キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

843件中 721740件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

843件中 721740件を表示(新着順)

「東京都調布市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点は、女性の先生希望と伝えたら、その通り女性の先生になった。
悪い点は、まだ入塾したばかりでわからない。

カリキュラム 週2日、英語、国語のカリュキラムにしたので良かったと思う。
悪かった点は、まだ入塾したばかりでわからない。

塾内の環境 仙川駅近くて、自宅からも通いやすくて、良かった。
悪かった点は、駐輪場がない。

その他気づいたこと、感じたこと また、入塾したばかりですが、子供が気に入って勉強できる環境があるので、良かったと思う。

代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長の方が大変熱心で良くしてくださいます。まだ2度ほどしか受講していませんが、子供はわかりやすくて時間があっという間に過ぎたと言っていました。

カリキュラム 教材を買わされるのではなく、プリントで指導してくださるので余計な出費がかからないのはいいなと思いました。

塾内の環境 広くはなくこじんまりとした感じですが、清潔そうで好感が持てます。

その他気づいたこと、感じたこと これからの成果を見てみないとわかりませんが、今のところ子供に合うよう指導してくれようとする姿勢があって、好感が持てます。

武田塾調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 細かく分析してくれて、カリキュラムを考えてくれるから進むのに安心感が得られそう。

カリキュラム 特にないです。決まってる勉強しないといけないものが現実にあるので指示通りに進む。

塾内の環境 特にない。とても勉強の雰囲気でいっぱいの塾です。静かにどんどん取り組みそうな環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 自立のできる生徒に合った塾と思います。
ただ課題の量がちょっと多いかな、
でも、仕方がないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わからないでぼーっとしていると、すぐに気づいて指導してくれるのが良い。何人か先生に教えてもらって、自分に合った先生を選べるのが良かった。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、苦手な単元を、何コマやらないといけないのかを提案してくれるところが良い。

塾内の環境 塾内は、静かで集中できる。自習室がいっぱいで使えないということがないので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方もわかりやすいし、静かで集中できる環境だと思う。料金は、少し高いと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 他塾からの転塾ですのでまだ先生方のことは良く存じあげませんが、
元気のある先生方のようで活気があっていいと思います。

カリキュラム 宿題が多くでるので、自宅学習でやることに困らない点は助かります。
課題の出し方も明確で、子供は戸惑うこともないようです。

塾内の環境 駅前の教室なので手狭で、あまり塾内の環境は良くないようですが、
清潔さは保たれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと これから通う塾の為まだ総評は出来かねますが、小6からの転塾なので
一発逆転ができるよう期待しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長カウンセリングにて、子供に合いそうな講師をピックアップして頂き、初回から5回まで講師を変えて授業をしました。
その後、再度カウンセリングして、子供が選んだ講師に決めました。

子供自身が決めることが出来たので、モチベーションが上がり良いと思いました。

カリキュラム 教科書、学校の宿題をメインに教えていただくことにして、不得意を先ずは補えてよかった。

塾内の環境 小学生から大学受験まで幅広い生徒がいることで、学校内クラスメイトとは違う年代も頑張っていることがわかり、やる気につながると思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別の良さを最大限に活かして、学力がつくことを期待しています。料金に見合った、以上を期待です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 急な申込みに対して柔軟に対応して下さいました。子供にストレスをかける事なく進行して下さいました。

カリキュラム 過去問と弱点を中心に進めて頂き、受験までの短期間、受験または勉強へ気持ちが前向きになる様に進めて頂きました。

塾内の環境 甲州街道に面しているので騒音が気になるかも思いましたが、そうでもなくあまり気になりませんでした。面談室がオープンなので、周囲に丸聞こえになりそうで…この点は気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと 急な申込みにも関わらず、こちらの要望をなるべく受け入れて下さろうと親身になって頂き、有り難かったです。子供を迎え入れる温かさを感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 体験を受けた先生も授業を担当することになった先生もとてもわかりやすく熱心に教えてくれたそうです。

カリキュラム 今まで学習した様々な単元をテストして、その結果で苦手なところを復習。中学に入学する前に取り組めて良かった。

塾内の環境 整理整頓されている。
目の前は大きな通りだけど、車の騒音も聞こえず集中して勉強できるようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の教え方がわかりやすく、全くやる気のなかった子供がだんだん前向きになってきたので良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、担当科目毎に講師がいるので、色んなタイプの講師に教えてもらうことができ、授業も科目単位でわかりやすいようだ。今のところ、特に悪かった点はあげられない。

カリキュラム 学校の期末テスト対策で通うため、個別に学校の授業に応じて、個人の学力に応じてフレキシブルに教えてもらえる点は良いと思う。また振替授業も受け入れてくれる点は良かった。
担当科目ごとに講師が変わるので、専任で全体の進捗などを確認し個別に担当してくれるようなチューターのような制度があるとよいと思った。

塾内の環境 駅近の塾のなかでは1階で部屋も明るく清潔感あり、広く感じたので、自習室など利用させてもらうにも良い環境でした。悪かった点は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内の環境は清潔感もあり、自習室としても勉強に集中できる環境だと思い、気に入りました。講師の方々のレベルはわかりませんが、学校の成績向上のための通塾なので、わからないところを重点的に教えてもらい、子供は理解が深まり満足して通っています。なかなか家にいると子供自ら勉強しないので、塾があることで何かしら自分から勉強しに行く場として子供にとってもよいきっかけになったので、入塾して良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、子どもは楽しそうに通っています。

カリキュラム 通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、学校の進度と異なる教科があり、少し戸惑っているようです。

塾内の環境 壁が薄いので、隣のクラスで授業をしている先生の声が少しうるさく感じるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 判断するには時期尚早ですので、もう少し様子を見たいと思います。

栄光ゼミナール仙川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 一人一人のキャラクターを理解して目をかけてくれそう、面倒見が良さそう。

カリキュラム 宿題が多いようです。
宿題が多く終わらないと満足感を得られなくなりそう。

塾内の環境 清潔、本の閲覧もでき空き時間に読んだりできる。
本人は自習室が気に入ったよう。

その他気づいたこと、感じたこと まだ四年なので先生が面倒をみてくれるか、やりとりなどヤル気に繋がると思います。良さそうな雰囲気です。

個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別の塾と比べてやや安い、しかも成績も上がったので安心した。

講師 良いところは先生は隣にいる。
悪いところは先生は毎学期変わる。

カリキュラム 進度は生徒の学力によって進む、よく理解できない場合は何度も質問することできる。

塾の周りの環境 コンビニあるなんだけど、周りは居酒屋が多い、夜一人で帰る場合ちょっと心配する。

塾内の環境 休憩時間みんな元気良くてにぎやかな教室で、授業中は集中できるから他の音が聞こえない。

良いところや要望 なんか状況がなければ、講習と通常授業の先生同じになってほしいです。

早稲田アカデミー調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 効果や内容を考えると仕方ないのかもしれませんが、凄く高く感じました。

講師 とても熱意をもって丁寧に指導してくれていたと思います。精神的な面までフォローしてくれるので、親としてもとても助かりました。

カリキュラム 中三夏からの通塾で間に合わないかと思っていたけれど、抜けている箇所も個別にフォローしてくれて、とても手厚く見ていただけたと思います

塾の周りの環境 自宅から徒歩五分の場所なので、自習室にずっと通っていました。

塾内の環境 小学生のいる時間帯は凄くうるさくて困っていたようですが、そのほかは集中できて良かったそうです

良いところや要望 結果を出せるところが、何より良かったと思います。卒塾後も先生や仲間と繋がっている点もとても良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 全勝で終われたのは、この塾のおかげだと思います。料金は高いけれど、後悔はないです

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの塾に比べて安かったと思う。また、自習が自由のなのがよかった。

講師 中高一貫校に特化した内容が良かった。また、合格できたので結果が出てよかった。行使もよかった。

カリキュラム 中高一貫校に特化したカリキュラムで授業を行ていたのがよかった。

塾の周りの環境 すぐ近くにバス停があって、繁華街は遠かったのが良かった。人が多かった。

塾内の環境 自習が自由にできることがよかった。また、自習室が清潔で分からないことは質問で来たこともよかった。

良いところや要望 この塾の特徴である、中高一貫校に特化した内容で授業を行うことが自分の希望に合っていた。

ena調布 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習とか特訓とか合宿が割りと高め。でもそれで効果があれば問題ないと思っている。

講師 担任の先生が生徒のことを親身になって考えてくれているのがわかる。

カリキュラム 学力判定テストでは良い結果が出るが、合格判定テストでは良い結果がでない。

塾の周りの環境 自宅から通いやすい。駅前だから夜も安心。自転車置き場が無いのが残念。

塾内の環境 教室はきれいで勉強しやすい環境。よく自習室を利用して宿題等をやっている。どんな問題でも先生が教えてくれるので良いと思う。

良いところや要望 自習室には塾には入っていない友達を連れて行っても良いし、学校のテスト前とかも自習しに行っている。先生も質問をしやすい雰囲気を作ってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が子どもに合わせたエピソードを話してくれるのが面白いらしい。

個別指導WAM飛田給校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので安くはありません。
ただ、集団塾や予備校のトータルと比べても
そんなに高すぎる印象もないです。

講師 今時珍しく、ダメなことを
ダメと怒ってくれる塾長さんです。
年齢的にも親の言うことを聞かなく
なってきているので、非常に助かっています。

カリキュラム 小6から通っていますが
高校、大学、その先まで見据えて
「今何をやるべきか」を指導して
くれるので、非常に分かりやすいです。

塾の周りの環境 周りにはコンビ二一軒だけで他には何もないです。

大きい駅だと遊んでしまったりと
何かと心配ですが、良かったです。

塾内の環境 自習室があるのがいいですが
机が学校と同じなので長時間勉強すると
疲れてしまうみたいです。
折角のいい塾なので設備面は
もう少し改善して欲しいですね。

良いところや要望 勉強しに来る様にどんどん声かけしていただける点。
自習中でも積極的に質問に答えてもらえるところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。こんなものかもしれませんが、非常に高く感じてしまいます

講師 丁寧な指導のおかげでメキメキと学力がついているのを実感しています

カリキュラム しっかりとペーパーだけでなく、運動、工作なども補ってくれています

塾の周りの環境 駅は近いのですが、あたりに何もないのは少し残念かなと感じてしまいます

塾内の環境 悪くはないけど、よくもないかなと。もう少し環境が良いとなお良いかなと

良いところや要望 子供としっかり歩んでいく努力が垣間見えます。その点は安心して入られます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾トップクラスとしての自負があるのか、料金は他と比較し高い方だと思います。

講師 トップを走る子供には待遇が良い。やや遅れを取るような子供の底上げする学習塾ではないところが不満。

カリキュラム 塾ならではの公式や解き方などよく考えられた問題を使用している。

塾の周りの環境 商店街の中にあり、駅からも近くまた人通りの少ないところではないため、多少の安心感はある。

塾内の環境 授業風景をビデオモニターを通じてみても落ち着いた授業風景であることが伺える。

良いところや要望 一部の出来る子供だけをてこ入れするのではなく、全体的な底上げが図れる塾になってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 脱落者は仕方の無いものと言った様な冷たい雰囲気は全体に感じられる。

栄光ゼミナール調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾とほとんど変わりない。うちは、友達キャンペーンがあったので。割引があった。

講師 わからないところは、わかるまでおしえてくれる。質問しやすい、やさしい先生だ。

カリキュラム 子供に合わせた教材なので、追いつかないことはない。予習も復習もできる

塾の周りの環境 駅前なので、遊んで帰ってくることがある。夜遅いと心配だ。雨の日は電車が使える。

塾内の環境 友達と一緒に授業を受けるが、真面目に集中していられるようだ。

良いところや要望 早いうちから希望の高校のレベルの問題を出したり、クラス分けをして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方が分かったようで、家でも勉強するようになった。成績も上がった。

[関東]日能研調布校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験進学塾の中では高くない方だと思います。また、日能研からのいろいろな資料ももらえて、先生からアドバイスも的確なので満足しています。テキスト質、量や回数の多いテストも支払っている料金は妥当だと考えています。

講師 相談などに親身になってくれ、話した内容を理解してくれる。子どもも先生が好きで授業が楽しいと言っている。

カリキュラム 授業で使用するテキストには解答に丁寧な解説が付いているので、子どもが間違えた時に解き方がわかるので使いやすい。季節講習では、今まで学習した内容をもう一度復習するので苦手な単元も克服しやすいと思う。

塾の周りの環境 駅から遠くないので、通いやすいとは思うが、繁華街の中にあるので、人どおりはあるが治安的に少し心配です。

塾内の環境 授業中の雰囲気は悪くはないが、たまに騒ぐ生徒がいるようです。NパスICカードを子どもが機械に当てると入室、退出時に保護者へメール通知が届くので迎えに行く時間が予想できてとても便利だと思います。

良いところや要望 要望は特にありません、がもう少し自宅から近かったら通いやすくて良いなと思います。また、学校や入試の情報がすぐに教えて貰えるので良いです。先生方は忙しそうですが、電話で面談をお願いするとすぐにセッティングして下さいます。子どもを一緒に考えてくれて一人一人に合わせたアドバイスをしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習は通常授業の先生ではなく違う先生に教わることが多いです。子どもが違う先生に慣れていないため戸惑う時がありました。どこの塾でもあると思いますが、多少ハズレの先生もいると思います。

「東京都調布市」で絞り込みました

条件を変更する

843件中 721740件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。