キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

500件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

500件中 421440件を表示(新着順)

「東京都港区」で絞り込みました

栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などを除けば、普通に毎月の給料から払える額であったので、家計に優しいと思います。

講師 公立中学に比べて、進路指導が具体的で、受験校の選択や戦略立案に役に立ちました。

カリキュラム 個別、グループ指導を成績や習熟度に応じて科目ごとに切り替えることが出来、対策が立てやすかった。

塾の周りの環境 繁華街のど真ん中にあるため、イベントなどがあると騒音がひどく、勉強に集中しづらい。

塾内の環境 自習室はあるが、友達で固まって話しをしていたりしていて、あまり集中できる環境ではなかった

良いところや要望 公立の進路指導は正直皆無に等しかったので、親身になって指導頂けたのは非常に役に立ちました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節ごと特別講習や説明会、模擬テストなどエクストラにかかる料金もあり、それなりの出費がありました。

講師 とても親切に教えてくださり試験での受け答えなど身についたかと思います。

カリキュラム 説明会が多数あり小学校受験への理解が深まりました。また、願書の添削や模擬面接など実戦にむけたプログラムも充実していて良い準備ができました。

塾の周りの環境 落ち着いた場所にあり、六本木ヒルズも近く帰り道など食事を楽しむことで、気分転換もできました。

塾内の環境 運動をするには教室が狭いのではと思いましたが、集中するには広すぎない方が良いのかもしれません。

良いところや要望 幼児期に子供がどういう人間に成長してもらいたいのかよく考えそれを示す機会となったことは間違いありません。経験を糧にして子供の成長のサポートに役立てたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校受験は親の受験であると強く意識させられ、その後のためにも子供と上手に乗り切ることが重要だとよくわかりました。

公文式南麻布西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生 中学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安い。公文なので定額。
料金は安いと思います。
ただし、文句を言うと返金するから来なくて良いと言われる。

講師 些細なことでも基本的に一切謝らない。
嘘をつく、定型文ですみませんでしたー、みたいな対応。佐藤ママをお金がなさそうとコメントするなど見下している。たいした学力もない。

カリキュラム 公文のカリキュラムそのままだが、やや進捗が遅いのが難点。同じことを繰り返す。

塾の周りの環境 隣にバス停があり、人通りもあり安心。
自転車がやや通行している。安全な場所。

塾内の環境 それほど清潔ではないが、普通の公文の教室。
20名程度のクラスで4.5名いるとドタバタする。

その他気づいたこと、感じたこと 近隣の公文がなくなら、生徒が増えましたが、やめといた方が良いと思います。

早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、テキストのボリュームや授業のレベルを考えると、緩い塾に同じくらいの金額を払って通わせるよりかは良いと思う。

講師 校長先生と両親が納得できるまで授業の方針や中学受験について話をすることができた。

カリキュラム 自宅学習のボリュームが多いが、反復するため、当初できなかった問題が解けるようになってきた。

塾の周りの環境 都営線高輪台駅から近く、国道沿いで道も広いため、車での送り迎えも容易

塾内の環境 国道沿いではあるものの、自動車の騒音等は不思議と気にならない。

良いところや要望 保護者との面談があるのが良いし、入室、退室時に親に自動転送メールが来るのも安心できて良い。先生の異動が多く、子どもたちが慣れてくると異動してしまう気がして残念

栄光ゼミナール麻布十番校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いがなっとくしている、けど、高いので、成果をもとめたいがどうなるか

講師 先生が変わって少し印象がかわった。実力主義のイメージがあるの

カリキュラム カリキュラムが豊富で、教材もわかりやすい、冬期講習もちゃんとあった

塾の周りの環境 麻布十番なので、治安がいいおすすめだとおもっている。怖い大人がいない

塾内の環境 塾内はとてもきれいでおちついて勉強できているといっていたので、よかった

良いところや要望 とくになし、こどもがせいかを出してほしい。やるきをださせてほしい

麻布学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、その分の価値があるとおもうから納得している。不満はない

講師 子供が質問しやすい環境があり、進んで通うようになった。せんせいも若くて賢い印象

カリキュラム 季節ごとにテーマがあり、カリキュラムはしっかりしているが、少し分量が多きがする。

塾の周りの環境 勉強に力を入れられている方が多く、良い立地だと思う。電車でも通いやすい

塾内の環境 特に悪い印象はないが、交通量が多いので、少しうるさい時があるみたい

良いところや要望 特段ないが、そのまま長く続けてほしいと思っております。こどものようすをもう少し知りたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いか安いか、というのは各々の家庭によって違うとは思うのですが、料金体系もしっかりと分かりやすく提示されていますし満足度から考えると妥当と思っています

講師 若い先生が多い印象ですが、親切で丁寧なご対応を頂いているのでとても安心して通わせていただいております

カリキュラム 教材自体の良し悪しというよりもそれを活かした形で授業をしてもらえているようで子供がとても楽しいと感じているようです

塾の周りの環境 立地的にも自宅から遠くなく、交通の便や周囲の環境も含めて安心しています

塾内の環境 とても綺麗な施設ですので子供はもちろんのこと、保護者にとっても気持ちよく利用させていただいております

良いところや要望 とくに不満点などはいまだ感じておりませんが、小学生になった大きな子供たちが固まってスマホなどで遊んでいたりして幼児達がすこしだけ気後れしたりしているようです。難しいとは思いますがやさしく注意をしていただくなどあれば良いのかもと感じます

その他気づいたこと、感じたこと 小学校に上がる前にすこし、という気持ちで始めましたがとてものびのびと学ばせていただいており子供も喜んでいます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあひょうじゅんてきな範囲内だと思います。満足していますので特に文句はないてます

講師 子供に対しては優しい、休憩時間が長いためやや内容をつめて話をしてもらえるとありがたいと思います。ただ小学生に指導は難しいですが

カリキュラム やや内容が簡単だと思いますが、評価は難しいです 楽しそうでなによりです

塾の周りの環境 場所は良いが車通りがおおいためごどものみの移動は少し心配がのこる

塾内の環境 楽しいようだが塾生同士の私語が多い気がします。車通りは多い割には静かだと思います環境

良いところや要望 愉しく勉強することができているので通うことに抵抗がないようです。小学生の塾選びとしては非常に大切な要素です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当な金額だと思います。入会金がないので初期費用は抑えられるかも。

講師 勉強嫌いな子ですが、明光さんの先生方が優しく子どもに合っているようです。最近では自習にも行くようになり満足しています。

カリキュラム 定期的に面談がありその時にカリキュラムについて話してくれます。

塾の周りの環境 駅からは離れていますが、特にうちの子には問題はないようです。

塾内の環境 それほど大きな教室ではないですが、綺麗な教室です。クラシック音楽が聞こえて高級感を感じました。

良いところや要望 室長さんが柔和な方でお話がしやすく、副室長さんもいて教室の内容がとても良くなった気がします。お二人ともタイプの違う方なので、子どもも先生たちと話せるのが楽しいようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じる人が多く、払えるのか心配にしかならなかった印象。

カリキュラム カリキュラムはながったるいし教材は重いしすきいようがないんだ

塾の周りの環境 繁華街近くに居をかまえているせいか、とてもうるさくて心配しかない

塾内の環境 雑音という雑音がこの教室にはあるという印象しか持てない現状だ

青山プリスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いです。場所柄 仕方ないのかな と思います。安いと助かります。

講師 とても親切な先生が、多いです。不満に思うようなことが、ありません。

カリキュラム とてもわかりやすい カリキュラムで、上手く出来ています。良いです。

塾の周りの環境 駅の近くなので、とても助かります。また 駐車場も近くにあったので良かった。

塾内の環境 建物も、きれいで掃除もきちんとしてあって 良いです。良い環境でした。

良いところや要望 アットホームな雰囲気なので、本人も、喜んでいます。親としても、嬉しいです。

早稲田アカデミー高輪台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、あまり他の学習塾・予備校と比べたことはありませんが、高いとも安いとも思いません。

講師 先生の指導方法が、個人個人に合った指導方針のおかげで、集中力が身についたと思われます。

カリキュラム 元々得意な算数の力を伸ばしていただき また苦手な科目もカリキュラムを組んでいただき計画的に勉強できた。

塾の周りの環境 高輪あたりは、車の交通量は多いですが、繁華街もなく治安がいいので自転車で通うことができています

塾内の環境 施設内は、整理整頓され清潔ですし、前問で回答した車の交通量が多い割には、施設内まで音が届いてきません

良いところや要望 前問で回答したように、個人個人にあったカリキュラムを組んでいただき、満足してます・

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りっち、施設、教育内容、教材とも問題ないが、その分費用はかかる。

講師 教育方針や指導内容にはおおむね満足しているが、授業料が高額である。

カリキュラム 小学校の授業に上乗せする形での教材となっており、より高度で応用力の試される教材となっている。

塾の周りの環境 港区の麻布で、自宅から徒歩又は自転車で登校できる位置にあるため、満足している。

塾内の環境 港区の麻布であり、環境的にももんだいない、施設も綺麗で利用しやすい。

良いところや要望 立地、教材、環境面において満足している。第2子に通わせたい。

その他気づいたこと、感じたこと よい面と悪い面ははっきりひているため、費用対効果が、見込めると判断できれは、利用価値がある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 途中から料金体系が一方的に変更されて、そのことが非常に不満だった。

塾の周りの環境 麻布十番駅から歩いてすぐにあり便利だけど、繁華街が近かったこと。

塾内の環境 一度のぞいたことがあるが、中はキレイで落ち着いた雰囲気と感じた。

良いところや要望 個別授業のため、子どもが集中して勉強することができたような感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 個別授業のため、どうしても料金が高いので、集中して勉強できる子は、普通の塾でも良いと思う。

麻布学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手よりは割安感があり、家計的には非常にありがたくおもっております。

講師 個人にあった指導方針により、本人に学習に対する習慣がもてました。

カリキュラム 基礎から応用まで丁寧に指導してくれますし、各種テスト前には専用講座があります。

塾の周りの環境 国道沿いにあるのでいろいろな手段にて通うことができます。便利です。

塾内の環境 国道沿いにあるので、音に関しては仕方が無いが、慣れれば気にしなくなりました。

良いところや要望 とにかく、個人の能力に合わせて指導方法を確認していってくれる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を考えていると授業料が高いのは、仕方がないと思います。成績の面では満足していません。

講師 子供の学習レベルに合わせて、講師を着けていると言う事で、最近では特に講習が良かったと言う事が聴いてません

カリキュラム 個別指導で子供の学習レベルに合わせてカリキュラム、教材も用意していて、子供の学習レベルに合っているかと思います。

塾の周りの環境 立地も交通も治安も最高に便利です。駅前に交番が合って、夜遅くなっても心配する事がないです。

塾内の環境 アットホームな感じで、少人数なので、個人個人のスペースを用意されています。

良いところや要望 良い所は通いやすい、子供の学習レベルに合わせて授業を受けさせてもらっていて子供自身無理せずに学習を進める事。

その他気づいたこと、感じたこと 子供自身の学習レベルを合わせているのがいいところでもありますが、授業料が高いので、少しずつでも学習レベルを上げるようにしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目4回で1ヶ月を2科目でお願いしていました。集団での教えて戴ける塾の2倍以上は掛かりました。とても高いです。

講師 指名したい先生のスケジュールの空きがないので、先生のスケジュールに合わせて子供の予定を入れました。夜遅くなる事もあったのが、少し心配でした。

カリキュラム 講習会や教材を取り敢えず勧められるので、とても高額になった時もありました

塾の周りの環境 土地柄夜になると観光客と遊びにくる人たちが多かったので、子どもたちは慣れてはいましたが通常は治安が悪い状態です

塾内の環境 街自体がうるさい街なのでビル内と教室内はとても静かできれいです

良いところや要望 教室内はとてもきれいで、参考書など自由に教室内で利用可能。授業時間でなくてもフリースペースは利用可能です。時間が空いている先生が時々見て下さる良いお教室です。生徒のInとOut時間を予め登録しているアドレスに通知してくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 金額は高いですが、先生の質はとても良いですし、相談にのってくれる良い方々ばかりです

武田塾田町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で勉強できれば塾も要らず、コストダウンになるのですが、内容で考えると、高めかな。

講師 自分のペースで学べる一方、やる気が続かなかった。全ては本人次第。

カリキュラム できの悪い教科をテスト前に集中して教えてくれたことは良かった。

塾の周りの環境 落ち着いた環境なので、自転車で通えた。しかも、渋谷のようにハロウィンで騒動になることもなかった。

塾内の環境 落ち着いていて、騒がしくなかった。悪い点は特になかったとおもう。

良いところや要望 時々電話をくれたり、本人のやる気さえ続けば良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 難しいかもしれないけれど、もっとやる気を引き出して欲しかった。

青山プリスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも似たようなものなので学力が上がれば満足している。

講師 若い先生が多く活気があって元気に授業をうけられるのがよいところ

カリキュラム カリキュラムも無理が無くついていける教材もとても見やすく理解するのが容易

塾の周りの環境 交通網が発達しているので通学にはとても便利車の送り迎えもしやすいとおもう

塾内の環境 教室内は手入れが行き届いており整理整頓されていてたいへんよい

良いところや要望 とても雰囲気がよいのでまんぞくもっと授業をゆっくり解るまでやってほしい。

青山プレップスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学力が上がれば気にしていないのでまんぞくしている適正価格だと思う

講師 若い先生なのでとても子供から人気があり毎授業が楽しみでしかたないようです。

カリキュラム とても見やすく分かり易い教材を使って授業しているのでメキメキ学力が上がった

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いのでとてもちあんはいいとおもう。車も迎えに行きやすい

塾内の環境 教室内は整理整頓され掃除も行き届いていてたいへん綺麗な所です

良いところや要望 授業が難しく1日で理解するのが大変で家に帰って復習しないといけないのがたいへん

「東京都港区」で絞り込みました

条件を変更する

500件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。