
塾、予備校の口コミ・評判
635件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都西東京市」で絞り込みました
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校受験田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立一貫校を目指すにはとても良いと思います。
金額がお手頃なこともあり、人数が増えすぎないかが心配です。
講師 説明がわかりやすく熱心だと感じました。
フォローもしっかりしていてよかったです。
カリキュラム 年間を通してきちんとカリキュラムが組まれている印象です。
勉強のスピードは、早めなのかなと思いました。
塾の周りの環境 駅前にあり、立地、治安は申し分無いと思います。
ただ、自転車置き場がないため、我が家の場合、親の送迎必須なのが難です。
塾内の環境 とても綺麗で整然としている印象です。
駅前ですが、外の賑やかさなどは感じませんでした。
良いところや要望 新しいということもあり、先生方が皆様とても熱心だと感じました。
子供との距離の近さに安心感があります。
あとは結果をしっかり出していただくことに期待します
その他気づいたこと、感じたこと クラスに騒がしい子がいるようで、そういう子に対する指導をしっかりしていただきたいです。
個別指導なら森塾田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な塾と比較しましたが個別にしてはとても安く適した料金だと思います。
講師 とてもわかりやすく、丁寧にご対応して頂いており子供も安心して通わせていただいてます。
カリキュラム 学校の授業内容に特化していて、塾で学んだ事が学校の授業で理解できるのでとても良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで駐輪場がなく近隣の駐輪場を利用する所が少し難点でしたが、雨の日とか天気が悪い時に車で送迎できる場所なので安心できます。
塾内の環境 授業中、講師が隣でしっかりと教えてくれる環境で良いと思います
良いところや要望 塾という事で固いイメージがありましたが、こちらの塾は先生と子供の距離が近くわからない事とか遠慮せず言える環境だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業をしていただけないという事ででしたが、別の先生ではなく担当の先生でしっかりと授業をするからという話を聞き納得ができました。
個別指導 スクールIE東伏見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の有名個別塾と比べると、少しお安いと感じました。
講師 本人の希望とも合致したため、申し込みをいたしました。
カリキュラム 通塾したてなので、まだ詳しいことはわかりませんが、カリキュラムや教材、季節講習など不満な点はございません。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏、すぐの場所にあり、教室もほどよい広さで、スタッフもあたたかい感じです。
塾内の環境 机にしきりが設けてあり、集中できる環境だと感じました。また、静香すぎるよりも適度な雑音がよいと思いました。
良いところや要望 個別塾なので、こちらの要望を100%聞き入れてくださる点は非常によいです
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と大差は無い様に思う。
体験授業を受ける前に
割引キャンペーンの締め切りになりそうだった。
(調節して頂きました)
講師 塾長がひとりで全てを取り仕切っていて
大変忙しそうだった。
講師の方とのご紹介はありませんでした
カリキュラム 来塾の度に単元をプリントアウトするのは
良い。
基礎的な内容で学校での定期テストの方が
難しい様に思えた。
塾の周りの環境 人通りの多いビルなので治安は良い。
駅ビルの前なので誘惑もある。
塾内の環境 静かな環境で良い。
勉強に関係しない物を置いたり飾ってはいなかった。
良いところや要望 授業終了時の塾長の熱気ある締めのお話など
子どものヤル気を引き出してくれそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長ひとりで取り仕切っているので
塾長の急病などの際は心配です。
河合塾マナビス田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、とりあえず短い期間の料金で試せる。クレジットカードも使える。
悪かった点は、映像授業なのに高い。
講師 良かった点は講師の先生は話しやすい。
悪かった点は今のところない。
カリキュラム 良かった点は時間が自由に選べて行きやすい。
悪かった点は今のところない。
塾の周りの環境 良かった点は駅からすぐ。雨が降っても走ればすぐ着く。
悪かった点は特にない。
塾内の環境 良かった点は食事スペースがあるので、1日通して勉強できる。
悪かった点は、若干狭い。
良いところや要望 駅から近いし、時間は行きたい時に行かれるので、部活で忙しくても通いやすい。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては安いほうだと思う
ただ、冬季講習を含めるとやや高額になる
講師 塾長の熱意、取り組みがすばらしい
子供の聞き出しが上手で、分からないことも言える環境かもと思った
カリキュラム 反復してやっていく姿勢が良い
冬季講習は、びっしりカリキュラムがくまれており
成績向上できるようにがんばってもらいたい
塾の周りの環境 駅近で人通りが多く、明るいので安心
治安もいいので問題ないと思う
塾内の環境 静かで近くに先生もいて、聞きやすく、環境はいいのではないかと思う
良いところや要望 子供は、分かりやすいと言っている
要望は、楽しく勉強できる環境にもっていってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 入塾面談での対応がよかった
子供の苦手を聞き出し、それに向けての問題取り組んだり、分かりやすいと言っていた
武田塾田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾ナビを参考にしましたが。他の方が書いておられるとおり、少し高めかなと思いました。ただ、本人が勉強方法について塾でノウハウを教えてもらいたいということでしたので、特に高いとは思っていません。
講師 相談に行った段階で、色々な勉強方法や、現状の成績に基づく合否の感触などを教えていただきました。勉強を全くしないという生活ではなかったものの、合格するための試験勉強の仕方で悩んでいたので、良い指導方法かと思います。
カリキュラム 本人が行きたいと言ってきた塾でした。授業をしないというキャッチフレーズが不安でしたが、勉強のカリキュラムの徹底管理ということで納得しました。まだ始まったばかりですが、ついていければ大きな力になると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いことと、自習室が充実していることなど、めいっぱい活用しようと本人も頑張るつもりのようです。自転車で通っていますが、駅から徒歩の人もバス通りなのでそれほど不安には思わないのではないでしょうか。
塾内の環境 色々な資料があると話していました。授業をしないという特殊性からか、講義の声も大きくない環境のようです。
良いところや要望 まだはじまったばかりですので、本人もまだついていけるのか不明ですが、残り数か月で結果につながれば、指導力のある塾ということができると思います。
桜咲個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引があり、授業料も他の塾より安めの設定でよい。夏季冬季講習も他塾より安めの設定。
講師 色んな塾に見学に行ったがここの先生が1番受験について具体的な話をしてくれた。今時のiPadや映像を使ったプログラムではないのが良い。少し厳しめのことを言ってくれるのも良い。
カリキュラム 前に通っていた塾が不要な教材が多かったので今回は少なそうなのでよい
塾の周りの環境 遅い時間に塾に通うのでやや人通りが少ない場所を通らなければならず立地に関してはあまりよくない
塾内の環境 教室がやや古いが勉強に集中できる環境である。見学に行った時生徒たちの私語はなく、集中して勉強していた。
良いところや要望 もう中2なので高校受験に間に合うよう多少多めに宿題を出してほしい
個別指導 スクールIE東伏見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だと平均的だと思ってます。もう少し安ければ助かりますが、こんなもんでしょう。
講師 本人にあっている。丁寧に指導してもらっていると本人も言っている。
カリキュラム 本人にあった適切な教材をセレクトしていてレベルに合っていると思います。
塾の周りの環境 自宅から近くて選んだので良いと思います。3階まで階段を、登るのが疲れる。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓されている。自習室もあり環境的には良いと思います。
良いところや要望 個別指導を目的で入会したので、その通りの環境ですのでその点は良かったと考えてます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、中学生・高校生と机を並べて、勉強出来るところが本人も刺激になっているようです。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比較してもとてもリーズナブルな価格設定となっておりそこが一番の決めてになった。
講師 初授業の際、とても緊張していたが、とても親切な講師の方だったため、すぐに馴染むことができた。真摯に向き合って教えてくれているところがとてもよかった
カリキュラム 大型連休中の講習や無料の勉強会を開いているのでレベルアップができ、また生徒のレベルに合った教材を勧めていてとてもよかった
塾の周りの環境 駅近でとてもアクセスが良く、静かな場所にいちしているので周りの騒音が気にならない
塾内の環境 塾内は意外と広く席に仕切りがありとても静かで集中できる環境が整っている。また個人学習スペースもあるため自己学習がしやすい
良いところや要望 生徒の希望の進路に向け一緒に向き合ってくれるところに魅力を感じた
個別指導なら森塾ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間、学年に合わせて、選べるところがよかったです。まだ小学生でしっかり勉強!と言うわけではなかったので、短時間の料金もあり助かりました。
講師 とても話しやすいようです。同じ趣味をもった先生のようで、それに合わせて例え話をしながら進めてくれているようでした。
カリキュラム 本人に合わせたペースで進めてくれる。以前、通っていたところで進めていたところも考慮して、課題を出してくれているようです。
塾の周りの環境 駐輪場がなく、少し離れたところの駐輪場に停めています。近くに駐輪場があると助かります。
塾内の環境 ここ数年で出来たこともあり、とてもキレイでした。内装も明るく、色使いもポップな感じです。清潔感もありました。
良いところや要望 まだ通って数回なので、わかりませんが、今のところ楽しく通っています。これから通って良ければ中学校まで通わせたいと思っています。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】ひばりが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場で、どちらかとゆうと、周りよりちょっとだけ安めかもしれない。入会金無料キャンペーンはありがたい。
講師 ボードを使った授業で目で見て確認できること
2対1だが、しきりがしてあり、隣がわからず集中できること
カリキュラム テスト対策の無料授業が受けられることがありがたいです。教材は子供も分かりやすいとのこと。
塾の周りの環境 裏通りで暗め、パチンコ店の裏にあるのが少し心配です。
駐輪場は少し離れています。
塾内の環境 決して広めとはいえないが、整頓されており、
スッキリしている
良いところや要望 振替できる、融通が聞くところは、他の塾ではあまりないのでうれしい。
早稲田アカデミー東伏見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は少し割高だと思います。塾が休みの日は他より少し多く思います。また日曜特訓、夏期集中特訓などオプションの授業の料金もなかなかの金額です
講師 補習や質問に対応してくださいます。また到達度の低い部分などがあれば現在の状況を電話などで連絡をくれます。
カリキュラム 四谷大塚との統一テキストでポイントが纏まっていて内容は充実しています。別オプションで日曜特訓などありますが通常と違う先生でその都度違う先生による実施です。個人的には通常の先生による日 曜補習などのオプションがあれば良いなと思います
塾の周りの環境 駅前にあるため交通も人通りもあります。自転車置場は少し離れています
塾内の環境 一クラスは4、5人程度で窮屈感はありません。設備は可もなく不可もなくです
良いところや要望 先生と生徒の関係はしっかりとしています。やる気がある生徒に対しては面倒見がとても良いと思います。取り敢えず塾へ。と思っている方には向かないとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜特訓などのオプション授業がありますが必要な科目、範囲の時だけに受講すれば十分です
河合塾マナビス田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面形式の塾などよりは安価であったと思いますが、受講数によってはそれなりにかかると思います。
講師 年齢の近い講師も多く、話しかけやすい環境であったと思います。
カリキュラム カリキュラムはわかりやすい構成だったと思いますが、種類が多く、迷うこともあった。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りなどにもとても通いやすかったと思います。
塾内の環境 自習室もあり、休憩や空き時間の活用などもしやすかったと思います。
良いところや要望 目的が明確になっている生徒にとっては利用しやすい塾だと思います。
代々木個別指導学院田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告物は4対1の価格ではあるものの、2対1でも納得いく価格帯。
講師 子供に寄り添い、説教的に声をかけてくれた。
また、講師のタイプを希望した際にもすぐさま対応いただけた。
カリキュラム きちんと事前に使用するテキストや進級後の計画の説明もあり安心することが出来た。
塾の周りの環境 駐輪場はないものの、見通しの良い交差点付近であり、エレベーターの防犯カメラなど治安に問題ない。
塾内の環境 コロナ禍により窓を開けた換気はしているものの、繁華街のような雑音もなく、隣に講師がいることでの集中できる環境。
良いところや要望 教室長が入塾前に説明してくれる際、保護者に対しての説明だけでは無く、子供へも頻繁に質問したり、説明したりと子供を大切にする姿勢が感じられた。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】ひばりが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は良心的な価格だと思う。
通常は一般的な価格だと思う。
講師 どの教科の講師もわかりやすく指導してくれている。
科目のよっては講師が固定ではないようだが、引き続きがされていて、とくに問題には感じない。
カリキュラム 夏休みの前半まで部活があったため、カリキュラムをこなせるか心配だったが、お盆の時期も開校しており、無理なく通うことができた。
塾の周りの環境 駅近ではあるが、通りから入ったところなので人通りが少ない。夜間は少々心配である。
塾内の環境 自習室もあり、集中して授業をおこなえているようだ。
外から見えないのも、良いと思う。
良いところや要望 入塾が遅いので、成績が上がっているかはまだわからないが、塾内テストや定期考査前の講習もあり、次回のテストに期待している。
栄光ゼミナール田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較しても特に割高とかんじるような内容ではありませんでした。
講師 講師はいっしょけんめいやるタイプの方で熱意があるように感じました。
カリキュラム かなりのボリュームがあり、追いつくのに苦労していたようです。
塾の周りの環境 交通の便はよく人通りも多く安心でした。帰りに繁華街での買い喰い帰りがありました。
塾内の環境 教室は静かで特に問題ないと思います。感染症対策も徹底されていて安心です。
良いところや要望 塾自体が熱心に子供に接しようとする姿勢を感じました。自然に講師も同じ雰囲気を持ってました。
武田塾田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べると、比較的安いほうだと思います。ただし、教材費は都度発生します。
講師 親身になって指導してもらっているようだが、講師の都合での時間変更が多い。
カリキュラム 生徒の実力を把握し、生徒に見合った教材を使って学習できていると感じる。
塾の周りの環境 電車、バス、自転車など、交通手段が多く、通いやすいと思います。
塾内の環境 他の塾と比べ、教室は静かで集中しやすい環境だと思います。自習室もあります。
良いところや要望 個人の実力に見合った教材で学習できるところは良いと思います。
稲門進学ゼミナール本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は不明瞭で、当初の予定より途中からどんどん増えていった。
講師 生徒の成績の実情把握がイマイチだった。また、料金に不満があった。
カリキュラム 学習すべき範囲が不明瞭で、生徒の弱点を補うような仕組みになっていなかった。
塾の周りの環境 駅から遠く、途中暗い道もあり、バスも使えず、雨の時などは大変不便だった。
塾内の環境 生徒数の割に先生の人数が足りていなかった。もう少し人数を増やしてほしい。
良いところや要望 入塾当初は料金が抑えられてよかったが、徐々に増えていった。広く浅く勉強するにはいいと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別であるからある程度高いのはしようがないが、やはりすこし高いとは思う
講師 コミュニケーションをよくとり、きめ細かい指導であったし、信頼出来た
カリキュラム 学校での授業進度、本人の学習進度をきめ細かくチェックして進めていた
塾の周りの環境 駅前で通いやすく、駅前であるのに、繁華街ではなく、とても通いやすかった
塾内の環境 駅前であるのに、周囲はしずかで、施設は清潔できれいかつ静かであった
良いところや要望 講師の信頼できる指導で、本人も楽しく通え、ある程度の結果も出て、特に要望はない