キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

550件中 541550件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

550件中 541550件を表示(新着順)

「東京都墨田区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入塾時に少し高いと思いましたが、毎日自習に行けましたし、完全にマンツーマンで授業が受けられたので妥当だと思いました。

講師 1対1の個別指導の為、相性が合う講師の授業が受けられ、毎回楽しく通えてたし、成績も上がったので良かった。

カリキュラム カリキュラムは都立高校受験までに何をするべきかを教室長に提案され、何を勉強するかが分からないという事はなくなり良かった。

塾の周りの環境 駅近で通い安かったですし、周辺の環境も問題無かったと思います。

塾内の環境 教室はいつも綺麗で、自習するスペースもありましたし、授業で使う机は大きめの机でしたので勉強しやすかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の興味・関心をうまく引き出し、飽きさせずに目標・目的に沿った授業を展開。

カリキュラム マンツーマンの個別指導が良かった。教材がないのが良いことなのかどうかは良くわからない。

塾内の環境 駅近で便利な反面、土地柄、繁華街のど真ん中にあり、子供だけの通学に若干の不安がある。

その他気づいたこと、感じたこと 相性の合う講師を能動的に探し、当て込んでもらい、子供の満足度は高く評価できる。結果は急には出ないが最終的に実を結ぶと良いと思っています。

大沢勉強会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科の縛りはなくなんでも分からないことは教えてもらっていたようです。

講師 小学生から高校生までが一緒に学習しており、先生に分からないところを教えてもらうのに聞きやすかったと話していました。子供の性格に合っていたと思います。

カリキュラム どのような教材をしようしていたかあまりわかりませんが、先生がプリントを作成してくれていたようです。

塾の周りの環境 人通りも多い道路に面した一軒家で自宅からも近く女の子が夜一人で通っても比較的安全な場所であったと思います。

塾内の環境 小学生と一緒なので騒いでしまう子もいたようですが先生がきちんと叱っていたようです。

良いところや要望 子供が分からないことは塾で教えてもらっていたので助かりました。他の塾に比べて自由な雰囲気と色々な学年の子供たちが一緒に勉強していたので子供には合っていたようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ別にかまいませんが、今の料金は普通だと思いますね。良いと思う

講師 外国の先生でいろいろな経験をしたと思いますのでよかったです。

カリキュラム 授業内容も良いとおもうし、カリキュラムも良いですね。今もままでよい。

塾の周りの環境 環境については治安も良いですし、交通便も良い問題ないですね。

塾内の環境 塾内の環境は別に問題ないですね、今のままで良いと思いますね。

良いところや要望 全体的に良い環境だと思います、これからもこの状況を維持してください。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝も入会金も教材費も、他の英会話スクールと同程度の設定だと思う。

講師 あまり楽しそうな雰囲気じゃなかった。「書く」ことが多く文字がまだ上手にかけない我が子は苦労しているようだった。

カリキュラム 教材費が高い。その割に特別すばらしいカリキュラムのようにも思えなかった。字を書く事を先に勉強させれば良かったと後悔した。

塾の周りの環境 駅のそばで利便性は高かったと思う。飲食店も多く、子供が教室に通っている間、時間をつぶせ場所もたくさんあった。

塾内の環境 教室は狭く、もう少し楽しい雰囲気を想像していたのだが、あまり楽しい雰囲気は無かった。嫌な雰囲気を作る子供を静止したりするような講師、職員はいなかったように思う。

良いところや要望 良かった点をあまり思い出せない。就学前に椅子に座って勉強のようなことをするということを少し学べたことが良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと どこに行ってもそうだが、自分の子供と一緒に学ぶ子供を親が選ぶことはできないので、環境や運も大事だと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ホームページ等で明朗に記載されていますので、最後まで安心して通わせることができました。

講師 子供一人ひとりの学力や能力にあったカリキュラムをしっかりと組んでくれて、安心できた。

カリキュラム 子供のやる気だけではなく、成績が確実に上がった。目に見えて実力が伴っていった。

塾の周りの環境 繁華街ということもあり、夜遅くは少し心配になりますので、気をつけていました。

塾内の環境 整理整頓が行き届いていて、清潔で、勉強するには、とてもいい環境だったと思います。

良いところや要望 なにより、子供が楽しみながら最後まで通えたことが、自分自身の励みになって、自信につながったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がのびのびできる環境だったと思います。自由すぎるのではなく、メリハリはきっちりあったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝も高く感じる。なんかここまでやらして意味あるのかどうかとたまに感じる。

講師 あまり見ていないので良く分からないが、あまり子どもが興味をもっていない模様。

カリキュラム よくわからないが、他の習い事よりも、興味が無く、家での取り組みも薄い。

塾の周りの環境 駅から近いが自分にとっては特に意味が無い。歩道には人が多く小さい子だと少しかわいそうかも。

塾内の環境 客を集めたいからだと思うが、外から丸見えなのがどうかと思う。

良いところや要望 正直、良かったのかどうか良く分からない。こどもが興味を持てくれればいいのだが。

その他気づいたこと、感じたこと 習わしてよかったのかわるかったのかはまだ良く分からないが、やめるかも。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材は一括で買いました。
分割も出来ると思います。

講師 講師の皆さんとても優しいです。
子供の個性をよく見てくれています。

カリキュラム 子供が飛びつくような教材です。
カリキュラムはしっかりしていて、遊んでいるようで実は勉強しているといった感じです。

塾の周りの環境 環境は良いです。
安心して行かせることが出来ます。
子供を通わせるには良い環境だと思います。

塾内の環境 綺麗に整頓されています。
勉強に集中しやすい環境で入りやすい塾内です。

良いところや要望 子供が楽しく通っている所。
先生とお友達に恵まれている所。
勉強を楽しんでいるので、頭に入りやすいです。

錦糸町ゼミナール柴田塾 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 繁華街にある教室なので、もしかしたら地代が高いのかもしれませんが、若干お高いような気がしています。

講師 生徒のいうことに熱心に耳を傾けて下さり、子どもはとても喜び、子どもの友達も同様にとても喜んでいたようです。

カリキュラム 子どもはとても熱心にカリキュラムに取り組み、勉強嫌いだったのですが、まるで180度性格がかわったかのように取り組んでいました。

塾の周りの環境 繁華街の中にあるスクールなので、あまり治安がいいとはいえず、レッスンの終了時間には親御さんが迎えにきていました

塾内の環境 授業に集中できるかどうかは、実際に教室の様子を観察したわけではないのでよくわかりませんが、子どもに訊くといいようです

良いところや要望 子どもに聞いている限りでは、特に何も問題はなく、毎回楽しみながら充実した勉強生活をおくっているようです

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは無事に平和に、塾生活をエンジョイしているようです。塾だけの友達もでき、とても喜んでいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いにこした事は無いのですが、立地条件及び講師の質を考慮して不満はありません。今後は受講コマ数も増えるので、何か考慮して頂ければ幸いです。

講師 受講し始めたばかりなので、評価することは特になく、特に英語の久家先生(男性)は親切に指導して頂いている。

カリキュラム 現在受講中なので、評価は困難ですが、少しづつ学力を養えているように感じます。現時点で個々の能力に合わせたカリキュラムのおかげで、講義に遅れる事無く学習しています。

塾の周りの環境 錦糸町という歓楽街なので、駅及び塾周辺で注意を要する人及び異臭を放つ人等が特に多くいるように思われ、特に夜間の通塾には注意が必要ですので、適した環境ではないと思われる。

塾内の環境 教室は、講義に集中出来るよう十分考慮されていると思われます。また、レイアウト的には他の生徒を気にする事の無いように配置されているのですが、狭さは諫めません。

良いところや要望 今日、AO受験が盛んになりつつ有るので、AOに注力した指導を検討してもらいたいです。また、論文は作成に時間がかかるので高2程度から受講出来るようであれば尚よいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、大型化及びチェーン化が進みマニュアル対応が横行していると思うが、個別指導は接しやすく機械的でない事が良いと思う。

「東京都墨田区」で絞り込みました

条件を変更する

550件中 541550件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。