
塾、予備校の口コミ・評判
108件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都羽村市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も、そんなに大きな差はないかなと思っていた。月謝のほかにアプリの登録料や施設維持費等、色々と請求はされた。
講師 体験授業を受けたが、息子は楽しかったと言って帰ってきた。当日の様子を書類でレポートしてくれて参考になった、
カリキュラム 理科や社会などは、受験対策として、集団の授業も受験対策として用意されており、良い印象をもった。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩でも行ける立地なのが良かった。駅から少し離れており閑静な場所にあること。近くにコンビニもあり、人の目もある。
塾内の環境 自習室も完備されており、悪い印象はなかった。教室が狭くぎゅうぎゅうづめというわけでもなく、許容の範囲内だった
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、これから考えていきたい。定期的に面談の機会も作ってくれるとのことで、良かった。
ITTO個別指導学院小作駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安い方がありがたいが、このレベルの塾であればどこも大体同じくらいかかるようなので、良くも悪くも聞いていた通りだった。
講師 理数については、学生講師ではなく、ベテランの先生が教えてくれる点。
カリキュラム まだ入ったばかりなのでよくわからないが、いろいろな点で平均的な塾だと思う。良くも悪くも予想通りだった。
塾の周りの環境 自宅からそう遠くなく、危ない道や場所を通らず行ける。遅い時間でもあまり心配せず通わせられる。
塾内の環境 全体的によく片付いていたようだった。夏休みから生徒の人数が増えたそうだが、それでも講師1人に対して多くても最大3人で、他の子と一緒でもあまり気にならない環境と聞いている。
良いところや要望 塾長が熱心な方で、休みの日もお願いすれば自習用に開けてくれるとのことなので、その点は良い。
代々木個別指導学院羽村校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで良い。夏季講習や日々の授業を考えると料金に見合った授業だと思う。他の塾に比べると、あまり授業は濃くないが、料金はとても良いと思う。
講師 進路についてのアドバイスを丁寧に教えてくれて、
為になっている。英語の先生はとてもわかりやすくて授業受けて良かったなと思える。
カリキュラム 小テストや宿題が毎回あるので自然と学習習慣が身につきとても良いと思う。夏期講習は毎日あるが、朝から長時間やって欲しいなとは思う。
塾の周りの環境 最寄りの駅からとても近く通く、電車通いの人も通いやすいと思う。すぐ近くに線路があるが、音は気に気にならない。
塾内の環境 自習の時に、1人席があるので集中しやすい。
トイレがとても綺麗で教室も新しいので綺麗に保たれている。
良いところや要望 自習室を朝から夜まで開けてくれたら嬉しい。
講師の先生を勝手に決められるので、自分で選べたらいいなと感じる。
興学社学園 進学教室 興学院羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が通っていたということでの割引が受けられる
また受験生で5教科セット価格で安心して任せられるら
講師 熱心に指導してくれている
仕方ないが学区外なので学校との進度が合わない
カリキュラム 受験を見据えて指導してくれている
また講習会もたっぷり時間をとって指導してくれる。
塾の周りの環境 駅近で駐輪場もあり安心だが近所にはなく残念
通り沿いなのでとても明るいので良い
塾内の環境 自習室もありよい
教室がいくつもあり少人数で集中できる
くつを脱ぐので清潔だが上履きを毎回持参するのが大変
良いところや要望 住んでいる市にもできてほしい
子どもの理解度など様子をさらにわかるようになるといい。
個別指導の明光義塾羽村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、個別指導で、問題や説明がビッシリ載った教材がくるので、妥当だと思います。定期的に三者面談があって、授業数や選択科目の話をしました。なので、通う日や教科の変更がしやすいです。
講師 私が通っていた時間(午後)は、年配の先生3割でした。個別指導なので、間違えた問題をすぐ教えてくれます。ほとんどの先生が優しかったです。ですが、怒られるときは怒られます。
カリキュラム 分厚い教材が配られました。学校の教科書より詳しく書いてあるので、授業に遅れ気味の私はとても助かりました。タブレットで映像を見る授業もありました。このタブレット映像は、単語の覚え方や覚えておくべきところを教えてくれます。
塾の周りの環境 駅の階段降りたらすぐのところにあり、通いやすかったです。授業が終わって疲れても、すぐ電車に乗れるのでありがたいです。教室はビルの中にあります。毎回の階段登りが少しキツイです。
塾内の環境 机1つごとに仕切りの壁があり、とても勉強しやすいです。自由に座れる席があり、授業の少し前に教室に着いても、そこで自習できます。ビルの上の階にあるので外の雑音も気になりません。
良いところや要望 テスト対策授業があった事が助かりました。過去問を印刷してくれて、それを解きながら間違えた問題をすぐ解説してくれるので、テストの点が少し上がりました。それと塾用ノートを無料でくれます。
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みの長期休みの時に入るとお得だったと思います。高くはないと思います。
講師 先生たちがとても面白くて楽しいし、志望校にも入学できました!!
カリキュラム 赤シートで隠せる教材があって、すごく良かった。学校の教材に合わせてくれます。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分くらいなのでいいと思います。治安は、パチンコ屋さんがありますが、問題なかったです。ただ、駐車スペースがないです。
塾内の環境 すごく綺麗だし、自習室が自由に使えるので良かったです。
また、先生たちが気さくでとても面白いので楽しく通えます。
良いところや要望 自習室をいつでも使えて、わからないところがあったらすぐに聞けるので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間の時に、学校別でテスト対策の授業があるのでとても助かります。また、抽選会などもあるのでおすすめです。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較したところ、安い方だと思うが、夏期講習や長期休みの特別講習もやるとなると家計に負担がかかる
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、勉強意欲がでてきたので良いと思う。子供いわく講師の教え方も上手らしい。
カリキュラム 冬季講習は連続で行われたが、子供が嫌がらずに行ってたので、学習意欲がでてよかった
塾の周りの環境 駅前で自宅から車で5分ほどなので近いし環境は良いほうだと思う
塾内の環境 見たところ、教室内は広く圧迫感がないのでプレッシャーを感じずに良い環境だと思う
良いところや要望 まだはじめたばかりなので特に不満はありません。塾からもメールなどでこまめに連絡があるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと まだはじめたばかりなので特に気づきはありません。次のテスト結果が楽しみです
個別指導塾 トライプラス羽村駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが個別としては平均的なレンジに入る金額。通常の月謝も季節講習も料金体系が明確で安心。
講師 指導内容が分かりやすい。話をよく聞いてくれる。と子供が言っていた。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習など、個人の状況に合わせて決めさせてもらえる。
塾の周りの環境 駅から出て0分、駅の目の前で明るい場所。コンビニも近くにあり通いやすい。
塾内の環境 騒がしくなく、静かすぎず、きれいで集中できると子供が言っていた。
良いところや要望 講師の先生方が信頼できそうだった。直接指導の後に振り返りをする時間が他の個別塾より長めにとられている。
ING進学教室羽村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は5教科分として考えると安いほうなのかなと思った。ただ季節講習になると値段が跳ね上がる。
講師 教え方がうまいと感じた。話も面白く、皆が聞く耳持つと思いました。
カリキュラム 漢字でも英単語でもそうとうな数書いていました。たくさんノウハウがあるようで、これをやっといたほうがいいなどいろいろ教えていただいたようです。
塾の周りの環境 線路沿いにあり、比較的明るく人通りもあるので心配しませんでした。
塾内の環境 よくも悪くもなく、ごくごく普通な感じです。アルコール消毒が入り口あったけど、空っぽだったのがたまたまだったのかどうなのか。
良いところや要望 もう少し季節講習をお手頃価格にしてほしい。料金が上乗せされるから追加の講習は受けられなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のレベルは高く感じたが、先生の数が少なく感じた。通ってた教室に3人ぐらいはいるのかと思ってたら、1人の先生が全てやっていると子どもから聞いた。
進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いかと思っていましたが、特に安いと言う程では無いかもしれません。
講師 講師が専任で面倒を見てくれているようですが、稀に講師が時間を間違えることがあり、振り返ることがあります。
カリキュラム 進学を意識した教材を準備していますが、テクストを全てこなせているかはわかりません。
塾の周りの環境 駅前で立地は良いですが、車で送迎しているのであまり関係はありません。
塾内の環境 こじんまりとした教室で講師との距離感が近くてしっかりと見てもらえていそうです。
良いところや要望 LINEでやり取り出来るので、比較的連絡は取りやすいみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 部活動などによる振り替えも比較的融通が効くようで助かっています。
個別指導 スクールIE小作校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い方だと言われるが、季節講習を提示されるがままおこなうと、かなり高額になる。読まないメールがくる上に、お金がかかる。
講師 講師の教え方が良く、合わない場合は変更してもらえる。都合による日時変更も可能。
カリキュラム 個別に不得意な部分を提示してくれ、それに対応しようとしてくれる。
塾の周りの環境 駅から近いが、飲み屋も多いので、夜も人通りが多い。駐車場は1台分ある。
塾内の環境 同じ部屋で、多数の生徒と多数の先生がいるので、集中力がないと厳しい。一人の先生が二人の生徒を見る場合、相手の生徒により学びづらい場合がある。
良いところや要望 塾長が電話対応することが多く、面談も行う。個々のことをよく把握してくれている。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】羽村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。
学校指定の副教材を使用していただきたかったので、教材費など不要なものはかかりませんでした。
講師 丁寧に説明してくださるので解りやすいようです。担当講師については本人の希望をきいて選択させてくれました。まだ、よくわからないので
カリキュラム ある程度柔軟に対応いただけるようです。急な日程変更も対応いただけたので満足です。不満なく通っています。他はまだ良くわからない。
塾の周りの環境 駅から直ぐで明るく、学校帰りに通えるので満足です。その分車の送り迎えは少し気を遣います。
塾内の環境 まだ新しい教室なので、殆ど新品だと言っていました。教室全体は広くはないが、明るく窓が大きく圧迫感はないです。
良いところや要望 学校の副教材を使用してくださるのでよかったです。
夏だけの予定でしたがもう少し続けてみることにしました。
個別指導 スクールIE羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はひとこま90分を45分を2コマに分けて、料金は据え置きなどの融通がきいていたが、学年が上がるとか、そういうわけにもいかず、料金の負担は多くなりました。長期休みの講習もやはり負担にはなります
講師 講師の方が変わることが多く、時間の変更などの引き継ぎがされていない事が多々ある。子供とあう講師の方もいました。
カリキュラム 学校の内容と合わせたカリキュラムをやってくれ、時には少し先に進んで行ってくれたが、テストの結果などはあまりチェックしてくれはいないと思いました
塾の周りの環境 家から近く、大きな通りに面しているので、人通りも多く、治安も立地も良い方だと思います
塾内の環境 どのようなところかちゃんと見たことは無いのですが、狭いような印象で、生徒の間隔も狭いように思いますが、先生との距離も近くなり、指導を受けやすいのかもしれません
良いところや要望 今の主任講師の方はメールでも連絡を見てくれるので、急な休みで振替をお願いしたりしやすいのですが、電話受付だと受付開始が遅いので、難しいときがあります。講師の方の都合での休みを連絡してもらえなかった事もあるので、そのようなところは改善して頂きたいと思います。
個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたわけではなく、相場もよくわかりませんが、長期休みの講習は個人的には高いと感じています
講師 相性のよい講師に出会えたようで、勉強に前向きになったようには思います
カリキュラム 毎回、前回授業の確認テストがありメールで親にも連絡が来るため習熟度がわかるところがよい。
塾の周りの環境 駅近くの通り沿いで治安は良いが、駐車場がないため送迎は不便。
塾内の環境 教室がわかれていないので、塾内は静かではない様子。講師と雑談もありながらの授業とのこと。
自習室がないのが、とても残念です
良いところや要望 講師の指名と自習スペースがあると良いと思う。
個別指導寄りの塾なのに通常授業は欠席すると振替がないのが残念です。
長期休みの授業は、振替など、わりと融通が効くので通いやすいです。
個別指導塾 トライプラス羽村駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と何社か比べましたが、毎月の施設使用料が1番高かったです。
講師 塾長がひ細かなところまで説明してくれ、心配なこと、不安なこと、ひとつひとつ答えてくれたので安心できました。
カリキュラム 教材は学校で使っているものを使用していいのは助かります、
塾の周りの環境 駅で出てすぐの場所なので、交通の便も立地も全く問題ないです。
塾内の環境 入室して、奥はあまり見えませんでした。ということは、自習している子もこちらが見えてないのであれば、集中できると思います。
良いところや要望 授業の前、自習の時、授業ではない教科もみてもらえるのは嬉しいです。施設使用料が少しでも下がるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家は子供に携帯電話を持たせていないので、入退室時、写真付きで携帯にメールが来るので、安心してます。
進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、安かったと思いますが、他と比べていないので、はっきりはわかりません。
講師 子供の志望校には、合格できたが、成績は横ばいだったためです。
カリキュラム 本人からも聞き取りはしていないから、はっきりはわかりませんが、良かったと思われます。
塾の周りの環境 自宅からも近く、通いやすい場所であったし、明るい場所だったので、よかったです。
塾内の環境 多くの人数がいたみたいではなく、勉強しやすかったと聞いています。
良いところや要望 もっともっと本人のやる気を引き出し、成績を向上させるように、指導して欲しい。
塾式COSMO小作教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場なのかもしれないけど家庭の事情としては塾代は安くない。
講師 子ども達から話を聞いてそう思った。
季節関係なく外に並んでお出迎えをしてくれる。
カリキュラム もう少し宿題、課題があっても良かったかな
塾の周りの環境 家からすぐだし、外で並んで先生達が出迎えと見送りしてくれるから。
塾内の環境 飲み物を用意されてると聞いたし、集中できる環境だったのではないかと思ってたので
良いところや要望 いつも外に並んで出迎え、見送りしてくれてる姿勢に感動しました。大学受験の時もまたお世話になりたいと思ってます。
個別指導塾 学習空間羽村教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの進学塾は内容の差もあるでしょうが、とにかく高かったので、まだ進学先が決まっていない我が家にとっては入りやすい値段設定でした
講師 高校進学に迷い、入塾。友達も通っていた事もあり、ちゃんとやれるのか心配でしたが、幸い個別指導で本人が群れる性格ではなかったことと、先生とウマがあったようでそれなりに充実した塾生活のようでした。
カリキュラム 個別指導だったため、自分の苦手部分を重点的に勉強できたのが良かった。
塾の周りの環境 駅近だったため、アクセスしやすく、途中休憩の飲み物などもすぐに買える場所にお店があったりと色々な面で便利
塾内の環境 若干狭さを感じましたが、デスクに仕切りがあり、集中できたのではないかと思う
良いところや要望 何より、テスト前など勉強しに行く事ができるというのが良かったです。
先生も隣のお兄さんのような感じで気さくでした
その他気づいたこと、感じたこと 我が子は最終的に推薦入学してしまったのであまり塾に通う意味がなくなってしまったのですが、目標があってコツコツやりたい人にはとても良い熟なのかなという印象でした。
臨海セミナー 小中学部羽村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾と比較をしても安い。
夏期講習などを含めても、比較的安い。
講師 先生達が明るく、面白さもあり、授業が楽しく受けられる。まだ、始めたばかりですが、良さそう。
カリキュラム まだ、始めたばかりでわかりませんが、意欲的に取り組んでいる。
塾の周りの環境 駅から近く、一階で入り口前は、屋根があり、自転車もとめやすそう。お店が周りにあるので、明るいので、帰宅が遅くても安心。
塾内の環境 まだ、入ったばかりでわかりませんが、ちょっと狭く、隣の声は聞こえる。
良いところや要望 楽しく通えているところ、先生が面白い、授業が楽しく学べている。
個別ena羽村 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導であったため高かったが、その分、指導が密であったので問題はなかった。
講師 学部のある大学の一覧と攻略法について親身にアドバイスしてくれた。
カリキュラム 国語が得意であったため、英語と2教科受験に絞ったカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 駅から直ぐそばの教室であったので、学校帰りに寄ることが出来き、塾の帰りもバス乗り場近く、遅くなってま安心であった。
塾内の環境 教室は個別指導であったため、分からないことがあっても、直ぐ教えてもらえる環境であった。
良いところや要望 特に大きな問題は無かった
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は無かったが、やはりもう少し授業料が安いと助かった。