キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

800件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

800件中 381400件を表示(新着順)

「東京都目黒区」で絞り込みました

[関東]日能研自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 (受験前で)結果が出ていないので何とも言えない。他社との金額比較は難しいが、著しく高い安いと言うことはないと思われる。

講師 親身になり、本人の成績の伸び悩みを案じ、わざわざお電話を頂戴したことがあった。 (同じ科目でも先生により対応が異なり、また異動もあるので、全体のイメージとなる。)

カリキュラム 保護者として教材を見た時は使いずらいと感じたが、(慣れると)子供自信には使いやすかったようでうる。 テストの結果によりクラスの入れ替えがあり、レベルに合わせた授業が受けられて良いと感じた。

塾の周りの環境 自宅の駅から二つ目で近く、また最寄り駅から子供の足で3分程度であり暗いところもなかった為。

塾内の環境 子供からの報告では騒音などがうるさい等はなく、訪問した際でも常に整理整頓されており、不快と感じたことは無い。

良いところや要望 成績の伸び悩みについて連絡した時は、可能な限り早い日程(記憶の限りでは、こちらの都合にあわせて)で面会してもらえて、大変ありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 全体としては良い印象であり、特にありません。 (どこに通っても本人の努力が1番であり、その塾があ合っているかいないかをそれとない子供との会話で探ることだと思います。)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 確かに、通った結果のパフォーマンスを考えると、高くはないかもしれないが、やはり高い。

講師 教え方がうまい。また、それに伴い子供の理解がひろがっている。

カリキュラム アウトプット中心にカリキュラムを回していることが、インプットの定着につながり、成績が上昇している。

塾の周りの環境 駅から近く、周囲も明るく安全で環境については、問題が見当たらない。

塾内の環境 教室には、入ったことがないので、よくわからない。子供からは、不平不満はなかった。

良いところや要望 やはり、よいところは、眼に見えて結果が出ていることだと思う。受験直前まで、この体制で続けてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 期待している結果に対して、料金はほんのちょっと高めに思えました。

講師 中1から通い始めたのですが、その時の息子には講師がやや厳しく感じられたようです。

カリキュラム 成績の伸びが思ったほどよくありませんでした。もう少し工夫の余地があると思います。

塾の周りの環境 まあまあ家から近かったので通いやすかったのは非常に助かりました。

塾内の環境 本当に短い時期しか通っていなかったので、このについては把握しかねています。

良いところや要望 講師による指導力 / 求心力のばらつきをなんとかしてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと この塾に通うことが勉強に対するモチベーションを上げることにはつながりませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導だったので、やはり割高でしたが、子供が希望して、先生もいい方が付いてくださったので納得しています。

講師 ずっと同じ先生が最後まで指導してくださったので、子供も信頼して通えました。

カリキュラム 塾独自の教材と子供が使いたい教材を併用できたのでよかったです。

塾の周りの環境 幹線道路のそばでしたので、子供が自分で通う時交通量ご多く少し危なく感じました。

塾内の環境 個別指導の際はよかったですが、自主学習の部屋が地下でやや閉塞感を感じたようです。

良いところや要望 こちらが質問がなければあまり塾側とはやり取りがなかったですが、年度始めは面談等があり安心して通えました。

その他気づいたこと、感じたこと 大手なので、休みのイベントや資料をもらえて参考になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の個別塾と比べてだいたい同じくらいですが、やはり負担が大きいです。

講師 教科ごとの先生は分かりやすくてよいと子供が言っていますが、面談がなく教育方針が分からないため、

カリキュラム 子供は納得していますが、カリキュラムや教育方針が面談がないので親はわからないため

塾の周りの環境 自宅から近く、人通りもあり、行きやすい場所にあるので。行きなれている場所なので通いやすいです。

塾内の環境 子供が言うには、イスがとても座りやすくて勉強しやすいとのことです。

良いところや要望 家で勉強するよりも塾の方が快適だとのことで、授業時間よりも早く行ってよく自習するようになりました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって先生との会話が面白くて、授業以外の雑談で世間話をした中から学ぶことが多いようです。勉強以外の面でも色々と教えてくださっていて助かっています。

栄光ゼミナール自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて高くもなく安くもない感じでした。 オプションで授業を追加すると結構高いので、あまりオプションは付けませんでした。

講師 とても面倒見の良い講師陣でした。いろいろと親身になって相談させてもらいました。

カリキュラム 教材の分量は多くもなく少なくもないちょうどいい量という感じでした。

塾の周りの環境 自由が丘駅から塾までそれほど遠くなく車もそれほどないので安心でした。

良いところや要望 新型コロナの中、色々工夫をしてくれたので、勉強の中弛みもなく何とかやれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 月謝も講習費もそんなに高くはなかったです。設備費が意外とかかったような気がします。

講師 頭のいい子、成績のいい子を基準として授業をしているので、ますます勉強嫌いになった。

カリキュラム 学校よりも先の単元をやっていくので、勉強のできない子にとっては辛いです。

塾の周りの環境 駅から近く、他の塾も入っているビルです。塾の中はまあまあ古い感じです。

塾内の環境 あまりきれいではない印象です。教室はそれほど広くなく、机の間隔も狭いです。

良いところや要望 中学生なのに結構遅い時間まで居残りをさせる。家がそれほど近くなかったので帰宅が23時近くになることもありました。

自立学習塾洗足自立学習塾 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 人数に対して料金は適切だと感じる。授業のないひも無料で自習ができるのがよい。

講師 ニーズにあわせながら、ときには厳しく、親身に対応いただける。

カリキュラム カリキュラムもオーダーメイドで対応いただける。まれに十分ニーズに合致した内容とまではいえないケースもあり

塾の周りの環境 繁華街ではなく、かつ駅にも近いので治安がよく便利。通行量も一定であるなか歩道のない立地

塾内の環境 広すぎず、物が少ない。先生から常に目が届くのがよい。人数も少ないので雑音もすくない

良いところや要望 少人数で、個人ごとに、あわせたカリキュラムであること。先生が十分指導しきれないこともあるが、生徒数人のため目がゆきとどく。

その他気づいたこと、感じたこと 高校から小学生までを同じ先生が担当しているので、専門性は高いとはいえないかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 成績が上がらなかったので、高かったと思います。

講師 子供のせいかもしれないが、あまり効果がなかった。 講師もあまり良くない

カリキュラム 料金はそれなりに高いが、あまり効果がなく、成績もあがらなかった

塾の周りの環境 立地はいいが、行き帰りの誘惑が多く、遊んでしまう。 騒々しい

塾内の環境 自習室は充実している

良いところや要望 もうすこし個人の能力を引き出せる指導をしてほしかった。あまりいい思いがない

その他気づいたこと、感じたこと もう少し統一した指導をするべきだ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾に対して割高である事は否定できないが、きめ細かい対応をしてもらえるのはとても魅力である。

講師 子供は塾の様子を話してくれないが、連絡帳で少しその日の勉強内容や宿題、小テストの出来がわかって良い

カリキュラム 夏期講習の途中で入塾したが、次の日から授業を組み込んでくれたので良かった。

塾の周りの環境 自宅からとても近いのでいつでも自習室が使えるし帰りが遅くなっても安心できる点が良かった

塾内の環境 受付の方の挨拶は元気だし整理整頓はきちんとされていて掃除も行き届いてる。雑音、騒音はあまりない。

良いところや要望 個別指導なので子供の弱い所を強化しつつ、強味を伸ばしていくような指導をしてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては正直に言うとかなり高いと思います。
しかし、先生方のお話をお伺いしてお任せしたいと思ったので、これからを期待しています。

講師 まだ始まったばかりですので、良く理解は出来ていないと思いますが、子どもからの情報では、講師の先生方の声が皆小さくて聞こえづらいようです。
私がお話させて頂いた担任の先生をはじめ、事務の方々はとても誠実でスピーディーに対応して頂けるので満足しています。

カリキュラム まだ始まったばかりで、薄いドリルしかやっていません。これから本格的にカリキュラムが決まり、教材を頂けるのだと思います。

塾の周りの環境 電車を利用しています。駅から近くにあるので治安の悪さなどはありません。ですが、帰りの時間が遅くなるとやはり心配があるので、途中まで迎えは必要になり負担を感じます。

塾内の環境 集中出来るよう配慮されていると思います。
とても清潔で、整理整頓もされているようです。コロナ対策もしっかりとしており、高いパーテーションもあり安心出来ます。

良いところや要望 当日の振替が出来ません。
月曜日の塾を振替したい場合、土曜日までに言わないとなりませんが、体調不良の場合は当日に起こる事がほとんどです。是非体調不良の場合は当日振替可能にして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回の通塾ですが、楽しく通わせて頂いています。
家で勉強するより、塾の学習室を利用した方が良いと言って、通塾した際は必ず利用させて頂き、自習をしてから帰宅していました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はグループ塾に比べてとても高額。週に一回で1教科なのに、グループ塾の3教科の月謝より高いので驚いた。

講師 本人の習熟度に合わせて授業を進めてくれる。分からないところがあれば、わかるまで教えてくれるので安心。

カリキュラム 教材は、受験もちかいので志望校の過去問をメインにして頂いてる。

塾の周りの環境 商店街の中にあるので明るく安心。塾の入っているビルも清潔感があり、キレイ。家からもとても近い。

塾内の環境 個別ブースになっていて集中できる。綺麗に整頓されていて、消毒スプレーなども各部屋に置いてあるので安心して勉強できる。

良いところや要望 とにかく本人に合わせたカリキュラムを作ってくれるので有り難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比べると割安のほうかと思う。
今後、教材費、季節講習費がどのくらいかかるかにもよる。

講師 楽しい授業のようです。いつも楽しかったと帰ってきます。時々、理解できないまま終わってしまうこともあるそうです。

カリキュラム 休んだら振替をしてくれる。楽しかったと帰ってきます。授業が夜なので帰り道が心配。

塾の周りの環境 自転車は有料駐輪場に停めなければならない。
毎回お金がかかる。駅前の為駐輪する自転車が多く、停めるのに苦労する。

塾内の環境 子供は集中できていると言っているので、大丈夫ではないかと思います。

良いところや要望 先生方が皆さん、丁寧な対応をしてくれるので、安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べてリーズナブルですが、お一人の先生が見る生徒の人数は多いので、普通かと思います。

講師 塾で一番お勧めの方ということで、優秀な先生である点が良かったです。

カリキュラム 元々は補習のつもりでしたので、学校の授業に沿った内容ももっと取り入れていただきたいです。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多い道なので、帰りが遅い時間になりますが問題ありません。

塾内の環境 他の個人指導塾に行ったことがないので比べられませんが、問題ないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金は無だと嬉しかったのですが、他は高すぎることはないと思います。

講師 まだ通い始めたばかりですが、本人はとてもやる気をもっているので先生がモチベーションを高めてくれているのだと思います。

カリキュラム 市販の教材で、扱いやすいです。お薦め教材をすぐにアマゾンで購入しました。やる気も出ているようです。

塾の周りの環境 駅の近くで便利です。大通りを渡らなくてはならない点はありますが、第一校舎はいっぱいなのでこちらになりました。

塾内の環境 集中できる環境です。換気のためドアが開いているので、蚊にさされるそうですが。

良いところや要望 緊急事態の時、電話がつながると嬉しいです。基本、メールでの対応なので。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないが、他の塾と比べても安く良心的だと思う。続けやすくていいと思う。入塾費が無料などのサービスもあり入りやすかった

カリキュラム 使いやすかった。でも進め方に問題があると思う、僕は英語が苦手でやっと周りについていけるようになったのに、発展問題を宿題に出された。僕よりできる周りの子が練成問題なのに。家に帰って進めてもちっともできない。少し配慮して欲しい。

塾の周りの環境 たまに喧嘩が起こっていたりして巻き込まれそうになったことがあり少し不安。

塾内の環境 集中できてある程度整理整頓されていると思う。
雑音はあまりない。

良いところや要望 早くから塾に行って勉強する時お弁当を持っていって食べることができる。でもお弁当を食べていると2年生が喋っていて少し気になる。注意が行き届いていないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 建物は綺麗でとてもいいと思う。
質問してもほどんどの先生が一緒に考えてくれてわかりやすい。

栄光ゼミナール学芸大校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習・冬季講習・教材も全部別枠。ただし明朗会系なのは良いと思う(後から思ってもみない金額請求が急に来ることはない)

カリキュラム 基本は紙なので、教材の山になります。
教材を見ると頭を使うというより、知識詰め込みがメインかなという印象が個人的にあります。

塾の周りの環境 小学生でも安心して通える駅のそば。駐輪場があり、治安がいいイメージ

塾内の環境 いま流行りの個スペースになっていない、空き教室で広くないです。

良いところや要望 模試など、以前は塾で申し込んでくれたものが各自申し込みになって、申し込み促進お知らせも来ない。改悪著しいと思う。
また、システムを使った復習プリント、カクプリ・リタプリなどが一番の売りポイントだったのに、それもなくなり子供が 学習システムも使わなくなり、紙での学習がメイン。AI化とかへの対応を他の塾が進める中、時代に逆行している気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題チェックが甘く、子供任せです。やっていない子供はそのまま、宿題をやっていても、間違えたところのフォローも何もないので、このままでは成績上達が見込めないので転塾を検討しなければいけないかなと悩んでいます。
また面談の時も、こちらの話を聞き出すばかりで、あまり講師からの洞察・コメントとかがなく、もっとプロとしての知見を提供して欲しいと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別と比べると高いと思いました
始めたばかりなのでその分期待も大きいです

カリキュラム 教材の購入は少なかったです。
受験にどこまで対応出来るのか疑問です

塾の周りの環境 周りも雑貨屋さん、洋服などで環境は良いと思います

塾内の環境 キレイそうだったので選びました。
隣と近く机が狭そうだなと思いました

良いところや要望 ベネッセの個別指導なので安心感を感じました。
個別指導だとどこまで受験に対応出来るのか不安に思います。

伸芽会自由が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

幼児 小学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 厳しくもキチンとした先生もおられますので、
先生による当たり外れは運次第かと思います。

カリキュラム カリキュラム自体は大手なので一般的な内容であり、
悪いものではないと思います。

塾の周りの環境 交通量が多い上に狭い道路沿いで、小さな子供を連れて行くのに毎回気を使わなければなりませんでした。

塾内の環境 中に入ってしまえば整理整頓されており、教室もキチンとしており学習環境は良いと思います。

良いところや要望 カリキュラム・教材は良いのでは無いかと思います。

英才個別学院緑が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、安くはないが高くもない。週2コマ以上のコースだと入会金免除になったのは良かった。

講師 良かった点。講師も塾長も、緊張を和らげるため雑談を交えながら教えてくれるなど、生徒の様子に応じた対応をしてくれる。そして様子を電話や報告書で逐一報告してくれた。
悪かった点。まだわかりません。

カリキュラム 塾の教材は購入したものの決して高額な教材ではなかったし、学校の教材も使ってくれるとのことで良心的だと思った。

塾の周りの環境 駅からも近いので、治安は問題ない。踏切の前なので、コロナ対策でドアを開けていると警報機の音が聞こえてしまう。

塾内の環境 広くはないが、個別指導の塾だけあって、パーテーションできちんと区切られている。

良いところや要望 入塾前の説明や、入塾後のフォローアップ等、塾長先生が一生懸命頑張っている感じが伝わってくる。

「東京都目黒区」で絞り込みました

条件を変更する

800件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。