キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

540件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

540件中 281300件を表示(新着順)

「東京都墨田区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なので個別よりは安いと思う。テストを年間4回と夏期講習とかは強制なので意外とお金がかかる。

講師 教科によって違う人が教えていて宿題も毎回でる。テストで成績を確認している。

カリキュラム 授業の先取りをしていて、学校では復習できるような体制をとっている

塾の周りの環境 駅のホームが真横にあるので電車の音が聞こえる。駅員の放送の声も聞こえるらしくて集中しにくいときがある

塾内の環境 教室は何もおいていないのできれいにみえる。駅が近いので雑音はあると思う。

良いところや要望 わからないところは根気よく教えてほしい。できなくても怒ったりばかにしたりしないでほしい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたより、高すぎず
リーズナブルだと感じた。
今回は、キャンペーン期間中だったのもあり
お得な料金プランもあり満足している。

講師 説明が凄く丁寧で、わかりやすかった。
本人のためのスケジュールを考えて
予定を組んでくれたことが1番よかった

カリキュラム テスト前集中的に勉強をさせてくれるカルキュラムもあり、とても満足しました。
季節講習などもリーズナブルで受けられるので
これからも、参加したいと思いました。

塾の周りの環境 線路沿いで、電車の音が結構聞こえるのが気になった。
駅近くなので、人通りが多く明るいので、夜は凄い安心して通えることはよかった。

塾内の環境 少々、電車の音、遮断機の音が気になった。
部屋は、そこまで広いところでは
ないけれど
しっかり、集中できるようなスペースもあったからよかった。

良いところや要望 駅から近く、通い安い
夜でも人通りが多く安心できる、
自習スペースもあり、わからないことは教えてくれるので良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習時に質問を受け付けてくれるならば納得の料金だが、入塾してみないとわからないので不安は残る。

講師 指導に熱心だが、時間がかかってしまうので、既に4時間以上面談等にかかった

カリキュラム 最終的にはゼミから始めることにした。少し簡単な内容だが、確かな問題作りと感じた

塾の周りの環境 21時にエレベーターホールが暗くなるのが不安。駅直結なので、子どもだけで通うのは安心。

塾内の環境 アットホームな雰囲気がある。

良いところや要望 子どもの個性を確かめようとしてくれる真摯な対応に感謝しています。各先生の熱量は今後に期待しています。

nito個別学院押上教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期、春期もありますので、その点は負担に感じます。

講師 毎回同じ方ではなく、分かりやすい教え方の方と、そこまでではない方といらっしゃるので。

カリキュラム 試験前の土日には、時間をかけて試験対策していただいているので、安心です。

塾の周りの環境 家の自宅からは、人通りがないところを通ってきたりするのでその点が不安要素です。塾自体の場所は、駅からも近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 教室内は、広く勉強しやすい環境だと思います。自習室も比較的空いていて使えると思います。

良いところや要望 夏期講習の前には、三者面談があり、1時間くらいかけてお話しできるので、安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は負担です。夏期講習では、本人のやる気を考えて詰め込まないようにします。

講師 学習面での相談はもちろん、成長する過程の精神面のサポートやアドバイスを受けました。

カリキュラム 春季講習は予算がかさむばかりだったので、夏期講習では、本人のやる気を重視してやらせようと思いました。

塾の周りの環境 駐輪場がガードレールに横付けなので、周への住民に不快感を与えてないか不安です。

塾内の環境 毎回違う講師の方で、固定されていません。それがいいのか、悪いのか今でもわかりません。

良いところや要望 毎回のお便りが作業になっていないか、実際にちからが付いているか、不明なままです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子が知りたいので、頻繁に面談を承ってもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

幼児~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います料金設定は授業のコマ数により買ってきます。

講師 年齢の近い層の講師が揃っています。友達のように親しくして親身なってご指導してくれます。

カリキュラム カリキュラムは、規定どおりやってくれました教科書通り合わせて何度も納得できるようにご指導頂き感謝します。

塾の周りの環境 交通手段は、スクールバスを出してくれて通学には、便利でした。立地は交通の便の良い所にあり治安も安定した場所ありました。

塾内の環境 教室は思ったよりも狭く椅子や机もあまり良いもではありませんでした。

良いところや要望 空調にはエアコンなどがあり快適であります。環境は、良い方だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 事情があって休んだ際スケジュールの変更は自由ですが変更をすると講師は変わるでので慣れにくいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ほとんど本人と配偶者に任せていたが、成績は下がらず、本人も嫌がらずに通っているようなのでいいのではないかと思う

カリキュラム 申し訳ないが、内容はあまり関わっていないので、よくわからないです。

塾の周りの環境 自宅から歩いても通える範囲内だったので、そこは良かったと思う。

良いところや要望 本人が嫌がらず通っていたので、それが一番だと思う

市進学院錦糸町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと感じましたが、成績もあがり受験も合格したので妥当かと思いました。

講師 先生が若いので友達みたいな関係になってしまい、勉強がはかどらなくならないか心配なときはありました。

カリキュラム 授業に合わせたカリキュラムや受験にあわせたカリキュラムなど対策をしてくれていました

塾の周りの環境 コロナの影響で電車には乗りたくないと言っていたので車で送迎していました

塾内の環境 個別の部屋で換気やコロナ対策が徹底されていたので安心していました

良いところや要望 コロナ対策が徹底していたので、子供も安心して勉強に励むことができました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いと思います。
春期講習と1ヶ月の通常授業が無料で、お財布に優しかったです。

講師 講師の授業が分かりやすいです。
講師の授業は面白いです。
講師はとても元気です。

カリキュラム カリキュラム、教材は、分かりやすいです。
春期講習は、無料で体験出来ました。
内容はとても良かったです。

塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアがあり、とても便利です。駐輪場もあり、とても便利です。
大通りに面しているので、治安はいいです。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、雑音はなく集中できます。
自習室もあり、自習が出来ます。

良いところや要望 有名でお高い塾とは違い、金額面でも良心的で、講師も分かりやすく、とても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 数学を重点的に教えてもらいました。レベルにあった先生を当ててもらいました

カリキュラム 入塾が遅かったので、カリキュラムを密に、進路相談にものってもらえました

塾の周りの環境 交通手段は自転車か徒歩でしたが、錦糸町駅から徒歩で10分ほどだし、バス停(江東橋)から徒歩で1分と利便性はよいと思います

塾内の環境 個別指導ですが、仕切りが近く、多くが集まる時間だと隣の声などで気が散らないかと思いました

良いところや要望 塾長さんは、個別の面談に何度か応じてくださいまして、浪人ってこともあり、進路相談をお願いできたことはよかったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い子どもが結果能力の向上に結びつかなかった大失敗長く続かなかった

講師 間違った解答のまま説明してた理解してないのに進める説明外なのに宿題を出す

塾内の環境 コロナ禍で100パーセントの利用できなかったが、静かであった

早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は各種講習や特講など追加のものを受講するとかなり費用はかかります。

講師 たいへん熱心で、面倒見もよく個別でも親身になって相談にのってサポートしてくださっていると思います。

カリキュラム カリキュラムや季節講習なども手厚いですが、その分別途費用も多くかかります。

塾内の環境 自習室も完備されていて、その時の人数によっても部屋を増やし対応してくれます。

良いところや要望 先生方が大変熱心で、その時々で対応してくださるので心強いです。

東進ハイスクール錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ当たりの単価は非常に高いと思うが、質の良い授業だと思うので仕方ない

講師 映像授業だが、分かりやすく眠くならない授業をしてくれると思う

カリキュラム 子供が自主的に机に向かうようになったので、よく出来ていると思う

塾内の環境 個人のスペースがあると思うので、勉強には集中できていると思う

良いところや要望 もう少しスタッフがしっかりとしてくれれば良いと思うことが多い

早友学院押上教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルです。季節講習ある月は通常授業料は取られませんし、受けれない科目は料金引いてくださったり、融通がききます。

講師 塾長は分かりやすいようですが、他の方は微妙みたいです。年齢も年配の方が多いので和気藹々とは行かないよう。

カリキュラム カリキュラムは受験に向けてやってくれます。しかし、宿題チェックなどはしてないよう。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいですが自転車置き場がなく、ちょっと不便です。

塾内の環境 教室内が広く、自習スペースもたくさんあるのでいいと思います。まだ自習は行けていませんが。

良いところや要望 塾講師の方の年齢層を下げていただきたいです。後はいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長以外の年齢層を下げていただきたいです。あまり話が盛り上がらないようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人授業なので料金は少し高めですが、子供がやる気になっています。

講師 若い講師が多く、子どもと同じ目線で勉強以外の相談に乗ってくれる

塾の周りの環境 家からちかいので遅い時間まで講習が入っていても帰宅が安心です。

良いところや要望 おそいじかんに帰宅する場合、立地が繁華街なので少し気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 帰宅時間が、遅い時間だと立地が繁華街なので少し気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師をやとえる位の料金設定であり、割高に感じて、コマ数を増やすことが難しかったです。

講師 個別指導であるので、本人のレベルや性格に合わせて、講師を選んでくれる。

カリキュラム 他の塾をメインに通っていたので、その補習目的に通塾しており、本人の苦手なところを中心にご指導いただきました。

塾の周りの環境 大手銀行と同じビルにはいっているため、治安は問題ないと感じました。

塾内の環境 個別指導なので、コロナ禍でも、安心して通塾をつづけられました。

良いところや要望 コロナ禍でしたが、自習室が自由に使えたので、家ではなく、自習室で勉強していたようです。

早稲田アカデミー錦糸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当な価格だとおもいますが、別に教材代がかかり、ほとんど使わなかったテキストもあるので、その点は割り高だと感じました。

講師 授業が楽しいようで、塾には行きたくないようなことはなかった。駅からも近いので、バスで通うのにちょうどよかった。

カリキュラム カリキュラムはよいのですが、テキスト類が多く、あまり使用しなかったテキストも多くありました。

塾の周りの環境 一時期、隣のビルで解体工事を行っており、数か月間は非常に騒がしかった。

良いところや要望 講師の方の熱心さが親には伝わってきます。しかし、子供には伝わらなかったようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 先ほども書いたが、自習室が自由に使えなかったことが残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 おかねはそれなりにかかると思います。特に講習にかかってきます

カリキュラム テキストは分かりやすく作られていたと思います。季節講習も多い

塾の周りの環境 通いやすく安心な立地にあると思います。スカイツリーの中で安心です

塾内の環境 教室の中に行ったことないのでわかりません。申し訳ありませんが宜しくお願いします。

良いところや要望 人通りか多く安心な立地なことか一番いい点だと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が終わってから近くでご飯を食べたくても終わっている店が多い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い!夏期講習、冬季講習になるとコマ数が増え、とんでもない金額になった

カリキュラム 独自の教材があったよう。夏期講習、冬季講習もいちいち教材代が発生する割に中身はどうかと思うことが多々あったが、子供はそれなりに頑張って通っていた

塾内の環境 校内は、ビルの中ということもあり、錦糸町のいかがわしい感じはなく防音されていたように思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた東京個別に比べたらだいぶ良心的ではないかと思うが、個別なのでやはりそれなりにお金はかかる

講師 自宅から近いし子供が自分で選んで、この塾が良いと思っているようだから

カリキュラム 特に独自の教材などはないようで、学校でやっている課題などを持って行ってみてもらっているよう

塾の周りの環境 とても自宅から近いし、住み慣れた街なので安心して通えている。徒歩圏内なので雨の日でも安心

塾内の環境 机は個々に仕切られているようだが、学年など様々な子が入り混じっていて小学生と一緒になることもあるよう

良いところや要望 初回の面接で塾長の人が親身になって話を聞いてくれ、子供の力になってくれそうだと思い通わせることにした

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので合わない先生だとどうしようもないので、体験の時に担当された先生が嫌だったので替えてほしいと言ったら、すぐに対応してくれたよう

「東京都墨田区」で絞り込みました

条件を変更する

540件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。