キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

500件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

500件中 461480件を表示(新着順)

「東京都港区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾がわかりませんが、こんなもんだなという感じです。

講師 あまりわかりませんが、子供が気に入っている。

カリキュラム 毎日、家での学習習慣がついてきている。

塾の周りの環境 交通の便はバスや電車はあって通いやすく、一緒に行く友達もいるのでよい。

塾内の環境 立地は良くて、環境は良く、暗くなって帰ってくる時が少し心配です。

良いところや要望 いまのところ満足です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は気に入っているので。

早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 目的に対して支払う対価としては悪くないと思います。未だ結果が不明なため早計なことは言えませんね。

講師 直接は会っていないのですが、子供や妻から聞いた率直な感想としたら、非常に効率よく論理的に教えてくださる実直な講師だと思います。子供の程度に合わせて頂いておられる印象です。

カリキュラム 目指すべき高校に向けて時期を明確に捉えつつ、無理なく確実にカリキュラムを組んで頂いていると聞いています。

塾の周りの環境 自宅から、あるいは学校から電車で比較的に近い場所に塾があるので交通の便は良いと思います。治安や立地については可もなく不可もなしです。

塾内の環境 実際に行って見たわけじゃないので、具体的なエピソードを語る資格はないのですが、学習する雰囲気は悪くない印象です。

良いところや要望 目標の学校に入れることができればベスト。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、大枚をはたいて手塩にかけて育てた子供を預けているわけですから、こちらの期待に添える結果を求めます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高い 先ほども書きましたが冬季講習夏期講習がやはり特に気になります

講師 親身に相談してもらえるようです 行くのが楽しみになっているからいいんだと

カリキュラム 夏期講習 冬季講習の値段がやはりとにかく高い 駅から近いとこにあるのはいい

塾の周りの環境 先ほども書きましたが子供だから駅から近いとこにあるのはいい事だと思います

塾内の環境 以前のスティールパーテーションより今の木製のパーテーションの方が落ち着く

良いところや要望 要望は特にありませんが もう学校終わったらどこかに行くのが当然になっているのであ

その他気づいたこと、感じたこと 以前から知っていましたがベネッセグループになってから雰囲気が良くなった気がします

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料、教材費等は個別授なので、これ位かなと思います。 夏期講習等は、苦手科目の単元の数によってはかなり高額になる事もあります。

講師 毎回、勉強した内容や理解度等をコメントしたファイルのやり取りがあるのは、良いと思います。 ただ、当日の報告なので、時間もあまりない為か、字が読みにくい時があるので少し困ります。

カリキュラム 通常は1科目受講していますが、長期休暇の時には苦手な科目の特定の単元について受講出来るのは良かったです。

塾の周りの環境 バス停留所の前なので、安心です。また、教室の出入をカードで管理しているので、カーを通すと自動で保護者にメール連絡があるのも安心感があります。

塾内の環境 個別教室の為か静かな環境です。生徒は教室内はスリッパです。スリッパは塾の入り口に用意されている物を使用します。

良いところや要望 細かい単元に分けて、苦手な所をテストでわかるようにしてくれているので、親も子どもも納得して受講出来るのは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個人面談の時に、本人のやる気が出るような話し方で好感が持てた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 自分に合う講師の先生がみつかるまで、いろいろな先生の授業を体験できました。今は楽しく通っています。

カリキュラム まだ通いはじめたばかりなのでよくわかりませんが、V模擬の過去問などもプリントして自習できるのはいいと思いました。

塾内の環境 塾長の目が届く教室なので、いつも静かに皆が集中してやっていると思います。駅から近いので雨の日も安心です。

その他気づいたこと、感じたこと いい先生に出会えて良かったです。受験までしっかりと通いたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 一度しかお会いしたことがありませんが、とても感じの良い先生でした。

カリキュラム カリキュラムは特にないようなので、弱点を見つけて強化していただければよいと思います。

塾内の環境 一度しか伺ってないのでよくわかりませんが、個別教室にしては程よく開放的な感じがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料からすると1時間半くらい指導していただけるとちょうどよい気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の性格に合っている。
話しやすい雰囲気を持った先生で、緊張せずに授業が受けられる。

カリキュラム 効果については始めたばかりなので、まだ分かりません。
ですが、個別なので子供の問題点をしっかり見てもらえるようで安心感は有る。

塾内の環境 立地が良いので、自習にも利用しやすい。
パーテーションが高めで、集中はしやすそう。
通路の狭さが欠点。人が通るたびに気になりそう。

その他気づいたこと、感じたこと 結果はまだ出ていないが、先生に気軽に聞きに行ける雰囲気なのは良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 素晴らしい先生と巡り合って一生懸命に勉強しております。結果を残せると良いのですが、それは後々分かるでしょう。本人が楽しく通っているので個別に変えて良かったと思います。

カリキュラム カリキュラムについては、先生にお任せしているのでこれで足りるのか?不安では有りますが、大丈夫だと思います。

塾内の環境 ゆったりした雰囲気できにっています。教室内が少しうるさい時もあると感じてます。

その他気づいたこと、感じたこと 親子で満足しております。大手塾の授業に疑問を感じて転塾、結果がどうであれ、我が家はこれで良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最初の頃はよく先生が変わり落ち着かなかった。今は安定しており本人との相性も良さそうなので満足している。

カリキュラム まだよくわからないが、定期テストに向けて取り組み、結果で判断したい。

塾内の環境 適度に周りの声が聞こえて落ち着くようだ。悪いところは特にない。

その他気づいたこと、感じたこと 現在は概ね満足だが、定期テストの結果に期待したい。講師、室長からのフィードバックがもっとあると良い。

栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に塾の料金であり、普通なのでコメントしようがないのですが、

講師 基本的に全てお任せ状態だったので、何かコメントすることないですが、国語の先生とは仲が良かったようで、本好きになってました。

カリキュラム 特に悪いところはないですが、事務がいい加減なところがあって、都度電話で状況を確認したりしてました。

塾の周りの環境 バス通学でしたが、場所柄バス停で待つ時間を一人で過ごさせることに少し心配してましたが、特に問題はなかったようです。

塾内の環境 普通に塾であり、自習室で教室も開放されるのかな?よくわかっていませんが不都合は特にないかと。

良いところや要望 普通の塾であり、何かコメントしろと言われても正直困ってしまいます。

その他気づいたこと、感じたこと 普通の塾であり、それ以上でもそれ以下でもないですけど?何を期待してるんですか?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果の割りに、料金は高かったと思われます。祖母と祖父にも援助してもらっていたのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

講師 はじめ、説明してくれた先生は良かったのですが、移動してしまい、子供もちゃんと塾に行っているから安心していましたが、兄弟の話によると、姉いわく、妹が塾で携帯をいじっていて、ちゃんとしてないよとのことでした。目が行き届いてないと感じました。

カリキュラム カリキュラムや教材は良いと思いますが、子供をやる気にさせてもらっていたのか、今となっては疑問です。

塾の周りの環境 住んでいたマンションから徒歩5分のところにありましたので、立地としては最高でした。

塾内の環境 はっきり言って、特に分かりません。雑音は無かったと思いますが、

良いところや要望 もう少し、ヤル気スイッチを入れてもらえたら、有り難かったです。CMを見ていたので、すごく期待してしまいました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のわりに、料金によって、生徒をまとめられたりして、入らせたら入らせた勝ちみたいにとらえてしまいました。すみません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。個別だからなのでしょうか。

講師 先生によりバラバラです。良い人もいれば悪い人もいました。教え方が悪い先生に当たると時間が苦痛です。

カリキュラム 教材は計画に応じて先生が決めます。先生の思っている難易度と自分の思ってる難易度が違うと溝が生まれてうまくいかなくなりました。

塾の周りの環境 駅に近く、便利です。学生が多く、夜も人がたくさんいます。飲屋街も近いですがうるさくありません。

塾内の環境 とっても綺麗でした。白を基調とした部屋で清潔感がありました。

良いところや要望 面談が一度も行われなかったので心配でした。新しく出来た塾だったため生徒獲得に必死だったのでしょうか?

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくに希望も不満もありませんでした。良くも悪くもありません。

講師 合わない嫌いな先生と、変えて欲しいとお願いしたのにずっと変わらずやらされていた。

カリキュラム 自分がやりたいことをやらせてもらっていたので良かったが、塾のプリントが学校に合わなかった。

塾の周りの環境 六本木も近いし、電車は二本通っているし、すぐ近くにコンビニや本屋、薬局等何でもあって良かった。

塾内の環境 小学生が多いのでうるさい場面はよくあったが、自習室の環境はとても良かった。

良いところや要望 先生をもっとハイレベルにしてください。中学生の数学の問題を40分かけても解けない先生がいました。

その他気づいたこと、感じたこと 2:1の環境は雑談する事も少なく勉強には向いていたと思います。予鈴本来でチャイムが鳴ったり、報告シートががきちんとしているのでメリハリつけやすい環境でした。しかし、いい先生と悪い先生にムラがあるのが残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望でない授業や長期休暇講習をたくさん予定に入れられていて、高額であったと感じた。

講師 質問してもわからないと言われることが多かった。

カリキュラム 何をやるか決まってないので何をすればいいのかわからなかった。

塾の周りの環境 駅やコンビニなどに近い、また大通りに面していて安全であった。

塾内の環境 自習室があまりきちんと仕切られておらず、集中しにくい環境であった。

良いところや要望 授業のコマ数は、こちら側で選択できるようにしてほしい。講師にいつでも質問できる環境にしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料等は一般的な中学受験集団塾と変わらないのでは。季節講習、6年次の追い込み講習等では、自分が通っている校舎ではなく、渋谷・自由が丘・東京の大きな校舎まで行かなければならないので交通費や迎えが大変。千葉の校舎の方など苦情がきていたようです。

講師 少人数で先生が生徒一人ひとりをちゃんと把握している。質問なこちらから動けばしっかり対応してくれるが、受け身だと何もない。生徒も先生も割とのんびりで熱血な感じではないので、のんびりしてしまい受験直前まで子供に焦りが出てこない。必死になって難関上位校に受からせようという感じがない。

カリキュラム まだ全体的に生徒数がすくないので、お互い刺激を受けさせるために、季節講習などは大きな校舎(渋谷や自由が丘)へ出向いて受けるような形になる。これが電車代や移動時間など結構大変。テキストは全部やらなくていいというし、授業でとりあげるページも少なく、割とスカスカで心配だった。

塾の周りの環境 土地柄、歩道等しっかりしているし、夜遅くまで明るく人も歩いているので心配はなかった。

塾内の環境 狭いけれどキレイでした。自習室はないが、言えば空いてる教室を使っていいと言ってもらえた。

良いところや要望 とくにない。他の塾を知らないので。保護者会などで、中学受験のことをある程度知っているであろうことを前提に話をされるので、もう少しいろいろ教えてほしい。授業を教えるだけでなく、子供のやる気を出させるような指導をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと これは塾の力というよりも、子供が淡々と頑張ったからですが、計算力はつきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、高くも安すぎずも無いという感じで満足しています。 子どもにピアノ教室にも通わせているのであまり高い塾だと困ります。

講師 詳しく子どもに聞いていないのでわからないが休まず通っているので気に入っているのでしょう!

カリキュラム 受験重視というより学校の授業のフォローをするという感じだそうです。

塾の周りの環境 子どもの学校の近くにあり、帰宅の途中に寄れるのでこの塾を選びました。 周辺環境は、繁華街という程でもなく淋しいという程でもないので治安は問題無いでしょう!

塾内の環境 塾生は、授業中は集中していますし、そもそも個人指導なのでマンツーマンで集中できるようです。

良いところや要望 この塾のコンセプトのマンツーマン指導には、満足しています。 教室も定期的にリフォームしているらしく教育環境は良いでしょう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので それなりと思いましたが やはり 高価で 驚きました。

講師 カリキュラムは 納得できる 良いものだとはおもいました。子供自身が 自分に合わないと。

カリキュラム 子供のレベルに合わせながら 先の 勉強を 指導してくれます。

塾の周りの環境 徒歩で行ける 明るい道で 人通りも多く 安全な ところです。

塾内の環境 完全 個室で 清潔感があり 学ぶには 良いとおもいました。真面目な印象です。

早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。教える先生の学歴や指導歴から判断するともっと安くてもいいのではないかと思います。

講師 子供を伸ばそうという気持ちがあまりないように感じます。ただ怒るだけでは伸びないと思うので褒めたり、改善点を指摘するような指導にしていただきたい

カリキュラム 子供がわからないまま帰って来た。カリキュラム、教材が悪いのか、指導が下手なのかどちらにせよ、しっかり指導していただきたい。

塾の周りの環境 タクシーは止まりやすし、塾は駅から近く、通いやすい。周りに店もたくさんあるので安心

塾内の環境 比較的綺麗な印象を受けました。雑音もさほどなく、勉強するには良い環境なのではと思います。

良いところや要望 塾の業績や収入第1に考えてる講師が多いと感じるので、子供の事をもっと親身に考えて欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて高め。

講師 入塾前はスパルタ・厳しいという印象があったが、子どもに対しても丁寧に指導してもらっており、真摯という印象。

カリキュラム やることが決まっており、こなすだけでも大変だが、しっかりと勉強することで着実に学習力がついている。

塾の周りの環境 場所柄マイカー送迎やバス車内マナーへのクレームが多発しており、通塾には気を遣う。

塾内の環境 特になし(広くも華美でもないが、学習塾としては特に問題なし)

良いところや要望 現時点では着実に学力がついてきており、満足している。もう少し授業料が安ければいいのにな、とは感じる。

河上学習教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都内の一般の塾に比べれば安い方がだと思う。ただ、夏場は冷房代・冬場は暖房を加算されるのでその分高くなる。

講師 生徒数が少ないのでその分講師も少ないが、個別指導をしてくれるので学校でわからななかった部分を補足できる

カリキュラム 受験の際、志望校のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれた

塾の周りの環境 住宅街で大きい道路から一本入った交通量が少ない所にあり、近くに飲食店が沢山あるので治安はよかった。

塾内の環境 建物も古く教室が狭いが、空調が完備されているので集中して勉強ができる。

良いところや要望 現在は塾長が不在の状態で場所だけ借りて、講師がやっているので勉強面以外のフォローが心配。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子は数学が今でも苦手で小さい時は計算もろくにできなかったが、まずそろばん塾に通い準1級まで取得できたことが非常に良かったと思う。

「東京都港区」で絞り込みました

条件を変更する

500件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。