キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

400件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

400件中 301320件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」で絞り込みました

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 女性講師のみという希望を叶えてもらえた。
二人の先生から体験させてもらい相性のよいと感じる講師を選択できた

カリキュラム 苦手科目の復習教材を提示してもらえた

塾内の環境 こじんまりしている。自習スペースもオープンではなく独り囲まれているので落ち着いて取り組みやすい
。一方で授業や自習をしていない先生や生徒の話し声が大きく気に障ることもあるようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅での通信学習に限界を感じた。ちょっと分からないことをすぐ聞けるのはとてもよいと、本人は小さな達成感があるようで苦手科目も楽しいと評す。
言葉遣いの荒い男性方にすこし萎縮しています
「おまえ」ではなく生徒は名前で呼んでいただきたい。狭い空間のため、少し声のトーンを控えめにしていただけるとありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とても分かりやすい解説をしてくれました。また歳が近いということもあり、馴染みやすかったです。

カリキュラム ある程度自分の意思に沿ってサポートをしてくれるのですが、たまに自分にこうした方がより良くなるという感じのアドバイスをして下さってとても助かっています。

塾内の環境 室内は雰囲気も良くとても勉強しやすい環境だと感じました。しかしこのサマーシーズンにたまにエアコンが効いてなくて集中できないことがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に雰囲気も良くとても勉強しやすいと思います。
また講師の方々も、気軽に相談に乗れるような方々ばかりなので、とてもモチベーションが上がりました。

東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ少ししか通っていなくてよくわからないが、娘がここがいいと言って通っています。講師の方との相性はいいようです。

カリキュラム 1年生の復習からやってくれているところはいいです。カリキュラムについてはよくわかりません。

塾内の環境 自習スペースが狭いのか?やっている人が少ないのか?自習はしにくいようです。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し様子を見ないとわからないが、数学なので子どもが本当に理解しているのか確実に確認してほしいと回答用紙を見ると思います。間違ったままになっているところがあるので。
プリントに計算しているので、ノートを使ってほしい。過程をよく見てほしい。
今の所、まだ要望が多い状態です。1:3なので、目が行き届いているか心配です。教室長の話を聞いて決めたが、講師の方に方針が伝わっているのかな?と感じることがある。子供の塾での様子がわからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては、他の塾と比較しても安かったと思います。

講師 大学受験の生徒がその教室にいなかったこともあるかもしれないが、とても親身に教えてくれた。授業がない日でも電話をしてくださり分からないところがないか尋ねてくれた。

カリキュラム カリキュラム等は子供に任せていたので、よく分かりません。季節講習はこちらの都合に合わせて組んで頂けたのが良かったです。

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分くらいのところにあり、とても便利でした。治安も心配ありませんでした

塾内の環境 小学生の子供が比較的多く、それなりにうるさかったときもあったようです。ただなるべくその時間帯をずらすようにして対処したようです

良いところや要望 個別指導だけあって、個人の能力に応じて指導して頂けたのが良かったと思います。また電話による連絡も頻繁にあり満足しています

一橋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高校受験よりは高くなりますが、教材も含めての料金なので、別途かかる事はありません。他の塾よりは良心的な料金設定だと思います。

講師 長年、国分寺で塾を開いていて色々な受験のノウハウを持っているので安心してお任せしています。子供との面談は多くあるようですが、親との面談がないのが残念です。

カリキュラム 教材はほぼ手づくりでわかりやすいようです。教科も自分で選べるので無駄の無いのが良いと思います。春期や夏期講習は最低限の勉強でするので他の塾に比べて料金は安いと思います。

塾の周りの環境 国分寺駅から商店街を真っ直ぐなので明かりがあり安心です。駐輪所も広く自転車で通塾している子がほとんどのようです。

塾内の環境 毎日の掃除、黒板の手入れが行き届いており、清潔感がある。トイレも綺麗だと言っていました。教室も余裕ある机の並びです。

良いところや要望 講師の方々の学歴、経験は申し分ないと思います。長年の実績、経験から大学受験に必要なノウハウを教えてくださいます。ただ、親との面談がないのでそこは残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 講師のは有名大学の教授だったり、一流大学出身の方々なのでその経験から色々な受験の話をしてくれるようです。授業も短時間で分かりやすいので無駄がないと思います。

東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 きちんとした説明があり、息子にとって良い環境を準備して貰えたのが良かった。

カリキュラム こちらの希望をしっかり聞いて貰えそうで良かった。個別なので、まだこれからしっかり見えてくるとは思いますが。

塾内の環境 塾自体が小さいので、個人を皆で把握して貰えそうで良かった。逆に、もう少し広くても良かったのか、微妙なところでもありますが。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりですが、雰囲気も良さそうです。最初の授業後、先生から親への説明もきちんとあり、これから受験に向けての課題なども話して頂けて良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構な費用がかかるわりには、集団クラスや通信教育とあまり変わらない効果しかない

講師 厳しさが足りなかったように思います

カリキュラム テキストがたくさんありすぎて、ごちゃごちゃしすぎていたため達成感はなかった

塾の周りの環境 駅の近くのため通いやすかったが、駐輪場がなく不便で駐輪場代もかかった

塾内の環境 個別指導を受けたが、周りとは低いパーテーションで区切られているだけだったので騒がしく集中できない

良いところや要望 料金があまりにも高すぎるわりに、費用対効果は低い

東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎて、通わせてあげられなかったです。3回、面談を申し込まれましたがお断りしました。

講師 無料体験だったので、対応は良かったみたいです。勧誘されながらの通学でした。

カリキュラム ずっと、ビデオ講習みたいでした。息子は、一生懸命でした。親としては複雑でした。

塾の周りの環境 自転車通学でした。駅近くなので、学校帰りも通いやすかったようです。

良いところや要望 入ったら、希望校に合格出来るんじゃないか。と思わせてもらえる塾です。受け身になる事を、懸念して入塾は見送りました。

その他気づいたこと、感じたこと 通わせてあげたいけど、今は、まだ自力で勉強しています。模試や短期間なら、検討すると思います。

青空塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別(少人数制)なので、生徒の個性を把握して、対応してくれている。有り難いです。

カリキュラム 部活動で通えない長期休暇期間は、時間をや曜日の変更や、FAXで対応してくれます。自習も自由。金額が良心的。

塾の周りの環境 自転車通学でした。自転車置き場も確保してくれています。大通りに面しているので、通いやすいです。

塾内の環境 車のエンジン音等の、不満は聞いた事は無いですが、よく自習に通っています。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校、同じレベル等でクラスを決めています。すすみも早いです。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだと思いましたが子供が先生を気に入って楽しく通えていたので納得して払いました

講師 のんびりした子供だったのでそこまで厳しくない先生で受験が終わるまで嫌がることなく続けていました

カリキュラム 講習では教材がこなしきれないくらいに多かったように思います。宿題があるのでやって提出すると先生が宿題をだしたのを忘れたこともあったみたいです。

塾の周りの環境 駅から近く通い易くて良かったです。夜は駅近くの為酔っぱらいなどもいたと思うので迎えに行っていました。

塾内の環境 自習室で勉強していましたが、先生がいつも見ているわけではないので携帯で遊んでいる子供もいたようです。

良いところや要望 中三でさすがに塾に行っていないのはまずいと思いいれましたが成績は変わりませんでした。ですが周りが凄く勉強しているなかでのんびりしていても成績を維持出来たので入れて良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校で成績が上位の方なので塾で勉強をしたのが良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 親しみやすい先生で、分かりやすく教えてくれて、本人の印象は良かったようです。

カリキュラム まだ、これから初回授業なので分かりません。
とりあえず、今は定期テスト前なので、対策授業をしてくれるようです。

塾内の環境 自習スペースがたくさんあり、清潔感があった。
いつでも自習スペースが使えて、質問も出来る環境は良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれから通うので、詳しいことは何も言えませんが、塾がしっかりしたビルの中に入っているので色々な面での安心感がありました。
入塾説明の際の対応がしっかりしており、こちらの話もしっかりと聞いて貰えたので信頼感を持ちました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でオリジナルのカリキュラムを組んで頂けるので、決して高くはないとは思います。教材費はかからないですし。

講師 算数の指導をお願いしましたが、ただ教えるだけでなく自ら考えて取り組めるように訓練して頂けました。厳しいというよりは、親しみやすいタイプで緊張せず接することが出来たようです。

カリキュラム 中学受験の志望校対策をお願いし、過去問等沢山取り入れていただき、理解と自信に繋がったと思います。

塾の周りの環境 駅からとても近いので通い安かった。JR中央線なので待ち時間もあまりなく便利でした。

塾内の環境 個別指導箇所もキレイでしたし、自習室もキレイでしたし、皆各々の目標に向かって頑張っていたようです。

良いところや要望 とても良い先生に当たったので良かったと思います。お陰で第1志望校に合格もいただけました。どんな人にも合うかどうかはわからないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。集団より、個別を進めることが多いみたいで、やはりこべつは高いではし。

講師 学校より、進みが遅かったのでやめました。担当の先生はとても良かったです。

塾の周りの環境 場所は良かったです。駅前で雨にもぬれない距離で助かりました

塾内の環境 塾長の電話の笑い声が毎日うるさく、自習室でやっていても迷惑だった。

ena国分寺 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は適切だった。夏期、冬季講習の料金は、高すぎると思った。

講師 授業以外でも、わからないことを気軽に聞ける環境だった。小テストのプリントを自由にできて、採点もしてくれる。

カリキュラム 通常の料金は高くないが、夏期、冬季講習の料金が高すぎる。講習の時間がな、長すぎる。

塾の周りの環境 駅から近かったが、講習の時間が遅いので送り迎えが大変だった。時間が早ければ、電車で通わせることができた。

塾内の環境 建物は古かったが、掃除がしてあり、綺麗だった。自習室も静かで、自習する環境が整っていた。

良いところや要望 教科により、聞きやすい先生とそうでない先生かいた。全体的には、よかった。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の立地や環境はとてもよかった。講習料金がもっと安ければよかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、欠航高いかなと思います。特に受験が不要になったけど、3ヶ月分まとめ払いなので、

講師 入塾したが、直ぐに推薦で、希望校への入学が決まったのでかなり適当に受講した。

カリキュラム 受験勉強が不要になったので、toeicの試験対策をメインに勉強した。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で普段の生活環境なので、治安も立地も非常に良い場所でしたt

塾内の環境 自分が多少騒がしい暗いで、全体的に静で環境も綺麗でした。問題なし

良いところや要望 家から徒歩圏でビルも新しく綺麗な環境。もっと安ければ良いのに

その他気づいたこと、感じたこと 特にないかな?個別なので競争意識が持てないので何か競争意識が出る仕組み

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いように思いましたが、個別指導なので仕方ないと、おもいました

講師 自分の受験の時に使った、作った資料を使わせてくれて、良かった。

カリキュラム やたらの、買わされることがない、子供にあっものを使ってくれて良かった

塾の周りの環境 近くて、自転車で通えて良かった。時間も選べたので良かった

塾内の環境 仕切りも低く、狭かったので、となりの話がきになることも、あったようです。

良いところや要望 子供が、個別指導希望だつたのですが講師を優先するか、時間を優先するかで悩んだ

その他気づいたこと、感じたこと 子供には、個別指導で自宅から近かったこの塾は。良かったと思う

英才個別学院恋ヶ窪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が伸びなければ返金する制度もあるようで、学習塾乱立の時代では仕方がないかもしれないが、学習塾としてはややエキセントリックなキャッチコピーに感じる。

講師 いい面も悪い面もきちんと指摘してくれて、先生との相性が良いようだ

カリキュラム 個別での指導なので、定期テスト前には特に苦手な部分をフォローし、得意分野を引き上げるようすしているようだ

塾の周りの環境 自宅からほぼ一本道、駅前の通りに面しているので夜間でも比較的明るい

塾内の環境 マンションの1階に入っており、駅前通りに面してはいるものの車の通りも多いわけではなく、そもそも住宅としての立地なので静か

良いところや要望 振替制度も充実しているので特段、不満はないが、成績を上げることでより上位の学校にチャレンジする意欲を植え付ける指導を期待しています

個別ena西国分寺 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 丁寧な指導で好結果に繋がったが、授業料が少し高いため、もう少し安ければなおよかった。

講師 半年間という短期間通っただけだったが、丁寧な指導で好結果に繋がった。

カリキュラム 個人の能力に合わせた教材や、志望校対策をしっかりやっていただき、好結果に繋がった。

塾の周りの環境 家から近く、また自転車置き場もしっかりあり、安心して通うことができた。

塾内の環境 教室内には自習室が十分に準備されていて、朝から夜までほぼ好きな時間帯に使用できた。

良いところや要望 授業料が一番ネック。ここが下がれば2番目の子どもも間違いなく通わせたはずですが。

東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 広告や有名な講師を抱えていて、実績もあるので、料金はそれなりに高い。

講師 衛星放送の授業になるが、テレビに出るような有名講師ばかりで、講義内容はわかりやすい

カリキュラム 好きな時に好きな科目を受けられて、繰り返し見ることも可能なので、自分のペースででき、苦手教科を克服することもできる。

塾の周りの環境 家からは電車一本で通え、自転車でも通うことは可能。学校帰りにも通える。

塾内の環境 自習室があり、静かな環境の中で集中して勉強ができる。分からないことがあれば講師に聞けるのでありがたい。

良いところや要望 とにかく、自分のペースで質の良い講師の授業を好きな時に繰り返し受けることができること。

一橋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料に加え、講習会の費用も考えるとかなりの費用になり、費用対効果考えると高く感じた。

講師 受験を熟知しており、受験対策としては学ぶことが多かったが、本人に最適な指導法かどうかは判断できなかった。

カリキュラム 工夫されたカリキュラム、教材ではあったが、規模が小さいため、若干情報不足かと感じた。

塾の周りの環境 駅から近い割には比較的静かで、治安も特に問題なく、安心して通わせることができた。

塾内の環境 自習室が使える時間、席数等の制限があり、あまり活用できなかったのが残念である。

良いところや要望 こじんまりとしていて良い面もあったが、その分期待していた個別フォローを本人が活用しきれなかったのが残念である。

「東京都国分寺市」で絞り込みました

条件を変更する

400件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。