

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の授業料よりは安いと思っていたがちょこちょこ教材費やテストがあると金がかかったようだ

講師 教材が豊富で指導もなかなかしっかりしていたようだし、テストも割と頻繁にあったようだ。

カリキュラム 教材は色々多かったようで冬の試験前の期間はかなり長時間にわたって集中的に指導してもらった

塾の周りの環境 交通の便は隣の駅なので自転車でも通うのは苦ではないが帰りが遅い時間だとやや心配があった

塾内の環境 教室の環境はいくつかクラスに分かれていたようだが特に悪くなかったようだった。すぐそばに電車が走っているので多少の音はしょうがない

良いところや要望 学習塾ならではの多彩な教材の提供やしっかりとしたわかりやすい指導をしてもらいたいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 数学とかはなかなか学校の指導だけではしっかり身につかないので学習塾でしっかりした指導を受けて良かった

栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、評価が難しいのであくまで個人的な見解。講習内容、資料、カリキュラムなどからすれば妥当な金額と考えますが、絶対的な金額(総支出)を見ると大きな金額だったと思います

講師 担当の先生は、目標受験校の傾向、対策をしっかり研究、把握しており、とても頼もしかった。カリキュラムも資料もよく検討されており、本人の気持ちが合致すれば、非常に効果があると感じた。

カリキュラム 何をどのくらい学ばせるのか、よく検討されており、受験対象校別のカリキュラムが編成されていた。

塾の周りの環境 駅から徒歩で3分位近く、自転車の駐輪スペースも十分あり、良かった。

塾内の環境 教室自体は、きれいで不満はないが、やや手狭であり、自習室も席数は、不足していると思った。

良いところや要望 受験に特化していて、合格するための力になると思うが、人間形成、教育ている観点からは特化しすぎていると思う

その他気づいたこと、感じたこと これは塾の問題ではないが、亀有教室に来る他の生徒の資質は、どうなのか?同じカリュキュラムであれば、別の地域(教育に熱心な)に通塾する手もあるのではないか

栄光ゼミナール青砥校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくに高くもなく、安くもなく、平均的な水準だと思います。負担できます。

講師 先生は親切で、きちんと授業をやってくれました。いろいろ教材を使って、役になったと思います。

カリキュラム 学生のレベルに合わせて、適切なテキストを用意してくれました。

塾の周りの環境 比較的駅の近くにあるので、通いやすくて、通学にとても便利でした。

塾内の環境 教室内や、塾のなかはきれいに整理整頓されていて、清潔感がありました。

良いところや要望 まあまあいろいろできていましたので、とくに要望することはありません。

その他気づいたこと、感じたこと いままで答えた内容以外は、特に気づいたこと、感じたことはありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の祖父母が支払ってくれていたから特に思うことはない。しかし、あまり結果が出なかったので高いなと感じる。

講師 やる気のない子供には放任っぽかった。もう少しモチベーションを上げてわからない問題はとことん教えて欲しかった。

カリキュラム 基礎からわからないところだらけだったのに学校でやっている勉強から入った。過去に遡って進めて欲しかった。

塾の周りの環境 駅前で行き帰りの道も人通りが多くお店の灯りで明るかったので安心して通わせられた。

塾内の環境 自習室があり、授業がない日も通って勉強が出来る環境であった。衛生面や、整理整頓がされていたかはわからない。

良いところや要望 いいところは先生方がフランクで話しやすいところ。悪いところはあまり塾内での様子を報告してくれないところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金体系に比べれば、高くはないのだろうけれども、結果を鑑みるに、安くもなかった。

講師 結局は子供の能力によるところが大きく、講師がどこまで見抜けたかは不明

カリキュラム 確固たる手法がないように思われる。詰め込み教育の類いは行われていない認識である程度は必要だった

塾の周りの環境 徒歩で行ける距離であるし、治安には問題ない。 てだ、教室の広さはどうだったのか、改善の余地はある。

塾内の環境 商店街にあるため、ある程度の雑音はあったと想定されるが、子どもからの不満はない。

良いところや要望 講師の人柄はよく子供たちにとっては聞きやすかったのだろうと思う。 ただ、厳しさも必要ではあったと感じる

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。知り合いの子で急激に上がった子はいないため、効果がいかばかりのものか判断に迷う

栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすかったとおもいますが親が管理していたのでよくわかりません

講師 先生の熱心さが伝わってきたので根気よくつづけることができました。

カリキュラム 試験前は予想と対策を立ててくれてそれがいがいとやくにたちました。

塾の周りの環境 駅の近くでビルの中にあり遅くまでいても安全で買いものも便利でした

塾内の環境 設備はきれいでしたがとくに雑音などは気にならなかったですが人が廊下を通ることはありました

良いところや要望 AI学習診断で自分に合ったカリキュラムができるのが良かったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導の塾の料金と比較しましたが、良心的な金額だとおもいました。

講師 個別指導の講師は、大学生の講師が多かったです。子供に合っていました。

カリキュラム 教材は、特にありませんでした。学校の授業のサポートをお願いしました。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通いました。オl天気の良い日は、自転車で通いました。

塾内の環境 個別指導なので、教室は広くありません。集中できる環境でした。

良いところや要望 個別指導ならではの、子供の学力、性格に合った指導がよかったです。」

その他気づいたこと、感じたこと 塾を変えるのは、悪いことだとは思いません。子供の成長に合わせるべきと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の進学塾に比べて安いと思います。ただやりたくない教材も購入しないといけないのは困りました

講師 先生によってレベルの差あり。周りがうるさくてもそのままでいい環境ではなかった

カリキュラム 出来るまで帰しません・・・とうたっているが、できなくても帰してくれます

塾の周りの環境 駅からも近く、駐輪場もちかくにありよいと思います。ただ駐輪場は塾生に対して小さいと思います

塾内の環境 ざわざわうるさいと思います。自習室でもお話してる人がおおいと思います。

良いところや要望 もう少し厳しく指導しどうしてくれてもいいのでは?と思いました。とにかく教室がざわざわしてる気がします。

進学教室SEF新小岩校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とてもわかりやすく、話しやすく、気を使わなくても良い雰囲気で、悪いところが見つからない。

カリキュラム 無理のない範囲で組まれているので、子どもの能力にちょうど合っているようで、飽きずに続けられそうで、良かったです。

塾内の環境 周りの子どもたちも静かに勉強をしているから、集中してできるそうです。わかりやすい参考書もたくさん置いてあります。

その他気づいたこと、感じたこと 家から少し遠いのですが、それでも子どもが塾に行く事を楽しみにしているくらい、行きたいと思える塾のようです。周りの子や先生にも変な気を使わず、ただひたすら勉強に集中できるそうです。先生の教え方もとてもわかりやすいそうです。この塾と出会えた事に感謝です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 学校の授業についていけない本人が「楽しい、わかりやすい!」と喜んでいます。

カリキュラム 新学年になる前に、前学年部分が理解出来ていなくて不安がっていましたが、春休みの間に、復習が出来て良かったです。

塾内の環境 何ヶ所か見学に行きましたが、明るくて綺麗だし先生方も気さくに話してくださって良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は高いと思いますが、わからない所をきちんと質問出来るので、我が子には適していました。

個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 私ははじめの面談でお話をしただけなのでまだよく分かりませんが、特に良いとも悪いとも思いませんでした。

カリキュラム 子供の苦手なところを教えてくれているようなのは良いと思います。ただ、子供が気がついていない、苦手なところまで見つけてもらえるのかな?と思っています。

塾内の環境 フラットな感じが、子供が先生に質問しやすそうで良いと思いました。が、他のお子さんと席が近く、気が散らないのかなと気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、評価はできないですが、結果が出ることを期待しています。

早稲田アカデミー青砥校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても熱心な講師の先生で、こどもも授業の内容がとても分かりやすいと話していた。

カリキュラム 2年の終わりの入塾になったが、1年の総復習を春期講習でしてくれるのが良かった。

塾内の環境 うちは徒歩で通塾できるので良いが、ビルに学習塾がいくつも入っており、ビル下の駐輪場がいつも溢れている。

その他気づいたこと、感じたこと 金額は確かに高いが、環境も講師も通う生徒も意欲が高くて良い。個別の相談にも乗ってもらいやすい雰囲気がある。

「東京都葛飾区」で絞り込みました

条件を変更する

946件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。