
塾、予備校の口コミ・評判
858件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都調布市」で絞り込みました
Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 覚悟はしていましたが、高いです。しっかりと勉強してもらいたいと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、学校の勉強よりも難しい様ですので予習復習が大切になります。
カリキュラム 入塾試験を受けて、現在のクラスを受講していますが、しっかりとついていってほしいです。
塾の周りの環境 自転車、バス通学が可能なところ。雨の日はバスが車での送り迎え。
塾内の環境 無駄口をする子もいないと聞いていますので、そこその集中できているかと思います。
良いところや要望 学校の勉強だけでなく、進学に向けての準備を本人も積極的に考え出したこと。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、根気よく続けて学力向上に繋げて欲しいと思います。
河合塾調布現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、前の塾に比べると高い方だと思いますが自習室を自由に使用できたすかった。
講師 授業後、担任の先生が進路について、相談に乗ってくれ非常によかった。
カリキュラム 教材は他の塾と変わらないが、学校別の過去問の解説が非常にわかりやすかった。
塾の周りの環境 交通手段は、学校、塾及び自宅も同じ京王線でかよいやすかった。
塾内の環境 教室は思った以上に広く、落ち着いて授業を受けることができた。
良いところや要望 コロナ禍のなか、オンライン授業ではなく、対面授業を受けられてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇した時は直ぐに代わりの講師に対応していただき助かった。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】仙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 感覚的ですがやはり一般のサラリーマンからしたら高いです
カリキュラム 他の学習塾に通ったことがないので、比較ができる対象がないので。よくわからないため
塾の周りの環境 商店街の中に立地しているため、自転車での通学や車での送迎に制限がありやや不都合
塾内の環境 今年の三月から通い始めたばかりであり、実際に中を見たりしていないのでわからないため
良いところや要望 家庭でのサポートが前提なので負荷が掛かるので、他の家庭がどのようにやられているのかの共有が欲しいです
調布ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 厳しい指導を求めていましたが優しすぎました。宿題をもっと出してほしかったですし、進捗度合いを連絡し合える手段が必要でした。
カリキュラム 教材の用意はありませんでした。基本的に自主性に任せての学習なので息子には不向きだったのかもしれません。
塾の周りの環境 交通手段はおもに自転車でしたが
移転により狭い道を通らなければならずやや危険でした。自転車置き場はあったので助かりました。
塾内の環境 移転し、広くなりました。やや照度が明るすぎたように感じます。自習できる環境や授業以外での来室可などもう少し説明があると良いなと思います
良いところや要望 料金がもう少し安価であればまた通わせたいです。そしてキャンセルや振替について説明が詳細だと良いなと感じました。
栄光ゼミナール仙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。ただ、学力は向上し成績も上がってきましたので宜しいかと。
講師 若い講師が多く、リモート授業に慣れている印象。コロナ禍で、なかなか難しい運営だったと思います。
カリキュラム 学力に合わせたテキストを選定されており、特に問題は無かったと思います。
塾内の環境 特に雑音も気にならず、勉強に集中出来る環境です。整理整頓もされており特に問題ありません。
良いところや要望 メールでの連絡があるため、情報共有し易くて良かったです。また、webでの成績閲覧など活用しやすかった。
トフルゼミナール調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。入学金やコマ事の料金も高い。入学前にしっかりと相談にのりカウンセリングをしてくれるので、個人に合うプログラムを提案される。
講師 最寄り駅から近いので、通う際は良い。カウンセリングがしっかりしているので安心。 入学金をはじめ、料金は高い。
カリキュラム 志望校に特化したカリキュラムと講師。他の塾とは違う。志望校に関するリサーチもしっかりしているので教材も研究されていた。
塾の周りの環境 最寄り駅から0分のところにあるので、通いやすい。人通りも多くにぎやかなので 危ないことはない。
塾内の環境 自習するスペースもあり、静かな環境。教室も大人数うになることがないようになっている
良いところや要望 子どもに直接メール等で連絡が細かくくるので、通いやすかったと思う。親が連絡をしても返答は迅速で相談にものってもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のために通ったが、専門的なことを教えていただけたので良かったと思う。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】仙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じた。テキストのボリュームのわりに、解説してもらえる問題が少なかった。なので、割高と感じた。
講師 授業での解説がわかりやすかった。授業後に質問に行くことができた。
カリキュラム 志望校別に難易度が分かれており、自分のレベルに合わせて勉強できた。ただ、ボリュームが多すぎる。
塾の周りの環境 自宅から通いやすかった。駅からも近くて、通学に時間がかからず、楽だった。
塾内の環境 教室は狭かったが授業に集中できた。雑音もなく静かで集中できた。
良いところや要望 全体としては、満足。回答例はもう少しわかりやすくしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの問題が多すぎて、全部解くことができなかった。もう少し、問題を厳選して、学習効果があがる内容にしてほしい。
河合塾調布現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現役館と言う割には、知り合いの先輩も浪人していたし、私の子供も浪人しかねなかった。お金をたくさん払った割には、見返りはなかった。
講師 苦手な教科を好きになったり、もっと頑張ろうとする意欲を持ったりするきっかけにはならなかったようだ。
カリキュラム 結局、点数に結びつくような教材もなく、定期テストでも、受験でもあまり役に立たなかった。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、遅い時間でも安心して通わせることができた。
塾内の環境 自習室がすぐいっぱいになってしまい、ファミレスで勉強したりしていた。開き教室を開放するなどの対応をして欲しかった。
良いところや要望 もっとまめに模擬テストの成績や、我が子のやるべきことについて、保護者に報告してほしかった。あまり、良いところはなかった。
Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に教材費、塾内テストも込みでの料金でとてもよかったです。
講師 講師の方々の対応はとてもよかったです。
案内で電話をくれた際も質問に対しては分かるように答えてくれてました。
カリキュラム 春期講習のあとZoom報告会も参加させていただきましたが塾の様子を確認できたのでとてもよかったです。
塾の周りの環境 環境は駅前なので、誘惑も多そうですが、反面本屋があるので必要な本があれば直ぐ買いに行けるのはよかったです。
塾内の環境 特に問題はなく、集中は出来ているようです
同じ学校の同級生も多く励みになってます。
良いところや要望 今は満足してます。
本人も塾の宿題など前向きに取り組んでます。
市進学院調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないからなんとも言えないが、相応かと思う。
思いのほか、施設費、テスト代が高い。
講師 入塾時、すでに中3単元が始まっていたが、クラスの子に追いつけるように、終わってしまっているところを補習の形で指導してくれた。
数学だったが、そのおかげで始めから焦ることなく、理解も深まった。
カリキュラム ホームタスクで振り返りができる。
受験対策のテキスト英単語もあり、定期的にテストもあるので、やる気も出ると思う。
塾の周りの環境 駅近なので、雨の日でも電車で通える。
コンビニが塾のすぐ下にあり、便利
人通りがあり、道路も暗くないので安心。
塾内の環境 参考書が綺麗に並んでいて、掲示物もわかりやすく綺麗に貼ってある。
良いところや要望 先生がしっかり見てくれる。
大学生のバイトとかではないところが良い。
電話で様子を教えてくれる。
代々木個別指導学院調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点→特になし。
悪かった点→教室の維持費が年払いであるところ。
講師 良かった点→説明が分かりやすい、質問しやすい。
悪かった点→特になし。
カリキュラム 良かった点→学校のカリキュラムに沿った指導をしてもらえる。
悪かった点→特になし。
塾の周りの環境 良かった点→人通りの多い場所にあり安心して通う事が出来る。
悪かった点→少し駅から距離がある。
塾内の環境 良かった点→清潔できちんと整頓されている。
悪かった点→自習室が無い。
良いところや要望 塾長さんがきちんと情報を管理してくれて、担当の先生のマッチングも的確にサポートしていただきました。
Z会進学教室調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めです。他に行ったことがないのでわかりませんが、集団でも高いなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧に教えて頂いているみたいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりませんが、テキストは見やすいと思います。
塾の周りの環境 人通りが多いので騒がしいですが、治安は悪くなさそう。
自転車置き場がないのは不便です。
塾内の環境 通い始めたばかりで、見たことないのでわかりません。子どもに聞くと、教室はまあまあ広いらしいです。
個別指導塾 トライプラス西調布駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としは妥当と思います。コマ数を増やした場合に割り引きできる制度があると良いと思います。これから長くお世話になるので検討してほしいです。
講師 親しみやすく分かりやすく雰囲気がよく親身になってくらていると思われます。これからの期待を感じさせてくれます。
カリキュラム タイミングが良く分かりやすい教材と思います。自習時間と場所を提供してくれるのがありがたいですね。これからの成長に期待できると思います。
塾の周りの環境 駅から近く明るい場所なので安心です。自転車で通えて駐輪できるので通いやすいと思います。長くお世話になるので大事なことだと思います。
塾内の環境 静かで自習時間、自習室が完備されているから助かります。近くに先生がいてくれるという安心感も大事なことだと思います。
良いところや要望 色々進捗を報告してほしいです。長くお世話になるので定期な連絡や特記事項も教科ごとに教えていただきたいところです。
個別指導 スクールIE仙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年生までは2教科を45分ずつ合計90分の授業を一コマとして、できるので2教科できて料金は変わらないのでお得だと思った。プレミアムクラブという会員にならないと行けないので、その料金とメルマガが不要と感じる。
講師 同じ学校の卒業生であることや、同じスポーツをやっていることでとても親近感がわいたようです。
本人は満足している様子。
カリキュラム カリキュラムは最初は前学年の復習から始めてもらえて安心した。教材を購入するにあたり、見本のようなものがあるとわかりやすいとおもう。
塾の周りの環境 自宅から1番近い塾でわかりやすい場所にあってよい。塾に面した通りはバス通りで交通量も多く、交差点は人通りもあるのに、歩道も道幅もとても狭いので、自転車で通わせるのはためらう。
塾内の環境 先生の話によると、集中できているようだ。思ったより生徒の数が多く、普通に授業をしているだけで、隣の先生や生徒の声が聞こえて来るので、親としては本当に集中できているのか心配。
良いところや要望 体験時に時間を間違えられ、行ったら塾が開いていないということがあった。入会説明のときに子どもと一緒に行き、子どもの目を見てしっかりと話してくれたのがよかった。子どもがいるのに、親ばかりに話しかけ、子どもの目を一切目を見ない塾もあったので。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりお手頃なお値段のように感じました。入塾料サービスキャンペーンがうれしいです。
講師 親しみやすいように話しかけてくださったようです。本人は話が苦手なので少し困ったようです。
親としてはコミュニケーションがとれるようになるチャンスになり良いと思う。
カリキュラム 春期講座しかうけていませんが、教材がちょうどよい量だと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので選びましたが、繁華街にあるため治安が少し心配。
塾内の環境 授業中は静かで、集中しやすい環境のようにかんじましたが、アドバイスなどがちゃんとしてもらえているかはわかりませんでした。
良いところや要望 面談で定期テストの見直しをしながらアドバイスをしていただけて、しっかり見ていただけるかなと感じた。
臨海セミナー 中学受験科つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
中学受験にしては比較的安いと感じた
悪かった点
特になし
講師 良かった点
説明が明瞭、わかりやすい
悪かった点
特になし
カリキュラム 良かった点
教材は、難しすぎず分量も適切と思います。
悪かった点
カリキュラムはもう少し授業時間が長くてもよかったです。
塾の周りの環境 良かった点
駅に近く通いやすい
悪かった点
特になし
塾内の環境 良かった点
整理整頓されている
悪かった点
特になし
良いところや要望 塾費用が他校に比べて安く、先生の質も悪くないと思います。
要望は今のところありません。
個別指導なら森塾調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習は体験にもなり、ほぼ費用が掛からずに済みました。授業料は、個別指導から見て高くないと思っています。
講師 いつも先生方が明るい挨拶をしてくれ、感じが良いので、子供を安心して預けられると感じています。
カリキュラム 子供がやる気を感じられる教材、講習だと感じています。通常授業でも、やる気を継続していきたいです。
塾の周りの環境 飲食店が多く、食事時は匂いがして集中力に影響しないか心配していますが、子供は問題ないと言っています。
塾内の環境 清潔さを感じられる室内で、鳥のさえずりがBGMで流れているので、気持ち良く勉強できるようです。
良いところや要望 子供に対して、講師の方が明るく接してくれるので、塾に通う事が楽しみに感じているようです。これから勉強内容が複雑になっても、前向きに通う事ができるような声掛けをお願いしたいです
臨海セミナー 小中学部つつじヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で助かっています。
春期講習の集中授業も驚きの安さでした。
講師 子供が意欲的に通っているので申し分ありません。
保護者に対する説明もわかりやすく親切で有り難く思っています。
カリキュラム 春期講習や夏期講習が必須なのには驚きましたが、子供には大きなお休みで学習の流れが変わる事なく継続出来る事は良いと思います。
塾の周りの環境 自転車で通わせているので駅前の大きな道でバスも走っているのが少し心配ではありますが、帰り道が明るく人通りもある事は安心の要素です。
塾内の環境 塾内の雰囲気は悪くないと思います。
明るく活気のある雰囲気が好きです。
良いところや要望 とにかく先生が楽しく授業を進めてくれるところ、褒めてくれるところで子供の意欲が上がっています。
有り難いです。
栄光ゼミナール調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 スマホ等から料金をいつでも確認できるので、便利。また、年間の概算金額もわかり、便利。
悪かった点 月謝以外にも、講習などがちょこちょこある。申し込み制ではあるが、ほぼ必修なので、本当は年間いくらかかるのか、明確にしてほしい。
講師 良かった点 情熱を持って指導してくださっているようです。
悪かった点 塾から、今日の内容が全然わからなかったと帰ってきたことが数回あった。集団なので仕方ないとも思うが、授業中に子供が困っている様子を見せたと思う。授業後でいいので、フォローしてほしい。
カリキュラム 良かった点 夏期講習について、塾内模試にてある程度の偏差値をとる必要があり、子供が焦って、勉強している。
悪かった点 良かった点と真逆になるが、ある程度の偏差値がとれないと、個別になってしまうそう。
塾の周りの環境 良かった点 駅に近い。
悪かった点 駐輪場がないので、毎回駐輪場代がかかる。
塾内の環境 良かった点 自習室がある。
悪かった点 冬に自習室が暑いと帰ってきたことが数回ある。先生に伝えられない子供も悪いが、温度や湿度など、定期的に確認してくれているのか疑問。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで、よくわからない。
出来るお子さんには良い塾だと思う。
しかし、平均未満の我が家の子供は、どこまでフォローしてくれるのか、不安に思う。
市進学院調布教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても、内容的にも妥当かと思う。友達紹介があった場合は割り引きするサービスがほしい
講師 子供からは先生方の教え方が上手だと聞いている。電話など何か話した際は最近の子供の様子や良いところを伝えてくれる。また、それを先生が言っていたと本人にも伝えてくださいとのこと。褒めて伸ばす塾。本人も意欲的に通っている
カリキュラム 入塾時教材を確認したが見やすい。まずカラーできれいなので見た目から子供も入りやすいのではないかと思った
塾の周りの環境 駅前の新しいビルで、駅チカ。駅まで夜も明るい道なので安心できる。特別なイベントがある日は駅まで先生が送り迎えした話を聞き安心できた
塾内の環境 教室廊下に余裕があり、声もそんなに聞こえてこない 待合の椅子がもう少したくさんあればよかった、くらいしか思いつかない。増やせなければこれでも足りているので不満でもない
良いところや要望 面倒見を公言しているがそのとおり丁寧さを感じる。休んだ日の補習の相談にも、時間と先生を調整してくれる。自習室も来やすいようで、いつも子どもたちが来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は教室が明るく、雰囲気が良い点が気に入ったから入れた。しかし親として他の資料請求した塾はすべてチェックしたが教科書やクラス編成、あとは説明時の親との関わり方より教え方はわからなかったが通う子供に接する態度より親身に指導する姿が見えたので決めた。