キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

949件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

949件中 661680件を表示(新着順)

「東京都葛飾区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分かりづらくはない印象のようです。

カリキュラム 最初にどの範囲が出来ているか、出来ていないかをテキストを使用して判定した後に、個人に合わせたカリキュラムを考えてくれるとのことです。これで苦手な部分を理解することが出来れば嬉しいです。

塾内の環境 思っていたよりもスペースは広くないようですが、授業を受けるにあたり影響はないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 最初の塾説明の際、分かりやすく丁寧に説明して下さり
とても良い印象です。本人のやる気も上手に引き出していただきました。
これから期待しています。

栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の特性に応じて熱心に指導してくれて信頼がおける。授業にも熱がこもっている感じがした。

カリキュラム 考える問題が多くて良い。
単純な問題ではないので家で宿題を教えるのが大変。

塾内の環境 駅から近いのは良いが、教室が少し狭いように感じた。階段が急で雨の日は滑ったら危ないと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒がみんな元気で先生とのコミュニケーションも良くとれてる感じがする。
安心して任せられる雰囲気。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親身に、お話しを聞いて下さり、アドバイスも良かったです。
悪いところ、まだ解りません。

カリキュラム 基本から、教えて頂いているようですので、解りやすく、良かったようです。

塾内の環境 立地も駅から、すぐ近くで、また、塾内も、静かで、集中できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめて、2ヶ月目ですが、
子供も、特に、嫌がることなく勉強を
するので、良かったと思います。

個別指導キャンパス亀有校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供は、先生の教え方が分かりやすかったと言っていたため、
このまま、この塾にまかせられそうである。

カリキュラム 地元の学校の教科書に沿った参考書で行うため、学校の授業についていきやすい

塾内の環境 ちょっと暗い道があるが、人通りが多いため、悪くはないが指摘するところ

その他気づいたこと、感じたこと 価格と、本人の授業内容が分かりやすいという意見で、このまま進めてよいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 面談の時点で、地域の中学や高校の事等、詳しく教えてくださって、とても助かりました。

子供も授業がとても楽しいようで、苦手な算数も喜んで通塾しています。

ただ、相性なのでしょうがないですが、先生によって、今日の先生はイマイチ…と言う時があります。大人への階段だと思って、慣れて欲しいと思います。

カリキュラム 宿題が多いですが、計画的に出来るよう、自分で工夫しています。

塾内の環境 通塾の出入りが親へメールで届くので安心です。
教室もたくさんあり、みんな頑張っているのが、目に見えるので、モチベーションに繋がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 親子共々、とても良かったと感じています。
モチベーションを維持出来るよう、先生方が協力してくださってる感じが、子供から伺えます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 「教え方はうまい、わかる」「横で寝るなんてできない」と子どもは言っていました。まだ通い始めたばかりですが、今のところは良いようです。

カリキュラム 学校でつまずきがちなところを、少し先取りして学習することで、授業でしっかり理解できるようになっている様子。今まで予習はしていなかったので、これから成果が出ればよいと思う。

塾内の環境 空調が効きすぎているときがあるようだが、効かないよりはいい。混んでいて休憩するような場所などはないが、勉強だけしに行くのだから問題でもない。自転車置き場が少し離れているがちゃんとあってよかった。

その他気づいたこと、感じたこと できなかった問題を、類題で解き直して力をつけていくシステムは実力がつくと思う。まだ始めて1ヵ月なので成果が見られていないが、今のところは、有効だと思っていて今後の成績アップが楽しみ。高校情報もしっかりあってフォローしてもらえると面談でうかがったので期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 気さくに話せる先生が多くいるようです。

カリキュラム 子供が納得して学習出来るように説明をしてくれました。

塾内の環境 一人一人のスペースが狭いかなと感じましたが、以前通っていた個別指導の塾より集中して学習出来るようです。

その他気づいたこと、感じたこと とても綺麗で先生方もきちんと挨拶してくださり雰囲気が良かったです。
ひどい頭痛持ちなので、当日のお休みでも振替ができるのが良く決めました。

個別指導WAM青戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 悪かった点…講師の方の固定ができない

カリキュラム 良かった点…レベルに合わせた進め方

塾内の環境 良かった点…雰囲気が良い

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気が良く明るい。
講習の相談もこちら側の意見を取り入れて対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長、副塾長の方も親切に対応してくださいました。実際教えてくれる講師の方は年齢が近いという意味でも息子的には親しみが湧いていそうな感じがします。

カリキュラム (良かった点)
規程の時間割、授業スケジュールのみならず、個別に相談することである程度融通が利くようでした。(時間に間に合わない→開始時間の調整、定期テスト対策→追加授業等)
(悪かった点)
悪かったというわけではないですが、テキストがなく、毎回プリントベースで授業、宿題が進むようです。先取りしたいお子様などは予め言えばプリントをくれるのかもしれませんが。

塾内の環境 (良かった点)
机と椅子が学校で使っているのと似ていて馴染みがあり、落ち着くようです。また賑やか過ぎず、静か過ぎず、各ブースにも仕切りがあるので、集中できるようです。
生徒さんの定期テストの点数アップ具体例や、合格者数なども室内に貼ってあり参考になったり、モチベーションアップに繋がりそうです。

その他気づいたこと、感じたこと いくつか塾を見てまわった中で、保護者としてはこちらの塾が一番安心、信頼して子供を通わせられると思いました。一人一人の個性を見ながら温かく指導してくださっている印象です。また、受験も内申がとれていなければ、試験で10点あげるための指導をしっかりしていけば大丈夫です、と前向きな提案をしてくれたりしました。子供、保護者共にここが一番良い、と感じて決めました。塾は情報源だと思ってなんでも相談して下さい、と言って下さった点も決め手となりました。また子供がどうもモチベーション上がらないようなときにも休憩時間などに声掛けなどケアしているようで、ありがたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 丁寧親切、希望校に合わせた的確な情報を早めに出してくれる。生徒から進んで発言できる機会を与えてくれるところが我が子には必要であると感じました

カリキュラム AI授業で苦手なところを的確に指摘してくれ無駄なく時間を使えそうなところと、先生方に直接復習時間をしっかりとってもらえるところ。

突然の体調不良などで急遽、予約していた授業が延期の場合キャンセル代が高いところは緊張感がある

塾内の環境 小スペースながら、集中できそう。
授業の声が聞こえている中で勉強するのに慣れるので本番、まわりの環境や雑音の中でもペースを乱されずテストできる癖がつきそう。
エレベーターでビル内の住人や別会社の方と一緒になることもある点、防犯面気をつけるよう我が子に声かけている

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が明るくて話しやすい。
希望校に必要な情報を早めに出してくれたり信頼していけると思い、入塾を決めました。
合格まで信じていきます

市進学院金町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明が上手で分かりやすく、スムーズ。人材も揃っているから安心できる。

カリキュラム 学校の授業だけでは対応していない受験のためのカリキュラムになっている。

塾内の環境 建物内はきれいで程よい広さがあり静かな環境。立地場所も便利で通塾しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験において頼れると感じられた。金額的にはだいぶかかると思うがそれだけの価値はあると思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 子供が人見知りなので講師が同性で良かった。東京個別指導学院では個人情報保護のため講師の経歴が不明なのでレベルを判断する材料がなく困った。

カリキュラム 学校のテスト問題と本人の理解度に合わせたカリキュラムを考えて作ってくれたようだ。

塾内の環境 机が密集してるので周りの授業内容が聞こえるのがやや気になる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とてもわかりやすく熱心に指導していただいてます。時間も長くまんぞくです

カリキュラム 苦手なところを見極めて短気に詰め込んで頂いていてます。
本人もわかりやすいといっています。

塾内の環境 生徒もまじめで私語もなく、
とてもよい環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾してとても良かったです。
志望校合格目指して頑張ってもらいたいです、

代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 質問もしやすく、わからないとこかは、ヒントを与えてくれて、わかるまで説明をしてくれるそうてます。

カリキュラム わかるまで、徹底的に教えてくるカリキュラムはいいとおもいます。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されている感じで、清潔感があります。
勉強がおわる時間にチャイムがなるので、メリハリがあって良いと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も、皆若い先生ですが。わかりやすく、接しやすい雰囲気で、とても良いです。
塾長の説明まら的確で、いま一番必要かな事から始めることができそうです。

城南コベッツ新小岩教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 授業がわかりやすくと言っていた。数学の簡単な解き方を教えてくれたと言っていた。

カリキュラム テスト前の休日の自習はよかった。

塾内の環境 静かでいいと言っている。自習のスペースが入り口からまる見えなのが嫌だと言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が始まるととても静かでよいと言っていました。
これから、テスト対策をしっかりしていただき、勉強を自分からする姿勢ができたらと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたけど大きく変わらないので決めた。

講師 担当の先生が教え方で丁寧でわかりやすいと言っている。他にも明るい先生が大勢いて楽しそうに塾に通ってる。

カリキュラム 独自のカリキュラムがあり、一人一人に合わせて作ってくれていいと思う。この塾は大阪では有名な能開センターが母体なので信用している。(大阪出身で子ともも頃通ってた)

塾の周りの環境 警察署が隣なので安心。大きい通りに面しているので心配いらない。ただ駐輪場が狭い。

塾内の環境 開校したばかりなので新しくて清潔。先生が生き生きして働いている。塾長が感じいい。こちらの予算に合わせて提案してくれる。

良いところや要望 他の塾の体験授業も受けたが、子供がここに行きたいと言ったので決めた。なにしろ勉強嫌いが楽しく塾に通っているのでありがたい。塾長からは先生が替わる可能性
もあると言われたが今の先生にずっとみてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと でも勉強をする姿をみることができて嬉しい。

城南コベッツ新小岩教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めての個別塾にかなり緊張していましたが、英語の先生が分かりやすいと言っています。

カリキュラム 冬期講習については、8コマ単位での申し込みのようで、あっという間に金額が上がってしまいます。

塾内の環境 授業中の話し声(授業以外の)で少し気が散ってしまうようです。

その他気づいたこと、感じたこと 中3後半で入塾したので、最終的に目標の受験合格ができればよいかな。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾と比較して安い子供の性格と料金を考慮して個別にしたが後悔しかない

講師 最重要の講師と娘の相性が悪かったため効果が上がらずまたコロコロ講師が代わるのもどうかと

カリキュラム 受験のプロと見込んで方針はお任せし、家での勉強は基本の補助補強に徹しました具体的な方針が示されないまま月日だけが過ぎ集団塾にしておけばと後悔しました

塾の周りの環境 地元の近くという事で自転車で通わせていたので問題はありませんでした

塾内の環境 同じ時間帯に騒ぐ生徒がいて勉強に集中できなかったらしい子供2人に講師1人のスタイルだったので片方の生徒が問題児だと講師がそちらばかりにかかり効率が悪かった

良いところや要望 自分の勉強法がある程度確立してる子供やかなり成績が悪い子は個別で良いと思うが、勉強法が良く分かっていない中途半端な成績の子供は集団塾の方が良いのだと身に染みてわかった

その他気づいたこと、感じたこと 勉強法が確立されてるかされていないかで個別と集団塾の選択肢が変わる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高く感じたが、こちらの理想に近かく成績の底上げが出来ると思い入会した。

講師 親との面談の際に他の講師(代表みたいな方)より「すごく丁寧で????君と相性も良いと思います」と言っており、実際その講師の方に挨拶した時も感じが良かった。

カリキュラム 進学校であったため、それに合わせたスケジューリングや教材が提供されていたと感じる。

塾の周りの環境 やや車通りの多い道に面していたがスーパーの近くであり人目も多く治安は良かった。

塾内の環境 講師と個別で学習できるスペースや自己学習がしやすいスペースがあり良いと感じた。

良いところや要望 講師の数が少なく、また講師の時間の都合がこちらと合わないため遅い時間に個別指導が入ることが多々あった。環境は自己学習もしやすく良いと思った。しかし講師が残念だった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の選別をしっかりしてほしい。辞められても困るからなのか身内で庇うようによく見せるだけでなくしっかり教育をしてほしいと思う。若い講師が多いのも不安に思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供がわかりやすいと言ってました。

カリキュラム 復習をすぐにやらせて記憶を定着させる所が良いと思います。

塾内の環境 狭いですが静かで落ち着いている。
もう少しゆったりしていたら良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 他の個別指導塾より料金が高めですが、内容が良かったので、こちらに決めました。

「東京都葛飾区」で絞り込みました

条件を変更する

949件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。