
塾、予備校の口コミ・評判
407件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都国分寺市」で絞り込みました
レッツ学習サポート教室国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通わせやすい料金だったので、きょうだいで通わせることができました。
講師 時間や日にち等の融通をきかせていただけるので、とても通いやすかったし通わせやすかったです。
カリキュラム その子に合ったものをプリントしていただけたり、求めやすい教材量でした。
塾の周りの環境 駅から割と近く、ずっと大きい通りに面しているので治安の面でも良かったです。
塾内の環境 学力などで教室や時間をわけていただけてたので、学習しやすかったと思います。
良いところや要望 こちらの都合で融通をきかせていただけたのが、本当に有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子たちには、とても合っていて良かったので、このままあってくれたらと思います。
個別教室のトライ国分寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、まずまずの料金。無駄なものは払わずに済んだ。
講師 この相談にきちんと乗ってくれた。決して安くないが、必要ないものは払わずに済んだ。
塾の周りの環境 最寄りの駅からも自宅からも、遠くなく問題はありませんでした。
塾内の環境 特に問題はありませんでした。勉強にも良い場所だったと思います。
良いところや要望 こちらの要望は基本は聞いてもらえてと思います。まあ、合格できたし。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないと思います。ただし、最初からここにしておけばよかった。
ena国分寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は高くないが、何かにつけて、追加講習があって、それが非常に高い。
講師 特に問題はないと思います。ただし、若いのでやや不安になったことも。
塾の周りの環境 駅近くのビルの2階で、明るい場所で人通りもあり、安全な場所。
塾内の環境 2階ということもあり、落ち着いて勉強できる場所のようでした。
良いところや要望 気軽に買や得るのは良いと思います。有名ですし。
その他気づいたこと、感じたこと 普通にまじめに勉強できる人向け。
ena国分寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安そうで、実は高いというところもある中、まずまずだったと思います。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも遠くないため、また、繁華街のため、危険はなかった
塾内の環境 ビルの2階できちんとしていたため、特に問題はなかった。と、思います。
良いところや要望 最初は少人数だったが、生徒が減ってクラスが合併したりと、問題あり。
個別教室のトライ国分寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に高いと思うが、ほかにくらべたら、同じくらい。追加の講習などは断ったので、まずまず。
講師 最初は親身になってくれた。ただし、費用が高くて、こまった。多少はこちらの要望を聞いて無理なセールスはなくなった
カリキュラム 子供の学力に合ったものだと思います。それ以上はよくわからない。
塾の周りの環境 駅からちかく、自宅からもまずまずの距離。、自転車置き場がないのは仕方ないが、他の塾にはあった。
塾内の環境 とくにもんどいないときいています。自習もできる環境でしたので。
良いところや要望 基本は親身になって相談に乗ってもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は基本的に高いので。出来るだけ行かなくて済むようにしたい。
宮代プレップスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なので、どうしても高いです。ただボリュームを考えると当たり前かもしれません。
講師 学校が私立の進学校なので、進度がとても早いです。でも先生は、それより早くきちんと指導してくれます。学校の予習を完璧にできています。
カリキュラム 学校についていくために入塾しているので、また新たなテキストは負担でした。学校の教材中心に進めていただけて、無駄がありません。
塾の周りの環境 自転車置き場がないこと、周りに飲み屋が多いことが、きになります。
塾内の環境 綺麗で自習もできますが、入ってすぐの席は壁などがないため、気が散る気がします
良いところや要望 先生の指導が素晴らしい。進学校で進度なら早い方や、受験の数学の応用問題などの難問など、わかるようになると思います。数学が苦手、大好き、両方の方におすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと 数学しか習っていないため、他の教科はわかりません。 数字、オススメです。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、至って普通でしょう。ただ、長期の休みで講習を受講すると費用負担が大きく感じます。
講師 科目により、伸びが顕著なものがあります。これは、講師の指導によるところもあると思います。
カリキュラム 少しだけ、確認してみました。よくまとまっており、理解しやすい教材に思えます。
塾の周りの環境 駅、自宅からも近く、非常に利便性は良いです。環境は、恵まれていると思います。
塾内の環境 校舎となる建物、ビルにも訪問しましたが、頑丈なつくりが特徴的で、安心できます。
良いところや要望 子どもは、講師陣には、信頼感を感じているようです。このまま、受験まで面倒を見てもらうつもりです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講をどうしても休まざるを得ない場合には、別日程でも受けることができる仕組みがあると助かります。
栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の伸びに対して、費用対効果を考えるとどうかと思うところはある。本人の努力不足と思うが。
講師 講師の変更はあるものの、どの講師も熱心に指導してくれている。家庭への連絡も頻繁にある。
カリキュラム 詳しく把握しているわけではないが、期末テストの事前講習などはよいと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で通えることはよい。天候が悪い日は車で送迎するが、路駐になるため近隣に迷惑となるのは難点。
塾内の環境 詳しく見学したことがないので何ともと言うところはあるが、自習室も普通に使えているようなのでよいと思う。
良いところや要望 自習室が解放されている時間が長いので、行きたい時に行けるところがよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾側も営利なので、仕方ないところはあると思うが、長期休暇時の特別講習や模擬試験や問題集の購入なと、不安をあおられると購入せざるを得ない状況になるので、より良いアドバイスをもらいたい。
レッツ学習サポート教室西国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手学習塾に比べると、かなりリーズナブルだと思うためです。
講師 非常に熱心で、一人一人をよく観察し、適格なアドバイスをくれるところがよい。
塾の周りの環境 近所なので、子供だけで、自転車または徒歩で通えるところがよい。
良いところや要望 講師の方が熱心で、学校公開にも顔を出されて、生徒の状態を確認するところなどがよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大手学習塾に比べると、こじんまりしていますが、それなりの結果も出ているので、ありだと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かった感じがします。冬期講習等の期間限定講習は特に力を入れてもらいましたが、単価が高い感じがしました。
講師 勉強する本人に合う講師の方に出会い、相談に多く乗ってもらえた。
カリキュラム 勉強する本人の能力によって、また、その時の精神状態によって、やさしいカリキュラムや難しい問題等を勉強したみたいです。
塾の周りの環境 駅の近くで立地は良く、自宅からも自転車で行ける近い距離なのが良かったです。
塾内の環境 設備は充実しており、静かな教室で、また、自習室の活用が良かったです。
良いところや要望 すごく連絡が取りやすく、相談に多くのってもらえたのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する本人が体調を崩して、スケジュールが変更に成った時も、本人の要望を出来るだけ尊重して、スケジュール変更に応じてもらえた。
東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたもので、受験前や夏季講習等コマ数が増えると負担はかなり大きいです。
講師 個別指導の為、講師の先生方には親身にご指導いただき感謝しています。学校での悩みや愚痴?も聞いてもらえるという信頼感があり、子供にとっては学校以外の居場所があることに助けられました。
カリキュラム 教材は特に印象がなく普通だったと思います。プリントが多く、子供は一度やったら終わりという感じでした。
塾の周りの環境 駅に近く夜でも人通りが多いので、塾の近所は比較的安全だと思います。交通手段は自転車でした。
塾内の環境 先生1人に生徒2.3人で、それぞれが別の課題に取り組む形式の為、先生が目の前にいるのでサボれない環境でした。
良いところや要望 個別指導で講師の先生がひとりひとりに親身に指導してもらえる点です。
その他気づいたこと、感じたこと 入学した当初より若い講師の先生が増えたような印象で、子供にとっては友達感覚でよかったのですが、保護者としては経験値の高い先生に指導して欲しかったです。
養哲塾国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手学習塾と比べて料金は高くなく、払える金額なので不満はない。
講師 少人数生徒のシステムで、わからないことを先生に質問しやすい環境にあります。
カリキュラム 少人数生徒のため、分からないことを先生に質問しやすい環境があります。
塾の周りの環境 駅からそんなに遠くなく、通えるし人通りもまあまあ多いので心配していない。
塾内の環境 いたって普通の学習塾であるため、特段ここが優れているということはないが不満はありあせん。
良いところや要望 自転車置場が少し窮屈な印象を受けるので、もう1箇所くらい増やしてみてはどうかと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)西国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 モチベーションを上げてくれる。クラブチームと部活との両立のためスケジュール変更もスムーズに対応してくれた。
カリキュラム 夏休み中に学校のでの復習から予習まで本人の理解状況に合わせてくれた。
塾内の環境 清潔感があり良かった。駅からも自宅からも近く通いやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと クラブチームと部活との両立でスケジュール変更もスムーズに対応してくれた。
俊英館フレックス恋ヶ窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入会時は手厚い指導で良いと思いましたが、最初だけだったのは残念でした。
個別の講師の質にばらつきがあるのが良くないと思いました。
カリキュラム 集団と個別と併用できたので、わからない点をすぐに解決できる。
塾内の環境 講師が足りないのか、電話に出てもらえないので、聞きたい事がすぐに解決できない。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭的で、塾生が少ないので目が行き届いている。我が子には合っていたと思う。
栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少しリーズナブルだと嬉しいです。 そうしたらもう1コマ取りたいと思います。
講師 話やすく、子供の理解度を把握して考えて授業してくれる。 少し厳しさには欠ける。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて考えてくれています。反復が少ない気がします。
塾の周りの環境 駅が近いので利便性がとても良く、家からも近い。 ですが車通りが多いので少し心配です。
塾内の環境 お弁当を食べるスペースが非常に少ないので、お昼またいだときが大変そうです。
良いところや要望 子供が先生を好きで楽しんで通っているところが何よりも一番です。 ほんの少し厳しいくても良いのかなと思います。
ena国分寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、子供の学習意欲や、周辺に比べて、高いのではないかと感じている。
講師 子供に対する接し方、案内方法、授業方法、宿題の量、保護者への案内等を見て。
カリキュラム 模試の結果や、本人の学習意欲を見ていると、そのように感じるため。
塾の周りの環境 交通量が多く、生き帰りは心配している。冬は暗く危ないと感じている。
塾内の環境 3階にあるが、子供の足でも問題ないと感じている。設備は普通です。
良いところや要望 校舎によって大きく違うと感じている。現在良くても、教師の異動があれば大きく違うと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 一度、校舎を変更したことがあるので、講師の相性というものを強く感じている。
城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は個別としては割安なのかもしれない。しかしながら、やはり春期講習、夏期講習でまとまったコマを受講すると、いくらお金があっても足らない(笑)
講師 簡単なテストだけで、どこまで理解していて何につまずいているか分析判断して、的確なカリキュラムを提示してくれたので、安心して任せられた。
カリキュラム 前述の通り、本人の理解度を正確に把握して、的確なカリキュラムを提示してくれるので、すぐに結果に現れた。
塾の周りの環境 駅前の飲食店の前多い場所であるため、環境的にどうかなと言う不安はあったが、教室内は集中して自習もできるとのことで、駅近で結果良かった。
塾内の環境 教室内は集中して勉強ができるし、気さくいつでもすぐに分からないところを質問できるので、学校よりも効率的に勉強ができるとのこと。
良いところや要望 本当に本人の理解度を正確に把握して、的確なカリキュラムを組んでくれ、フレンドリーな講師の先生に恵まれて、成績がグンと上がり維持できているため、将来の選択肢が広がって前向きに勉強を楽しくできているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の教科でも分からないところを教えてくれるようで、申し訳ないくらいお世話になっているようです。
武田塾国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くもなく安くもなく、適切な料金体系であると思います。
講師 本人の理解度を把握して必要な対応を実施している。また不要な指導までは行わない
カリキュラム 授業に必要な内容以外に参考になる項目はないが 説明でフォローしてくれる
塾の周りの環境 駅から徒歩で通う分には全く問題ない距離で 通学路も明るく安心
塾内の環境 大通りから少し中に入るため、騒音は気にならないレベルである。
良いところや要望 特に要望事項は無いが全体的なレベルの底上げが、必要と思います。
東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学入学まで塾に行ってなく、最初で最後の塾 金額などは比べてなく必要経費として考えていたので 金額は気にしていません
講師 しまりのない授業も多く生徒によって危機感や温度差、生徒の学年などあり自主性が必要 10月ぐらいからは塾はやめ、学校の自習室などを利用した
カリキュラム 私学の進学校だったため教科書を中心、公立とは授業スピード、教科書がちがうため基礎を中心に受験対策(長期の休みも授業があり高2で高校授業は終了)
塾の周りの環境 家族の送迎でないと、学校から塾が間に合わない 公共交通機関が不便 移転によりスーパーの敷地の一画になったため、便利になりました
塾内の環境 個別指導なので、学年差、生徒のしんけんさに差がありましたが、進学校に対応出来る講師を迎えてくれました
良いところや要望 学年や年により生徒の状況や講師の状況がちがうため考えた事がないし必要以上に期待していない 本人の頑張りしだい けど、 学校の自習室の方が成績が上がったのはたしかです
その他気づいたこと、感じたこと 期待はせず、本人の気持ち頑張りしだいなので、意識の高い中に入ったほうが力が出ると思います
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 消して安いとは言えない金額だが進学塾としては平均的だと思うから。
講師 どうしても合う合わないがあるのは仕方ないが、教える力はあると思うから。
カリキュラム 基本的に使うテキストが四谷大塚の予習シリーズなので安心感があるから。
塾の周りの環境 駅の近くだが周囲に飲み屋が多く、遅い時間帯は迎えに行く方が良い。
塾内の環境 必要最低限の設備とシンプルさであり、清潔感もあり集中できる環境だと思う。
良いところや要望 保護者からの問い合わせに対する反応が早く安心感があるし、授業終了後の送り出しにも多くの講師が出てきてくれているところ。