キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,279件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,279件中 361380件を表示(新着順)

「東京都渋谷区」で絞り込みました

駿台高校部渋谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直他校の講座授業料の平均がわからないのですが、安くはないと思いました。

講師 同学年の人たちのレベルが高く、周りが頑張っているので、やる気が刺激されました。

カリキュラム 夏休みなどはの季節講習は普段受講していない講座も申し込めるのでとてもいい時間になりました。

塾の周りの環境 駅近なので塾の終わり、帰り道も遅い時間でも安心してささっと家に帰ることができるのでいいです。

塾内の環境 汚いところは特に目立たないし、自習室でも快適に過ごすことができました。

良いところや要望 1番は、雰囲気がなんとなくいいなと思っています。どちらかというと前向きな感じです。

その他気づいたこと、感じたこと チューターさんとかも親身に接してくれるので気軽に相談できていい環境でしま。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して低くはありませんが、水準の高さを考えると納得の値段ではあります。

講師 身近であり、話しやすく相談しやすい環境でした。テキストの出来が良く、どんな人でも必ず成績が上がるようになっています。

カリキュラム 講習が充実していて分からないところを細かく指導しているので理解が進みます

塾の周りの環境 駅から近く、新宿へのアクセスが非常にいいので通いやすく安心して通える治安の良さです

塾内の環境 教室がガラス張りなので少し周りの教室が気になるところはあるようですが、総合的には悪くないです

良いところや要望 周りの生徒さんの学力が高いため子供もわ周りに良い刺激を受けながら勉強できていました。

その他気づいたこと、感じたこと ダブル授業という制度があり、学校の定期テストに合わせてくれる親切なところがあります。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや料金は高いと思うが、それに見合ったコマ数、内容、また長期休業の講習を考えたら妥当な価格だと思う。

講師 キャリアが豊富な講師が多く、親身に進路のことについて相談に乗ってくれた。また、わからないところわかるまで丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 教材も自分の実力に合った教材を選んでくれて、基本の問題から発展応用問題まできめ細かく教えてくださった。講習では周りと切磋琢磨することで自分の実力を高められた。

塾の周りの環境 駅が近く、送迎不要だった。治安もあまり悪くなく、勉強のことだけを考えられた。1番良かったのはコンビニが近くにあったこと。

塾内の環境 すごく集中ができる環境だった。読みたい参考書などもすぐに手に入り、困らなかった。

良いところや要望 環境が良いことがまず1番に挙げられる。また、講師の人間性や周りの生徒のレベルが高いので自分の実力を高められると思います

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分で払ってないとはいえひじょうに高いと感じた。しかし、それに見合った結果もついてきた。

講師 鉄緑会では非常に優れた講師のもと多くの分野を学ぶことができた。これにより難関大学に合格できたが、厳しかったため星4とする。

カリキュラム とても充実していた。復習にも予習にも使えるテキストは非常に利便性に長けておりありがたかった。

塾の周りの環境 渋谷のためアクセスに困ることはなかった。遊んでる人間が周りに多いため、誘惑されないように気をつけたい。

塾内の環境 集中できる環境だった。周りも真面目に上を目指していたため、集中できた。イヤホンをするのもあり。

良いところや要望 なによりもほかにくらべてレベルがたかいため、学力向上にはもってこいのじゅくだった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているため、学校の授業の復習などの目的で利用するのは向いていない。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はいろいろな面を考えると少し高い気がしました。土地代の問題かもしれませんが、いろいろな塾を見て回っている親御さんからすると、設備と環境などを含めたら通わせるには少し考える金額です。

講師 講師一人ひとりが生徒ときちんと向き合って講義をしてくれるので、苦手な分野について質問しやすかったようでした。ただ授業中に生徒同士で雑談をし始めることを止めない講師もいたようで、授業が聞こえないことなどもあったとのことでした。

カリキュラム 教材は決まったものを使っている印象でしたが、分かりにくい場所などは講師がきちんと説明をしてくれるので、あまり問題はなかったと思います。徹底されたカリキュラム通りにやっているようです。

塾の周りの環境 アクセスはかなり便利です。看板も大きいので遠目からでも場所がわかりやすいです。ただ人の多い場所なので、受験生はインフルエンザやコロナなどにかからないよう徹底していかないといけないです。

塾内の環境 出入りする人数が多いので忙しない感じがありました。自習室の数はそれなりかと思います。受験シーズンは混むので早めにいった方がいいかもしれません。

良いところや要望 電話をかけるとすぐに対応してくれますが、マニュアル通りの返事だなと感じることが多かったです。人数が多いようで面談などの日程は組みにくいかもしれません。騒がしくはありませんが、人の出入りが多くても集中できる子向けです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。かなり高いです。ですがそれに見合った教育内容だと思います。単に私の家があまり余裕のあるわけではなく、価格はきになってしまっていたというだけです。

講師 当たり外れはあるものの、講師の方全員が熱意ある方でした。たまに嫌味をたくさん言う、ちょーっと嫌な先生もいましたが、教え方等は素晴らしいと思います。

カリキュラム 少し余計なものも買わされた感がありましたが、やる気を大きくさせる、そんな講習、カリキュラムでした。

塾の周りの環境 渋谷駅に近く、立地、交通の便ともに最高です。治安に若干の懸念要素がありますが、それを含めても最高の立地です。塾が多い地帯なので、安心度はまあ十分だと思います。

塾内の環境 エレベーターは生徒は基本使用できません。階段をつかいます。受付がある階の踊り場は若干怖いです。

良いところや要望 熱意があり、やる気を出させてくれます。うおおおお!って感じです。がんばれます。
トイレが黄ばんでいたので、もう少し綺麗になったらうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たり外れはありますが、やる気を出させてくれる環境は揃っていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすこし高めだと思います。やはり負担は否めません。ですがそれ相応の授業だと思いますし自習室は無料です。

講師 20代の教師が多く、すごく親近感を持てますしみなさんすごく優しく、授業もとてもわかりやすいのですごくいいと思います。

カリキュラム 過去問など1式揃ってます!教材は授業では学校で使ってるものと合わせてくれるのですごく助かりますね。

塾の周りの環境 渋谷ですが帰りが夜になっても人が多いので保たれていると思います。

塾内の環境 自習室がとても便利です。1箇所に固まっているのではなく色んな場所に自習できる所がありすごく良いです。

良いところや要望 要望は特にありませんね。良点としては清潔感があることとやはり自習室が非常にいいと思います。生徒と教師も仲が良くやりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 性格診断というものをして講師を決めます。そのため、自分にあった教師が選べてすごいいいです。

武田塾渋谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように感じました。教材なども買う数が多かったので少しお金がかかりました。

講師 講師の先生方はとても優しく教えていてくれていました。宿題もよく見ていただいていました.

カリキュラム 教材は苦手な部分を中心に選定していただきました。自分に合ったレベルでした。

塾の周りの環境 交通に関してはとくに不自由なく通えていました。立地も悪くなかったと思います。

塾内の環境 自習室も教室も狭く感じませんでした。騒音もさほど気にならずに勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 暖房や冷房などがあるのでとくに不自由なく過ごせたことが良かったところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の教え方がとても分かりやすく、成績も上がりました。苦手も克服できたように感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は許容範囲の値段ですが、季節講習、直前特訓などはそこそこな値段です。ですがたまに無料講習や手頃な値段での講習もあります。

講師 講師によって当たり外れが激しいです。わかりやすい先生は本当にわかりやすいので1度無料体験してから決めることをお勧めします。

カリキュラム 渋谷校は季節講習が少なく他校舎にしかないものがたくさんあったので、通えるならば東京本校がいいと思います。

塾の周りの環境 地下鉄の出入口がかなり近くにあるので地下鉄通学の方にはいいと思います。JR線や京王線からは離れています。

塾内の環境 自習室は大通りに面してないので比較的集中しやすい環境でした。改装もされてとても綺麗になったと思います。

良いところや要望 改装前は教室型の自習室があったのですが、改装してからなくなってしまったのでまたそれが復活すればいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の隣にある教室からの音漏れがすごい。板書の音がかなりうるさかったのでどうにかしてほしいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割と高めかもしれないです。ですが結果に結びつくものだと思うのでいい投資ではあると思います。

講師 年齢の近いチューターの方とのコミュニケーションや講師の方々が親身に相談に乗ってくださったので通塾しやすかったし、結果も出てよかったです!

カリキュラム 教材はみんな一緒ですが、各々の出来のスピードによってクラスも編成されていたので良かったです。

塾の周りの環境 交通は渋谷なのでアクセスは良いです。駅からも割と近く通いやすいとこにあります。

塾内の環境 スマホが使えなくなり、睡眠も出来ないのでなかなかいい環境で勉強出来ると思います。

良いところや要望 カリキュラムは分かりやすくてとてもいいです。ですが椅子や机が学校のようなので長時間座っていると疲れます。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きに特化しているカリキュラムが多くあるなと感じました。

学び塾初台本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めですが、きちんと教えてくれているので妥当だと思います

講師 先生の教え方が上手でとても楽しそうに通っているので良かったです

カリキュラム 学校で使っていた教材にしてくれ、学校でその問題が出た時は報告してくれます

塾の周りの環境 コンビニなどが近いので雨が降ってもそこで待ってて貰うことができ便利です

塾内の環境 自習室をいつも使わせてらわせていますが、きちんとやってくれているので特に不備はありません

良いところや要望 きちんと分かりやすく教えて貰っており、学校の課題も教えて貰っているみたいで助かっています

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり比較してないので、厳密には分かりませんが、料金は高めかと思います。

講師 どの先生もやさしい方が多く、質問しやすい環境だったと思います。

カリキュラム 自分の苦手な部分にあわせて、自分でカリキュラムを決められて安心感がありました。

塾の周りの環境 立地がよくて、通いやすかったと思いますが、時間帯によって電車がものすごく混みます。

塾内の環境 集中できる環境でした。自習室も自由に使うことができて助かりました。

良いところや要望 ビルか大きくて、カッコイイです。行く時にテンションが上がります。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通年の単科講義に加え、夏、冬の特別講習も加わるため、若干根が張る感じがしましたが、特別講習でもう一度必要な部分を確認できるため、受講する価値はあったかと思います

講師 個性的な講師の方が多く、生徒さんによるレベルなどでうまく選択できるようになっていたと思います。

カリキュラム 基礎部分からきちんと学べるテキスト構成になっていました。また、季節のみならず自分に合う講師の単科講義も受けられ、成績アップに繋がったと思います。

塾の周りの環境 交通の便は申し分なく、立地条件も良いので通いやすい環境にあったと思います

塾内の環境 大きな教室で講義を受けることが多いですが、講師の方がマイクを使うため聞き逃すこともなく、生徒さんも静かに講義を受けていたようです

良いところや要望 古くから大変有名な予備校であることから、生徒さんが講師に質問に行きやすいような環境もあり、よかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 大変多くの生徒さんが通われているため、落ち着ける場所、特に食事に関しては少し留意する必要があるかと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えない。専門の講座が他にあまりないからか高くても人は集まっていたが。まあ仕方ないと思う

講師 目的に合わせた講座が多かった。先生は合格見込みのありそうな人を熱心にみていた。自分がどのレベルかわかるので予備校が良いはよかった。

カリキュラム カリキュラムは細分化されていて良かったと思う。ただ講師の先生は実力があるのかないのかいまいちわからないものもあった。指導力の問題かも

塾の周りの環境 食事も勉強もしやすい環境がまわりにたくさんある。ファミレスも多いし。でも寝てる人も多い。

塾内の環境 周りも頑張っているから集中は問題なくできるとおもう。とりあえず教室内は意識が高い雰囲気

良いところや要望 とにかく料金がもっと安いといいと思う。ここだけ講座を受けたいなどフレキシブルな要望にも応えてくれればもっとありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと 校舎も綺麗で周りも意識が高かったので講座の内容だけでなく環境そのものが良い刺激にもなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。特に夏の合宿がすごく高いです。教材も購入させられます。夏の合宿は費用に対しあまり効果が感じられなかった

講師 英語の先生の授業がとにかく面白く、かつ厳しいのでやる気を出して勉強することができていたように思います。

カリキュラム 夏の集中講義は勧誘されますが、自分で勉強できるのであれば参加せず自宅で勉強した方が気持ち的に楽かとおもいます。

塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、渋谷にしては治安も悪くなく静かなところにあります。

塾内の環境 教室は狭かったですが、環境に不満はありませんでした。渋谷ですが雑音もなかったです。教室も比較的綺麗でした。

良いところや要望 費用はかかりますがレベルの高い授業を受けたいのであればお勧めします。

鉄緑会東京校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこというかんじで、高いとも低いとも私は、思いません。

講師 分かりやすく説明してくれますが、とても進度が早いのでしっかり復習しないと着いていけません

塾の周りの環境 治安はあまり良くないと思いますがとても交通の便はいいと思いま

塾内の環境 とても集中できる環境でいいと思います。監視が厳しいため内職もできません

良いところや要望 市販のより安く販売されていて、とても通塾生には便利です

その他気づいたこと、感じたこと 悪いと思うところはありません 本当にいい環境を提供してくれて感謝しています

平岡塾【東京都】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 雑談が長すぎて集中力がとぎれる。長い。辛い。渋谷から塾までが遠い。

カリキュラム 身につく。教材はとても徹底されていてよかったと思える
だけど宿題多すぎませんか?

塾の周りの環境 渋谷。工事の音とかはうるさいけど意外と大丈夫。渋谷から塾までが遠い。歩き以外ない

塾内の環境 椅子欲しい。胡座や正座しないといけないので勉強に、集中できない
とても辛かったので机の高さを上げていすを作って欲しい

良いところや要望 塾を休んでも、動画で授業をみれるのがいいところ。じゅぎょうもわかりやすい

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、標準的か少し高めだと思いますが、決して損はしないと思います。

講師 長い伝統から来る講師の質は安心できます。
自分では教えられないことを教えてくれます。

カリキュラム 教材の選択も長い伝統から確かです。実際の入試に役立つ選択だと思います。

塾の周りの環境 塾の周囲の環境も大学合格後のことを考えるとちょうど良いです。

塾内の環境 場所は大学合格後のことを考えるとキャンパスのような雰囲気なので、ちょうど良いです。

良いところや要望 長い伝統と実績から来る総合的な判断をすると、任せて安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 自分では教えることの出来ないことを教えてくれる講師の質は確かです。

代々木ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人気の塾なためそれなりだと思う。経済的余裕が無いと厳しいと思う。

講師 オンラインというのもあり、集中できるかは人による。また先生も少なかったため、いい先生にあたればそれなりに良い。

カリキュラム レベル別に学ぶことができるので大変良かった。しかし先生によっては人気なため、すぐに解決出来ないことが多かった。

塾の周りの環境 交通の便は良い。しかし仕事終わりの方々と被ると大変。そのためわざと遅い時間に帰っていたりしていた。

塾内の環境 広い自習室があり、また2箇所用意されているので気分によって変えられる。

良いところや要望 定期的に面談があるため、分からない時は親身になって教えてくれる。しかしノルマがあるのか押しつけがすごいときもある。

大数ゼミ渋谷会場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大数は、十分安いと思うが、既に私立校に通っているので、さらに塾代もとなると、安ければ安い方が・・となってしまう。

講師 講師の先生は楽しく分かりやすく、価格もやすいので、ほんにんも気に入っています。

カリキュラム カリキュラム通りに進められていて教材も本人に合ったものを用意されているで問題ないです。

塾の周りの環境 駅から遠いので、本人も面倒がっています。渋谷なので人混みも凄いです。

塾内の環境 室内の温度など、その度聞いてくれて、大変過ごしやすいと思います。人数は適正で、みんな静かです。

良いところや要望 講義レベルが高いが人数が少ないのが寂しいです。もっと人気があってもいいとおもいます

その他気づいたこと、感じたこと 毎回単元によって講師が変わるので、その単元が得意な先生が教えてくれるからとても分かりやすい

「東京都渋谷区」で絞り込みました

条件を変更する

1,279件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。