
塾、予備校の口コミ・評判
800件中 781~800件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都目黒区」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)自由が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えて下さった様子で、子どもの性格や能力の分析を感じたままに報告下さいました。
悪かった点は、特には感じませんでした。
カリキュラム 子どもがやる気を持って、通塾を楽しみにしている様子が印象的でした。
悪かった点は特には感じませんでした。
塾内の環境 広く明るく静室もあり、勉強に集中出来る環境と思いました。
悪かった点は特には感じませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の利用を勧めて下さったり、子どものやる気を持たせるよう接して下さる様子が、成績が上がるという良い結果に繋がってくれるといいと期待できました。
桜修館ノア都立大学教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師の指導なので、仕方ないと言える。金額をお支払いした分の面倒は見てもらったと思っています。講習や合宿などの追加料金、管理費などが、ないのは良いと思う。
講師 桜修館受験指導に特化している塾だけあって、保護者の私も勉強になりました。先生たちも熱心に勉強している姿勢は、子どもにも良い影響を与えてくれたと感謝しています。
カリキュラム 一般の塾よりも授業の進行が早い。でも、子どもは無理なく勉強していたように思う。
塾の周りの環境 駅前なので、通塾はしやすい教室が狭いため、隣の生徒と関の譲り合いが必要。教室が狭いが、その分先生の目が行き届いているともいえる。
塾内の環境 優秀な生徒さんも多くいるようで、たくさん勉強しているお子さんからも。子どもは刺激を受けたようです。自習に子供がいくと、先生たちは親切に声をかけてくれました。小さい塾ならではのアットホームさがありました。
良いところや要望 桜修館入試が目的の人は、欠かせない塾だと思う。特に、塾長さんの受験指導力は、突出していると思いました。本も出されたり、時おりテレビにも出演されたりしているようです。youtubeで、動画もたくさんだされています。親の私たちも、刺激を受けました。
その他気づいたこと、感じたこと 通信教室で動画も購入できます。過去問対策の桜修館講座を受講させていただきました。内容は、とてもわかりやすいと子どもが言ってました。
臨海セミナー 小中学部学芸大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点:熱意が感じられる
悪かった点:営業がしつこい感じ
カリキュラム 良かった点:定期テスト前に内申点対策の授業がある
悪かった点:特にありません
塾内の環境 良かった点:自宅に近く通いやすい
悪かった点:自習室が少ない
その他気づいたこと、感じたこと サピックス、早稲アカに続く合格実績を誇る塾であり、信頼できる。
早稲田アカデミー個別進学館池尻大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点
先生の質が高く、教育方針がはっきりしている。
悪い点
授業料金が、高い。
カリキュラム 良かった点
先取り感があり良さそうなテキストで年間カリキュラムがしっかり管理されている点
悪い点
特になし。
塾内の環境 良かった点
環境はほぼ満足。
悪い点
自転車置き場が、狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 校長と先生の関係が良さそうで信頼度が厚い感じがした。また費用は高いが方針、目標管理がしっかりしていそうな点はプラスである。
個別指導cubic西小山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数クラスと個別があり、少人数クラスは安いが息子は個別指導にしていたので料金はこんなもんかなと思っていたが、他の塾に通う知り合いに聞くと他よりは安いと思う
講師 子どもと年齢も近く身近なお兄さん、お姉さんのような感じで頼りにしていたように思う。家でも学校のことより塾での話しが多かった
カリキュラム 1年間使用するものとして自分用にとっている教科のテキストを1冊ずつ購入したが、他にも状況によって色々とプリントを用意してくれていた
塾の周りの環境 駅から近く商店街にあるので通うことに心配はなかった。塾に来たときと帰るときにメールが届くので安心できた
塾内の環境 休み時間以外は全体的に静かに勉強していると聞いた。メリハリがなく授業中でも、がやがやと常にうるさい塾も多いと聞くので環境としてはいいと思う
良いところや要望 最初の面談のときに定期テスト対策に力を入れていると言っていたが、テスト前は個別にテスト範囲のところの普段とっていない教科でも問題のプリントを色々と用意してくれた。特にテスト前は毎日自習に来るよう声かけをしてくれる。
臨海セミナー 小中学部学芸大学校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学年の途中からの入塾で、親子ともども塾の雰囲気に慣れることができるか
不安でしたが、先生がよく子供に対してお声がけしてくださり、すぐなじむことができました。教え方もとても分かりやすく、この塾を選んで良かったと思います。
カリキュラム 都立受験に絞った過去問対策があり、とても効率的に実力を伸ばせる
かんじでした。
塾内の環境 多くの子供たちと一緒なので、切磋琢磨して勉強を頑張れる点では、うちの子供にとってはとてもいい環境です。ただ、少し内気な子供にとっては、苦手な雰囲気かもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の教え方がわかりやすく、ピンポイントで弱点を教えてくださるので、とても有効に実力を伸ばせる塾だと思います。
早稲田アカデミー個別進学館池尻大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通いはじめたばかりですが、子供は授業がわかりやすいと言っています。ロケーションも隣に交番があり安全だと感じます。
カリキュラム 学校で指定された教材やこちらが持ち込んだ問題集で勉強できるので助かります。通いだして初めてのテストを控えているので、しっかり教えて頂き成績向上につながるかと期待しています。
塾内の環境 大通りに面しており、隣に交番があるので安全の上ではかなり満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと 試験までの日数を数えて残り○日しかない、と言っていたのですが、初めてお伺いした時に「残りこれだけしかない」ではなく、「残りがこれだけあるから頑張ろう」と前向きな意見を下さったので、子供も目から鱗状態だったようです。努力はもちろんですがポジティブに考える事の大切さも知ってほしいと思います。
早稲田アカデミー個別進学館池尻大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コース別に料金が違うし、授業のコマ数でも調節出来るため、無理のない料金で様々な問題集のコピーをもらえるので、すごく良かったと思う
講師 個別な上に色々な先生に見てもらえたので、その先生のおすすめの受験までの勉強方法などを教えてもらえて、暗記教科はその場で暗記するまでとことんテストをしてもらえて、ほかの教科も毎授業の最後には確認テストをしてもらえたから、教えてもらった範囲は完璧になった。また、個別だから自分ができない範囲を集中的になくせた。
カリキュラム 自分の部活などの予定に合わせて日程と先生を変えてもらえて、宿題もほしい分だけもらえてよかった。
塾の周りの環境 交番のすぐ横なので安心だった。しかし奥の席の人はとても出入りしにくくなっている。
塾内の環境 席と席の間が狭いため出入りしにくい。また、自習スペースはあまり充実していないし、行きにくかった。
良いところや要望 となりの人の声とか授業とかが聞こえたり、自習で行きにくいのでそこを工夫できたら良いと思う。
英会話のベルリッツ キッズ&ティーンズ中目黒ランゲージセンター の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンということもあり非常に高額だったが、会話力がついたので特に気にしていない。
講師 ネイティブの先生にマンツーマンでの指導をお願いしていたので、会話力アップにつながった。
カリキュラム テキストだけでなく、ゲームなども取り入れながら教えてくれていたので子供は楽しめていたように見える。
塾の周りの環境 未就学ということもあり、一人では通わせていないが交通量が若干多く危険に感じることもあった。
塾内の環境 整理整頓されており、清掃もきちんとされており、特に気になることはなかった。
良いところや要望 講師は毎回変わるが全員ネイティブで、変な日本語交じりの英語を教えられるようなこともないので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとっては、好きな先生、苦手な先生がいたようで、講師が選べずランダムに割り当てられるというのはあまりうれしくなかった模様。ただし親としては、いろいろな人としゃべってもらいたかったので、逆にその制度はよかったと思う。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室目黒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はとても充実しているのでいろんなコースが、あるので安心である。
講師 とても楽しい先生でメリハリのある授業を展開しているのでとても良い。
カリキュラム カリュラム、教材は申し分ないので安心できる。定期テストも万全である。
塾の周りの環境 交通の便が非常に良いので、安心して通うことができる。街灯も明るい。
塾内の環境 環境も清潔感があり、とても気持ち良く快適に勉強することができる。
良いところや要望 先生たちはみんな熱血的に教えてくれるので、安心できる。自習室も快適である。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が、終わったあともいろんなこと話してくれるので助かっている。
子供英会話イーオンキッズ自由が丘東急ビル の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくは覚えていませんが、他の英会話教室と比べるとほぼ平均的な料金だったと思います。
講師 良い先生に当たると良いのですが教え方があまり上手ではない先生だとはずれたと思います。
カリキュラム 大きな規模の英会話教室の為、まあまあ良くできていると思います。
塾の周りの環境 液から1分ほどの距離にあって屋根があるために雨にも濡れずに行けたので良いと思います。
塾内の環境 環境は特に可もなく不可もないと思います。ビルはかなり古いですが綺麗にしていた方だと思います。
良いところや要望 一生懸命な明るい先生がいて初めて英語に触れるのには良かったと思います。
個別指導 優志学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大分色んな塾に足をはこびましたが、個人授業で、ここまでお安いところはありませんでした。
下の子も、同じところに行かせようと思っています。
講師 自習室でも、分からないところへのしつもんにたいし、、丁寧に教えてくださり、理解出来るまで、とことん付き合って下さいました。
カリキュラム 個人個人の、弱いところを把握して、ちゃんと、前授業の、引き継ぎがされており、ムダのない、有意義な問題を用意して下さいました。
塾の周りの環境 大通りに面しておらず、先生も、階段の踊り場から、見送って下さるなどし、安全かつ、アットホームな雰囲気でした。駐輪場完備です。
良いところや要望 明るくて、多少のざわめきはありましたが、すぐ慣れたようでした。
必要であれば、自習室も、授業の時間として、スケジュールをくんでくださり、たすかりました。
早稲田アカデミー個別進学館池尻大橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては妥当だと思う。
1対1や1対2などコースによって金額は変わる。
個別指導塾で安いところもあるが、なかなかみてもらえなかったりするが、そのようなことはない。
講師 個別指導塾の中で、比較的良いと思う。相性があまりよくない場合は変えてもらえる
教室と先生の連携がとれていると思う
カリキュラム 希望をすれば要望に答えてくれる。個別指導なので、主にそれぞれの学校や目的に合わせた指導をしてくれる。テスト対策もあり。
特に必修テキストはない。
塾の周りの環境 大通り(246)沿いにあり、駅からも近く(多分3分ぐらい)、お店等もあり危なくない。
歩道も広く、人通りも少なくない。隣に交番なので安心できる。
道の反対側にはスーパーもあるので、下校の際も買い物をしながら待ち合わせもできる。
塾内の環境 比較的良い。
必ず、塾に行ったら受付をするので安心です。(登下校メールあり)
自習室も利用しやすい。自習の際も受付をする。時々、声かけをしてくれたり、様子を見てくれている。
良いところや要望 面談がこまめにあるので、通わせっぱなしにはならない。
うちの場合は子どもに声かけをしてくれ、少しずつやる気が出てきた。また、勉強の仕方が定着してきた。
その他気づいたこと、感じたこと その子にあった指導をしてくれる。ただ、授業の日に通ってだけでなく、時によっては様子など連絡がくるので、家庭学習にも生かせる。
GAXガクス個別指導予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的でそんなに高くはないと感じました。人数がそんなに多くないため一人ひとりのことをきちんと把握してもらえました。私は有名私立には落ちてしまいましたが、目指していた第一志望の国公立には合格しました、これも志望校に合わせた学習をしてくれた結果だと思います。
講師 講師は様々な年齢層の人がいますが、みんな教えるのがうまい人ばかりです。わからないところだけでなく学習方法やいい参考書を教えてくれます。
カリキュラム 自分の志望校や実力に合わせた教材を使って、自分のペースで学習することができます。あくまで自主的に学習をすすめる形なので、自分のスケジュールに合わせて学習と部活などを両立させることが出来ました。夏期講習や冬期講習も、自分で回数を選択して好きな時間に入れる事が可能でした。
塾の周りの環境 特急がとまる駅で駅からも近いので交通の便はいいです。駅からまっすぐの道ですし人通りも多く、夜遅くなっても安心です、同じ建物の中にサピックスもあるので。
塾内の環境 仕切られていて一人ひとりのスペースはきちんと確保されていましたが、車などの雑音は聞こえます。整理整頓もある程度はされているという感じです。自習スペースはないです。
良いところや要望 自分のペースで学習できるのはよいのですが、やはり自習スペースがないのは残念な点です。私は近くにあった別の塾の自習室を活用してました。
駿台個別教育センター自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅近くの別の塾に比べると金額は高い感じではありましたが、講師の方のレベルの高さや学習環境の良さを考えますと、まあまあの線なのかもしれません。
講師 大学生の先生でしたが、子どものレベルに合わせるとともに、志望校とのギャップを考慮してとても熱心に指導していただいた。
カリキュラム 授業内容やカリキュラムは本人のレベルと志望校を鑑みて、受験に間に合うようなスピード感で適切に指導してもらいました。
塾の周りの環境 塾は高校と自宅の間の駅にあって、また最寄駅からも近く、塾までの道も人通りも比較的多いところでしたので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 静かな環境で、また1体1で指導していただける環境が整っていましたので、とても集中して勉学に励める環境でした。
良いところや要望 現役の優秀校の大学生がご自身や友人の体験に基づいて、適切な情報をタイムリーに提供してもらいましたので大変助かりました。ただし、もう少し安くても良いようには思いました。
自立学習塾池尻大橋自立学習塾 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾ではなく補習が基本でしたので、料金設定もそんなに高価ではなく、授業日数も選べたので、良心的な金額設定だと思いました。
講師 先生方が子供の性格をよく理解してくれていたこともあり、反抗期の時も塾には嫌がらずに行ってくれました。
カリキュラム 少人数で教室も小さいので、生徒の数も少なく、子供の学力と性格に合わせて焦らず根気よく指導をしてくれました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで人通りも多く、商店街沿いなので道も明るく安心してかよえました。家からも徒歩で通える距離なので交通費もかかりませんでした。
塾内の環境 学校の行事や体調のすぐれない時など、こちらの都合に合わせて時間や日にちも変更してもらえたので、とてもたすかりました。
良いところや要望 塾長先生がずっと通して自分の子をよく観察して、性格も理解して指導してくれていたので、本当に助かりました。
駿台個別教育センター自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.75点
大学受験対策
生徒情報
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人レッスンのためだとは思いますが、あまり安くはなかった記憶があります。ただし、良い先生に巡り合えれば決して高いとは思いません。
講師 最初の先生は個人の性格をも加味した指導であったが、大学を卒業されたため、先生が変わった。それからは情熱を感じる講師ではなかった。
カリキュラム 最初の先生は個人レベルと目標レベルに対応したものを用いてくれ、子どもの成績も向上していったが、二人目の先生はありきたりの教材で粛々と進めていたので子ども成績向上は鈍った。
塾の周りの環境 駅からも近く便利であったが、飲食店やパチンコ屋がそばにあり昼間のレッスンでは問題ないが、夕方以降のレッスンでは柄の良くない人や酔っ払いもいて環境がよくなくなる。
塾内の環境 個人レッスンの環境が確実に確保されており周りに気兼ねすることなくレッスンに集中できたようである。予習・復習は行わなかったので、そこらへんのことは分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の先生は熱心に進学指導をしてもらいましたが、二人目の先生は最終的には本人が決めるべきという感じがあり、懇切丁寧な指導ではなっかたと記憶しています。
Gabaこどもマンツーマン英会話自由が丘ラーニングスタジオ の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてキャンペーンにて安かったため、その点から利用を始めました。しかし料金に見合う内容や、対応だとは思えません。スタッフも疲れているような対応で、信頼できませんでした。
講師 講師がアルバイトのようで、ただ英語が話しできる外国人という感じのタイプ。まるで教えるという様子がなく、こんな講師ばかりかとびっくりした。
カリキュラム ノルマのようにテキストに沿うだけ、教える熱意もなく、そんな雰囲気で気まずいレッスン時間でした。値段の安さだけにひかれてしまったことを後悔しました。
塾の周りの環境 駅からは比較的近い立地だったと思います。主要駅なので、電車の本数も多く、通いやすと思います。薄暗くなると、あまり治安の良さは感じませんでした。
塾内の環境 スペースの割に人口密度が高く、とても窮屈でした。なにか、部屋に押し込められていた感じです。照明も他のスクールより暗めだと思いました。
良いところや要望 キャンペーンにて料金がお得である時があり、それを利用して申し込みしましたが、なかみはこれまで申し上げた通り、講師の質からスタッフ対応まで、素人的。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフに講師についてやレッスン内容についての希望を伝えた際、承諾されたので申し込みしたのに、いざ始めた初日から、まるで違う対応でした。そのことを申し出てもとぼけられ、やめることにしました。
駿台個別教育センター自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでわからないが特段高いという印象は受けなかった。もっとも安いとも思わなかったが。浪人すれば高かったということになるのだろう。
講師 体長が悪く休んだ時や、やむなく行くことが出来なかった時など良く電話がかかってきた。一人一人を良く見ているのだと思った。
カリキュラム 本人の意思が反映されやすいカリキュラムであったようで、自由度が高かったように思う。逆に言えば厳しくなかったのかもしれない。
塾の周りの環境 女子であったため、飲食街の近くを夜遅く通ることには最初抵抗があり、やや心配であったが、逆に人通りが多くて良かったのかもしれない。
塾内の環境 自習室はあったようだが、いつも混んでいて近くの喫茶店を利用していたようだ。浪人生が多く、その中に入って行くことが出来なかったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと ありがちなことだが現役生と浪人生とのギャップがあったようだ。浪人生の独特な雰囲気にはなじめなかったらしい。
ENGLISH SQUARE HIMONYA碑文谷英語教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2013年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒一人一人の質問に対して、適切に答えてくださって、なにより生徒の成長を応援して下さっているのでとても楽しく勉強をすることができました。
塾の周りの環境 教室外の環境は非常によく、とても都心とは思えないほどでした。
とくに周辺地域は治安もよく、時たま地域の人たちに挨拶をしてもらったりもしていました。とても過ごしやすい環境であったと思います。
塾内の環境 教室はとても綺麗な上うえ、暖房等の設備もしっかりされており、生徒一人一人がとても落ち着いて勉強に励むことができたのではないかと思います。とてもよかったです。