
塾、予備校の口コミ・評判
1,596件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都江戸川区」で絞り込みました
個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は自習室が使用できるので、妥当な金額かなと思います。
講師 子供が相談しやすい先生ばかりのようです。
ニックネームで呼んでいるようです。
カリキュラム 春季講習は振替が可能なので助かりました。
他はまだわかりません。
塾の周りの環境 駅前、バス停も目の前なので通いやすいです。
交番が目の前にあり安心です。
塾内の環境 優しい音楽が流れていて、明るい教室です。
綺麗ですし、うるさくもありません。
良いところや要望 メールで保護者に授業の進み具合を連絡してもらえます。
入退室の連絡があればさらに助かります。
栄光ゼミナール一之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は一之江近辺で考えると高いように感じてしまいますが、大手同士で比べると差がないので、そういうものかなとも思います。本人も先生を慕っていたことや授業外でのフォローが手厚い塾でしたので、値段以上に価値を感じました。
講師 授業だけでなく、授業終了後や他の日にも積極的に子供に関わって課題の進捗を確認してくれたり、相談に乗ってくれたりして、面と向き合って根気強く出来ることを増やそうとしてくれていた。テストを返してもらうときには先生から見た弱点を教えてくれて、それを改善するための学習指示と進みの確認もしてくれていたので、大変ありがたい限りです。
カリキュラム 学校よりも早くに塾で習えるので、学校の学習が楽に感じていたようです。学習のレベルは基礎~発展までを教わっていました。課題もそこそこにあり、一通りやり切ると十分に定着する分量でした。ただ、成績の向上を強く実感したのは講習後のテストで、復習を中心にやってもらっていたことが子供の理解を深めて、実践力を鍛えてくれたんだと思います。
塾の周りの環境 駅前なので道も明るく、通いやすい立地でした。駐輪場もあるので、安心して通えます。
塾内の環境 教室がガラス張りで外から見れる環境なので、自習をしている際にも先生の目が行き届いていました。自習時は私語厳禁、携帯も使用が見つかるとお預かりBOXに入れるルールになっていたので、勉強に打ち込める環境でした。
良いところや要望 テストで100点を取れなかったときに、不足している力を見極めて課題管理を通して伸ばそうとしてくれる塾です。栄光で受験していなかったら難関私立には行けなかったと思いますので、本当にありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと 江戸川区の色なのかもしれませんが、中3になっても遊んでしまう友達が少なくありません。なので、サボらず勉強に打ち込める環境は必要だと思いました。子供の学習習慣は中1からついてましたので、引きずられずに済んだのも良かったです。
個別指導 スクールIE西葛西北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので集団塾よりは割高だと思うが、他に習い事もしていて個別塾しか選択肢がなかった。
講師 個別塾で子供に合いそうな先生を選んでくれたと思う。同じ性別の先生で話しやすいよう。
カリキュラム その子に合ったレベルでカリキュラムを組んでくれる。自習室もあり質問しやすい環境のよう。
塾の周りの環境 自宅から近くて通いやすかった。大きい道路に面しており、分かりやすい。
塾内の環境 子どもは特に問題なく集中して学習できているよう。雰囲気もよい。
良いところや要望 振替など融通がきくので、他の習い事と両立できる。進路についても相談に乗ってくれそう。
エルヴェ学院瑞江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾料がなかった。
特典もしっかり付けていただいて、損のないように料金計算をしてくださった。
講師 講師が気さくで質問しやすい環境だった。生徒2対講師1なので、質問疑問を聞きたいタイミングで確認することが難しい。
カリキュラム 入塾料がなく、受講したい科目・範囲に柔軟に対応していただいた。
塾の周りの環境 駅前のため、明るく安心して通っていた。近隣の公共の駐輪場を利用できる。雨の日はバスで通っていた。
塾内の環境 席の隣同士は見えてしまうが、机には前とお隣との間に仕切りがあったので、雑音や視線などは気にならなかった様です。
良いところや要望 先生が気さくで質問しやすい環境だった。
料金は、生徒2対講師1でしたが良心的であると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて、生徒のレベルに合った学校や目指せる学校を紹介していただいて親として勉強になった。
東進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このあたりでは多分トップクラスのコスパ。広告やテナント料がかからない分、安いと思う。
季節講習も良心的。
V模擬も自分のペースで受けられる。必須の模擬もあるが、高くはない。
講師 何かというとお金がかかる塾の中で、課金をあまりしない塾というのが好感を持った。講師のレベルもプロ意識も高い。
入塾金はかかるが、充分元は取れている。
カリキュラム その生徒に合ったレベルのテキストを用意してくれる。
頑張れば頑張るほど上位クラスに行ける。
コツコツ真面目に取り組める生徒に向いている。
なるべく早く通塾したほうが伸びしろが上がると思う。
塾の周りの環境 住宅街の細い通りの中にあるので、わかりづらい。
荒天の日など、送迎の車が連なったりすることも。
自転車か徒歩で通塾している生徒がほとんど。
塾内の環境 自習したいときは一人一部屋使えるほど個室がたくさんある。
玄関ホールに話題の本や、図書室などもある。
教室内など施設は少し年季が入っているが、問題ないと思う。
良いところや要望 講師がプロなので、学校のアドバイスより耳より情報が得られる。自分の子どもの代からESAT-Jが導入されたが、学校より説明が分かりやすかった。
都立推薦を学校では反対されたが、こちらでは決めるなら早く対策しようと提案され、実際早く対策してくれた。小論文対策をしっかりしてくれたので、推薦受験で合格出来た。
子どもの要望に合った学校を推してくれ、感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びを迷っていたとき、「本をよく読む事から問題への理解が深くなる」と図書室がある存在理由を教えてくれた。そのひと言で入塾を決めた。
個別指導 スクールIE西葛西北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初月は特に諸経費が嵩み高く感じますが、半年分なので仕方ないですね。
講師 苦手な単元を見極め、対応してくださる点、志望校の相談にのってくださる点も良かったです。
カリキュラム 学校の課題も取り入れてくださり、一緒に取り組んでくださる点が良かったです。
塾の周りの環境 交通の便もよく、コンビニの上にあるので夜も明るく良かったです。
塾内の環境 それぞれの生徒に対応してくださり、集中して取り組める環境で良いと思います。
良いところや要望 苦手な単元を見極めて対応してくださる点、その他色々相談にのってくださる点が良いと思います。
個別指導 スクールIE南葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の金額は我が家には高いと感じたが、講師の質やカリキュラムがしっかりしている為、料金に見合った指導が受けられると期待している
講師 実力診断テストや心理テストから本人の理解度やどのようにアプローチしたら良いか分析していただき、保護者もどのように対応したら良いから参考になった。
講師の先生が分かりやすい指導して下さる。
カリキュラム 予習から取り組みこれからの授業を余裕を持って受けられるのを期待する。
教材はまだ受け取っていない。
塾の周りの環境 バス停から近い。自転車で通っている為、駐輪場があるとベストだと感じた。駅前ではないが、環状線な為治安は悪くないと思う。我が子には通いやすい。
塾内の環境 集中できるが環境だが、周りの声は聞こえると思う。授業の声なので、それを雑音と感じるか感じないか人それぞれ
良いところや要望 学習方法がわからず、宿題以外は勉強習慣がなかったが、塾に通ってから勉強を意欲的に行っている様子が見られる。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思います。高すぎないですが、積み重ねなので、少しでも安いと助かります。
講師 わかりやすい説明でした。学力向上に期待ができると感じました。悪い点は今のところありません。
カリキュラム 教材のプリントをその生徒の習熟に合わせての用意のため、良いと思います。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、治安は良い方だと思います。ただ、駐輪場がないので遠くからの通塾の場合は、不便です。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。雑談などの雑音もあまりないです。また教室内は綺麗に整理整頓されているので、明るい雰囲気で良いです。
良いところや要望 整理整頓がされており、授業中の雑音もあまりないので勉強に集中できる環境だと思います。駐輪場がないことは我が家にとっては困っている事案です。駐輪場ができることを願います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替の連絡が前日までなのと月1回までとのこと。その為、何かあった時の緊急時はなくなく一回分の消化になることが少し辛いです。
個別指導キャンパス船堀三角校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料には春期講習の費用の記載なかったのでわからなかった。
説明会で料金を提示されて意外と高かったが、
紹介制度やキャンペーンの割引があったので良かった。
講師 良かった点
どういう講師が希望か聞いてくれた。
休み時間に雑談などをして接しやすい雰囲気を作ってくれた。
悪い点
今のところ特になし
カリキュラム 良かった点
生徒1人1人に合わせたカリキュラムを組んでくれた。
定期テスト対策講座がある
悪かった点
費用が少し高い
塾の周りの環境 良かった点
家から近く通いやすい場所にある。
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
塾内は広くはないが綺麗に整頓されている印象。
雑音はなく静かな場所で集中できる環境。
悪かった点
靴を脱いでスリッパに履き替えるところ。
良いところや要望 個別指導なので質問などもしやすく講師の雰囲気も良いと思う。
季節講習は他と比べると少し高い気がするのでもう少し安いと助かる。
英才個別学院篠崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べて比較的リーズナブルだけど、個別は高いからもう少し安くなって欲しい。
講師 塾長のパッションや、20点上げる保証があって、あがらなかったら次月は倍授業が受けられる。
カリキュラム 講師の教え方が、分かりやすかった。
春期講習の振替を4月の通常授業の時に出来るのは有り難い。
塾の周りの環境 東京だけど、栄えてない駅前だから、明るくて人はいるけど危なくない。
塾内の環境 自習室も広く、最近模様替えもして、良くなった。駅前なのにうるさくない。
良いところや要望 個別は高いから、もう少し安いと助かる。
塾長の熱意で決めた。子どもがこの塾なら点数上がる気がすると言った。
個別指導 スクールIE江戸川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制が分かりやすく、明瞭です。
週1、一コマ単位なので、良かったです。
講師 先生が固定で、分かりやすく教えていただいてるようで
良かったです。
カリキュラム まずテストをして、学習レベルに合わせてカリキュラムを組んでくれる点が良いです、
塾の周りの環境 通学路の途中なので、通いやすいです。
駐輪場も広く、大通りなので明るく安心です。
塾内の環境 時間によっては、小学生がいて少しにぎやかだったりするようですが、自習室もあり、良いです。
良いところや要望 同じ先生に教えていただけることが多く、
その日の勉強内容や進捗を細かく連絡いただけるので、安心です。
個別指導キャンパス春江町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予定より授業料は上がりましたが、他と比べたら安いのかなと思いました。
講師 始まったばかりなのでまだ分かりませんが、落ち着いた先生よりも、子供に慣れた明るい先生が子供の好みみたいです。
カリキュラム 始まったばかりなので教材は受け取っていません。ただ今回頂いた宿題は子供にはやりやすい量でした。季節講習は今回のキャンペーンを利用できて良かったです。
塾の周りの環境 駅から離れているのが難点ですが、おかげで騒がしくないのは利点だと思います。
塾内の環境 空いている時間しか利用したことがありませんが、雑音はないです。生徒数も少なめなのでちょうどいい気がします。
良いところや要望 勉強を楽しませてほしいです。そこから少しずつでも結果につながってほしいと思います。
栄光ゼミナール一之江校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いです。しかし、やはり勉強は自分の人生を大きく変えることも多いので多少は高くとも仕方ないです。
講師 年齢の高い講師が多く、学校の成績や志望校の相談にも乗ってもらえるのでとても良い塾だなぁと思いました。
カリキュラム 教材は独自の参考書を使っていました。カリキュラム通りでないところもありましたが、自分たちのためにしていたので全然良い。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分もかからないぐらいとってもちっかいからすっげぇと思いました。
塾内の環境 教室自体は狭いですが土地の値段も高いと思うのでしょうがないかなぁと思いました。でも自習室とか個別指導用のスペースもあるから許容だと思います。
良いところや要望 良いとろは評価理由の方で書きましたのでここでは多くは語りませんが、一つ言うなら、先生の方々はやる気に満ち溢れてるからこっちもやる気が出る。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいことや感じたことはありません。しかし、一つ言うならば、なんだかんだあったがイッテヨカッタとは思いますね。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、内容をとれば妥当かなと思います。勉強はできるようになります。
講師 わからないところもしっかりと教えてくれる。勉強だけでなく日常の話もしてくれ、楽しく授業できる。
塾の周りの環境 車の通りは多いですが、歩道があるので大丈夫です。
自転車も多く通っています。
塾内の環境 とてもきれいで、整頓されています。自主学習の時も勉強に集中できます。
良いところや要望 自分が通っている時は、満足を感じるほど充実した環境だったので、要望はありません。
ITTO個別指導学院西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し費用が安いともっと通い安くなると思いました。初期費用が大きかったです。
講師 生徒の気持ちに寄り添って、たくさんのことを教えてくださっています。
カリキュラム 読解にプラスして対応してくれるのが良かったです。教材も見やすそうでした。
塾の周りの環境 塾周りはこれといって危ないところはなくとても安心しています。
塾内の環境 教室自体はけして広くはないですけど勉強は集中しやすそうでした。
良いところや要望 料金をもう少し安くして欲しいです。教室が空いている時間が分かるようにして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の雰囲気がとてもいいと思いました。
教室がとても綺麗でした。
臨海セミナー 個別指導セレクト西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習等で、かなりの金額だった様な感じがします。しかし、こんな物だと思います。
講師 希望の高校に、入れたので良かったが、料金が高い。場所は近くで通いやすかった。1年間頑張れた様で良かったんじゃないでしょうか。
カリキュラム 内容は分かりませんが、結果、希望の高校に入れたので良かったんじゃないかと思います
塾の周りの環境 駅から近くて行きやすいと思います。周りの環境は悪くはないとおもかます。
塾内の環境 塾の中には入ったことは無く、わからないが、聞いた話で普通ではないでしょうか。
良いところや要望 希望の高校に行けたので、良かったと思います。成果は有ったんだと感謝しております。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材はとてもよろしく楽しく勉強ができた!
塾の周りの環境 交通によって時間などを変えてくれた!
塾内の環境 年上の人たちがうるさかった。とても喋っている
その他気づいたこと、感じたこと スケージュールが良かった!
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 基礎ばかりやらされたのでなかなか先に進むことができずにいた。8割ぐらいの理解で次に進んで欲しい。
ゆっくりは個人的には好きではなかった。
カリキュラム 自分の実力に合わせてくれた教材だったのでそれはよかった。
しかし飛ばせるページや飛ばしたいページもあったのでそこは自己判断でやらなくていいと判断はした
塾の周りの環境 自分の家から近いところだったのでとても楽ではあったまたちょっとした自転車の運動にもなるので満足していた。
塾内の環境 集中はできるが簡単なものをやらされるので前に進めない、部屋の温度や匂いや景色などはとてもよかったと思う。
環境はとても良い。
良いところや要望 どういう風に進めたいかまず聞いて欲しい、
先生や教材や環境はよかった、だけど個人の学力に合わせてるだけで個人の要望に合わせてるわけではないと思った。自分はゆっくりやるのは好きじゃなかったです。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めでしたが,その分わかる安く教えてくれるので払う価値は、あるかなと思いました。
講師 私は,あまり頭が良くなくて全然わからない問題が多かったのですが,友達に紹介されてやってみて、個別ということでひとりひとりにしっかりと教えてくれるので覚えるのが早くなり,受かることができました。
塾の周りの環境 環境は,とても良くて学びやすかったです。個別なので人のことも考えずにできてよかったです。
塾内の環境 1人でやってるので周りに,集中がいかずに勉強することができたと思ってます。私にあっていてとても良かったです。
良いところや要望 もう少し値段を安くしていただけたら家族が多い私でも楽に勉強できると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが,カリキュラムが特に特化していたことがすごいと特に思いました。
トライアングル個別学習塾船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績のアップは確実だが子供のストレス面で見ると少しだけキツかったため
カリキュラム 一つ一つの内容が分かりやすかったもっと大雑把でもいいと思うほどに
塾内の環境 人によって少し声が大きい方がいた落ち着いたかんきょうでよかつた