
塾、予備校の口コミ・評判
354件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都台東区」で絞り込みました
キズキ共育塾秋葉原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特殊な塾なので料金の高さは否めないが、仕方がなく思っている。
講師 不登校の生徒を対象とした塾であり、生徒との相性が要。何度か先生を後退してもらった。
カリキュラム 問題を抱える子供を進学させるためのピンポイント的な学習方法をとっていただいている。
塾の周りの環境 駅から近く、繁華街があり、人通りが多い。便利であり、治安は良い方だと思う。
塾内の環境 見ていないので何とも言えないが、通い続けることができているので問題はないと予想する。
良いところや要望 不登校児や、大人になってからの中学・高校の学習のやり直しに対応した塾である。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。通う生徒と同じ状況であった先生もいるため、生徒の気持ちがわかる良い塾だと思う。
個別指導塾 トライプラス浅草校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業以外の特別授業などの料金がかかり、想定外でした。ただ割引などもありましたので、結局は受けることにしました。
講師 熱心な先生にあたり、子供もわかりやすく教えてくれると言っていました。塾長も親身になって指導いただけたと思う。
カリキュラム 苦手教科の克服に向けての教材を選んで勧めて頂きました。得意な部分はより伸ばせるように工夫もしてもらっていたと思います。
塾の周りの環境 家から近くで(帰りが遅い時には迎えに行くので、)助かりました。比較的飲食店や人通りも多いので一人で帰る時でも少し安心でした。
塾内の環境 日によっては、生徒の人数が多くて窮屈な時もありました。教室内は、空気清浄機などあり清潔に保っている印象です。
良いところや要望 結果的に本人が希望している学校に合格できて総合的に満足しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)浅草教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 大勢の講師の中から、子供に最適な講師を選べること。
また、時間が経過してからも、選定した講師では結果が伴わなかったり、ミスマッチであった場合は、再度適任の講師を選択できることにあります。
カリキュラム カリキュラムは、比較的標準なタイプのものを選定していると考えられる。
まだ入塾したばかりなので、今しばらく結果が伴ってくるのか、要経過観察が必要である。
塾内の環境 最初にトライプラス浅草教室に入塾しようと思いましたが、塾内があまり整理整頓されていなく乱雑で、1人の粗雑な講師の怒鳴り声が聞こえていたので、敬遠いたしました。
また、入会金無料は正当でしたが、授業料2か月分無料の話は、まやかしであり、春休みなので何度も来た方がいいと誘導され、結果的に2か月分の授業料は無料ではなく、通常以上に請求される手はずであった。非常に遺憾なことである。
東京個別の場合は、塾内も清潔で整理整頓されておりとても良い環境で、自習できる机もきちんと用意されており、特に女の子たちには評判だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 重ねて言いいますが、まだ入塾したばかりなので、まだまだ判断できない状態であります。
がしかし、講師の選択制度と塾内の環境はとても良いと思いますので、今後成績がどれくらいアップしてくるのか楽しみであります。
みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ1度通っただけですが、講師の雰囲気が良かったと感じました。
カリキュラム これから色々始まるのですが、毎回小テストがあり合格するまで再試があるそうです。
塾内の環境 上野の大通り沿いにあるので安心して通わせられます。教室内も清潔で良い感じです。
その他気づいたこと、感じたこと なんだかんだと、授業数や講習回数を押し売りするようなことがないので助かります。
城南コベッツ上野入谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 信頼できる説明があったが、
その後のフォローがあまりなく
不安を覚えることがあった。
カリキュラム 3教科選択で理社の学習が
パッケージされるお得感はあったが
指導計画がよく理解できなかった
塾内の環境 講師の方々と生徒さんが
打ち解けた様子でとても印象がよかったが、
少々騒がしくも感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気や環境は
大きな問題もなく良い塾であると感じたが
指導計画の明確化を求めたい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新御徒町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく説明してくれるらしく、子供が喜んで通っている。勉強が楽しくなるよう授業をしてくれる。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでカリキュラムについてはなんとも言えませんが、分かりやすくて勉強が楽しいと子供が言っているので、それだけでも良かったと思っています。
塾内の環境 清潔間がとてもある。自習するにも集中して出来る環境である。悪い点は特に今のところはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質が良く、教え方も丁寧です。
授業時間以外にも自主学習に塾を使える。その上、分からないところも自主学習中にあいている先生に教えていただける。
今までで一番楽しみながら塾へ通っているので感謝の気持ちしかありません。
みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つ一つの授業が密度の濃い授業であり、また熱心な先生なので、その割には高くはないと思う。また一つの授業が3時間なので、この時間数の割には安い方だと思う。
講師 生徒一人一人の勉強の進み具合を丁寧に見てくれる。
また、一緒に勉強のスケジュールをたててくれる。
カリキュラム しっかりと自分の希望の大学入試の対策授業を受けることができ、また夏休みや冬休みなどの長期休みには、道場というひたすら勉強するカリキュラムがあり、時間を無駄なく使える。
塾の周りの環境 すぐ真下にセブンイレブンがあり、昼食、夜食ともにすぐ買うことができ、一日中勉強するのに非常に便利な立地である。
塾内の環境 非常に和やかで明るい。塾内の明るい雰囲気に元気づけられる。クラスがそこまで多すぎないので、友達も作りやすい。トイレも綺麗で生活しやすい。
良いところや要望 みすず学苑は先生がいつでも相談にのってくれるので、安心して悩みなどを相談することができる。また自習室にたくさん来ることで友達をたくさん作ることができる。
栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に寄り添って熱心に教育してくれます。分からないところはフォローしてくれて、子供のやる気が出ます。
カリキュラム 良かった点。。。カリキュラム通り頑張ればおのずと結果が出ます。
悪かった点。。。つまずきがあるとしっかり追いつかないと後々大変です。
塾内の環境 良かった。。。少人数制なので先生の目が行き届きやすい。
悪い。。。少し教室がせまい
その他気づいたこと、感じたこと いろいろありますが、教室もきれいだし、自習室も使えるし、先生が熱心なのでお任せする事が出来ました。
みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではあるがサポート環境からしたら妥当な料金設定であると思います。
講師 どんな些細な相談でも親身になって対応してくれたからです。結果だけでなくプロセスまでしっかり見ていただいたことが合格に繋がった最大の要因だと思っています。
カリキュラム 英語はやはり抜群!少人数ならではの手厚いサポートのおかげもあり化学が1番伸びました。
塾の周りの環境 隣に高速道路があり校舎のドアが開くと気になることがありました。しかし、受験会場が必ずしもベストな環境で受けられるとも限らないため個人的には、むしろいい練習になったのではないかと思っています。
塾内の環境 とにかくアットホーム!講師の方々はもちろんのこと勉強以外の面でアシスタント、スタッフさんが親身になって悩みに答えてくれたので最高でした。
良いところや要望 普段の授業については全く言うことがないです。模試の活用法についてもう少し指導して頂けるとより合格率がアップするのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英語ばかりが宣伝されがちですが、個人的にはそれ以外の科目もより宣伝されるに値する授業が繰り広げられていると思います。大きな予備校にはない万全のサポート体制が整っているので大満足で卒業できました。
ECCの個別指導塾ベストワン三ノ輪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が教え方がとてもわかりやすいと話しているので、良いのだと思います。
塾長先生も充分に時間をとって、面談をしてくださったので安心できました。
カリキュラム 受講している教科以外でも特別講習時期に単発でフォローしていただけると聞き、安心しました。
塾内の環境 子供が椅子がふわふわで座りやすいと話していました。
面談の際に塾長先生もその事には触れていましたが、長い時間座る事を考えると少しでも良い環境を作るのは大切なのだと改めて認識しました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないですか、なにより塾には絶対行かないと話していた子供が、塾の日を心待ちにするようになりました。
答えが間違えていても、できているところは褒めてくれ、そのあとを見直そうという声がけも子供には合っていたようです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】浅草教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ほかにも見学に行ったがとてもノリが良く話がうまい方が多かったが、こちらの先生はもの静かで逆に誠実そうに目に映った。こちらはちょうど塾長先生の時間が空いていたので信頼がおけた。
カリキュラム 市販の教材ではなく施設費に基本の教材代は含まれていると聞き安心した。個人なので周りに置いていかれることも先に進もことも出来るのでマイペースな子供には合っているかと思った。
塾内の環境 狭いので人が少ない。あまり多いところは好みではなかったのでちょうど良い。
その他気づいたこと、感じたこと 表通りに面しており、向いも都白鴎中学なので勉強しやすい環境だと思う。料金も安くも高くもない平均値だと思うのでよかった
城南コベッツ上野入谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長先生が熱心な感じがした。説明が丁寧でわかりやすかった。
カリキュラム 子どものレベルに合わせてカリキュラムを提案してくれて、授業も希望の時間帯に入れてくれた。
塾内の環境 生徒2人に対し先生が一人付いてくれてしっかり見てもらえそう。
机も個別に区切れていて集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、授業の効果はわかりません。
少しでも勉強する習慣が付き成績につながる事を期待しています。
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供に寄り添った進め方をしてくれているようです。
悪い点はまだないです。
カリキュラム 苦手な分野を重点に指導していただいています。
こちらも、悪い点はまだないです。
塾内の環境 教えている先生の声が響いている時がありますが、子供自身はこんな先生がいたんだよと、それも楽しみながら通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の方が親身になって話を聞いてくれて、とても印象良かったです。数ヶ所の体験授業を受けましたが、子供の印象も良く、先生も優しかったとの事で、こちらの塾へ通う事に決めました。
みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 面白い先生がいると言ってました。
最初の面談の時も本人の気持ちなどとても丁寧に聞いてくださり長い時間をかけてお話ししてくれて有り難かったです。
カリキュラム まだ入塾して間もないのでなんともいえませんが口頭テストなどもあり話を聞く限りですがついていけば伸びると思います。
塾内の環境 校舎が綺麗なこと
自習室も駅近の第2まであり朝から晩までやっているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出ていないのでなんとも言えませんが勉強への姿勢が更によく変わりました。ここに身を置いたのはよかったと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)浅草教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすい。苦手なところはしっかり克服できた。得意なところもぐーーんと伸び成績がすごい上がった。
カリキュラム カリキュラムもすごいよかった。自分なりにカリキュラムも立てて目標に向かってどうすれば良いかなどしっかりと立ててくれます。
塾内の環境 綺麗で勉強が捗る。これからもこの空間を作っていってほしいです。塾の面接の時も綺麗でした
その他気づいたこと、感じたこと すごいよくこれから頑張って行けそうだと思う。塾の中も綺麗だし講師の人もわかりやすい。室長もいい人です。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】入谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女性の講師と気があうみたいで、勉強するようになった。ただ、家ではしない
カリキュラム カリキュラムは、個別指導なので、子どもの実力に合わせてやってくれる
塾の周りの環境 家、子どもクラブからも、近く、通いやすい。また、出退勤のメールもくる
塾内の環境 小学校低学年だけど、自習室が使い放題なので、良かった。毎日、使っている?
良いところや要望 自習室が使い放題なので、また親身に相談に乗ってもらえるので、満足している
ena新御徒町 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は家内が払っているので料金面はよくわかりませんけど満足していると思います、
講師 授業の内容は母親任せなのであまりよくわからないですけど、学校の授業より先を学んでいるみたいデス。
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くないので交通の便は良いですまた治安、立地などはいいと思います。
良いところや要望 特徴ではないですけど自習が少し多いようなのでもう少し指導してもらいたいです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】浅草教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の対応がよく、何事も親身になってくれます。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム どの教科に対しても臨機応変に何事も対応して頂いています。
ただ入塾時期がもう少し早い方が本人には良かったと思います。
塾内の環境 家から近い事もあり、自習室を毎日利用させてもらっています。授業のない日も先生に質問をして教えて頂いたり良い対応をしてもらっている様です。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通った為、他との比較は出来ませんが良い塾に出会えて良かったと満足しています。
アセント本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾と比べて平均的ですが、少人数なので、安いと思います。
講師 宿題が少ないので、子どもは嬉しく、親は不安だったが、授業をしっかりやってくれるので成績が伸びた。
最難関など、塾全体の合格実績がすごい。
カリキュラム 四谷大塚のテキストと、生徒のレベルに合ったプリントや過去問です。
塾の周りの環境 駅近で通塾に便利です。自転車もおけました。とても良いと思います。
塾内の環境 雑居ビルに入っていて建物や什器は古いけど、問題ありません。漢検や英検も受けられます
良いところや要望 先生や事務の方に親しみを持って楽しく勉強でき、色々な話で知識もかなり増えたようです。
他の習い事をしてても振替の融通が効くのも良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 詰め込み型でなく、個性を伸ばしてくれるし、頑張ればどの学校にも合格できるのでおススメします。
栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較し、後から追加されることもなく割合リーズナブルだと感じました。
講師 周囲の状況に理解があり、進学の相談でためになるアドバイスをいただけている。
カリキュラム 進学する学校に合わせて指導していただいていて、子供にあった内容だと思う
塾の周りの環境 家から1本で行けるので、迷わない。明るい道にあるので不安も少ない
塾内の環境 オフィスビルの中にあり、空調も整っていて勉強しやすい環境だと思う
良いところや要望 子どものほうに要因があるのか、テストの結果にムラがあるのが改善されればもう少し安心してみていられる
その他気づいたこと、感じたこと 10時が一番遅い時間になるのですが、家が近いのであまり気にならないのですが、塾を出るときお知らせメールでもいただけるといいとおもいました