キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

635件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

635件中 361380件を表示(新着順)

「東京都西東京市」で絞り込みました

武蔵野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高めではあるが、時間等のスケジュールの融通も利く

講師 個別なので学校の進み具合、理解度あいに合わせて指導してくれる

カリキュラム 学校の教材に合わせてくれると同時に受験勉強と両方の観点で指導してくれる

塾の周りの環境 駅から近いのがメリット。小学校が遠方にあることから帰り時間等の安全を考えても助かる

塾内の環境 自習室も使え、個別指導なので環境整備もされているところは評価できる

良いところや要望 塾と家庭の連絡ノートへの講師からのコメントをもう少し具体的に書いてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。料金と講習内容も合っているので満足です。

講師 講師と直接話す機会がないので、子供からの話を聞くと、どの講師も勉強に興味を持たせる指導をしていただいているようです。テストの回答にコメントを頂きますが、WEB上になるので子供には響かないように思います。自分から質問等ができない性格なので講師からお声掛けいただけるよう配慮してくださるようでしたが、人数が多いのかなかなかその順番が来ないようです。生徒一人一人の対応が行き届いているのか不安になりますが、子供自身は楽しんで学習しているのでよいと思います。

カリキュラム カリキュラムは復習型となってます。教材は子供でも使いやすい構成となってます。季節講習は日程が学校の休みをめいいっぱい占めるので、家族旅行や帰省は諦めなければなりません。

塾の周りの環境 ほぼ駅近であり人通りは多いので安心ですが、その分交通量が多いので交通事故のほうが不安です。また通塾には自転車は不可となってます。

塾内の環境 駅前ということもあり車の騒音は多少あるようです。設備は特にこれといった特色はなく普通です。

良いところや要望 中学受験といえば名が知れている塾なので、カリキュラムや教材などは安心できます。入塾に対して営業的名誘いはなく、逆に入塾されたくないのかと不安にはなりましたが、後に対応する職員によるとわかりました。親身に対応してくださる職員もいらっしゃるので相談もしやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当たり前なのかもしれないが、授業料は非常に高いものだった。家計には厳しい。

講師 生徒の身になって、次の一手を考えてくれた。生徒がやる気を出してくれた。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習の勧めが定格定格で、生徒のやる気を出させるものだった。

塾の周りの環境 家から離れており、交通手段が限られていて通いにくかった。雨の日も自転車だった。

塾内の環境 ビデオ学習が充実しており、コロナ過でも集中して学習ができた。

良いところや要望 料金面を除いては、非常に良い塾だと思う。講師、機材、環境共に申し分ないが、料金が高すぎる。

その他気づいたこと、感じたこと 先程も記載したが、料金はどうにかならないものなのかと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムに応じて、個別二追加するものもあり、料金が追加になることがありました

講師 それぞれの生徒に対して、個別にごたいおうしていただき、とても良かったと思います

カリキュラム 部活遠していましたのでら、その時の状況に応じて、ご対応して頂き、とても助かりました

塾の周りの環境 駅から降りてすぐのビルの中にありましたので、とても便利でした

塾内の環境 自習室がありまして、それぞれにパーテーションで仕切られていました

良いところや要望 それぞれの生徒に対して、進捗状況に合わせながら教えて頂きました

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外の悩みにも、付いてくれる先生に応じていただいたので、よかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導の割には比較的安い部類に入ると思う。1:3のせいかもしれない。

講師 個別指導ではあるが、講師が固定されていないため指導内容に差が出てしまう。

カリキュラム 独自の教材を利用するが、実際に学校の授業の進度とあっていない場合がある。

塾の周りの環境 駅に近く通塾は容易。人通りの多い道路に面しているため安全面もある程度確保されている。

塾内の環境 教室の設備に関しては可も不可もなし。1:3の個別指導であればこんなものかも。教室のサイズが少し小さめであるため、塾指定の試験などは別教室へ行く必要がある。

良いところや要望 予定変更の融通が利きづらいと感じる。基本的に前日までの連絡となるが、月曜日授業の場合などは、前日が土曜日となり、週末をはさんで具合が悪くなった場合などはキャンセル(欠席)となってしまう。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長が良く変わるため、教室長の良し悪しに塾の雰囲気が左右されているように感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導ということもあり少し高めであるが、指導内容を考えると妥当か。

講師 自宅からの交通の便もよく、授業の時間帯があっている。講師の質もよいと思う。

カリキュラム 決められたカリキュラムだけではなく、試験対策など、生徒の希望に応じた対応をしていただける。

塾の周りの環境 バスが駅前ロータリーまで入るようになり、交通の便が極めて良くなった。また、駅前なので学校帰りに寄りやすいものも良。

塾内の環境 教室のサイズが小さめのため希望の時間帯の枠を確保するのが難しいか?振り替えなど。

良いところや要望 緊急時の連絡など、コミニュケーションがよい。ちょっとしたことでも連絡をいただけるため安心感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 振り替え連絡が当日の二時間前まで可能なため、助かります。急に具合が悪くなった時などの対応が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に対して妥当な金額かと思いますが、成績上位者のオプショナルなコースなど追加していくと、なかなかの費用にはなります。

講師 今年度の環境下にも、web利用、対面授業や自習課題の添削など、柔軟な対応で頑張って下さいました。また企業風土として指導法にコーチング技法など取り入れる取組みが進んでいるようで、生徒は安心して学習できるようです。

カリキュラム 対面授業中心のカリキュラムのため、今年度の環境では混乱も多かったようです。

塾の周りの環境 便利な環境ですが、その分交通量が多く、事故など心配です。帰宅時間にはセキュリティ担当者が出入り口に配置されますが、そこから離れると子供達の自己責任になるので、暗い時間は心配です。

塾内の環境 ビルの2フロアを広く使って、設備環境は良好です。安全面にも配慮されています。

良いところや要望 スキルの高い専任の教師が指導を担当して、また大手ならではのデータの蓄積などスケールメリットも活かされているようで、また保護者説明会なども充実しています。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別(1対2)としては、良心的な料金設定でいいかと思います。

講師 塾長とは、面談等で対面したことがあり、子供からしてみればお兄さん的なフレンドリーさがいいと思いました。教科の講師とは、対面したこともなく、子供からの情報もないので、良いのか悪いのか判断できないが、希望の第一志望校に入学できたので、悪くはないという判断をしています。

カリキュラム 受験対策のために通塾するようになり、できない&苦手なところをまず見極め、進めるスピードを考えてカリキュラムを組んでいただいて、そこは個別の強みかなと実感しました。

塾の周りの環境 駅から近く、家から通うのに自転車を利用していたが、駐輪場も近くに何ヵ所かあるので助かりました。時間制限で駐輪代を払わなくてはいけないこともあったので、通塾者の優遇みたいのがあるとなおいいかと思います。

塾内の環境 塾のスペースが狭く、自習室がないようで、空いている机で自習する形?なので、集中して自習できるかは、疑問です。

良いところや要望 部活や他の習い事等で予定が被ったときに、臨機応変に日にち変更、振替をしてくださり、子供のやりたいこともしつつ、勉強もできるので、メリハリがあり、やる気が続くかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの選び方次第ですが、子供の部活の関係もあり通塾できる範囲でコースを選んでいます。

講師 子供が引っ込み思案な性格のため個別指導が合っているようです。

カリキュラム テスト前の対策指導も行っていただいているようで、テキスト優先ではない指導が良いようです。

塾の周りの環境 自宅最寄駅から近い場所にありますので通塾に便利で、夜でも人通りがある場所なので安心です。

塾内の環境 個別指導なので、集中できているようです。クラス単位の授業だと気を抜くところがあるのではないかと思いますが、その点は安心です。

良いところや要望 本人の性格に合った指導内容のようですので満足しています。後は本人の努力次第と考えています。

ena田無 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の講義の値段は、そんなに高くないが、夏期講習よ冬期講習の値段がとても高い

講師 先生がフレンドリーで、教え方も分かりやすい。質問にも的確に答えてくれる。

カリキュラム 過去の実績に基づいて、的確な内容のカリキュラムが設定されていると思う。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。帰りが夜遅くなるが人通りも多くて安心である。

塾内の環境 自習室が自由に利用でき、自宅で集中出来ないときもいつでも利用出来る。

良いところや要望 夏期講習や冬期講習の値段を下げて欲しい。高過ぎるが行かないという選択肢はないため仕方なく払っている

早稲田アカデミー東伏見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業日数や時間が多いので納得してお支払いできますが、お友達の塾に比べて高い様です。

講師 講師が頻繁に変更される事はないものの、講師によって指導力が大きく違い明らかに偏差値が変わった時があった。

カリキュラム 授業日数や時間が他塾に比べ多い様です。順序立てられた項目を塾でしっかりと学んで来ていると感じます。

塾の周りの環境 特別講座受講で他校舎へ行く際も、ほぼ駅前が多く通いやすかった。

塾内の環境 トイレが汚いと息子が話す事があったが、授業や自習室について不満を話す事はありませんでした。

良いところや要望 トイレの数が少ない為使いにくい様です。またキレイにして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと ネットで授業の確認等をしていますが、講座やテスト等、分かりにくい部分があります。

河合塾マナビス田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。映像なのに高いです。他に比べたらまだいいほうかもしれませんが、ただ返金されたのは助かりました

講師 映像授業なので、前後に講師との予習復習がありますが、講師がよくわかっていない時もあった

カリキュラム 資料は沢山もらいましたが、使うこともなくもったいないです。ただ途中退会をしたので料金は高かったですが戻ってきました

塾の周りの環境 駅から近いので、安全ですがビルの中にありエレベーターが狭くてちょっと怖いです

塾内の環境 ヘッドフォンで授業を受けるので、騒音には問題ないと思います。ビルのツーフロアに分かれているのでそれぞれに分かれていてよかったと思います

良いところや要望 講師の方が、予習復習についてくれるので安心ですが、本人の自分での頑張りが必要で、それを怠けているのを見抜いてくれていなかった

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。映像授業としてはいいところだと思いますが、資料が多すぎ。本人が家で頑張る部分が多いかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1コマの価格は高くないのかもしれませんが、とにかくコマ数をつめ込むようなカリキュラムを提示され、高額になった。本人もヤル気をそがれる位に。ちょっと問題だなと思いました。

カリキュラム 向こうで組んできたカリキュラムに沿って全部やっていたらお金がいくらあっても足りないと思った。

塾の周りの環境 特に危ない所もないので心配はなかったが、夜遅いと通りに出るまで暗いです。

塾内の環境 打合せスペースは仕切りがある。学習スペースはさほど広くはないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1でこの料金は有り難かった。以前、他塾に通っていた時は2倍弱位だった。

講師 色々お話していただいて、いい影響を受けたようです。

カリキュラム 部活が遅くなったり、練習試合が急に入ったりした時に、振替え制度があるのが有り難かった。

塾の周りの環境 駅から近くてよかった。駐輪場があるとなおよかった。場所はちょっとわかりにくかった。

塾内の環境 ちょっと雑然とした雰囲気だった。もう少し整理整頓、見た目を意識した教室作りをしてほしい。

良いところや要望 どんな講師か、塾ではどんな様子か定期的に報告があるとよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 給料が少ない親にとってはなかなかの金額で、また追加での講習などもあるので当初考えていた費用より掛かっている

講師 いろいろと生徒のことを見てくれていて、親にその様子などを連絡してくれる

塾の周りの環境 ビル自体はきれいなのだが、ほかのテナントの人もいるので少し、風紀面で不安なところ

塾内の環境 整理整頓はよくされていてよいが、2フロアに分かれてしまうところ

良いところや要望 先生が熱心に見てくれて、子供も塾を積極的に利用しているところが良い

その他気づいたこと、感じたこと 塾から見た生徒の合格率などを出してもらい進路指導までやってくれるとよい

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 融通が効くので、体調が悪く急に行けなくなっても振り替えをしてもらえる

講師 講師と気が合ったのがよかった。時間も融通がきくので、何かある場合は」良い。

カリキュラム 正直、カリキュラムは個人指導なので、当てには出来ないと思っている。

塾の周りの環境 駅前であり、駐輪場がなく、繁華街が近いのがマイナス。自習室もないので。

塾内の環境 きれいに片付けられているよう。また、仕切りがあり、他の人が気にならない。

良いところや要望 進路相談はあまりあてにならなさそうとの印象。学校任せになる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もない料金設定で他と比べても妥当だと思っている。

カリキュラム 個別指導にカリキュラムとか季節の講習について過度な期待はしない方が良い。

塾の周りの環境 駅前で繁華街近くで駐輪場がないのが不便。教室も狭く、自習室もないよう。

塾内の環境 整理整頓はされているようで勉強のさまたげになることはなさそう

良いところや要望 分からないところがあればその場で確認でするので、個別塾が良い

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がないのはいまいち。スケジュール変更もできないのがマイナス

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別指導のためグループ指導より高めだが、良心的な金額かと思う

講師 通い始めは年齢の近い講師で大丈夫かと心配したが、ぐいぐいくる人物は苦手なため、実際は、分かり易い言葉や雰囲気がよく、息子にも親しみ易い授業の進め方であったと、思われるから。

カリキュラム 息子に無理なくでき、かつ、やるべきところは重点的にみていただいてたようだから。

塾の周りの環境 自宅から近いので自転車通塾のため、自転車置くスペースが確保されていた。

塾内の環境 個別指導だから仕切りなど、してるが、少ししか中を覗いたことがないが、見た感じ、席の間隔が狭くごちゃごちゃ感があった。

良いところや要望 高3夏からの短期間の通塾だったが、受験校や受験の心がけや学部の選択など、親身に相談に乗ってくれた。

個別ena田無 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。友人に他の塾はもう少し安いと聞きました。

講師 通うまえは近いからと言う理由だったが今は通わせて良かったと思う

カリキュラム それぞれの個人に対して教材が変わっていて子供に合うものでした

塾の周りの環境 交通手段は自転車で通っていて10分くらいどかよえています。雨の日は歩いています。

塾内の環境 教室はあまり広くなくみえましたが奥がみれなかったのでわかりません

良いところや要望 お昼過ぎには先生が教室にいるので急に休む時に連絡がつくので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 体調悪くなって午後に連絡しても後日きちんと振り替えしてくれてます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく料金はやや高め?な方だと思う。 決して安い塾ではない。

講師 先生が熱血の方で、生徒一人一人の事をよく見ていた。 変わった塾で、勉強に特化というより子どもの好奇心や興味がある事に対して色んな意見を出させたり、考え方を育てるような教え方だった。

カリキュラム 季節講習とかは確かプラス料金で参加だった。速読やら、理科だと模型を作ったりと変わったカリキュラムもあって子どもは楽しそうだったが、とにかくそんな安くない覚えがある。

塾の周りの環境 駅近ではあるが、近くにパチンコ屋やら雑居ビルやらが多かった。

塾内の環境 ビルのワンフロアだけで、そんなに広くもないため、自習室と待ち合い室が同じ所にある。

良いところや要望 他の塾にはない教え方があり良いと思う。 もう少しリーズナブルにしてもらえると通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、カリキュラムや講師を含めて不満に思った事はない。料金以外は満足している。

「東京都西東京市」で絞り込みました

条件を変更する

635件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。