
塾、予備校の口コミ・評判
435件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都日野市」で絞り込みました
武田塾高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない割には個別指導より高いし、割引的なものもあまりない。使用する参考書も自分で揃えなければいけないので、更にかかる。
講師 塾についての説明は丁寧で質問にも答えてくれましたが、繰り返しが多く時間がかかってしまいました。
カリキュラム 授業が無く宿題形式なのは良いのですが、宿題量が多くついていけるのか不安がある。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いと思いますが、入り口が分かりづらく、下が居酒屋なのが残念です。
塾内の環境 出来て日が浅いのもあり、建物は古そうですが内装はとても綺麗です。
良いところや要望 まだ通い初めたばかりなのでよくわかりませんが、本人にヤル気さえあれば自習スペースも自由に使えるので良いと思います。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間でしたので、思ったよりも安く入会出来て良かった。
講師 とても丁寧に説明してくださり、担当の講師の方も、雰囲気が柔らかく印象がよかったです。
カリキュラム 生徒個々の苦手克服に講師の方も力を入れて、伸ばしていくという感じが良かった。
塾の周りの環境 駅ロータリーの前なので、バスもあるし、人通りもあるので、少し安心。
塾内の環境 とても綺麗で清潔な環境でした。しっかりしてくださってるんだと感じた。
良いところや要望 授業中の、教え方がわかりやすかったと、初日が終わってから子供が言っていた。代々木に決めて良かったと思う。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても、わかりやすく教えてくれ、質問もしやすいです!
講師の男性、女性の希望を聞いてくれ、希望通りにしてくれました。
カリキュラム 苦手な科目、分野に沿ってカリキュラムを考えてくださるので安心
塾内の環境 とても清潔でキレイにされてると思います。個別なので、仕切りがしっかりされていて、勉強もしやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めたばかりですが、内向的な性格の子供でも通いやすい雰囲気で良かったと思います。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく楽しい印象を受けたと聞いている。
塾内の環境 教室内が明るくて、周囲で同時に受講している人たちについて、あまり気を遣うことなく、過ごせている。
その他気づいたこと、感じたこと 環境は、駅から近いこと、治安も良いこと、教室内にも満足しているよう。
個別指導 スクールIE高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の特別授業はやはり高くついた。初めてなので必ず取らなければいけないのかと思っていたが無駄なことも多かった
講師 塾長がとても熱心だったので希望進路を見据えて安心していられた
カリキュラム レベルを下げないためだけの通塾だったので親としてはあまり苦労しなかったただ途中でレベル上位の高校友達の影響で目標に上がったのでどちらにでも進めるようにするには難しかった
塾の周りの環境 駅前なので通学には便利だったがほとんど自転車で通っていたので特に環境として考えたことはない
塾内の環境 いろいろなストレスでどこの塾に通っていても安心安定は得られなかったろうと思うので可もなく不可もなしです
良いところや要望 自習スペースがありいつでもつかえることが魅力ではあった。要望は特にない
個別指導なら森塾豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績の上がり具合と、料金が釣り合っていなかった。最終的には、うちの子どもがその塾に合わなかっただけだと思うが。
カリキュラム 学校の内容と少し違っていたのと、テスト対策がなんとなく漠然としていた。
塾の周りの環境 いつもは自転車で通っていたが、雨だとバスの本数が少なかったのが不便だった。
塾内の環境 教室はきれいに整備されていてよかったと思う。 明るく清潔感はあったと思う。
良いところや要望 個別の面談があったが、受験の対策ではなく、夏期講習などのこま数を決めるだけの面談だったので、ゲンナリした。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の努力が足りなかったのだと思うが、学力がどんどん下がっていくわりになんの対策もなされず、講習のこま数だけ増やそうとする感じが嫌でもやめました。はじめての子どもだったので、親にも受験のことなど教えてほしかった。
ena豊田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生は親身になって色々と教えてくれて有難かったが、個別に学習を見るには限度があった人数と思えた。
カリキュラム 集中した講習のカリキュラムを組んで頂き、短期集中できる環境だったが、費用が高い記憶がある。
塾の周りの環境 表通りの1本裏に入った道で、人通りは駅に行く人と駅から来る人で多い方だけど、暗く狭いところに車も通るため危ない感じがする。
塾内の環境 たまに面接で塾の教室に入ると、教室自体は狭さを感じないが、机と椅子が狭く感じ、子供達はあまり離れていない様に感じた。身体の大きさの違い?
良いところや要望 講師も塾長もすごく親身になって、親の相談も子供の相談もいつでも親身に聞いてくれた。退塾した後もばったり外で会うと声を掛けてくれて、子供の事を気遣ってくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも相談に乗ってくれてすごく助かった。心配する事がなかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日常講義も他と比較すると高めに感じ、夏期講習や冬期講習もコマの取り方しだいだが、ビックリした。
講師 塾長や社員の方は本気色々相談に乗って頂き、子供のやる気スイッチを入れるのは上手だと思う。
カリキュラム 内容、やり方は任せる。と言われて入塾したものの、時間が経つと教材の購入が必要になる事があった。授業の進行に必要となる。とは言われたものの、信憑性が半々な気持ちだった。
塾の周りの環境 駅前のロータリー脇のビルにあり、常に人の目がある場所だったので心配は必要なかった。
塾内の環境 自習スペースがあり、それぞれ個別に区切られているスペースがあり、通常の講義と同じ空間にありながら、自分の自習に集中できる環境になっていると思う。
良いところや要望 講師も一生懸命やって頂き、塾長などの社員の方も一生懸命で、夜間でも昼間でも気になる時は、いつでも相談に乗ってくれるので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が部活などで急遽講義を休む時や、私情で休む必要がある場合でも、講義を振り替えて頂き無駄のない講義をしてくれる。
東進衛星予備校高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりは安かった。高校の2年で高額の支払いしたが3年ではいらなかった。
講師 一人ひとりの状況に応じて細かく指導。また、メンタル面でのフォローもあり
カリキュラム 動画で自分のペースで学べることができたのがよかったと思きます。
塾の周りの環境 家から歩いて15分くらいの距離なので遅くなっても迎えにいけた
塾内の環境 部屋は静かで勉強に集中できる環境であり、問題ないと思います。
良いところや要望 特に不満は感じておりません。メジャーな予備校ですし間違いないかと。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が興味をもつように指導してくれる。
子供の学力にあった問題をあたえてくれる。
毎日の指導内容を連絡してくれる。
カリキュラム 個別ならではの、オーダーメイドのカリキュラムが組めるのでよい。悪い点は見当たらない。
塾内の環境 集中できる環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣、カリキュラムともに素晴らしい。
これからの学力の向上を期待する。
代々木個別指導学院高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初の説明の他、各種ゼミ、短期集中講座等後からオプション的な物が多くあり金額がかかった。
講師 他の科目などのアドバイス指導もあり、相談事にも、きちんと答えて頂ける。
カリキュラム 空き室の利用時の過ごし方。アドバイスのあり方が良かったですね!
塾の周りの環境 自宅からの交通の便が余り良くなく遅くなると心配で、治安というよりは送迎について不便
塾内の環境 個別対応でしっかりした空間もあり、落ち着いて集中できそうですね
良いところや要望 当初の説明のあり方、月謝以外の費用に付いて丁寧な説明が欲しかった。
栄光ゼミナール日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も金額は変わりないかと思います。ただ家庭の負担はおおきいかと思います。
講師 丁寧に教えていて生徒とのコミュニケーションもしっかりとれているところが交換を持てました。
カリキュラム もう少し丁寧に解説が記載されていると尚いいかと思います。また子供に合わせて種類が多いほうがいいかと思いました。
塾の周りの環境 家からも近く安全に通わせることが出来ました。また付近も明るいのでいいと思います。
塾内の環境 周りも静かで建物も清掃がいき届いていて勉強に集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 遅刻や欠席の連絡をもっとスムーズにできるといいかと思います。料金体系をわかりやすくしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒だけでなく親とももう少しコミュニケーションを取って頂けるといいかと思います。
個別教室のトライ高幡不動駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金設定は妥当だと思いますが、塾に通った結果が出ていないので高いと感じた
講師 講師の変更が頻繁にあり、子供が困惑していたように感じています。
カリキュラム 子供の理解のスピードに即していたのか疑問です。理解していなくても先へ進む。
塾の周りの環境 駅前で立地条件は良いと思う。ビル内に銀行も入居して居り安心できた。
塾内の環境 実際に教室に入室した事がないので環境がどのようになっていたかはわからない。
良いところや要望 子供の理解度や塾で様子などの情報をもう少し細かに保護者へ連絡して欲しかった
個別指導なら森塾豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾説明が詳しく丁寧で分かりやすかった。反復練習してくれるので、知識の定着に役立ちそう。
カリキュラム 教材の出来が良く効果が見込めそう。進度はまだ判断出来る時期でない。
塾内の環境 駅前の立地で通学は安全と思う。教室は適度に広く、机のスペースも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の習慣付けに通わせており、効果が期待出来ると思う。
早稲田育英ゼミナール日野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通っている方々の話を聞くと少し高いようです。 毎月の作文添削は必要なかったのではないかと思います。
講師 年齢の近い講師が多くて、勉強以外の助言も気さくにしてくれて楽しく勉強できた。
カリキュラム 受験前は徹底的に過去問をすることができて自信を持つ事ができた。
塾の周りの環境 最寄り駅までが遠く、大通りに面しているので静かな環境とは言えない。
塾内の環境 塾独自の自動メールシステムがあり、子供が登塾、退塾した時間がメールで送られて来て安心することができた。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で塾証の間に合格祈願されたお守りを挟んでありとても感激しました。
その他気づいたこと、感じたこと 突然の発熱で休んだ時もすぐに振替日を聞いてくれて、お大事にと言ってくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高いと思いましたが、個別指導なので仕方がないと諦めました。
講師 丁寧な指導があり、子どもが安心して通えた。フォローもあり、信頼できた。
カリキュラム 子どもが気に入って通えているので、満足です。
塾の周りの環境 家から近く、人通りも多く安心な環境です。夜遅くなっても明るいのがいい。
塾内の環境 自習室が充実しており、子どもが塾のない日にも行けるのがよい。
良いところや要望 先生方に恵まれて非常にありがたいです。料金が安くなれば文句なし。
個別指導 スクールIE高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく。
講師 個人別にプランニングしてくれ、合わなければ方法を考えてくれる。
カリキュラム 不得意なところに対しても集中的に対処できるよう考えられている
塾の周りの環境 駅前の商店がある場所にあり、ひと通りもあるので安心して1人ででも行かせられる。
塾内の環境 広すぎない環境なので良いとは思います。 小部屋があっても良いと思います。
良いところや要望 個別指導において面倒見のよい印象を持っています。しかしながら組織としても忙しいのでしょうから致し方ないとは思いますが、もっと子や保護者と向き合う方に時間を取ってもらえるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 相性の良し悪しもあるとは思いますが、個人別に合う形は違っています。うまく合わない子に対してアプローチの仕方を変えるのはいいことだと思います。塾側にはどんどんそこを変えていき、合う形を早く見つけられるように頑張ってもらいたいです。親だけではなかなか合う形を見つけるにも時間がかかってしまいます。子供にはそんなに時間はありませんので。
個別教室のトライ高幡不動駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取り組み自体に問題はないと思うが、結果として合わなかったということななる
講師 講師の先生の個人的な努力はとても見受けられた。子供とのコミュニケーションをはかるために趣味の話などを交えながら取り組んでくれたのは非常に良い
カリキュラム 個々人の実力値に応じて教材を作成してくれたのはよいが、それでも習得のスピードが遅い場合に復習が出来ず先は先へと進もうとしてしまい合わなくなってきたところがあった
良いところや要望 講師の先生の個のチカラによるところが大きく、フィーリングが合うかどうかを試さなければわからないところが難しい。交代を要請するにもなかなかしにくいのが実態
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生への評価などはなかなか答えにくいところがある。また、事務局との連絡が平日昼間となるとなかなか連絡が取りにくい
個別指導 スクールIE高幡不動校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じています。ある程度成果が出ているのと、子供も楽しく通学できているので続けるつもりではあります。
講師 子どもとの相性が良い学習塾と思います。楽しく通っており、成績もアップしているので親子共々満足度は高いです。料金については若干高めかと思います。
カリキュラム 子どもに合わせたカリキュラムを組んでいただき、意欲をもって学習できる仕組みができていると思います。
塾の周りの環境 駅前にあるのは良いと思いますが、夜遅くの終了になるため、必然的に親のお迎えが必要になっています。
塾内の環境 熟内は比較的広く、勉強に集中できる環境と聞いております。特に悪くはないと思います。
良いところや要望 高校受験に関するアドバイス等が充実しており、安心して通わせることができています。
ena豊田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になると高くなり、夏期講習なども高料金のため、負担はあった。
講師 アドバイスしてくれる講師がいた。いっしょに通う友達もいた。プログラムもよかった。
カリキュラム 習熟度によって進捗をちょうせいできた。夏期講習などもよかった。
塾の周りの環境 駅前にあって、夜遅くなっても安全面の心配はさほどなかったです。
塾内の環境 自習室があって、授業のない日なども利用できた。教室は少々狭かった。
良いところや要望 勧める教材などが多くて、購入となるとかなりの出費になる。一方親身なってくれる講師がいたからっ良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 第一希望の難関高校に合格できたので、やはり塾に行ってよかったと思う。