キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

940件中 601620件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

940件中 601620件を表示(新着順)

「東京都葛飾区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点
・丁寧に教えてくれる

悪かった点
・今のところ特になし

カリキュラム 良かった点
・web授業へ対応した。

塾内の環境 良かった点
・比較的自宅から近い

その他気づいたこと、感じたこと しっかりやってもらっていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高めだと思います。長期休みの講習も必須ですので、負担がかかります。

講師 本人が体験の時にお世話になった先生の授業が良いと言い、こちらの希望の曜日と時間にその先生が授業予定がなかったのですが、対応してくださり、その先生にみていただくことができました。ただ、昨年度末でその先生が就職のため辞めてしまわれたので、仕方ないのですが、先生の変更になってしまったのが残念しでした。ただ、子供と合わない先生には柔軟に対応していただいたりしてくださったので、個別指導のためありがたいと思いました。

カリキュラム 学校でやっている進度に合わせてくださったり、塾の問題ではなく、わからない質問にも親切に解説してくれたりしたのでありがたいです。

塾の周りの環境 駅から近いので電車でも利便性派良いと思いますが、うちは自転車で通っています。他の生徒さんも自転車の方が多い印象です。駐輪する場所が狭いのが難点ではあります。

塾内の環境 1対2の授業でも、隣の生徒さんとパーテーションで分かれており、隣に誰がいるのかはわからないと子供は言っていたので集中できる環境なのかなと思いました。

良いところや要望 定期的に三者面談があるので、子供から聞き取れないこともその時に親から聞きやすい環境はあります。

一慶塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は、他社と比較して安価。但し、講習会は、然程安くない。

講師 熱心であり、時間外でも補習をするなど面倒見が良い。一方で、若干優しい。

カリキュラム 特別に感銘を受ける物では無く3とした。授業は学校の勉強対策がベース。

塾の周りの環境 駅から至近であり、人通りもそれなりにある。一方で、騒がしいわけでは無く適正。

塾内の環境 特に狭くもなく、ゆとりのある感じ。また、整理はされている。但し、建物自体は古い。

良いところや要望 良いところは、前述の通り、講師が熱心で面倒見が良いところ。現段階での要望は特に無いが、姉が受験の時に学校対策と受験対策比率において、受験対策が薄かった(具体的には受験対策へ転換する時期が遅かった)ので、来年の受験対策を万全してほしい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分がわからなくても丁寧に指導してくれる。
雰囲気がよい

カリキュラム わからないところまで遡って指導してくれる。
学力にあわせたプリントを設定してくれる。

塾内の環境 自転車置き場がある。建物もきれいで教室も綺麗。
アルコール消毒もあり、透明なパネルで今この時期の感染予防に努めてくれている。

その他気づいたこと、感じたこと これからこの塾で先生たちと受験までがんばっていきたいと思う。
努力したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導塾としては、高くもなく、安くもなくというところ。

講師 自宅の近くで交通の便から選んだが、今後考えるべき、高校進路について受験に関する情報を丁寧に頂いた。

カリキュラム 基本的な教材を料していたと思います。学校の予習復習や受験対策に使えた。

塾の周りの環境 自宅の近くに塾があり、徒歩で通塾できる環境で時間を十分にとれた。

塾内の環境 個別指導塾なので、周りに同様に受験生はいたが、集中できる環境だったと思う。

良いところや要望 個別指導塾なので、個人の学習状況に応じて対応してくれました。

個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という事もあるのか割高です。受験生になるとかなり値段があがるので大変でした。

講師 教科によって良い先生もいるけど、あまり合わない先生もいたよう。

カリキュラム 個別なので月謝が高い。夏期講習や冬期講習も高い。

塾の周りの環境 人通りがある場所なので、暗い夜道を帰るわけではないので安心ですが、飲み屋が多い地域ではあるので、酔っ払いがいるのが怖かったよう。

塾内の環境 確認テストがあり、ちゃんと身についているかを確認してもらえてるようでした。自習室はうるさくする人がいたりするので、集中できなかったみたいです。

良いところや要望 教え方に差があるようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 良い先生が担当してくれれば、受験の最後まできちんとサポートしてもらえてるので良かったですが、そうじゃないと受験に失敗しそうで怖いです。

栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点は、知識の幅が広く話が上手でした。分かりやすく教えて下さるので、飽きずに楽しく授業を受けることができるようです。

カリキュラム カリキュラムは良いとは思いますが、今まで学校の勉強だけしかしていなかったため、授業についていけるか心配です。個別ではないのでどうしようもないですが、せめて学年が上がるタイミングで入れたら良かったです。

塾内の環境 担当の先生だけでなく、塾の皆さんで、子供にしっかり声をかけていてアットホームな環境です。安心して勉強に取り組めると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にも保護者にもサポートが手厚く安心できます。保護者にもメールなどで細かい連絡が来るので管理し易いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、それなりに料金はかかると思うが、思ったよりはかからなかった印象がある。内容の割には安いのではないかと思う。

講師 希望の講師を選べたのでよかった。合わなければ変えられるので、何かあったら電話をすればすぐに対応してくれた。

カリキュラム 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作ってくれるので、大変満足だった。

塾の周りの環境 駅からは遠くないが、車がたくさん通る道路に面しており、騒がしいところだった。

塾内の環境 空間は広いが、時間帯によって混んでいる時間があり、がやがやして雑多は印象があった。

良いところや要望 不手際もあったが、電話をすればすぐに対応してくれたので大変よかった。

その他気づいたこと、感じたこと 事務的な不手際や、講師に指導内容が正しく伝わっていなくて無駄な授業をされたりといった不手際があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 行く頻度の割にやすいし、生徒が理解するまで教えてくれる。いつでもきてねと言ってくれる

講師 ベテランが多く在籍していてきちんと就職してる方が多く熱を持って指導してくれてる。

カリキュラム その子その子にあったレベルから何度も指導してくれる。わからないことはいつでも聞きに行ける状況をくれる

塾の周りの環境 暗い道が多く近くには踏切があり少し危険な道を通らなきゃ行けない。なので女の子は特に心配

塾内の環境 人数もレベルが同じ子が何人かわかれて指導してくれるので質問もしやすく理解しやすい。またレベルあがればクラスもかわる

良いところや要望 今まで個別でしたが地域の評判通りの塾でした。ここなら個別にこだわらなくても本人のやる気を引き出してくれるところです

その他気づいたこと、感じたこと 親身になってくれる所が1番です。本人の気持ちを引き出してくれて導いてくれるところがオススメです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないので、よくわかりませんが、普通だと思います。

講師 先生方が皆さん熱心です。それと色々な事も相談出来て、子供も塾が好きでした。

カリキュラム わかりやすく出来てると思います。量も多くなく、やりやすかったと思います。

塾の周りの環境 家からも近くて、通いやすかったです。商店街も近いので、人通りもよく、夜遅くでも安心でした。

塾内の環境 広くはないですが、工夫されてると思います。許容範囲だと、思います。

良いところや要望 塾長がとてもいい方で、何でも相談出来ます。辞めてもいつでも遊びに来ていいと言ってくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の変更や夏季講習の変更や取り消しも、無理を言っても心良く対応してくれました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高め。学習のほうは他の塾にて対応

講師 うちの子供は速読のみ、なので基本は、動画教育。先生は親切。テスト前には色々サポートもらえる

塾の周りの環境 大通りから1つ後ろにあり、静か、駐輪場も別にあり大変便利。通いやすい環境

塾内の環境 大変静かで集中できます。整理整頓もされてますが、建物は古め。

良いところや要望 面談などはよくやってくれる。子供の進捗や受験についてのアドバイスももらえる

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通っています。

代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾でも個人指導は追加料金になります。追加に必要なものにかかります。

講師 優しい若い先生が多いみたいです。直接お話する事出来ないのが気になりますが、室長や他の先生には相談出来る点はいいと思います。

カリキュラム 復習も出来ているみたいです。プリントも自分でパソコンから出すのを覚えたみたいです。

塾の周りの環境 駅に近い点は便利です。周りに飲食店やスーパー、コンビニあるのは便利です。

塾内の環境 土足禁止であるのはきれいでいいです。ビルの上なので、広くはないです。

良いところや要望 通うに当たって希望の時間が選べるのと振替授業があるのはうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 春期、冬季、夏期講習では先生はその都度違い、合わない先生もいらしたのが残念です、

代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が勉強嫌いですが上手く自ら勉強する様に誘導してくれていると思います。

カリキュラム プリントが100点になるまでトライさせてくれ、本当に理解したか確認をしてから次へ進んでくれる。

塾内の環境 塾の中は土足禁止な所が衛生的に良いと思います。
気になる事は、エレベーターが古い為、災害時にもし乗っていたらと不安になります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が少しはやる気を出してくれているの先生の導きが上手なのだと思います。

東進ハイスクール金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たぶん、他の予備校、塾よりも、料金は高めの設定だと思います。

講師 楽しく受講できていたし、成績も上がったので、よかったのではないかと思います。

カリキュラム 部活が忙しい中、通えるように対応してくれました。過剰な受講はお断り出来ました。

塾の周りの環境 駅から近い。夜遅くても、校舎から駅まで友人と一緒に行けたりしたのでよかったのでは

塾内の環境 映像での受講なので、パソコンと向き合うかたちになるので、集中できたのではないかと思います。

良いところや要望 映像受講なので、部活生でも、通えるようになっているところが、いいところだと思います。ただ、ちょっと料金が高いかな…

個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適性だと思うが、柔軟な価格帯を用意していただき、ライフスタイルに合わせやすいと助かる。

講師 生徒の特性、性格を見ながら指導してもらうことができる点はありがたい。

カリキュラム 個人の性格、スキルレベルによるカリキュラムでの指導にありがたいとおもっている。

塾の周りの環境 自宅からも比較的近く、ひとりでも通いやすい立地環境だと思っている。

塾内の環境 特に気になる点はなく、学習に集中できる環境が作られていると思う。

良いところや要望 個の性格、スキルレベルに合わせてカリキュラム作成を考慮してくれる。

東進ハイスクール金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入退室の際にメールで知らせが来るのはよかった

カリキュラム 基本的に個別学習でほぼ自習のような感じでありわからないときに講師に問い合わせるというのがよくもあり悪くもあった

塾の周りの環境 駅から近いのはいいけど夜道はやはり暗いがどこも同じようであるから

塾内の環境 個別ブースになっており図書館のように静かであり勉強の環境としては悪くないと思った

良いところや要望 ビデオ学習はわからないところを何度も見直せるのでいいと思ったがビデオだけに細かくは聞けないのが難点であった

東進ハイスクール金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チェーン店なので仕方ないとは思いますが料金がかなり高めで長く続けるのは難しい。

講師 端的な説明で、かつ教え方が丁寧で理解しやすい。また、質問事項に対していいかげんに答えず、的確なアドバイスを出してくれる。

カリキュラム 希望大学にあった内容のテキストを用いており、やらなければならない事項を確実にこなしていけた。

塾の周りの環境 あまりいい環境とは言えない。

塾内の環境 全体的にスペースが狭い。また自習室もいつもいっぱいでなかなか座ることができなかった。

良いところや要望 テレビなとマスコミのイメージとはちょっと掛け離れていると感じる。どこの教室でも有名講師がいるわけではない、ということをわかるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思う。小学3年生のコースだったので、格段高いとは思わなかった。普通料金だと思う。

講師 個別指導だったが、子どもが、相談しにくい雰囲気だと言っていた。

カリキュラム 配られていたものが普通の参考書レベルのものだと感じた。あまり塾に通う意味を感じなかった。

塾の周りの環境 家から徒歩で10分ほどの距離で、通いやすい場所にあった。住宅街にあるので、静かな環境で勉強できる。

良いところや要望 塾に通うことによって、勉強する習慣が身に着く。そうでなければ中々自分では勉強する習慣がなかなか付かない。

その他気づいたこと、感じたこと 自主的に講師には質問していい形式だったが、引っ込み思案の子どもなので、中々質問するのが難しかったそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じたものであり、通常時+夏季・冬季等特別講習がプラスされるとやはり負担は大きい。柔軟に選べるコマ数をご用意いただけると助かる。

講師 個の特性、性格を見ながらペースを合わせてもらってありがたい。

カリキュラム 受験カリキュラムと個々の特性、スキルレベルに合わせてもらってありがたい。

塾の周りの環境 自宅から教室まで近い立地であり、一人でも通わせやすい環境である。

塾内の環境 通りに面しているのでドア開放時の車両通行時の騒音が気になる。

良いところや要望 授業終了、退室時にメールで連絡をもらえるので安心して帰宅を待てる。

その他気づいたこと、感じたこと 客観的にみるためにも本人理解度がより可視化できると大変助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。ただ科目をローテンションしてカリキュラムを組んでもらえたのでお得感はありました。

講師 宿題がわかりにくい。短期間だったので講師が毎回変わっていた。先生により本人のやる気が変動した。講師の先生が年齢近く親しみやすく嫌いだった科目が好きになった。

カリキュラム 本人のレベルに合わせて先に予定していた教材が難しい時は難易度を下げて別教材をコピーして対応してくれた。短期間だったからこそ要点を重点的に効率よいカリキュラムを組んで欲しかった。

塾の周りの環境 IDカードで入室、退室の連絡メールがあり遅い時間でも安心できた。

塾内の環境 机など整然としてきれいな部屋で大人数でも集中できたと思う。先生が白衣で生徒と区別がはっきりしていて良かった。

良いところや要望 振替が授業当日でも他の日に変更できたこと、科目でなくて週何日かの料金設定なのは良かったと思う。入室、退室連絡あり安心できた。講師の指導のスキルがマチマチだとは思えた。

「東京都葛飾区」で絞り込みました

条件を変更する

940件中 601620件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。