キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

843件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

843件中 761780件を表示(新着順)

「東京都調布市」で絞り込みました

市進学院調布教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ちょっと、声が大きかったりしてはじめの方は、慣れるのに時間がかかると思います。ですが、優しかったり接しやすかったりする先生もたくさんいます。すぐにそう言う先生を見つけれるといいですね!

塾の周りの環境 調布なので通いやすいと思います。電車などで行く場合には、中で教科書を見たりするくらいならできると思います。あと、自転車でも安い駐輪場もあったりしていいと思います。

塾内の環境 塾を受ける時間の他にも塾がない日でも廊下の自習の机を使って勉強することもできます。そこで、勉強をしていると先生が教えに来てくれたりするのでテスト前とかは、おすすめです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手にしては高くはない方だと思います。
合宿等もあるので、全部受講すると私立中学校に通わせているのと、あまり変わらないかもしれません。

講師 良いと思っていた先生がすぐに変わり、3年間見てもらえないのはすごく残念です。
やはり中にはう~んと思ってしまう先生もいます。
雰囲気は良く熱心な先生もいました。

カリキュラム 集団なので回りとの競争心も芽生え、毎回のテストでどのぐらい出来たかもわかるので子供にはすごくあっていたと思います。

塾の周りの環境 道幅が狭く交通量も多いので、自転車で通うのは少し心配もありますが落ち着いてる環境だと思います。
交番が近くにあるので安心です。

塾内の環境 やや教室内は古く椅子が固くて座りにくそうでした。
近隣の子供が多いので、知り合いがいたり友達が出来て楽しそうでした。

早稲田アカデミー調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的負担は大きいです。しかし解決できる課題も多く我慢しています。

講師 粘り強く指導している講師が担当した場合は子供も応じて伸びていくようです。

カリキュラム 学校とは違う環境で気分転換も可能な面もある。ただし何にしても費用が高いのはつらい。

塾の周りの環境 駅から近いのでメリットが多い。駅近で生徒を集めれられない教室は一つの評価だと思います。

塾内の環境 シンプルな設備なので、それはいいと思います。知っている塾は何れも同じようです。

良いところや要望 これだけ塾が乱立している中、価格競争が目立たないのが残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科のみお願いしているので、若干割高に感じる。もう1教科増やすか悩んでいるが、その場合他の習い事をやめることになる。

講師 初めて塾に通うようになったが、中学受験はしない予定を伝えた。なので、学校の授業の先取り、公立中学に進んで時に一歩先に行けるようなカリキュラムをお願いしたが、希望を聞いてもらえた

カリキュラム 初めは宿題が多すぎて大変だったので減らすようお願いして聞いてもらえた。その後慣れてきたら、逆に増やしてもらうようにお願いして、こちらも希望に沿って対応してもらった。

塾の周りの環境 駅前で塾に自転車置場がないので、近くのマンション敷地にとめているが、少し心配。

塾内の環境 個別指導で皆んな並んで机に向かってそれぞれが勉強している。講師は歩いて様子を見渡しているようだが広さスペース共に問題なし。

良いところや要望 講師と親のコミニュケーションも良く取れるので特段問題はないと感じている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 担当してくれた先生は熱心でよく勉強をみてくれまさした。
個別なので、娘に合わせた指導をしてくれます。
ただ、その子の力を引き出すというところまでは望めません。うちは家で勉強しないので塾に入れた感じなので問題ないですが。物足りないような気もします。

塾の周りの環境 駅から近く、駅前なので人通りも多く、お店も多いので明るく安心です。近くにコンビニも2件あります。
自転車で通う子も多いようですが、塾の入り口前に停められるので便利かと。

塾内の環境 まだできて数年なので、設備は新しく清潔です。
トイレの近くには防犯カメラがついていたり、安全性にも配慮されています。
自習スペースもあり、試験前はいっぱいになるとか。

調布駅前ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 概して、まあまあだったと思う。ただし夏期講習は非常に高かった。

講師 懇切丁寧、親身な指導が売りの割には、かなり雑な感じがしました。

カリキュラム テキストはそれほど厚みがなく、これで成績が上がるのかと心配になった。

塾の周りの環境 雑居ビルの一角で、素性の分からないような人が多く出入りしているので、心配だった。

塾内の環境 ダンボールが多く積み上げられていたので、地震の時に崩れないか心配だった。

良いところや要望 自習スペースを自由に使えるのが良かった。そのせいか、だいぶやかましかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方には一般常識をもう少し勉強してもらいたいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

幼児~小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小さな子どもの習い事としては、決して安い月謝ではありませんが、それだけの内容ですし、フォローもしっかりしてくれるので、納得していました。

カリキュラム 思考力を伸ばすために、工夫された教材やペーパーを使って教えてくれるので、毎週飽きずに楽しみながらお勉強していたようです。
子どもに解りやすくヒントを与えて、答えに導いてくださるので、達成感も感じられるようです。

塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もあるので、とても通いやすかったです。
保護者は、レッスン中外出も可能なので、駅周辺のスーパーなどで買い物も便利です。

塾内の環境 明るく、整理整頓されており、清潔感があり、安心して通わせられました。
毎月々に合わせたテーマで、通っている子ども達が製作したものを、入口に飾ってくれます。
子どもはとても嬉しそうです。

城南コベッツ柴崎駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、集団よりは高めですが、週何回受けるかも自由に設定でき、夏期講習の追加料金もなかったので、お得だったと思います。

講師 苦手教科をわかりやすく、教えてくれていました。 定期テスト対策やその子にあった指導もありがたかったです。

カリキュラム 定期テストの過去問や、繰り返しできるようプリントを塾で印刷できたりなど、手厚かったです。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい場所にあると思います。 駐輪場があるとよかったです。

塾内の環境 仕切りは間仕切りだったので、勉強中の声は周りに聞こえます。 専用の自習スペースはほぼありませんが、空いた机で自習させてもらえたので良かったです。

良いところや要望 授業のレポートを毎回作成してくれて、保護者もちゃんとやっているかどうか確認できてありがたかったです。 志望校選びは自主性に任せるところがあり、塾に頼るのではなく、一緒に考えてくれる感じでした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う頻度も、学校が決まってからの退塾の時期も、営業などなく、こちらの希望を優先してくれて、気持ちよく終わることができました。

調布ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の授業ということを考えると比較的リーズナブルな価格だと思われる

講師 一人一人の能力に合わせてカリキュラムを組んである。人間的な講師との相性がいいようだ

カリキュラム 一人一人の能力や目標に合わせて授業を行っている。本人は強制されている感じがしないそうだ

塾の周りの環境 家から自転車で通えるので便利。駅前で人目が多く治安も良いと思う

塾内の環境 部屋で基本はひとりなので周りの人間に左右されることはないようだ

良いところや要望 小ぶりな経営なので、台風の時などスケジュールの変更に対応できない

その他気づいたこと、感じたこと 通っている本人が嫌がらずにいっているのでそれが一番だと思う。

早稲田アカデミー調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなかたいへんです。成績もあがらないですしねえ。

講師 親の要望についてしっかりと学長が応えてくれるのが助かります。

カリキュラム いろいろな教材を提示してくれるのが子供にとって助かりますね。

塾の周りの環境 調布駅から歩いてすぐですが駐輪場があるのが助かります。自転車で行けるので。

塾内の環境 自習室があり、子供がここで勉強できます。先生が居るときもあるのがうれしい。

良いところや要望 受験対策をしっかりやってくれるところでしょうか。毎月組分けテストもありますし。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が乱暴したときに注意したらちゃんと文書を出してくれたのが良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもないが、夏期講習や冬季講習の料金が月額料金と重複しているように思えて不満がある

講師 駅から近く通いやすい、自習室が使いやすく、テスト前にも便利なところが良い

カリキュラム 苦手な英語が段々とそうではなくなってきたので、きっと教え方が良かったのだろうと思う。

塾の周りの環境 駅から近く賑やかなばしょにあり、夜でも心配が少なく、駐輪場も確保されている

塾内の環境 自習室がうるさくならないように管理されており、設備も比較的キレイで整っていると感じた

良いところや要望 特にはありませんが、子供の塾での様子がわかるような仕組みがあると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、子どもたちにもっと厳しく接しても良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やすくめなく、たかくもなくでぶなんでした。

講師 先生がプロなので、モチベーションをあげてくれた。子供が楽しみに授業に通っていた

カリキュラム 全体的にわかりやすかったです

塾の周りの環境 駅から近いので便利でした。交通の便は大事です。交通は駅前に限ります

塾内の環境 交通は便利でしたが、駅前になので治安はじゃかっんしんぱいでした

良いところや要望 子供が楽しみに授業を受けるかんきょうがほしいです。

Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べるとたかいかもしれませんが、内容や実績を考えると妥当だた思います

講師 テストの点が取れるまで根気よく課題を続けてくれて、反省点を分かりやすく指摘してくれた

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラム、テキストなど個人ごとにあわせていただいた

塾の周りの環境 京王線の特急停車駅でとても便利で、えきからもちかく、安心して通えました

塾内の環境 自習スペースもあり、授業以外の時間も勉強できてとても良かったです。

良いところや要望 志望校の対策にも力を入れて対応してくださり、定期的に保護社会などもあり、安心してかようこもができます

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の時間も自習スペースもなどで先生に質問ができ助かりました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校の一般的な料金と比較して、少々高めだと感じられた。作文対策が高い。

講師 話し方が、子供が飽きさせないため、興味や関心が長続きする。親身になって、教えてくれる。

カリキュラム 中高一貫校対策に特化した教材で、志望校への対策をしっかり行えた。

塾の周りの環境 バス停から家までの所要時間が少なく、駅前なので、便数 も多くて便利

塾内の環境 教室自体があまり広くなく、隣の部屋の壁も薄く感じられた。自習室もあまり広くなかった。

良いところや要望 塾の講師の話し方が、楽しく、楽しんで勉強をできるところ。また、質問に対する回答もわかりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 英検を受ける際に、となりの教室がにぎやかで、リスニングが聞き取りにくかったそうだ。

東進ハイスクール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高く、もう1つの私立高校に通っている位の金額がかかり大変だった

講師 映像授業なので自分に合った講師を選択でき、効率よく授業を進めることができきたことが良かったです

カリキュラム カリキュラムは最後のテストができないと次の単元に進むことができないのでしっかりと学ぶことができました

塾の周りの環境 定期があったので学校の帰りの通うことができ、調布の駅は何でもそろっているので困ることは全くなかった

塾内の環境 勉強モードに入っているので雑音はなく、座席も空きがないことはなかった

良いところや要望 映像授業は自分のペースで飛ばしたり、戻したりしながら学べるので自分には合っていて良かった

その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストが毎月あるので見直している間に次のテストの日が近づいてしまうので余裕がほしかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講義のないようは、申し分ないがやはり金額は、高すぎると感じる。

講師 親身になってくれて実力に合った進学先をアドバイスしてくれたと思う。

カリキュラム 特に感じたことはないが、講習会ではポイントを明示して指導してくれた

塾の周りの環境 交番が近くにあり、いえからもちかく通いやすいロケーションに位置している。

塾内の環境 少し狭いが、集中できるような教室づくりに工夫していると思う。

良いところや要望 定期的に保護者へのフィードバックがあり子供の現状を把握できる。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、オンとオフの切り替えが、身についてきたと感じる。

栄光ゼミナール仙川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 祖父母の援助を受けて受講していたのでなければ通わすことは出来ませんでした。 料金が適正かどうかは分かりません。 低所得者には通えないレベルだと思います。

講師 志望校に合格させて頂けたので良かったのだと思います。 指導方法等は子供に合っていました。

カリキュラム 子供と妻に任せていたので特に良い悪いはありませんが合格という結果が全てだと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く暗い夜道を歩くこともなかったので良かったと思います。

塾内の環境 自習室もあったようで勉強する環境は整っていたようです。 授業以外にも塾にいることが多々ありました。

良いところや要望 個々に向き合って指導をしてくれていたようで講師の方を信頼していました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業だけでは受験に立ち向かうことは不可能だったと思います。 子供に合った授業方針だったんだと思います。

[関東]日能研調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の料金は高価であるが、まあ多くの人を優待生として無償としている。

講師 長年の蓄積からなるカリキュラムに基づき、丁寧な指導をいただいています。

カリキュラム 現在というより先々の受験事情を踏まえて、適切なテキストやテストがある。

塾の周りの環境 駅から近くて電車なバスで通う人に便利である。車の場合も近隣の駐車場あり好都合。

塾内の環境 駅の近くで狭いながらも静かな環境で授業やテストに集中できる。

良いところや要望 最新というより先々の受験事情を分析して、それに合わせたカリキュラムあり。

その他気づいたこと、感じたこと 大勢の生徒がいるので困難であろうが、一人一人に合わせた個人指導あると尚良し。

東進ハイスクール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親任せです。やすくは、ないと思います。講義の内容は、よくできているので、満足してます。

講師 インターネットによる授業です。講師は、要点をまとめ無駄なく押せてくれます

カリキュラム 本人のペースに合わせて自由に講義が選べます。季節講習には、多くの受験すぃが来るので刺激になります。

塾の周りの環境 調布駅前にあり、治安もよく問題がありません。飲食店、コンビニもすぐ近くにあり立地条件は、問題なしです。

塾内の環境 自習室があり、黙々と自習できます。塾全体は、きれいに整理整頓されていて心地よいです。

良いところや要望 インターネット講義なので、直接質問することはできませんがその機会があればよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 指導員と生徒間で、何か昼食会みたいなものがあれば、いいかなと思います。

個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点はいつも先生が隣にいること。
悪かった点は毎回先生が違うこと。

カリキュラム 良かった点はテスト前にも補習授業をしてくれる。
悪かった点は特にありません。

塾内の環境 良かった点は教室が広い。
悪かった点は少しがやがやしているところ。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、
楽しく頑張っています。

「東京都調布市」で絞り込みました

条件を変更する

843件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。