キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

635件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

635件中 341360件を表示(新着順)

「東京都西東京市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾なので安くはないが、受験生なので仕方ないかなと思います。

講師 良かった点、わかりやすいそうです。
悪かった点、担任性ではないようで、担当の講師が変わる。

カリキュラム 良かった点、特筆すべきものはない。
悪かった点、特筆すべきものはない。

塾の周りの環境 良かった点、駅前なので明るい。
悪かった点、自転車置き場が有料。

塾内の環境 良かった点、特に子供は何も言わないです。
悪かった点、同上。

良いところや要望 本人次第ですが、一年で少しでも成績が上がることを期待しています。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期費用はかかりましたが、初めのカウンセリングで詳しく説明がありましたので、理解しています。

講師 体験授業で担当していただいた先生は教え方もわかりやすく、話しやすかったようです。授業後にはメッセージカードももらい、本人のやる気を引き出してくれました。

カリキュラム 春期講習は5日間で新学年の先取りもしてくれているようでした。部活や他の習い事の予定もくんで、カリキュラムを立ててくれました。教材も多すぎないのがいいと思います

塾の周りの環境 雑居ビルの4階ですが、他の階には他塾や携帯会社が入っているので、夜の時間帯でもエレベーターに安心して乗れます。

塾内の環境 個別のブースは確立され、整理整頓されていて集中できる環境です。たまに先生と他の生徒さんが話しているのが気になるようです。

良いところや要望 塾長は授業をすることはなさそうですが、すべての生徒を把握して先生方にアドバイスしているようで心強いです。受験までのスケジューリングもわかりやすく本人に伝えていって欲しい。

個別指導なら森塾田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高いです。
そのほかに諸経費もかかるので困ってます。
教材費はやはり高いので大変です。
個別で時間の融通がきいてるので料金については仕方ないと思っています。

講師 担当の講師と相性が良くて良かったです。楽しく学べるので勉強がわかる楽しさを実感できているようです。毎回すっきりとした表情で帰ってきます。

カリキュラム 振り替えができるとのことですが実際対応をしていただけていないので不信感です。
連絡が遅いので4月の受講についていまいちわからず電話しました。選択教科だけでなく他の教科も対応していただけるのはとても助かります。

塾の周りの環境 自転車が停めれなくて困ってます。
毎回駐輪代を支払う必要がたるので大変です。
駅前なので仕方ないです。駅前なので人通りが多いのが逆に安心です。

塾内の環境 教室内はキレイでした。
土足ではなくスリッパにはきかえるので室内はキレイに保たれています。駅前なのに、室内は静かでいいと思います。

良いところや要望 個別なのでじっくりみてもらえて良い。
時間の都合も付けてもらえるので助かります。
その日の授業の様子もメールで連絡していただけるので、理解度かわかって助かります。

武田塾ひばりヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 未だ、価値がわからないけれどそれなりに高い……ですが。それを納得させられるとっくんに期待しています。

講師 親身になって相談を聞いてくれた
武田塾を経験し受験に成功し卒業した方が講師になるのは、熱を冷まさずに指導に反映されていると、期待します。

カリキュラム 冬だけ武田をうけてみました。本人のやる気に火が着いたのと、即効性、持続性があると感じました。
週に一度の報告書がやや不十分にしかうけとれなかったのと、結果や成果も親に開示してほしかった?子にはしたのかも。

塾の周りの環境 駅まで数分で明るい点、帰り道に暗くなりすぎない点
コンビニが近くにあり便利
悪い点自転車が停めにくい。

塾内の環境 小学生がいないため落ち着いている。
椅子がとても座り心地と向上心アップによい。自習室の良さ。
繁忙期(?)込み合う時間は、結構ざわざわする。
個別を受けるもの同士にパーテーションがない。つけて欲しい!

良いところや要望 良い意味で空間的に限られたスペースなのですが、アットホームで一人一人に目を配り、かんりしてくださると生徒も武田に行きたくなり、武田でしかできない絆でモチベーションが持続し結果として合格することができるのではないでしょうか。授業はしなくても、ひとりひとりに違うように適した指導でコミットして欲しいです!

その他気づいたこと、感じたこと 入れたらはいりっぱなしにしない方針で親ともお互いに連絡したり進路指導に対応していただきたいです。

武田塾田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高い。
他の個別と比べて、2倍くらいの印象。
それだけの成果が出ることを期待している。
ただし、自学自習の塾なので、講習が無い。
講習代が掛からないことを含めると、大差ないかとも思う。
(講習を含めた料金比較はしていない)

講師 良いと思います。
相性は、通い始めたばかりなので、まだわかりません。

カリキュラム 目標に向けた個別カリキュラムにより、次回までにやるべきことが明確に指示されるので、勉強に集中できる。
効率的な勉強法を指導してもらえる点。
どの程度効果があるかは、これから見ていきたい。

塾の周りの環境 駅から5分以内ですが、他の塾と比べて遠い。
駅前の大きい通り沿いですが、夜は結構暗いのでやや心配。

塾内の環境 自習室が充実している。別館まであるのは驚き。
また、いろいろな塾を調べたが、土日含め午前から開いているのはここだけだった。

良いところや要望 塾のコンセプトが良いと感じました。
もっと料金が安いと良いですが、他に同じコンセプトの塾が無いので仕方ありません。
塾の周りが少し暗いので、明るい駅近に移転してくれるとうれしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方がないと前から分かっていることではあるが、決して安くはない。

講師 個別に対応していただけるところ、有事の際には講師の変更も可能というところがよかった。

カリキュラム 個人にあったカリキュラム/教材を準備していただけるところがよかった。

塾の周りの環境 いつも利用している駅前にあるので何も問題ありませんでした。駐輪場があるとなおよかった。

塾内の環境 多少の雑音はあるが、授業に集中していれば特に気にならない程度とのこと。

良いところや要望 急な事情で出席できないときも、ある程度融通をきかせてくれるとのことなのでそこはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正価格であると思います。模試などの追加料金もほとんど予定通りの請求で安心しています。

講師 電話での対応もよく、落ち着いた先生ばかりで授業に取り組みやすいようです。

カリキュラム 定期テスト対策を土日にやって下さり助かりました。定期テストのない期間は模試などでモチベーションを保ってくれるところがよいと思います。

塾の周りの環境 駅前なので人や車が多く踏切もあり自転車での通塾が少し心配があります。

塾内の環境 踏切が近いので電車や警報音が気になるのと、駐輪場が狭く自転車が置きにくいです。受付や教室内はきちんと整理されています。

良いところや要望 先生が皆さん落ち着いていていいと思います。こちら側の話もしっかり聞いてアドバイスして下さいます。

その他気づいたこと、感じたこと どの先生にも嫌な感情がなく、授業も面白いようで子供が嫌がらず通えているので満足しています。

城南コベッツ田無教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては、安い方ではないかと思います。他には大手の予備校しか体験してないですが、そちらは高かったイメージがあります。

講師 塾長はこまめに連絡をくださって、不安の無いように、ちゃんと説明してくれます。

カリキュラム 推薦の受験を希望しているので、推薦のコースがあるのがありがたいです。

塾の周りの環境 駅からはそこまで遠くはないのですが、周りが暗い感じがするのと、女の子なので、エレベーターとか大丈夫かな?と思うことはあります。

塾内の環境 教室は狭いのと、小学生もいるので、話し声は結構聞こえましたが、本人は静かな環境より、少し話し声が聞こえた方が集中できると話してました。

良いところや要望 現在高校2年生で、部活も頑張りたいことを相談したら、いろいろ調整してくださり、感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金無料、授業8回分無料は助かりますが、個別指導の月謝はやはり高めだなと思います。

講師 体験教室の結果「おもしろかった」の言葉が聞かれたので入塾を決めました。

カリキュラム タブレット導入予定との事ですが、子どもに合っているか分からない。

塾の周りの環境 自宅からやや遠いため自転車で通塾予定ですが、夜道がやや不安。

塾内の環境 教室内がやや狭い。机の周囲はパーテーションで仕切られているが、パーテーションが半透明で隣の人の動きが気になる。

良いところや要望 子どもの「おもしろかった」と言う言葉で入塾を決めました。分かるって面白いをもっと感じて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校での授業の進度を細かく確認して頂き、結果を出す指導を目指しているのは分かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しい、相談しやすい感じを受けました。講師もきちんと挨拶をしてくれ安心感があります。

カリキュラム まだ、入ってまもなくわかりません。教材などは学校に合わせてくれるようで期待しています。

塾の周りの環境 西武柳沢の駅から近く便利です。暗い道がないので夜遅くても人通りがあるので、そのてんは安心しています。

塾内の環境 まだ入ったばかりでわかりませんが、特に悪い印象はありません。電車の音も思っていたよりも感じませんでした。

良いところや要望 子供が解りやすい、聞きやすい授業をしてくださる事をお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人の割に、とても安いと思う。
季節講習も他に比べて、かなりリーズナブルな気がする。

講師 優しく、教え方もとても分かりやすかった。
短時間で復習内容の理解ができた。

塾の周りの環境 駅が近いが、1本入った裏側に位置しているので、駅の喧騒は感じないから良い反面、少し暗い道なので、そこは気になる。

塾内の環境 駅の喧騒は感じない。
塾内もとても清潔できちんと整理されている。

良いところや要望 他に色々資料請求したが、ゴリ押しの入会や体験等すすめてこず、しっかりとこちらの話も聞いてくれて、とても印象が良かった。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、こんなものだろう。他の個別に比べれば安いのでは?

講師 塾長が優しかった。しっかり話を聞いてくれて、アドバイスをくれる。

カリキュラム その子に合ったカリキュラムを組んでくれるのが良い。国、理、社を1コマでできて、融通がきくところも良かった。

塾の周りの環境 駅前なので、人も多いし、明るい。夜おそくなっても、少し安心。

塾内の環境 少し狭い印象だったが、整理整頓はされているので、集中はできると思う。

良いところや要望 入室、退室の時間が保護者のスマホに送られてくるので安心できる。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めなので、この先2コマ以上の選択をするかどうかを検討しています。

講師 塾長さんがとても熱心で是非お願いしたいという気持ちになりました。
清潔感の感じる教室です。

カリキュラム カリキュラム、スケジュールの時間を合わせて頂けるので、とても気に入っています。

塾の周りの環境 自転車が停められない所が少し不便ですが、特に問題はありません。
交通も問題ないです。

塾内の環境 教室内はとても整理整頓されています。
消毒などの対策もしっかりしていて安心です。

良いところや要望 定期的に連絡を頂けるので、分かりやすいです。
子供の体調にも気を配っていてだける点ごとても気に入っています。

その他気づいたこと、感じたこと これから定期試験があるので、結果に現れてくれると良いと思っています。
自宅の勉強方法等を教えて頂けるのでありがたいと思っています。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べて安くはないが個別指導塾ならギリギリの範囲内。

講師 塾長さんがしっかりとサポートしてくれそうで期待出来ます。今のところ講師の方にも不満はありません。

カリキュラム 始めたばかりなのでまだわかりませんが子供に合った内容を工夫してくれている様です。

塾の周りの環境 駅近なので人の目があり通塾時は子供1人でも比較的安心。
夜遅い時間は酔った大人が多いので心配もある。

塾内の環境 広くはないが配置等工夫してくれていると思います。感染対策もしていると感じられました。

良いところや要望 部活やクラブチームで忙しい中、時間を上手く合わせて頂けて助かってます。

栄光ゼミナール田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容の割に高い! 受付の電話対応はとても丁寧でよく教育されているなぁと言う印象を一見受けるが、こちらの意図していることを理解してもらうのに時間がかかることが、多く不安に感じた…,

講師 相性があまりよくなかったからか、授業中、ほとんど当ててもらえず子供のモチベーションが下がった。(zoom授業を隣で見ていて、そう感じた…)

カリキュラム 可もなく不可もなくといった印象。予習シリーズを以前、使用していたため、それと比較すると少し物足りない。

塾の周りの環境 最寄りの駅まで徒歩3分程度。少し暗い坂道があるが、駅が近いためそこまでは気にならない。

塾内の環境 教室内に窓があるため換気はよくされており、悪くない環境だった。

良いところや要望 数ヶ月ごとに教科担当の先生が変わり、子供にとって非常にストレスを感じていた様子。先生が解説書を見ながら授業を進めていくので、受け身で先生の話を聞いているだけの授業となってしまい、勉強が嫌いになってしまった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやや高めだが、仕方ない。
年度の後半の入塾で、入学金なしのキャンペーンがあった。

講師 これから通い始めるので、まだよくわからないが、親身に相談にのってくれた。

カリキュラム 個別にあわせて、進めてくれる。週に2回にしたが、1回では効果が出るかわからない。

塾の周りの環境 駅から近いので安心だが、駐輪場が近くになく、離れたところに停めないといけないのが不満。

塾内の環境 落ち着いた雰囲気だった。特に環境が悪い話しは子どもから聞かれなかった。

良いところや要望 これから通い始めるので、まだわからないが、子どももやる気になっているため、見守りたい。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→特になし

悪かった点→2対1だと思ってる以上に高い

講師 良かった点→説明が分かりやすかった

悪かった点→今のところなし

カリキュラム 良かった点→飽きない、勉強に集中できる

悪かった点→特になし

塾の周りの環境 良かった点→駅から近く明るくて安心

悪かった点→家から遠いところが不便

塾内の環境 良かった点→知り合いがほとんどいないので集中できる

悪かった点→ざわざわしてる

良いところや要望 良いところは塾長が信頼できる。
要望は成績、点数をあげてほしい。

代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金表示が少し分かりにくい。
基本料金から加算されていく表示の仕方ではなく、はじめから明確な額を出してあると分かりやすい。

講師 まだ通い始めたばかりですが、楽しく通っているようです。自分一人でやっている時はわかったつもりでいた所の弱点を見つけて、できるまで見てくれました。

塾の周りの環境 駅前なので明るく一通りも多い。
火事などの時、避難することを思うと少し心配。

塾内の環境 少し狭い気もしますが、本人はあまり気にしていないようです。靴を脱ぐのでスリッパ持参とありますが、あまり持ってきている子はいないようです。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので分からないのですが、先生も分かりやすく説明してくれて満足しているようです。

個別指導なら森塾田無校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引があって助かります。

講師 フレンドリーで話しかけやすい。とにかく子供を誉めて伸ばしてくれる。

カリキュラム 補講などが豊富にあるところ。理解力テストが不合格の場合は無料の補講があってよかった。

塾の周りの環境 繁華街の中なので夜は少し心配。無料の駐輪場などがあれば通いやすいかと考えられる。

塾内の環境 やや賑やか。講師も生徒も仲が良く、ウェルカムな雰囲気があり、通うのが楽しそう。

良いところや要望 通常授業の振替も出来ればなお良い。学校行事以外でも塾の所定の時間内に用事ができることはあるので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いです。1対1でなく、1対2なので、もう少し安くていいと思います。週3回、1日1コマなので、4万円以下ならばに適正かなと思います。

講師 子供が分からないことを質問すると、的確に分かるように説明してくれる

カリキュラム 子供が続けていけるような内容になっているようです。講師の方が選んでくださいました。

塾の周りの環境 駅から近いし、通うのに暗い道名地を通らなくて済むから。ひど通りがあるので安心できる。

塾内の環境 塾は鉄筋のビルなので、騒音や振動などの影響をうけません。オンラインもやっているので、三密になったりしないので、安心しています。

良いところや要望 メールで入退室が管理されているので安心して通える。生徒に親身になってくれているので良いと思います。

「東京都西東京市」で絞り込みました

条件を変更する

635件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。