キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

110件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

110件中 6180件を表示(新着順)

「東京都羽村市」で絞り込みました

個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、講習などもコマ数に応じた料金で、結構な金額になります。

講師 年齢の近い講師が多く、子どもは親しみを持って通っていましたが、受験生なのに途中で講師が代わったこともありました。

カリキュラム 最初に前回の確認テストがあり、不合格だと合格するまで居残り特訓があるのはよかった。

塾の周りの環境 羽村駅のすぐ近くなので夜でも怖くない。我が家は車で送迎していました。

塾内の環境 自習スペースはパーテーションで区切られていて集中して取り組むことができたようです。

良いところや要望 わからないところをすぐに聞ける雰囲気や、先生たちが親身になって楽しく話してくれるので通うのが楽しかったようです。

ena羽村 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にないが振り替えも対応してくれるので他の塾と比べて妥当だと思っている。

講師 子どものレベル個性に合わせて指導法で、日常的にも気にかけてくれる。

カリキュラム 塾の教材は使用せず子供の学校のカリキュラムに沿った授業。テスト対策など。

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く比較的治安もよいが同じビルにスナックがあるのがマイナス点。

塾内の環境 教室も自習スペースも狭い、乱雑で夏のエアコンは送風のみで施設使用料を返せと思う。

個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めて通う息子がリラックス出来るよう、フランクに話しかけてくれていました。
電話で問い合わせた際、説明が下手でも丁寧に聞いて理解して下さる様子が伝わり、安心しました。

カリキュラム その際も教え方は丁寧だそうですし、素早い対応が有り難いです。

塾内の環境 一度伺った際はとても清潔にしていらっしゃいました。また、配置的にも落ち着いて取り組める環境の様です。自習室があり、そこにはきちんとルールが有るので、ちゃんと集中出来る工夫がされているのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 在宅でのインターネット授業ですが、きちんと取り組めているので塾の皆様のおかげかと思います。

早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の子供は、他のお子さんに比べて質問する子ではなかったし、手をけてもらった方でもなかったので成績も上がらず

講師 通い始めた時は緊張感もありやる気もありましたが、1年経つ頃には自分の子供も周りのお子さん何人かもだらけ始めたのですが、担当講師の方に話しても軽く声掛けするくらいでその後も1年変わらず過ごした。偏差値も思ったように上がらなかったので転塾を希望したが「6年にはやる気も出て偏差値も上がりますから。」と言われ続けたが一向に上がらず受験は終わり結果は思った通りだった。早くに転塾しておけば良かったと後悔しかない。

カリキュラム 同じ教材を購入しても、上位クラスでは使いこなしているようだか、我が子の板クラスではテキストを飛ばし飛ばし使っていたので無駄だと思った。

塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで、通塾時間には講師が1人塾入口に立っていることが殆どで安心感があった。

塾内の環境 自主学習スペースご有るが、個別に仕切られておらずお喋りをしているお子さんがいると集中出来ない。

良いところや要望 6年生に進級した頃には、同塾に在籍しても成績が上がる見込みがあるかないかは講師の方にはハッキリ分かったはずなのに、特別講習や土曜授業など別途料金がかかるものには勧誘が多かった。成績は上がらず、ただ子供が疲れてお金がかかっただけだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にずば抜けて料金設定に高いとも、安いとも感じなかったが休み中の講習等はもう少し安くてもいいとかんじた

講師 いつも気にはかけてくれているのが分かったが、こちらが言っているのが通じている事かがふあんが残る様な事もあった為

カリキュラム 自分で考えて勉強しなくてはならない場面も多かったようなので、意味があるのかは考えさせられた

塾の周りの環境 駅からも近く道も周辺は暗い所も少なかったが自宅からはみちのりがあった

塾内の環境 狭く周りとの距離のが近いように思えたが、適正距離は保たれていたし整頓もそれなりにされてた

良いところや要望 変更などがあった時はこちらから確認ひなくてはならないのではなく、塾側からの連絡等があった方が助かる

その他気づいたこと、感じたこと 塾と家庭との連絡事項などが、あまり多くない様に感じるのでもぉ少し蜜だといい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の講義と夏季講習など集中講習とのバランスを考えると妥当な額だと思う。

講師 子供にはもちろん保護者にもきめ細かい報告があり信用がおける。子供が理解してないと思うと講義後補修して理解するまで教えてくれる。

カリキュラム 子供が理解しやすい教材でカリキュラムも理解の度合いに合わせて進んでいた。

塾の周りの環境 駅の近くで子供一人でも通うにはとても便利。治安もよく安心して通わせられる。

塾内の環境 子供の人数と部屋の広さがとてもバランスがいい。防音もしっかりしていて勉強に集中出来ている。

良いところや要望 学校のクラブ活動にもさほど支障がない時間で助かる。保護者への電話連絡もしっかりしている。

個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割りとそれなりだが、やはり家計には少々響きそうです。

カリキュラム 確かに、個人のレベルに合わせて、スタートとしていっている、そこからアップしていって、本人も分かりやすく勉強している。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車や、親が車で送り迎えしている。夜遅くなると、危険なため。

個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はよその塾に比べて安い方だと思う。冬期講習などもやすかった

講師 子供との話を親に展開しない。冬期講習も日程変更したが、変更になってなかった

カリキュラム 教材は子供にあった教材を提供してくれた。ただ復習が多く受験対策が少なかった

塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りで、夜でも人通りが多い。まわりには、コンビニもある

塾内の環境 自習室があるが、少し狭く感じる。ただ教室内は明るく良い環境だ

良いところや要望 電話を掛けた時が何回かあった。折り返し電話しますとのことだったが、おりかえしのでんわがこなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比べると安い気がしました。時間は、他と比べると短い気がしました。宿題は少なかったようです。

講師 とても指導力のある先生もいますが、ばらつきがあるのかも。開校したばかりだったので、今度良くなっていくのでは。子供は、気に入っていたようです。

カリキュラム 大手の塾なので、教材はしっかりしていたように思います。習熟度に合わせて見て下さったので、学校で全然わからなかった所が分かるようになったと言ってました。

塾の周りの環境 塾の前に自転車が充分置けるスペースがありました。駅の近くで明るい場所にあったので安心でした。

塾内の環境 開校したばかりだったので、とてもきれいです。自習室も子供は、集中できると言ってました。

良いところや要望 部活をやっていたので、時間に間に合わない時は、メールで連絡出来るのが便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時や遅刻した時もフォローしてくれてました。子供が楽しそうに通っていたので良かったと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 突然の問い合わせにも丁寧に対応してくださいました。親身になって色々考えてくださり、娘も志望校合格に向けて頑張ることが出来ています。

カリキュラム 個別指導なので、わからないところがすぐ質問出来る環境が娘は気に入っているようです。

塾内の環境 勉強に集中出来る環境が整っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験間近にも関わらず、優しく受け入れてくださった先生方には本当に感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 個別指導なので、自分のペースで学習ができるので本人は安心しています。

カリキュラム 本人の教材で指導してもらえ、授業の振り替えもきくので、自由度が高いです。

塾内の環境 とても静かで、他塾よりも落ち着いて学習できると思いました。
目の前がコンビニなので、送り迎えの時に待ててラクです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、かなりこちらの要望を聞いていただけて文句のつけようがないくらい満足しています。
あとは本人が学習に身が入って定期テストを頑張ってくれられば言うことないです!

早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなりお高いですが本人の希望で入塾しましたので後悔してません。

講師 教科の先生によりけりなようです。

カリキュラム 夏期講習プラス合宿とお値段も高かったですが、受験生という自覚とモチベーションにつながったと思います。

塾の周りの環境 駅前でしたので問題ありませんが、お迎えの車で路上駐車が多かったです。

塾内の環境 緊張感のある雰囲気で静かに授業や自習室は集中できるようでした。

良いところや要望 先生方はとても熱心でした。難関校合格実績も多いので当然かと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと その日の気分でキツイ先生いたようです。本人の気持ちが滅入った日もありました。

ena羽村 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当。休講は少なく、代講できる講師が優秀なのは良かった。

講師 にゅう塾当時の塾長お経営方針に惹かれ、子に合ったプログラムや講師の選定を積極的に行ってくれた。

カリキュラム 子が通う私立中学出身の講師を選出してくださり、子供も楽しく通うことができていた。

塾の周りの環境 駅前の立地でしたが、塾までの道は薄暗く繁華街とは逆口だったため怖いとよく子供が言っていた。

塾内の環境 グループクラスの子がうるさく、自習室は狭い。エアコンは故障したままで真夏なのに送風しか使えていなかった。施設使用料を取っているのにあんまりだと思った。

良いところや要望 塾の体制自体が変わってしまったことが残念。生徒の気持ちを汲まない経営になりやめることを決意した。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は多少高めががこれに見合う内容の指導を受けているので、満足している。

講師 少人数クラスに在籍しており、親身になって教えてもらえているよう。

カリキュラム カリキュラム等に問題はなく、個々の能力にあわせた対応をいただいている。

塾の周りの環境 駅も近く、平均的に治安のいい場所で安心して送り出せていると思う。

塾内の環境 周辺の環境に配慮した、素晴らしい環境で集中できているようです。

良いところや要望 先ほど頼、素晴らしい環境のもとで学ばせてもらえているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に何度通っても、追加料金が発生しないので家計にやさしいです。

講師 先生が熱心に指導してくださり感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。

カリキュラム 進学相談などが分かりやすかった。セミナーも十字いつしていた。

塾の周りの環境 家から近いので安心して通わすことができる。送り迎えの必要がない。

塾内の環境 教室は大きくないが、集中しやすい環境だと思います。清潔に保たれている。

良いところや要望 追加料金が発生しないこと。家から近いこと。先生が熱心なこと。

その他気づいたこと、感じたこと 学園町の存在が大きいこと。卒業生の経験談が充実していること。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べてリーズナブルだと思います。 テキスト代などもかからず、変な営業も無いので安心できます。

講師 親しみやすい先生の様です。 電話での対応も良く感じの良い先生です。

カリキュラム 毎回問題集をコピーしてもらいそれを一日の課題としてやってきます。

塾の周りの環境 駅に近く交通の便は良いです。家からは距離があるので送迎をしていますが、人通りも多いので自転車で行く事もあります。

塾内の環境 少し狭いかなと思う部分はあります。 自習室が無いので、テスト前などあると通わせやすいと思います。

良いところや要望 面談も希望をすればしてもらえるし、電話でも丁寧に対応していただけるので安心出来ます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏期講座などは別料金ですが、じっくりできます。

講師 何人かの講師にこれまで指導いただきました。進路の相談に乗ってもらいました。

カリキュラム 教材は子供のレベルにあわせて選定してくださいました。カリキュラムもレベルにあわせてくださいました。

塾の周りの環境 交通手段は歩きまたは自転車の方が多いです。駅前なので人通りが多く安心です。

塾内の環境 自習室があり、1人でもできますし、少し広いので友達とでもできますので良いと思います。

良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションが取りやすく、電話を掛けてもすぐ対応してもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと かぜなどで休んださい、スケジュール変更は可能でしたので安心しました。

早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はものすごく高い。
講習会やら正月特訓やら、小6になると日曜日の講座やらといろいろとお金がかかる。また、小6になると場合によっては2種類模試(授業料にすでに含まれているものと、別途料金がかかるもの)を受けるように言われる。一つは四谷大塚の模試なので仕方がないが、もう一つは任意のはずなのに、ほぼ強制かのように案内される。優秀な子は受けなくていいみたい。

講師 講師の数はそんなに多くなくいが、講師の当たり外れはある。厳しい先生もいれば、優しく面白い先生もいるとのこと。

カリキュラム 他の塾のカリキュラムがどうなっているのか分からないが、四谷大塚の教材を使っているので、カリキュラムが他の塾に比べてとても遅いとか早いとかはないと思う。過去問が小6の9月からなのは、ちょっと遅い気がする。

塾の周りの環境 駅から近くで、大通り沿いなのは安心できる。普段は周りは静かだが、夏休み中にお祭りがあり、その日ばかりは周りがうるさすぎて集中して勉強できないようです。お祭りの日ぐらいは休みにしてほしい。

塾内の環境 自習室は空き教室になっているみたいで、普段は自習室もあるみたいだが、講習会中は自習室がない時間帯もあるし、自習室が時間によって変わるのは何とかしてほしい。特に、直前期の冬休みに自習室がしっかりと完備されてないのはどうかと思う。
また、トイレが詰まって使えないことがたびたびあるらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 当たり前だが、中学受験は結局本人のやる気と親の管理しだいなところがあるので、コスパはどうなのか不明。子供のやる気があり、親が家でしっかりと子供の勉強の管理ができれば安いのかもしれないが、親が管理できないと子供が自主的に勉強しない限り、塾に通わせてもあまり意味がないし、コスパはものすごく悪い気がする。
羽村の校舎は先生があまり多くないので、講習会中は中々質問しにくいみたい。また、中には明らかに気に入った生徒とそうでない生徒との扱いが違う先生もいるみたい。
結構塾に対していろいろという親の要望は、ムリを聞いてくれるみたいな気がする。
自習室はちゃんと完備してほしい。

早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手受験塾なので、値段は決して安くありませんが、面倒見の良さや、無料のテスト対策などしてもらえることを考えると、割高とは感じません。

講師 どの先生も面倒見がよく、保護者の相談にも親身に対応してくれます。

カリキュラム 大手受験塾なので、実績やノウハウは申し分ないです。さらに、子供一人一人にあわせた宿題など個別に対応してくれます。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分程度の場所にあり、歩道もしっかりあるので、子供一人でも通いやすいです。

塾内の環境 テナントビルのワンフロアですが、受付がしっかりあり、子供も必ずその前を通らないと各教室に行けないので、登校下校の様子をスタッフの目からも確認してもらえて安心です。

良いところや要望 実績やノウハウも問題なく、カリキュラムもしっかりしています。また、受験情報も逐次保護者会などで案内していだけるので、自分で動かなくても事欠くことはありません。

進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高からず安からず、授業日数、時間から考慮して特に問題はない。

講師 教え方が面白い。横柄ではない。細かいケアができる。やる気が出た

カリキュラム テスト前の対策がよかった。プリントが独自でまとまっていてわかりやすかった

塾内の環境 とくに電車が通る、車が通ってうるさいなどはなく普通の環境だった

良いところや要望 定期的に通っていくことで、家でだらだらするということがなくなる。

「東京都羽村市」で絞り込みました

条件を変更する

110件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

完全個別 松陰塾 君津南子安校
完全個別 松陰塾
君津南子安校

塾ナビ

栄光ゼミナール 花小金井校
栄光ゼミナール
花小金井校

塾ナビ

東進衛星予備校 唐津東校
東進衛星予備校
唐津東校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。