キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

294件中 281294件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

294件中 281294件を表示(新着順)

「東京都小平市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で集団よりは高めですが、他の習い事と合わせて払える限度内です。

講師 専任の講師があり、学習レベルはあまり期待できません。説明もテキストの答えを見ながら行っています。やはり、受験塾というよりは普段の学校の勉強の補足で通うというレベルだと思います。

カリキュラム 定期的に試験があってそれにあわせてテキストが作られている、ということですが、よくわかりません。受験を目的としていると話していますが、テキストは何かコピーがおおいです。

塾の周りの環境 徒歩圏内で、大通りに面していて、ビルの1階で大きな窓があり、開放的です。

塾内の環境 室内は綺麗で明るく、見通しがよいです。大通りに面していますが、騒音もありません。

良いところや要望 講師の先生の充実、レベルアップと、中学受験に対する対策の強化をしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験を目的としているので、もう少しレベルアップしてほしく転塾を検討したいのですが、雰囲気や講師の先生を子どもが気に入って喜んで通っているので悩ましいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習を受ける時にはと追加で料金を払う必要があり、とても苦しくローンを組んで対応しました、今もローン返済中です。

講師 1対2の方式でやっていたが、高校受験の時は合っていたようですが、大学入試の時はやっぱり1対1の方が良かったのではないかと思い返しています。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習を受ける時に、またお金がかかるので苦しかった。

塾の周りの環境 家から歩いて5,6分のところにあり、交通の便については全く問題ない。

塾内の環境 東京という狭いところにあっては、勉強の環境は整ってると思いました。

良いところや要望 料金をかけた割には成績が上がって行かなかったので、塾のあり方について見直す時期に来ていると思いました。

川名塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な授業料は安く、必要に応じてオプションを選択することで必要な金額は大きくなりますが、不要なお金は払わずに済みます。

講師 若干のんびりした感じなのかと思っていましたが、ほめ上手でじわじわと成績が伸びています。

カリキュラム こども一人一人に合わせた指導してくれます。

塾の周りの環境 家から徒歩1分で近いところにあるのが何と言っても魅力です。大通りから1本離れているためうるさくないのも良いです。

塾内の環境 お世辞にも広いとは言えないですし、建物自体は古いのですが、勉強するには十分な環境であると思います。

良いところや要望 特に要望はないです。都合に合わせた授業の振り替えなどもすごく柔軟に対応していただいています。

その他気づいたこと、感じたこと 個人経営ですが、こどもに親身になってくれます。とにかく無理せずに伸ばしてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 概ねこんなものかと思うが受験近くになるといろいろと追加分があり費用が膨らんだ。

講師 定期的に面談があり良いところ悪いところを率直にフィードバックしてくれた

カリキュラム 志望校に沿った経験ある教材であった。講習時の資料も同様で目標の学校レベルにそったものが用意されていた。

塾の周りの環境 駅から近いが住宅街であり静かな環境であった。集中して勉強できる環境にあったように思う。

塾内の環境 そんなにはいったことはないので詳細は不明であるが、大小いくつかの教室があり、自習したいときに自由にできる点などは良かった。

良いところや要望 志望校にマッチしたコースや教材が準備されていてその点は良かった。講師の質にばらつきがあるようには思う。

国大セミナー花小金井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾に際して丁寧に説明いただきました。
こちらの質問に対してもきちんと時間もかけて答えて下さいました。

カリキュラム 集団ですが6人までの少人数授業なので、一人一人を見ていただけると思います。クラスのレベル分けもありますので、自分にあった授業を受けられると思います。

塾内の環境 駅近くということもあり、限られたスペースを小さく区切った教室になります。授業時間も重なっていますので、となりのクラスの声など少し気になることはあるようですが、大きな塾でない限りどこも同じように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾の競い合うような刺激を得られる環境と、個別塾のきめ細かい対応の両方を兼ね備えた塾だと思い入塾しました。まだ、入ったばかりで成績のほうはわかりませんが、熱心に指導してもらっているようなので本人も頑張ってほしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 とても分かりやすく指導して頂き安心しました。
悪かった点はないのですが、平日の夕方だったのに
他の生徒さんがいないのが気になりました。

カリキュラム 授業にそった内容をやるとの事で、良いと思います。悪かった点は特になく、後は子供がついていけるかだと思います。

塾内の環境 青梅街道の立地なので、交通量が多いので
事故に巻き込まれるのではないかと、心配です。

その他気づいたこと、感じたこと 受講を続けてみないと分からないですが、
良いと思います。
教室も整理されているし、個室もひらけた感じがして良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 親切に教えてくれているようです。
馴れ馴れしい感じでないのがちょうど良いのでは。

カリキュラム プリントがたまっていくのが困りますが達成感はあるようです。一応レベルに応じて教材は用意されているようです。

塾内の環境 駅前で明るいので安心です。
塾内は土足禁止なので清潔ではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめて1ヶ月なのでよくわかりませんが
ほどよい声かけや、テスト対策などプラスアルファでお金はかかりますが、常に勉強させるシステムはあると思います。

国大セミナー花小金井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通だと思います。
しかし講師に言ったら別日に補習を組んでくれたり、夜遅くまで面倒を見てくれます。

講師 先生達はみんなとても熱心に分かるまで教えてくれて、授業外では気楽に話せるし相談も乗ってくれるのでとても良かったです。
どの先生も経験のあるいい先生だったので、ハズレとかはなかったです。

カリキュラム 自分にあっていて生徒の目指しているところに特化した教材や授業だったので成績を伸ばすことができました。

塾の周りの環境 商店街にあるので夜中でも雰囲気は明るかったです。
また通塾しやすい場所にあると思います。

塾内の環境 少し狭いですが、先生たちの目が行き届く距離や机の配置なので悪くないと思います。
しかし玄関などはとても狭いです。

良いところや要望 程よい人数なので、クラスの人と切磋琢磨しながらお互いに成績を伸ばすことができるのでとても良い環境だったと思います。
また、生徒の個性をのばしてくれるようなとても良い先生ばかりでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々お高めですが、学びにお金は関係ありません。
個別指導としては平均ですよ。

講師 分かりやすく教えてくれます。一人一人に合わせたカリキュラムを基に指導してくれます。

カリキュラム 面談が講習ごとに行われ、一人一人の現在状況、気持ちを把握してくれます。

塾の周りの環境 駅から近くて、近くに図書館もあり、良い環境です。
色々な学校の生徒が来ています。

塾内の環境 生徒と講師が話しやすい環境。生徒もよく塾長に相談していて、話しやすいです。

良いところや要望 やはり個別指導。生徒が相談しやすいです。
生徒どうしも友達になりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 私は中学受験希望。
合格して良かったです。
オススメですよ!!!!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長が入塾時に熱心に今後の苦手科目克服について相談に乗ってくれた。

カリキュラム 良かったところは個々にあった所から取り組める事。学校のテストに合わせた箇所を重点的にとか、苦手な単元から等。悪かったところは料金がトータル的には思ったより高かった。

塾内の環境 静かでみな集中して勉強している。とても勉強しやすい環境だが、授業中以外の質問は受け付けてもらえないのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いこと以外は先生の教え方もわかりやすいし自分の苦手をつぶすに良い塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ、通常授業は受けていないのでわかりませんが、試験対策の講座では、講師が常にいるので、聞きたい時にすぐに聞けるのはいいです。

カリキュラム 学年末前には、通常授業以外に特別な講座があり、試験対策もやってくれるので助かります。

塾内の環境 教室は静かですが、目の前が駅なので、電車の音がちょっと気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の塾にしたら、授業料は割と安い方ではないかと思います。科目をたくさん取れば、それなりにかかりますが・・・。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業内容を考えると料金は適正だと考えている。難易度があがってくると料金もあがるのでそこは覚悟している

講師 分かりやすい指導が定評で、理解できるまで教えてもらえる。またメール連絡も頻繁にしてもらい助かる

カリキュラム 学年ではなく経験年数によるクラス分けで、独自の教科書でキャラクターを使用した問題である

塾の周りの環境 住宅街の中にあるので火曜には自転車、バスなどで通っている。近くに大きな通りがありバス停があります。

塾内の環境 きれいな環境で学習できるがクラスによっては騒がしい子がいるため授業に支障がある場合がある。

良いところや要望 先生の指導がきめ細やかで、親の質問にちゃんと回答してもらえる。年に何回か面談もあり状況把握も出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が一人で指導しているのでどうしても目が行き届かないところがあり、問題あり。注意しても聞かない子への指導が課題。

村田教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な学習塾に比べ料金は安いらしく、常に定員以上の子ども達がいた。卒業すると口コミで次の子どもを紹介して入れる。ある程度の学習力がないと入れない入れないようでした。

講師 子ども達が解るまで時間をかけて指導をしてくれた。時間があればいつでも自習が出来る環境が整っている。

カリキュラム とにかく子ども達が理解できるまで根気よく指導をしてくれた。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にある。周りの環境についても特段問題なし。

塾内の環境 教室は木造の3階建ての3階部分を使用していた。2階には他の学習塾が入っている所。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。いつまで続けられるか解らないが地域の子供達の為に続けて行って貰いたい。

学研教室喜平町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回、国語と算数、50分。指導、内容に比べたら料金は安いと思います。英語も追加できます。

講師 同じペーパーでも一人一人に合った進め方をしてくれます。サブが常時何人かいるので、目がいきとどいた指導をしてくれます。
個人面談もあり、子供の学習、進路について相談しやすいです。

カリキュラム 同じペーパーでも、一人一人に合ったペースで進んでいきます。苦手なところは2回繰り返して習熟を高められると思います。
同じ学年でも進み方は全く違います。早い子は六年生で中一の授業を受け内容を終えて、進学出来るみたいです。

塾の周りの環境 自転車で通うには自転車が置場が少ないです。周りにはスーパーや病院があるので夜でも人通りや交通量は多い方だと思います。

塾内の環境 本当にアットホームな感じです。部屋に低い長机があってペーパーを解いていきます。先生が決めた毎回異なる席順に座ります。

良いところや要望 先生が色々な情報を教えてくれるので、とても役に立っています。地元の小学校や中学校の情報は重要です。面談で子供の事が相談しやすいです。
子供が楽しく通える工夫があるので、勉強やテストにやる気になるようです。季節事に子供が参加するイベントがあります。
漢字検定や英検も受験出来るので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても熱心で本当に良い学研教室だと思います。
とても人気なので、4月から始まる教室は、早めの時間帯は定員が埋まってしまいます。

「東京都小平市」で絞り込みました

条件を変更する

294件中 281294件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。