キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

401件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

401件中 321340件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」で絞り込みました

一橋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料に加え、講習会の費用も考えるとかなりの費用になり、費用対効果考えると高く感じた。

講師 受験を熟知しており、受験対策としては学ぶことが多かったが、本人に最適な指導法かどうかは判断できなかった。

カリキュラム 工夫されたカリキュラム、教材ではあったが、規模が小さいため、若干情報不足かと感じた。

塾の周りの環境 駅から近い割には比較的静かで、治安も特に問題なく、安心して通わせることができた。

塾内の環境 自習室が使える時間、席数等の制限があり、あまり活用できなかったのが残念である。

良いところや要望 こじんまりとしていて良い面もあったが、その分期待していた個別フォローを本人が活用しきれなかったのが残念である。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては料金は低めなのかなと思います。半年に一度諸経費を支払いますがそこまで高額ではないです。

講師 毎回小テストがあり、不合格だと補習をやってくれたり、学校の定期テスト前は無料でテスト対策の補習を行なってくれる。

カリキュラム 本人が楽しく通えているので良かったと思います。

塾の周りの環境 駅近くなので人通りもそれなりにあり、自転車で通ってますが駐輪場も近い。

塾内の環境 教室内は清潔で明るい雰囲気です。個別で勉強する机とは別に大きなテーブルがあり、そこで勉強してるお子さんもいたりと、割と自由みたいです。

良いところや要望 要所で子供と一緒に三者面談をして、今の状況やこれからについて色々と話し合いができます。

その他気づいたこと、感じたこと 通う前は平均点以下が当たり前でしたが、通いだしてからはかなり成績が上がったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高かったですが、通わせる価値はあったと思います。本人も、そう言ってます。

講師 いい先生だったと聞いてます。特に中学が良かったと聞いてます。

カリキュラム 聖蹟が上がったのでよかったと思います。とくに講習会のが良かったです。、

塾の周りの環境 家から近くてよかったと本人も言ってます。交通の便は大切です。

塾内の環境 自習室もつかいやすかったと聞いてます。本人も満足してました。

良いところや要望 親切に指導してくれて特に個別指導はいいと思います。点数も上がりました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、個別指導がいいとおもいました。やはりお金をかけるといい結果が出るとおも。

東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 流石に一流の講師の授業を取るため、お値段もかなり高いとおもう。

講師 衛星放送の授業ではあるが、講師が有名な人ばかりであり、非常にわかりやすい

カリキュラム 衛星放送の授業なので好きな時に好きな科目を、何度でも見ることができて、自分のペースでできる

塾の周りの環境 家から1本の電車で通学でき、自習室もあって、非常に集中して勉強できる。

塾内の環境 衛星放送の授業を見ることができ、その内容について分からなければ、講師に聞ける

良いところや要望 一流の大学への進学実績が非常に高く、講師の質も高いことが良いと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので、何とも言えないところはあるが、子供が自分で選んで気に入っているところなので、良いと思う。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割には、値段が安かった。テキスト代や空調代なども良心的な値段があった。

講師 科目により、先生のスキルが違いすぎる。個別の割には、値段が安い。

カリキュラム 個別指導なので、自分に合ったべんきょうができると思うが、それが逆によくなかった。

塾の周りの環境 駅前なので、飲み屋が多く、一人で通わせるのは不安があった。一人では通わせない。

塾内の環境 個別指導なので、集中出来る環境にはあった。向いている子には、とてもいいとおもう。

良いところや要望 値段設定は、リーズナブルであるが、先生のスキルをもっと上げて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 一人で出来ること、大勢の中で成績が、伸びる子がいるので、その判断が難しい。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習はテキスト代だけで、受講料は無料でした。とても満足しています

講師 春期講習をお願いしたのですが、先生がとても熱心で信頼できると感じました。

カリキュラム 復習中心という事だったのですが、進度によっては予習もしてくれて良かったです

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので危なくないです。多少暗い時間でも安心だと思います

塾内の環境 少人数しか教室の中にいないので、騒いだりできる感じではなく、静かだと思いました

良いところや要望 これからも続けやすい料金設定だと非常に助かります。とても良い塾だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休み時間も色々考えてくれていたのかとても楽しかったそうです。授業だけじゃなく子供のことをよくかんがえてくれているなぁと思いました

ena国分寺 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3回通ってこの料金は他にないです。他の塾を検討したが高くて辞めました。

講師 塾代はとても良心的な値段だと思う。講師は個人差が大きいので、校長先生が大切だと思う!総合的に満足している

カリキュラム エナのワークをやっていると学校のテストの時同じような問題が出ると子どもが言ってました。良くまとまっている。

塾の周りの環境 駅の近くが多く、治安も良い。安心して通わせられる。駐輪場が欲しいと思ってます。

塾内の環境 塾のない日でもいつでも来て勉強して良いといってくれます。先生に話しかけやすいです。

良いところや要望 講師の先生に差があると感じますがやる気のある良い校長先生なので安心して任せています。

その他気づいたこと、感じたこと 今の子供は怒られることに慣れてないですし、部活など忙しいため勉強させるのはとても苦労して、毎日指導していると感謝してます。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思う。 特別コースや季節講習に出ることを前提に考えると高くなる

講師 内申点がなかったので、そこも含めてどうすれば良いか指導してくれた

カリキュラム 特訓口座があり、そこに出ることによって回りを見てやる気になっていた。

塾の周りの環境 飲食店があり、すこしくらいかんじがする。 雑居ビルが多く、少しごみごみしていた

塾内の環境 雑居ビルの数回に教室があり、少しせまいかんじがした。空調ガチャンと聞いているか心配だった

良いところや要望 教師が熱心に指導してくれた。勉強面より精神面が弱かったので、自信をつけるしどうをしてほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 自習室で同じクラスの子供とずっと一緒だった。もう少し、離すとか考えてほしかった

英才個別学院恋ヶ窪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1単元でいくら、というわかりやすい料金設定だったと思います。

講師 指定校推薦で短大を決めたので、実力をあげるために通塾した。指定校推薦をもらうまでのノウハウなども教えてくれた。

カリキュラム 実力の底上げのつもりで通塾しましたが、本当にあがっているかはわかりません。でも、英語を勉強するのが楽しそうでした。

塾の周りの環境 家から近いし、駅前通りでもあり、自転車もおけるので、とても通いやすかった。

塾内の環境 小学生も通う塾ですが、遅い時間は大きな生徒さんばかりだったので、まじめに取り組めたと思います

良いところや要望 個人によく合わせた指導内容で、きめ細かく見てくれたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 合わない先生は変えてもらえるのは良い。

カリキュラム カリキュラムについてはまだ不明、模試や成績表の結果次第だと思う。

塾内の環境 塾内は広く、清潔な感じで、自習スペースがあり、環境は良さそう。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明の内容は大変良い印象だが、実際どこまで面倒みてくれるのかはわからないので、有言実行を期待。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 最初の1ヶ月は毎回違う講師に授業をしてもらい、その中からこどもが選ぶようになっています。
娘の希望を先に伝えていたので、娘もあまり緊張しないで授業を受けられたようです。

カリキュラム 内部進学のため、受験はないので定期テスト対策なのですが苦手なところを重点的に学習できるように考えていただきました。

塾内の環境 あまり私語などなく、学習向きだと思います。テスト前は自習室を使ったりできるのが助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 小学校の時受験で通塾し、その後辞めていたのですがもっと学習したい、と娘の希望でいくつか塾を探しましたが、慣れているこちらに戻ってきました。
以前担当してくださっていた方はもういなかったのですが、またいい先生に出会えると思います。

武田塾国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点:よくもわるくも若い
悪かった点:質問をしにくい

カリキュラム 良かった点:特になし
悪かった点:個別学力に沿っていなかった

塾内の環境 良かった点:自習室が使用できた
悪かった点:校長・経理がしょっちゅう変わる。対応が悪い

その他気づいたこと、感じたこと うたい文句の個別指導がなく、宣伝過剰の印象。
冒頭にも書いたが対応が悪い。子供や妻が何度も領収書を依頼しても発行せず、私が言ってようやく発行(入塾して半年以上放置)。
校長や経理が高頻度で入れ替わり対応に誠実さを欠く。
総評としては悪いイメージしかない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 この4月に中2になる息子は、どの教科も楽しく通っています。
先生に質問もできますし、授業以外の話も面白いとのことです。

カリキュラム まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、中3になると5教科取るのが必須なようですが、中2ということで、好きな科目だけ取らせてもらってるところ。

塾内の環境 集団ですがいいようです。試験前は自習させてくれるし、先生に質問もできるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 最初は一括で支払うものが多くびっくりしましたが、単科では安いかもしれません。
子どもも気に入っていますので、お安いかもです。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 一人一人にきちんと向き合って授業をしてくれていると感じられます。
生徒と信頼関係が出来ているように思います。

カリキュラム 一コマ80分という、丁度良い時間設定と学校の授業に沿った内容や進め方でわかりやすいようです。

塾内の環境 最寄駅からも近く、他にも同じような塾が沢山あります。居残りなどで遅くなる時は、メールで連絡をいただけるので、夜遅くなっても安心です。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して日が浅いですが、勉強嫌いの息子が嫌がらず通えているので、講師の方の力はとても大きく良いものだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ一度しか受講していませんが、わからなかったところを教えてもらった、他の教科もやりたい、とやる気になったようです。

カリキュラム 宿題が出たそうですが(数学)まだ学校で習ってないところで調べたけどよくわからないと困っていました(苦手教科なので)

塾内の環境 家から近くて安心です。駐輪場があって自転車で通えるのも助かります。

その他気づいたこと、感じたこと これから通わせていただいて、できる、わかる、と、自信をつけていってほしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所と比べてお手軽な値段なのでとても通いやすいですので是非オススメです。

講師 まだ入塾したばかりですか先生が個別で指導してくださりとてもわかりやすく教えていただけるみたいです。

カリキュラム 1つ1つの科目が細かい所まで勉強できるのでとてもいい。教材がわかりやすく作られている。

塾の周りの環境 目の前に大きなお寺がありとてもわかりやすい場所にあります。コンビニエンスストアも近くにあるのでとても便利です。

塾内の環境 明るい雰囲気でとても通いやすいので是非オススメです。
友達も多くできて通わせて良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5科目受講でき、講師も良い方ばかりで、集中する為の環境も良いので高い事はないと思う。

講師 皆さんとても優しく丁寧で親身になってくれた。
色々な先生に見ていただけて、子どもとのコミュニケーションもとってもらえていた。

カリキュラム 子どもの得意不得意に合わせた内容からスタート出来るのが良いと思う。小学生の英語にも力を入れているようで、充実した内容になっていたと感じた。

塾の周りの環境 車通りが多いので日暮れでも安心で、しっかり歩道もある。コンビニも近くにあって便利。

塾内の環境 しっかり集中できる環境スペースでありながらも、子どもと講師のコミュニケーションも楽しく取れていると感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人の話をよく聞いてくれ、学力を見極め学習の仕方などこれがらのアドバイスをしてくれる。

カリキュラム 集団の授業以外の個別にも学習するシステムがあり家での学習が苦手な息子には良かった。

塾内の環境 ビルが古いためエレベーターや部屋の雰囲気は薄暗い感じはするが学習環境としては静かで集中できるのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めてまだ日も浅いので結果はまだわかりませんが、少しでも学力が上がることを期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだはじめたばかりなので詳しいことは判りませんが、
教えてくださる先生は体験での他塾とくらべるとわかりやすいようです。
悪い点は今のところないようです。

カリキュラム カリキュラムでは先生の指導で、苦手科目を他教科より多く受講することになりました。個人の弱点を把握して進めてもらえることに本人は喜んでおります。

塾内の環境 静かで教室内は整理整頓されていて、自習室も使用しやすいみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだはじめたばかりできちんとした評価はできませんが、落ち着いて勉強できる環境は整っているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 丁寧にわかりやすく教えて頂いている。どうしてそうなるのか、理由も教えてくれるので頭に入りやすいようです。悪いところは特にないです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりであまりわからないですが、授業で理解できなかったところをきちんと教えてくれる。悪いところは特にないです。

塾内の環境 自習も集中してできる環境で、子供が自分から自習室に行きたい雰囲気と言っています。
教室の時計が早すぎる。(進みすぎている)

その他気づいたこと、感じたこと いくつか見学に行き、子供が自分で行きたいと思える塾ということで選びました。塾長の対応もとても良く、面談の時に、きちんと見てくれているなと感じました。

「東京都国分寺市」で絞り込みました

条件を変更する

401件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。