
塾、予備校の口コミ・評判
500件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都港区」で絞り込みました
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー麻布教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に文句はございません。 高すぎるということも無く土地柄特別もられていることもないかとおもいます
講師 評判通りのよい先生でした。 お名前は伏せますが、親身になってくださいましたよ。
カリキュラム 教材は少しわかりにくいように思いました。 内容は全ておまかせできるものだったかと思います
塾の周りの環境 交通の便はよいかとおもいます、車での通学でしたのであまりきにしませんでした
塾内の環境 綺麗でとくにわるいところはなかったかとおもいます。 全体みわたせるつくりだったかとおもいます
良いところや要望 先生を選べるようなことがあったら利用したい 全面的におまかせはできますが選択肢がおおければまんぞく
その他気づいたこと、感じたこと 強いていえば集中力が上がり成績も伸びましたので感謝しかありません。
河上学習教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公文やZ会のように有名なぶん料金が高いこととは違い、有名じゃない分料金が安いのは当然
講師 一流大学を卒業したばかりの若い講師なので勉強以外のことも気軽に話せるのが良い
カリキュラム 苦手克服は勿論、受験対策もしっかりやってくれたのが、非常に良かった
塾の周りの環境 交通量が少ない商店街の通りから一本入った細い道に面しており、ビルの一階がお店なのでセキュリティ面も良い
塾内の環境 二階がそろばん塾で三階が進学塾なので階段が狭い上に沢山本が置いてあるのがちょっと邪魔
良いところや要望 講師陣は慶応や早稲田出身なので言うことはなく、塾長が受験対策をしっかりやってくれた
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近く、回りの評判も良かったので通わせたが、塾長も講師陣も良かった
青山プリスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一応このくらいかかるだろうが、もうちょっと安くできればもっと多くの人が使える
講師 いい先生だと思うがもうすこし頑張って研修してもらいたい。
カリキュラム イイカリキュラムだとおもうが、使用方法が今一つ十分活用できてない
塾の周りの環境 交通手段には恵まれているといえるが、ちょっとうるさくて困る。
塾内の環境 まあまあ整頓されているといえるが、使い勝手がいいとはいえず、改善の余地はある
良いところや要望 先生の訓練が行き届いていて。効率よく勉強できると思いこれからもよろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと とくにないが、安全環境に気を配ってほしい、子供がけがをしないようにしてほしい
個別教室のトライ広尾ガーデン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 国語の読解を丁寧に教えてくれ、理解度の確認もある。ポイントをついた説明で、分かりやすい。
カリキュラム 通塾しているテキストを使って復習してくれるのがよい。先生と一緒に説いた後、演習時間として前回の復習する自学の時間があり、充実している
塾内の環境 自習室で質問ができよい。時間によっては先生に聞き易く、オープンスペースなのもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金的には高めだけれど、自習室が使えるので、料金以上の価値はあると思います。
早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、女性の優しそうな先生だったと聞いています。宿題が多いと子供は嫌がっていましたが、ちゃんと宿題を出してみらえる方がありがたいです。
カリキュラム 大手なので、カリキュラム等は信用できるかと思います。あとは、学校の授業の内容とリンクさせてくれたらありがたいです。
塾内の環境 建物は古そうですが、繁華街ではないので、子供が通塾する環境はいい方だと思います。教室などはは普通だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりで、まだわからないけれど、子供の学力向上とやる気を引き出してもらいたいと期待しています。
栄光の個別ビザビビザビ田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 直前期の入塾にもかかわらず、親身になって相談を受け付けて下さいました。
カリキュラム この要望に合わせて、習っていない科目なども色々なテキストをくださり助かりました。
塾内の環境 自習室や、空いている教室を使わせていただき助かりました。先生には、質問も随時受け付けていただけたようで満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと 子が喜んで通っているので、とても有り難く、満足しております。
早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各校舎のトップクラスの中からさらに上位の子だけ集めて講習会や特訓コース、合宿など…模試も多くて次々料金がかかり…ましたが仕方ないですかね。
講師 塾内でのテストで順位づけをすることで、やる気が出た感じトップクラスにいないと相手にはされない感じ
カリキュラム テストテスト続きで追い込む方法トップクラスにとってはいいかも
塾の周りの環境 車での送り迎えが便利だった1人で歩いて通うには人通りも少なく不安
塾内の環境 トップクラスの教室はいい設備が整っていたように思う。自習室もトップクラスの生徒だけしかおらずいい環境で勉強できたと思う
良いところや要望 とにかくクラス分けのテストがしょっちゅうあり、トップクラスの生徒にはいい待遇でさらに勉強意欲をわかせる指導がされていたように思います
栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁ仕方ないですね。もちろんもっと安い方がうれしいですが、
カリキュラム こどもの学力に合わせてたカリキュラムがあ、あっていたようです。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内でしたし、商店街を抜けての通学で人の目が多く安心でした
塾内の環境 自習室があったようでよくそこに行ってました集中出来る環境だったようです
良いところや要望 先生たちが親身になって接してくれていたようです。明確な目標を定めサポート頂きました
その他気づいたこと、感じたこと 受験当日に学校の前まで来て下さり、キットカットをくれるなど、良いサポートとおいました
栄光の個別ビザビビザビ田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は子供のレベルに合わせてくれること。
悪かった点は子供の様子がわからないので、たまには様子をメールか電話か手紙で伝えて欲しい。
カリキュラム 良かった点は定期テスト前には定期テスト対策をしてくださること。
悪かった点は子供のペースでやるので、受験対策が不十分ではないかと感じる点。
塾内の環境 良かった点は自宅から近いので安心して通わせられる。
悪かった点は、少し狭く換気が悪いように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 場所は自宅から近いので通いやすいです。
個別なのでレベルに合わせてみてもらえるのことが良い点でもあり心配な点でもあります。
時々、様子を報告してもらえたらいいのですが、それがないので不安です。
息子はあまり話してくれないので、その辺りを塾がフォローしてもらえると安心できます。
また料金が高めなので、もう少し安ければと思います。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し周辺の塾に比べて、高額かと感じますが、内容がいいのでバランスはとれていると思います。
講師 こどもがとても楽しく通っていて、それぞれの先生のエピソードや、教えてもらった内容など、話してくれます。とても良い先生方だと思います。
カリキュラム テキストがとてもよくできていて、基礎から応用、導入から復習まで、とても考えられた構成になっていると思います。
塾の周りの環境 帰るルートごとに子どもたちを誘導したり、駅やバス停までの付き添い、横断歩道には警備員が複数いたりととても手厚いと思います。
塾内の環境 無駄なものがなく、整頓されていて、とても気持ちのいい環境だと思います。
良いところや要望 こどもたちが楽しそうに通っている雰囲気があって、見ていて安心します。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、ただ、それで学力があがるのであれは、我慢するしかないかと思います。
講師 丁寧な指導であり、とても良い学習塾だと感じています。今後も続けさせたいです。
カリキュラム 応用問題が、うちの子供にとっては難しいようです。レベルわけをもっと細かくして欲しいです。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くはないですが、自宅からは距離がありもっと近い塾がいいです。
塾内の環境 特にうるさいとは感じておらず、今のままで良いと感じています。
良いところや要望 先生の丁寧な指導がよいと思います。また、宿題が多いところも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が楽しんでいける塾であれば、それで良いかと思います。
東進衛星予備校南麻布ヒルズ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二教科しかとっていなかったので高くは感じなかった。けれど、一番良いのは行かずに自分でやってくれること。
講師 受動的に聞くだけで、応用は自分でやらないとレベルが基礎止まり。
カリキュラム あっている子には合っているだろうと思う。ただ、応用までやるかどうかは本人次第なので、その点でうちには合わなかった。
塾の周りの環境 便利だと思う。ただ、学校のかえりみちではなかったので、帰ってからまた塾へとなると面倒で、その点でマイナスでした。
塾内の環境 小学生がペチャクチャおしゃべりしているのが気になったらしい。集中してたら気にならないとおもいますが。
良いところや要望 歴史がなかなかやる気にならなかった時、先生が対策を取ってくれて良い点数がとれてよろこんでいた。
その他気づいたこと、感じたこと 結局、塾はどこへ行っても活かせるかどうかは本人次第。どこも頑張っていると思います。
武田塾田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問題を解かせてチェックするだけなのに高額。しかし、自らの強い意志で勉強出来る子ではないので仕方がない。
講師 前よりも多少はやる気になったと本人は言っている。塾長がたまに電話をくれるのがありがたい。
カリキュラム とにかく勉強はやるかやらないかなので、受動的に聞いているより問題を解かせてくれるのでありがたい。
塾の周りの環境 学校からの帰り道にあるので、帰りに寄ってこれるのが良いと思う。習慣になってくれたらと期待している。
塾内の環境 特に問題は聞いていないけれど、ご飯を食べるスペースがないので塾弁は簡単なものになる。
良いところや要望 もっとコミュニケーションをとって本人にやる気を起こさせてくれたらありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ正直、通い始めたばかりでよくわからないのですが、サボりたい気持ちのコントロール法など、先輩のいろんな知恵も学べたらと思う。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】白金高輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思うが、子供のやる気が出て学力も伸びたので満足している。
講師 子供が集中できるような、聞き逃すと損をするような授業をしてくれているらしい。
カリキュラム 学校とはまた違った、細かい部分に気を配った独自の教材を使用している。
塾の周りの環境 家からも近く、徒歩で通いやすい。大きな道路があり危ないが、塾で雇われているガードマンの人が見守ってくれているので安心。
塾内の環境 いつも清潔に掃除されており、気が散りにくい環境だと思われる。
良いところや要望 場所が良く通いやすいのと、学習の習慣を身に付けてくれたので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の周りにいる生徒の雰囲気からだが、真面目そうな子ばかりで塾内でふざけたりなどは無さそうで、勉強に集中出来そう。
七田式三田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり立地の問題もあるのか料金は高めに感じるが内容は満足している。
講師 幼児教室専門の先生方なので、子供の扱いに慣れてらっしゃるのはもちろんのこと、親の気づかない子供の能力などを見出してくれて、のばそうとして下さっているのがプロだと思う。
カリキュラム 子供が興味を持ちそうな教材を使用しているが、飽きそうになっても友達と一緒なので続けられている。
塾の周りの環境 家から近く、また学生街なので治安は良く交通の便もいいので通いやすい。
塾内の環境 綺麗でいつも清潔に掃除されている教室なので安心して通えている。
良いところや要望 幼児教室専門で歴史があり、個々の能力をのばしてくれるというところに満足している。
その他気づいたこと、感じたこと お受験をする子も、そうでない子もいるので、想像したよりも気軽に通いやすい。
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中からへんなかたちで、料金改定が行われて、それを押し付けてきたことが不満である。
講師 一流大学出身の先生から授業を受けることができたから。
カリキュラム 特に内容には関与していないので詳しくはわからないが、本人は不満がなさそうだった。
塾の周りの環境 麻布十番駅からすぐにあるので便利だけど、繁華街にあるので誘惑も多い地域です。
塾内の環境 教室を覗いて見たところ、きちんと整理されていて、また、明るい教室でした。
その他気づいたこと、感じたこと 一方的に料金改定をして、それを従業員に押しつけるやり方には疑問を感じた。
武田塾田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は別途で、ちょこちょこ購入していく感じでした。他の塾と比べても特に高い、安いはないと思います。
講師 丁寧に指導してくれました。
カリキュラム 個人に合わせて進んで行くし、次回にここまで完璧に。と設定され、自分で計画を立てて各教科進めていました。
塾の周りの環境 駅から近いので安心でしたし、暗い道は無く良かったです。知り合いの居ないところを希望していたのですが無理なく通える距離でした。
塾内の環境 自習室で集中出来ると言ってました。こじんまりとしているので、先生の目も届き良いと思います。
ただ冷暖房効きすぎていたようです。
良いところや要望 まだ受験が終わっていないのでなんとも言えませんが、モチベーションは保てているのでそれは塾のおかげかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は受験が成功すれば安いと感じるし、ダメなら高い、と感じるでしょう。高校生なので講師の先生と面談などは無く、本人次第でした。
英検アカデミー白金高輪教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英語のトレーニングに特化しており、コストパフォーマンスは高い
講師 英語のスキルが高く、英検に向けた知識は極めて豊富でわかりやすい
カリキュラム 基本的に、英検に特化したカリキュラムであるので、目的に沿ったもの
塾の周りの環境 利便性がよく、治安のよい地域であってとても通いやすい環境である
塾内の環境 建物そのものは新しくはないが、音響等に配慮していて、聞き取りはしやすい
良いところや要望 英検の環境が変わっていくので、これに対応するよう、変化が必要である
TOMAS麻布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。マンツーマン指導の塾を他に二社体験しましたが、圧倒的に高いです。私学に通わせながら、もう一つ私学に入れてるようなものです。今回は結果良しとできましたが、お金を払う以外何もできない親としては、不明な株に投資するような感覚でした。
講師 講師のランクで受講料が変わります。うちの子は受験まで1年を切っていたので、スーパーエッセンシャルティーチャーを勧められ、お願いしました。受講料は高くなりますが、教え方は上手で、底辺にいた息子のモチベーションをうまく上げてくれました。
カリキュラム 不明です。先生方に全てお任せしていたので、親は関与していませんでした。中3レベルの英語から始まり、数学、化学と移行していきました。
塾の周りの環境 駅近ですが、息子は徒歩で通っていたので利便性はよくわかりません。図書館か近くにあります。しかしクラブも近くにあり、週末の夜は多少うるさかったようです。
塾内の環境 基本は自習をあまりしない小中学生が多いので、高校生は少なく、夜遅くまで静かな自習ブースにこもれたのは良かったらしいです。
良いところや要望 進学どころか卒業も危うかった息子を、信じて疑わず励まし続けて下さった先生方、心折れそうな状態を支えながら上手に各教科の成績を引き上げて下さった講師の皆様に、本当に感謝しております。結果が出た時は嬉しさと共に、諸先生方に報いることができて安堵しました。
青山プレップスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだが、個人個人にあったカリキュラムを組んでくれるので、結果的には納得できた
講師 講師が子供の学力にあわせてカリキュラムを組んでくれて、本人の理解度合いを理解してくれた
カリキュラム 教材は帰国子女でも使えるような幅広いもので、日本語が少し苦手な娘にも使いやすかった
塾の周りの環境 青山は、高級住宅街で、静かな環境が容易されており、治安も良い割に色々な飲食店も多く、助かった
塾内の環境 教室は伝統ある感じながらも、きちんと整頓されており、閑静な場所にあって、良かった
良いところや要望 幅広い年代の子供達を色々な国籍の子供も含めて受け入れており、国際色豊かで良かった
その他気づいたこと、感じたこと 娘のわからないところなど、あとで質問しても、丁寧に対応してくれた。