キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

338件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

338件中 6180件を表示(新着順)

「東京都三鷹市」で絞り込みました

河合塾マナビス三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこも同じかと思うが、予備校全体の料金が高いと感じており、負担に思う。

講師 長年の合格実績があることもあり、授業内容、教え方含め良いと思う。

カリキュラム これまでの合格実績があり、十分分析された結果を反映した体系となっていると感じている。

塾の周りの環境 駅近であり、交通の便、治安とも申し分ない。ただ、自転車通学のため、駐輪場がないことについては、改善してもらいたい。

塾内の環境 面談時にしか行かないため、内部まではよくわからない。

入塾理由 体験入塾をおこない、本人のやる気度、希望を加味して決定した。

定期テスト 定期テスト対策はあったのかは、確認していない。ないように思う。

宿題 テキストの予習と復習に徹しているように思われる。

家庭でのサポート 特にしていない。説明会や面談に参加する程度で、あとは本人の頑張りだけだと思っている。

良いところや要望 これまでの実績を踏まえた、テキスト、カリキュラム、進学指導がなされているところが信頼がおける。

総合評価 全体的に良いと思う。あとは、本人頑張りでどれだけ実力を上げられるかと思う。

さくらんぼ教室三鷹教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回一時間でこの値段は少し高い印象です。もう少し長い時間の授業、もしくは費用が安くなると助かります。

講師 きちんと子供のことを考えて授業をしてくれるので、凄く助かっています。特に大きな不満はありません。

カリキュラム 教材は独自に作成されていて、子供のことをよく考えて作られているように感じます。

塾の周りの環境 駅から近く、商店街の中にあるので安心です。また近くに交番もあり治安も良く、車の交通量も少ないので、子供が歩くのにも安心です。

塾内の環境 教室が個室になっており、周りの音もそこまで聞こえないので、問題ないです。

入塾理由 小学校に入学するにあたり、基礎学力を身につけるための指導をお願いしたく、子供に合わせた指導をしてくれるため入塾を決めました。

定期テスト 定期テストはまだないので、特に対策はしてないです。なので、コメントはありません。

宿題 量は少し少なめかなと感じました。難易度はちょうど良いレベルかと思います。

良いところや要望 基本曜日は固定ですが、調整可能なこと、また先生が都度変わるのもありがたいです。

総合評価 内容は問題ないですが、時間や回数、費用がもう少し良くなるとありがたいです。

Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムに沿った授業回数に応じた設定のため、とても分かりやすく適切な費用設定に感じました。

講師 授業内で理解が進まなかった内容について別途質問をしたところ、アプローチを変えて丁寧にわかりやすく指導くださいました。

カリキュラム 質量ともに本人が継続して取り組もうと思える内容であったため。

塾の周りの環境 線路沿いですが、騒音が気になることもなく周囲も落ち着いているので治安が気になることはありません。

塾内の環境 どの教室においても静かに落ち着いて勉強に取り組める環境だと思います。

良いところや要望 事務のスタッフの方がとても親切で丁寧に対応くださるので安心して通わせることができます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが個別教室としては平均的な料金であると思う。教材費も高くはないと思う。

講師 生徒との距離感が良いようで自分のペースで勉強が出来快適なようです。また教室長が授業中に巡回しているくれているようなので適度な緊張感があり良い。

カリキュラム 教科書と同じ教材なので定期テストに強いのではないかと期待しています。

塾の周りの環境 住宅街の中の街道沿いに面しているので人目が多くあるので安心感がある。

塾内の環境 新しいので綺麗で清潔感もあり整理整頓もしっかりされている。街道沿いに面しているが車の音などはきにならない。

良いところや要望 アプリで入室退室時間の連絡が来るので安心感がある
毎回授業内容の振り返りが書面で確認できるので良い

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数なので、集団塾と比べるとそれなりにはするかと思います。

講師 最初に趣味の話などで緊張をほぐしてから、授業を始めたところが良かったようです。

カリキュラム かなり前の内容に遡って復習からスタートできた点が良かったです。

塾の周りの環境 駅から近くて、車での送り迎えもしやすい場所なので助かります。

塾内の環境 特に雑音などもなく、勉強には十分集中できる環境だと思います。

良いところや要望 カリキュラムが自由に組める点、前の学年に戻ってやり直しができる点が良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が全て担っているように感じたので、同じような立場の人が複数いるとより安心できるかと思います。

個別指導なら森塾三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので仕方がないが、全体的に高く感じた。
週二コマを申し込んだが、家庭の事情を子供と話し合ってお断りした。

講師 フランクで会話がしやすく、質問がしやすかった。
宿題の提出など保護者へも連絡を頂き、助かった。

カリキュラム 教材はわかりやすい内容だった。
夏期講習は予算が合わず期待していた日数を確保できなかった。

塾の周りの環境 駅前なので自転車でも通え、雨の日もバスで行けるので利便性が高かった。

塾内の環境 塾内はキレイに整理整頓されていた。
授業時間前に着くと塾内が静かなため待つ時間が長く感じた。

良いところや要望 成績を上げることに前向きで子供も手応えを感じているので入塾してよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので集団授業より料金は高いと思う。
振替はできるし、定期テスト前は受講コマ数によるが、無料のテスト対策が受けられるらしい。

講師 良い点は、個別指導なので個人の時間の都合や進度に合わせてもらえる。
悪い点は、1対2なのでもう一人の方に時間を取られてあまり進まないことがある。講師によって時間配分の上手い下手があるよう。

カリキュラム 入塾したばかりなので、まだ分からないが、学校で普段使用している教材を使ってもいいようで、使わないのに買わされたりする教材が出なくていいと思う。

塾の周りの環境 最寄り駅からからもすぐで、家からも近いので、通いやすい。人通りも多く、夜道も安心。
特に悪い点はない。

塾内の環境 入塾したばかりでまだよく分からないが、自習室は充実しているようで、気軽に寄って帰れる。

良いところや要望 まだよく分からないが、もう少し料金が安ければ、もう1コマ増やしたいよう。子どもながらに金額を気にしているらしい…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いが、自習でも利用できるので納得している。預かり授業料の制度があまり好きではない。

講師 先生は子どもに合っていて楽しくやる気を出させながら授業をしてくれる。

カリキュラム まだ講習に出ていないのでわからない。タブレット教材で解答が選択式なので漢字が苦手だと覚えていてもテストで書けない。

塾の周りの環境 駅前で駐輪場がないので通学が大変。治安は悪くないので遅い授業の日でも特に問題はない。

塾内の環境 自習もできるしいい。本人は気に入っているみたいです。どんな環境かはあまり聞いていない。

良いところや要望 塾用の駐輪場がほしい。先生は優しいし自習もたくさんいけるしいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均くらいなのかな?
入会金はキャンペーンでかからなかったものの、年会費はかかりました。年会費必要?と思います。

講師 まだ入塾して間もないのであまり評価できませんが、分かりやすく指導いただいてるようです。

カリキュラム テキストは分かりやすそうです。季節講習はこれからなので分かりません。

塾の周りの環境 自宅から道は人通り少ないので迎えは行きます。自宅からは行きやすいです。

塾内の環境 集中出来るようです。見た感じ整理整頓はされているかと。塾内でのテストの成績などが掲示されてます。

良いところや要望 勉強の苦手意識を無くして取り組めたら良いなと思います。成績は上がっていけばいいです。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別指導の塾としては平均的な金額だと思います。
最初の説明の際に、1か月あたりの金額を示していただいたのが分かりやすかったです。

講師 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、
良い点は、分かりやすく教えていただいている所です。

カリキュラム 受講以外の教科の問題プリントも自由に印刷して持って帰れる所が良かったです。
定期テスト前に無料でテスト対策をしてくれる所が良かったです。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので交通の便、治安は良いです。
塾に駐輪場がないので近くの駐輪場に止めなければならない所が少し不便です。

塾内の環境 塾内は少し狭い感じもしますが、整理整頓されており、雑音もなく勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 塾長さんの目が行き届いている感じがして良かったです。
講師の方が1人1人を見てくれている所が良かったです。
振替が出来るなど、臨機応変に対応してくれる所が良いです。

河合塾マナビス三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまとめて支払いする形だったので、
一気に払うのがしんどいなという感じでした。

講師 映像授業がわかりやすいそうです。
集中しやすい環境、勉強のタイミングの自由度が
本人にあっていると思います。

カリキュラム まだ、入ったばかりですが
分かりやすい映像授業で、早送りやリピートが
自由なのが良いそうです。

塾の周りの環境 駅からとても近く、通学の際や家から通う際
どちらも通いやすいと思い決めました。

塾内の環境 区切られたスペース、みんな落ち着いて勉強に集中している感じ、勉強が捗るそうです。

良いところや要望 映像授業で自主的な勉強法なので、
本人が理解して勉強の力がついているのか、心配なので確認して安心できると嬉しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 補習

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと思いますが、自習スペースを有効活用できれば満足な範囲です。後は子どもの満足度と成績が上がればよいと思いました。

講師 いろいろな先生がいるので、まだ決まっていません。よい先生がいたら、自分の希望日とあうか確認してもらい決定するようです。

カリキュラム 相談したことに対して、具体的にカリキュラムを作成してくれました。料金などの請求は全く教室外のようで、郵便で届きました。案内が初回のみでしたので、戸惑いました。春季講習も申込ましたが、こちらはまだ請求がきていません。

塾の周りの環境 駅前にあり便利です。施設費支払っているので、自習スペースを有効活用して欲しいです。自宅に帰るには時間がない時など、すきま時間を自習に使えればと思っています。

塾内の環境 親からみると入口に何人か人がいるので入りにくい印象ですが、子どもは気にならないようです。
片付いており、資料も豊富にありそうです。

良いところや要望 説明に伺ったつもりが、そのまま入塾になりました。お話が上手だったこともありますが、あとから無料体験もできたことをしり、もう少し熟考したかったなと思いました。ただ、入塾金がかからないのはよかったです。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いと考えますが、個別指導であるならば、この程度では無いかと考えます。

講師 ・頑張ったら褒めて下さるため、良いと思う。

・本人が理解しているかいないか確認して頂きたい。

カリキュラム 教材につき、算数に関し、特殊算が理解できて良いと感じる。カリキュラムは授業が始まる時間が都合が良かった。

塾の周りの環境 治安は問題無いと感じます。交通の便は、三鷹駅出て直ぐですので好立地です。

塾内の環境 仕切りのあるテーブルがぎっちり並んでます。先生へは質問し易い環境であると思います。

良いところや要望 入って間もないため、学力が伸びているのか分かりずらいですが、新しく学んだ所は良く理解していると思います。

Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは料金が高いように感じる。しかしそれ相応の授業は受けられると思う。

講師 年配の先生が多い印象。本科と休暇期間の講習で先生が変わる。先生によって教え方や授業のスタイルが大分違うので自分に合う先生を見つけると良い。

カリキュラム 宿題は学校や部活との両立もしやすいくらいの量。ただ勉強を自分からしないと周りとの差は開く。教材は高校受験後の大学受験も少し意識していると感じる難しい内容も少々含まれている。

塾の周りの環境 駅から近い。ただ駅から見ると反対側の方が賑わっていてお店も沢山あるので、外食する際は反対側に行く必要がある。

塾内の環境 自習室は静か。たまに寝たり、漫画を読んでいる人もいる。それが気にならなければ特に問題なし。

代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導はどうしても高いので、標準的な金額ではないでしょうか。

講師 優しく教えてもらえたようでこどもは安心して通う意欲を見せています。

カリキュラム テキストがなく、毎回プリントで学習するスタイルなのは、管理が必要な点で、デメリットです。

塾の周りの環境 駅から近くなので、電車通学の人は通いやすいと思います。悪い点は、特に思いつきません。

塾内の環境 個別指導で、隣の席と隣接しているので、他の人の声などはお互い聞こえてします環境です。

良いところや要望 土日がお休みなので、他の習い事との調整が必要です。どようだけでも開けてくださると助かります。

個別指導なら森塾三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとつの教科で結構していて、少し手が出しにくいです。何教科も手が出ません

講師 授業中も優しく教えてくれて質問もしやすかったです。また、休み時間の時も、生活の話を出来とても楽しく通うことが出来ました

カリキュラム 教材は、その時の進捗に合わせて用意してくれました。また、受験期にはそれ用の教材を用意してくれました

塾の周りの環境 三鷹駅から徒歩5分くらいで到着できます。教室は、ビルの7階でエレベーターで行きます

塾内の環境 とても静かで、集中がしやすかったです。また、周りは、壁でとても集中出来ました。

良いところや要望 家から塾までとても近くて、自習する時も気がるにいくことが出来ました、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特別高くも安くもないと思います。特に購入を勧められるものが少なくて良かったです。

講師 女性の講師が優しく丁寧でした。ほとんどいつも同じ先生だったので、前回の内容と比較できて良かったです。

カリキュラム 自分の苦手な教科から理解不足な部分を重点的に選んでくれました。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすかったです。コンビニも近くにあり、助かりました。

塾内の環境 個別ということもあり、一人1人集中できる環境でした。静かだったのも良かったです。

良いところや要望 いつもその日やりたい科目と範囲を自分で選べたので良かったです。受験勉強でだけでなく、高校の試験にも当日に対応してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日でも、家で集中できなかった時に自習させてもらえたので助かりました。

太田すうがく道場本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容を考えても高くも無く安くもない印象です。もう少し親身に教えてくださる方が払ってる価値はあるかと思いました

講師 ひたすら自主学習をさせるような方法が多い印象です。
聞けば解き方を教えてくれる反面、聞かないと中々教えてもらえないとの事でしたが、全く出来なかったものがある程度出来るようにはなったかと思います。

カリキュラム 教材はその子に合ったものを先生が用意してくれますが、難しい問題もあって、中々時間の掛かるようなものもあったとの事です

塾の周りの環境 駅からも割と近く、自宅からも通える距離にあったので、難なく通う事は出来ました。
治安も良く安心して通えるとおもいます

塾内の環境 雑音は無く静かですが、基本的に自主的な勉強をする様な形なので、子によって集中が出来る出来ないは、差が出てくるとおもいます。

良いところや要望 授業ではなく自主学習メインの塾なので、しっかりとした授業として通われるイメージだと違います。
お子さんの自主性が身につくかはお子さん次第だと思います。

個別指導なら森塾三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応だと思います。夏期講習や冬季講習ではやはり負担は増えますが、勉強の習慣ができてよかったです。

講師 フレンドリーな講師が多く、質問しやすい環境でした。反面、授業中もさわがしく集中できないと感じることもありました。

カリキュラム 学校のテキストよりわかりやすいです。勉強方法も決められていてやりやすかったです。

塾の周りの環境 駅から非常に近いです。自動販売機も近くにあり便利でした。駐輪スペースは非常に狭いです。

塾内の環境 騒がしいです。特に休み時間はガヤガヤしすぎていて入り辛いです。

良いところや要望 塾なのでもう少し落ち着いたら雰囲気になればと思います。休み時間中にも自習がしやすい環境が整うとよいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回前回の範囲の小テストがあります。おかげで宿題をしっかりやろうという気になれたのでよかったです。

東進ハイスクール三鷹校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他学部

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾とそんなに変わらない。そこそこ値段はするが、妥当だと思う。

講師 映像授業にため時間配分が自由なので生徒のやる気によって差が出てしまう印象。担任助手システムがあまり上手く活用できていないようですが。

カリキュラム 生徒に合わせて色々なカリキュラムを選べるようです。受験生の年末の1000題テストが良かったようです。

塾の周りの環境 三鷹駅から近く校内も綺麗だった。マックなどのご飯屋さんも多くコマ休みにご飯を食べに行く生徒が多いそうです。

塾内の環境 人数も多いわけではなく、収容人数もそこそこなので環境はいいと思う。騒音もそんなになく、集中しやすい環境づくりがされている。

良いところや要望 もう少し担任助手システムをうまく使えるといいと思う。生徒の声掛けやアドバイスなどがほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 映像で登校日が決められているわけではないの、良くも悪くも生徒次第な雰囲気がある。自分でできる子はいいが、できない子には不向き。

「東京都三鷹市」で絞り込みました

条件を変更する

338件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。