
塾、予備校の口コミ・評判
940件中 681~700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都葛飾区」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座だけだったので、教材費とテスト代だけかかって、あとは無料でした。
講師 いい先生だが、雑談が多くて、授業と関係ない話が多いのがマイナスポイントの理由です。
塾の周りの環境 歩いて通えるのですが、保護者にちゃんと、塾を退出した時にメールが届くのが良かった。
塾内の環境 多少は騒音の多い地区ですが、特にそれほどの問題ではなかったです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】お花茶屋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段であり、高くはないが決して、安いものではない。
講師 子供の実力な気がする。先生の力ではなく、教材がたまたま、出題内容と合っていただけ。
カリキュラム だ特に感じるところはない。各々をしっかりと見て、各自にあった勉強を指導しているようには思えない
塾の周りの環境 家から近いのでの特にありません。徒歩が原則で自転車は駐輪が課題となる
城南コベッツ新小岩教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いかな。
塾の周りの環境 駅前という立地はよい。自転車置き場があるとよかった。治安はどこも似たり寄ったりだと思うので。
塾内の環境 試験前は自習スペースが使えて、何度か通っていた。それなりによかったのかな。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもお手頃価格でとてもいいが、夏季講習が別料金で利用しなかった
講師 個々に合わせて学習を進めていってくれるので学習のレベルにああっていい
カリキュラム カリキュラムがしっかりとしていてすすめていくのでとてもいいと思う
塾の周りの環境 自宅からも近くてとても通いやすいのがとても良かったと思います
塾内の環境 自習室が完備されていて、自分の好きな時に学習できる環境がいい
良いところや要望 講師がとても親しみやすい感じで指導していただいたのでとても良かった
個別指導の明光義塾亀有教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた以上に、講習代やテキスト代がかかった。受験で必要だと言われればしょうがないが。
講師 きめ細かく、生徒個別に課題を設定し、弱点を、克服してくれる工夫があった。
カリキュラム 一人一人にあった、課題、教材を設定して、講習でも力を付けてくれていた
塾の周りの環境 駅チカで、通いやすく、環境もよく、環境としてはとてもよかった。
塾内の環境 ザワザワしたかんきょうでなく、授業中と休み時間とのケジメがしっかりとついていた。
良いところや要望 実績はいいが、低い学校に入った実績は掲示しないのはどうかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールがギッシリというのはどうかと思いました。
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安いようでしたが、まだ通うには必要ないかと思い辞めました
講師 先生が優しく子供もやる気がおきたようだが、送り迎えが大変だった
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせてくれて、難しすぎずやる気が出たようだった
塾の周りの環境 駅から近いが、通う時間帯は人が多く人混みに一人で行かせるのは心配だったので送迎していたが大変だった
塾内の環境 教室は色々な学年がいて我が子は周りの人が気になってしまい、あまり集中していなかったようです
良いところや要望 先生たちが若くて子供は親しみやすくて塾に行くのも楽しかったようです
個別指導なら森塾金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月により変わります。月三回のとき、月四回のときあとは管理費が半年ごとにあります。講習は通常の塾がないため、やや強制感があり料金も決して安い訳でもないです。一番残念なことは、料金のわりに振替ができないことが残念でなりません。
講師 先生により、子供との相性が変わるため、学習の取組方にも影響が出ます。子供の性格を見抜いて、教え方を変えてくださる先生にあたれば良いと思いますがずっと同じ先生という訳ではないので、子供の取組にも波がありました。お願いをすれば別の先生に変えてくれますが、他の先生のことがそもそもよくわからないのでマッチしてくれる担当の先生の力にかかっています。
カリキュラム テキストも分かりやすいし、見やすかったです。毎回確認テストがあり、きちんと身に付いているか判断することができます。季節講習は早めにお手紙をくださるので、スケジュールが組みやすかったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程歩いたところにあり、人通りも多いので治安が安全です。ビルの二階が塾ですが、同じ階に歯医者があるので、誰かしら人に合う環境です。
塾内の環境 スペースは相応の広さです。仕切りもあるので、騒がしいなど不快な印象はありませんでした。先生との距離が近いと感じました。
良いところや要望 先生はみなさん一緒懸命だと思います。親身にもなって頂けます。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾ではないので、受験目的だと合わないかと思います。ひとりひとりに合わせてくださるので、日頃の成績を少しアップしたい方にはオススメです。
翼学院個別指導教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生になると料金がかなり上がり、講義で何かと追加料金が発生します。
講師 相談には自主的に聞けば応じてくれます。内気な子には向かないかも。講師たちは親切でいい方達ばかりでしたよ。
カリキュラム 学校にあったカリキュラムを 組んでくれたり。 外部のテストがあれば合った問題を出してくれてよかったと思います。
塾の周りの環境 近い方は自転車で良いですが 遠方からの方は アクセスは良いとは 言えませんでした。
塾内の環境 広々とはしておりませんが 比較的自習や勉強をしやすい環境だと思います。
良いところや要望 自発的な子にはとても良い環境なのだと思います。 積極性のない子には先生もなかなか声かけがないのも事実ですね。
その他気づいたこと、感じたこと 成績の悪い子に手をかけてくれている印象はありませんでした。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】立石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した何軒かのなかでは少し安めだったが、家計にはかなりの負担だった
講師 不得意な英語を好きになるまで教えて頂いき、将来英語を活かした仕事をしたいと思っている
塾の周りの環境 自宅からは10分ほどの距離で割と近かったが駐輪場が無かったように思う
塾内の環境 空いている日やテスト前はいつでも自由に自習できる環境や雰囲気がもっとあったら良かった
良いところや要望 講師の方には差があるようで子どもとの相性が合う合わないがかなりあったが一生懸命やって頂いたと思う。結果的に志望校に入れなかった事が残念
その他気づいたこと、感じたこと 講師が白衣を着る意味があるのか
個別指導の明光義塾亀有教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。定期テスト代が必要ない。 毎月、定期テストが必要ない。
講師 講師に当たり外れがある。 聞くタイミングを逃すと、聞けない
カリキュラム テキストがたくさん増えて困る。やり切れるか心配。 定期テストが必要ない
塾の周りの環境 環境は飲み屋街なので、悪い。 それを納得して入ったので気にしてない
塾内の環境 勉強ブースがあるので、自習勉強ができやすい環境にある。 いつでも受け入れてくれる
良いところや要望 まだ分からない。 あまり成績は上がらない。 もっと講師の質をあげてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の対応は臨機応変にしてくれて助かる…土曜日は勉強会を開いてくれる
個別指導の明光義塾お花茶屋駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 バースデーカードが届いて子供は喜んでたましたが、8人も講師がメッセージを書いていて、こんなに複数の講師に勉強を見てもらって大丈夫か親は不安になりました。ただ、子供本人は気にしなかったようです。
カリキュラム 教材がかなりあり、やりきれるのかと思いましたが、採点や解きなおしの指示があったりしていました。宿題が多かったようです。
塾内の環境 小さい弟がいて自習室を使わせたかったのですが、埃っぽくてアレルギー性鼻炎の息子はくしゃみが出てあまり長い時間いられませんでした。
良いところや要望 LINEで振替希望が出せる点が良かったです。逆に電話だと言ったことが伝わらないことがありました。秋に突然室長が退職したのには驚きましたが、副室長が頑張っていました。
臨海セミナー 小中学部新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、それほど高いわけではないと思います。夏期講習冬期講習、テストなどで、受験時はどうしてもお高くなるとおもいます。
講師 わかりやすく、熱い授業だったようです。宿題やミニテストなどで課題は多めのようです
カリキュラム 集団塾なので、きめ細かというわけではありませんが、これについていけば大丈夫、という安心があります
塾の周りの環境 駅から近い繁華街なので通いやすいと思います。自転車置き場がちょっと離れています
塾内の環境 自習室があり、利用できます。先生方も挨拶が感じよいです。狭いけどアットホームです
良いところや要望 先生方の努力が感じられる熱い集団塾です。仲間と競い合い励まし合うのがすきな子は向くと思います
臨海セミナー 小中学部京成小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については講習時間が長いと感じたが割と高くなかったように思う
講師 講師は質問に対してもなかなかしっかり指導してくれているようだった
カリキュラム カリキュラムがなかなか大変だったがそれだけ教材も豊富だったと思う
塾の周りの環境 立地は隣の駅前なので環境はそれほど悪くないが通うのが割と手間だった
塾内の環境 塾内の設備は特に問題なく、環境はそれほど悪くなかったように聞いている
良いところや要望 良いところは教材が豊富で熱心に指導してくれるところだが講習時間がやや長かった
その他気づいたこと、感じたこと 駅近の立地で教材が豊富でカリキュラムもしっかりしていたが通うのが隣の駅でやや大変だった
個別指導 スクールIE高砂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはなかなかいい値段だったのでそれほど科目がとれなかった
講師 年齢の若い講師が多いようで結構親切で丁寧に指導してもらっている
カリキュラム カリキュラムについてはなかなかいいと思い教材もしっかりしていたと思う
塾の周りの環境 塾の立地は高砂駅前なので徒歩でもそれほど危なくないし近くて良かった
塾内の環境 教室の環境はそれほど悪くないが、場所が駅前なのでそれなりに騒音はあったかもしれない
良いところや要望 わからないところがあっても質問すれば親切丁寧に指導してくれるの良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 立地は良くて指導してくれる講師もなかなかしっかりしていたようだが料金が高い
個別指導 スクールIE立石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本、塾は高いものだと解っていても、高い!親側はしんどい。
講師 生徒に合わせて、相性の合う講師をつけてくれる。講師は、塾の卒業生が多い。
カリキュラム 至って普通。ただし、塾長瑞から厳選して、選んでくれているっぽい。
塾の周りの環境 家から近いが、駅から遠い。駅と駅の真ん中にあり、電車での通勤には不便。地域密着型の塾。
塾内の環境 そんな、広くないので、少しゴミゴミ?してる。フロアの配置の問題があるかも。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】青砥教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方がとてもやさしくて丁寧な対応をしてくださったので、
子どもも私も安心できた。
カリキュラム 教材も学力が伸びるような内容のものを使用しており子供も楽しく通えそう。
今現在では特に悪かった点はなく安心して預けられそう。
塾内の環境 家から近いので通いやすくていいし
教室もアットホーム的な感じでよかった。
自転車の駐輪場がないのが残念
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの性質をきちんと見てくれて
ほめて伸ばしてくれる教室で
息子にはあっていた。
子どもも体験の日から
やる気になって宿題も今の所頑張っている
ena金町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれどんどん高くなる 長期休暇の講習は高い
講師 教室が狭いので、自習環境が整っていない 講師の人数がギリギリで、授業中だと自習へ行っても対応してもらえない
カリキュラム 個々のレベルに合わせた問題ではなく、全体の底上げを考えてる感じがする
塾の周りの環境 JRに京成、バスも通っているため、交通の便は良い 帰りが遅い場合でも先生が送ってくれることはないので、防犯面で少し心配
塾内の環境 教室がとても狭いので、自習ができる環境が良いとは言えないと思う
良いところや要望 先生と生徒の距離が近いため、信頼関係は成り立っているように感じる
その他気づいたこと、感じたこと クラス全体を見るのはもちろんだと思うが、個々の能力をさあらに引き出すために、もっと個人を見てほしい
臨海セミナー 個別指導セレクトお花茶屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 チラシで見ると料金は安いが、いざ入ると色々払わなければならないものも多かった。
講師 出来るまで帰しません・・・がうたい文句のようだが出来なくても帰ってきます。個別なのにざわざわとしてて残念でした。
カリキュラム コピー用紙の問題を大量に持って帰ってくるが何も記入されてない
塾の周りの環境 塾は駅前で良いが自転車置き場が少し離れている。自転車置き場は夜は暗いと思う
塾内の環境 人数のわりに部屋が狭い。個別なのに隣との距離が近い、ざわざわとしていて、笑い声とかもきこえていた
個別指導 スクールIE立石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べるとリーズナブルな料金にしてくれている気がするから。
講師 個別なので一人一人にしっかり向き合ってくれるのは良い。ただ少し遠いので自転車で行くのが大変で2階だがエレベーターがないこと。
カリキュラム 教材は学年とかではなく子供のレベルに合わせて学習させてくれるところ。
塾の周りの環境 交通手段は自転車だが車が多いところを通らなくてはいけない。ビルの2階だがエレベーターがなく階段のみ。
塾内の環境 学習の時は講師がいるので集中できるが自習室はわりとオープンなので自由でだらけてしまう印象
良いところや要望 困ったことがあると柔軟に対応してくれたり対応策をしっかり考えてくれるからいい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的に受ける試験などにもすぐに対応してくれて合わせて一緒に勉強させてくれるのはありがたい。
ena青砥 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いなという印象です。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りにも他の塾があって環境としては申し分ないと思います
塾内の環境 特にないのですが、校舎はごくろうさま普通のつくり
良いところや要望 正直個人的には良いところが思いつきません。