
塾、予備校の口コミ・評判
793件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都北区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては許容範囲かなと。これから先は不安ですが……まずはチャレンジしました
講師 色々なタイプの講師の方がいますが、どの先生も一生懸命にやってくれます。
カリキュラム 自習ができ、教材も見やすく、はじめての塾としてはチャレンジしやすかったです。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが残念です。
明るい場所にあるので暗くなっても安心かなと思ってます。
塾内の環境 多少人数が多いのでうるさい時間帯がある。でも、まだ子供本人もうるさい方なので気になりません。教室内は大変きれいです、
良いところや要望 対応がとても親切で電話のタイミングとかか良く、すぐに対応してくれます
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思いますが、個別を選択したので仕方がないと思っています。
講師 とても誉めてくださり、子どもが楽しく授業を受けられました。少し駅から遠いです。
カリキュラム 夏期講習の時間が選べないのが難点でしたが、個別を選択したのでどのくらいテストの点数に反映するのか楽しみです。
塾の周りの環境 駅から7~8分かかるので少し遠いと感じますが、大通りに面しているので安全なのは有り難いです。
塾内の環境 集中して授業を受ける事ができそうそうな環境だと思います、教室内は清潔な感じでした。
良いところや要望 親子で意見が違いましたが、とにかく子どもがとても気に入り入塾しました。
個別教室のトライ王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他社とくらべて相応だと思いました。
もう少し安いと嬉しい。
講師 サッカークラブと一緒に通わしていだが、なかなか予定が噛み合わず止むを得ず先生と相談した結果辞めた。
カリキュラム いろいろと考えていただき子供もそれに向かって学習に励んでいたので学力向上に繋がったと思う。
塾の周りの環境 治安の良い街で家からも近く1人でも通いやすいため通わせていました。
塾内の環境 話し声も周りの教室からも聞こえず、集中できる環境づくりをしていると感じた。
良いところや要望 先生の対応がバラバラで良い先生、よくない先生が極端なように感じた
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更で、連絡したはずが聞いてませんなど、いろいろと問題がありました
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのだと思うが、夏期講習などもう少し手頃になると助かる。
講師 授業内容がわかりやすかったようです。
本人の状態をよく見てくださって、成績が上がるように指導してた。
カリキュラム 子供にあったテキストだった。
やりきれないものもあったのでそこは本人が頑張ってくれればよかったと思う。
塾の周りの環境 徒歩で通えて明るい場所にあったのでよかった。
途中でパチンコ屋などがあり心配だったが、大丈夫だった
塾内の環境 自習室などもあり、勉強しやすい環境であった。
先生も近くにいて分からない時はすぐに聞くことができた
良いところや要望 時々、電話連絡してくださり、子供の進捗状況を教えてくれて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか、面談に行くことができなかったので申し訳なく思う。都立中堅用のカリキュラムが充実してるとよい。
臨海セミナー 小中学部王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに一般的な塾の金額で安くはないです。成績が上がり結果が伴えば良いのですがまだ満足のできる成績が出せていません。
講師 塾長は数学の担当だが、入熟して2ヶ月ほどで学校のテストの成績が上がり本人も数学がわかるようになったとうれしそうだから。
カリキュラム 塾がない日は勉強しないので宿題や教材の量をもっと増やしてほしい。
塾の周りの環境 駅から離れているので友達と遊ぶ環境にないので勉強に集中できる
塾内の環境 塾内は清潔で明るく勉強に集中しやすい環境です。空調が効きすぎて少し寒いのをのぞけば概ね満足できます。
良いところや要望 嫌がらずに楽しそうに通ってくれているので概ね満足しています。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は一般的にたかい。学力をお金で補填するという考えだから仕方ない。
講師 面談しても改善してくれなかった。保護者の希望にはあまり答えようという感じではなかった。
カリキュラム 教材代が高く生かされることがなかった。といっても本人に問題があったが。
塾の周りの環境 赤羽なの一般的に治安は悪いと言われるのだろうが、自分たちはそれほど思ってない。
塾内の環境 ビルの5階だったのてさほど騒音は感じない。エレベーターが狭い、臭い、
こうゆうかん浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の宿の料金としては平均的な方だと思いますが夏季講習など特別な場合に料金がかなり高かったように思います
講師 公立狙いのコースにいたため、結果私立の推薦が受かり公立受験をやめたときの態度が悪かった
カリキュラム それなりのボリュームもありしっかりと指導していたと思います。
塾の周りの環境 車の送り迎えができないところが難点でしたが近くにファミリーレストランがあり有効活用できた
塾内の環境 宿の周りが住宅街でもあり落ち着いた雰囲気で勉強ができたと思います大型の道路に面していないため静かな環境で勉強ができたと言ってました
良いところや要望 何か問題が起きるとすぐに連絡をしてもらい真摯に対応していただいたと思います長いときには30分から1時間電話を対応してくれてました
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などお願いしたコマ数と受講したコマ数があっているかきちんと把握しておかないと受講が足りないことがある。
3対1で受けているが、その時、一緒に受講している子によって、その子に付きっきりになり、教えてもらえないことがあり、それだと塾に通う意味もなく、料金が高いと感じる。
講師
急な休みなど、振替てもらえるので、ありがたい。
カリキュラム 講師の先生は質問する子に付いてしまい、見てもらえないことがある。
塾の周りの環境 自転車で通っており、夜はやや暗い道があります。
向かいにパン屋があり、宿終わりにそこでパンを買うのを楽しみに通っていることがあります(笑)
塾内の環境 小虫がいて、嫌だと言っている。自習室でおしゃべりしている子が多く、集中して勉強するには難しい環境なようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、こんなものかなと思っています。他を知らないので、比較ができないですが。
講師 子供との年齢が近いのでなぁなぁになってしまう部分があると感じる。
進学相談に関しては子供目線では的確なアドバイスをしてくれると思いますが、保護者や社会的な目線はないので、塾長や上長頼りです。
カリキュラム ベネッセグループなので、カリキュラムはよく練られていると感じています。
塾の周りの環境 駅から近いので、人通りも多く明るいので、夜終わる授業でも心配は少ないです。
塾内の環境 ビルの一角なのですが、自習 面談 授業 講師の各スペースがしっかり分けられていて、きれいな教室です。
良いところや要望 初めて個別指導の塾に通っていますが、子供と講師の距離が近いため話しやすく、また質問もしやすいようです。
明邦学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なのに、とても安くてきちんと見てくださるので助かります
あとは、本人のやる気次第です
講師 ベテランで男の先生なので、男子には良いと思う
私的には、厳しくしても構わないとは思う
カリキュラム 本人にあった内容のカリキュラムでやっていただいているので良いと思う
塾の周りの環境 家から近いので、通塾に送迎なしでも行ける安心がある
商店街の近くなので
塾内の環境 個別塾なので、今はコロナ禍もあり、先生が対応を考えてやってくれているので助かります
良いところや要望 特にないです
私は、勤務中は電話を持ち歩きが出来ないので、ラインでの対応をお願いしたら、対応してくださり助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勝手に体調不良と連絡なしで休み、その際は、振替をしてくださりました。
国大セミナー王子神谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、最初は満額だったが、途中から兄弟が入り割安になった。
講師 塾で友達が出来たり、学校の友達と通えて、最後まで楽しく勉強ができた。
カリキュラム 時折季節のイベント等があり、メリハリの効いた勉強が出来ていたと思う。
塾の周りの環境 自転車での登校になり、本人は雨の日でも気にせず自転車で登校するので、少し心配だった。
塾内の環境 適度な人数でコロナの事もあり、先生の目の行き届く指導がされていた。
良いところや要望 とてもフレンドリーな塾長で、風通しの良い環境であったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくに難関校の受験を考えているのではないのであれば、程よく楽しく学べてよかったと思う。
国大セミナー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると多少割高感があります。少人数制なので仕方ないと考えています。
講師 着実に成績が上がっている点は評価できる。何より本人が入塾体験をして、本人から行きたいと言った点が良いと考える。まだ入塾してからそれほど経っていないので今後の成績次第で継続するかを考えています。
カリキュラム 成績が上がっているのでこの点数を付けました。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分ほどなのでとても便利です。中学校もすぐ近くにあるので言うことありません。
塾内の環境 通う本人に聞いたのですが、評価は良いです。
良いところや要望 時間割に変更があった際に生徒本人しか連絡がなかったので、本人が忘れてしまったことがありました。親にも連絡が欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が意欲的に通いたいと言うことなので特に問題はないです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の個別指導になるので仕方ないとは思いますが、やはり料金は高いと思います。
講師 本人がわかるまで、指導して頂いているようです。急な振替にも対応してもらえます。
カリキュラム 決まった教材ではなく、本人に合わせた教材を使ってくださるとこが良いです。
塾の周りの環境 通っている学校の最寄り駅で、駅からも近いので学校帰りに通えるところが良いです。ただ、生徒数も多いので、エレベーターは待つことが多いです。
塾内の環境 広々としたフロアで開放感があると思います。また開放感がありながらも机は仕切りがあるので集中して勉強が出来る空間作りがなされているなぁと思います。
良いところや要望 良いところは直前の連絡でも、振替が可能なところです。
要望は大学受験の情報をもっと教えて欲しいです。
国大セミナー王子神谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、兄弟割引があるのは有り難い。
兄弟が抜けるとその分高く感じる。
講師 親身に個人に合わせた指導をしてもらえる。
また通い方も融通が効く。
カリキュラム 適度な難易度で、本人だけでも進める事ができ、学校の勉強に沿った内容である。
塾の周りの環境 徒歩では遠いので自転車での登校となっている。
雨の日はすこし不便。
塾内の環境 適度な人数でどちらかといえば少人数体制なので、コロナの観点からも、指導の観点からもよい。
良いところや要望 塾長ともコミュニケーションがとりやすく、子ども達もフレンドリーに接しているようで、聞きやすい環境が整っている。
TOMAS赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり料金は高めだと思います。ただ、それに見合うだけの指導はしてもらえたと思います。
講師 個別指導なので、担当の先生が一人つきます。なので、親身になってもらいやすいと思います。
カリキュラム 行きたい学校に合わせて教材やカリキュラムを組んでいただけます。
塾の周りの環境 駅から近いし夜でも明るいのでその点は安心です。お店もたくさんあるので、便利です
塾内の環境 個別指導なので、ひとつひとつのブースはそれなりに狭いですが、街中の塾なので仕方ないかなと思います
良いところや要望 担当の先生とのスケジュールを合わせないといけないので、希望の曜日や時間帯がどうしても合わない、ということがあります。評判の良い先生はさらに合いにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が、成績がふるわずやる気を失い明らかに元気がなかったので塾に相談したら、すぐに子供と話して対応していただけました。個別指導でよかったと思う点です。
個別指導塾 トライプラス滝野川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所と大体同じくらいなのかなと思います。生徒管理費は相場より高いようです。
講師 毎回先生は変わる。
カリキュラム 定期テストに合わせたテキストも別に用意してくれて、内申がしっかり取れるよう対策してくれています。
塾の周りの環境 家から近いのと、大通り沿いなので明るくある程度人通りも多いのがいいです。
塾内の環境 ワンフロアで全体が見渡せるので、誰か来ると気になる子もいるようです。自習室は壁の裏でそれぞれ衝立で仕切られているので、気にならなそうです。
良いところや要望 自習室にいる生徒に積極的に声をかけてほしい。コミュニケーションをたくさんとって足が向かうようにしてもらえるとありがたいです。
個別指導塾 トライプラス滝野川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾ははじめてなので評価は難しいですが、授業日以外にも自習室が使え、フリーの先生に質問ができる点はとても良いと思います。
講師 まだ入塾して間もないため、複数の先生に見ていただいております。
なかには「もうちょっと…」という先生もいらっしゃいますが、中学受験を経験されている先生が多く在籍されておりますので、娘に合う先生にお願いすることができそうです。
カリキュラム 別に通っている中学受験専門塾のフォローとしての通塾のため、こちらので塾でのカリキュラム、教材はわかりません。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で数分、また、大通りに面していますので、治安についての不安はありません。
塾内の環境 娘は自宅での学習よりもずっと集中して勉強ができておりますので、整った環境なのではないかと思います。
良いところや要望 教室長が温和で、何でも相談できそうな雰囲気をお持ちであるところ。
城南コベッツ王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾はもともと高いと思っていたので妥当だと思う。教材費も良心的で、振替もしてもらえる。
講師 講師の先生は固定なので、苦手なところを理解してもらいやすいと思う。年齢も比較的近く同性の先生なので、話しやすいと思う。
カリキュラム 予習なのか復習なのか、基本なのか応用なのかなど細かく確認してもらって、子どもに合った教材で教科ごとに受講できるところがよかった。講習なども希望者のみなので、子どもに合わせて選べるのがよいと思う。
塾の周りの環境 駐輪場があり自転車で通うことができる。
交通量も多く警察署も近くなので、夜遅くても安心できる。
塾内の環境 2人に対して1人の先生という体制なので、集中して取り組みやすい。
良いところや要望 授業の中で、ミニテストなど定期テスト対策をもう少ししてもらえたらと思う。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数多くの塾を見てきましたが、やはりすごくお得感があります。先生の授業もわかりやすいようなので、これで成績があがれば言うことなしです。
講師 教え方がわかりやすく、子供との距離が近い
たっぷり80分間、1対1で教えてくれるのがよい。
カリキュラム なんと言ってもコスパが良く、質もいいです!どの先生もわかりやすいみたいで、進んで塾に通っています。テスト前は、無料の勉強会があり、ありがたいです。
塾の周りの環境 自転車も無料で置く場所も沢山あり、人通りもあるので安心です。たまに酔っ払いがいるのが少し心配です。
塾内の環境 綺麗な環境ではないかもしれませんが、自習も集中して取り組めているようです。かしこまっていないので、気軽に自習に行けるようです。
良いところや要望 コスパが良く、先生もフレンドリーでわかりやすいです。特に要望はありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高めですが、今後の成績や結果に期待しています。
講師 子供が安心してまなべるように、先生を何人か紹介してくださいました。
受験に向けてのアドバイスも親身になっていただきました。
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを丁寧にわかりやすく作成してくださいました。
塾の周りの環境 自宅から、自転車通塾圏内でさがしていましたし、駅からも近いので、立地は良いです。
塾内の環境 集中できているようです。
が、他に通塾しているお子様で少し声が大きいと感じる生徒さんもいるようです。
良いところや要望 塾長自らが、現場をよく知ってくださり、親身になって相談できます。
担当の先生と共に面談ができるので、安心です。