キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

354件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

354件中 241260件を表示(新着順)

「東京都台東区」で絞り込みました

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:教育・福祉・医療

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親に任せっきりにしてしまっていたが、夏期冬季講習は自分に必要な分だけ追加で受講することができる。

講師 英語はクラスに関係なくまず基礎から受験勉強に対する土台を教えてくださった。そのおかげで受験シーズン直前かからの成績の上昇は自分でも驚くほどでした。

カリキュラム 数学が得意だったため、最難関クラスの教材の問題でも少し物足りなかった。しかしそういう生徒を対象に先生が追加問題を用意してくれて実力を伸ばすことができた。また逆に教材では手に余る生徒にはレベルに応じた追加問題を出してくださり面倒見がよかった。

塾の周りの環境 駅も近くでアクセスがとても便利。コンビニやご飯屋さんも近く勉強に集中できる。しかし近くに受験参考書を置いている本屋がない。

塾内の環境 受付には金魚鉢やクレーンゲーム、ガチャガチャ、テストの景品のお菓子なとがあり、また塾内全体ににぎやかなポスターや掲示物が飾られている。生徒を楽しませやる気にさせたいという雰囲気につつまれている。

良いところや要望 毎授業で行われるテストの点数次第でお菓子がもらえる。いっけん単純なシステムだが自分は見事にはまり勉強する習慣がついた。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室は朝9時前から夜9時まで開いている。自分にとって静かで居心地のよく、勉強に専念することができた。

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通ったことがないのでよくわからない。ただ、一括払いのみで無く、分割払いの制度があったことは記憶している。

講師 一人一人親身になってくれた。また、やるべきことを明確に提示してくれた点が良かった。

カリキュラム 志望校に合わせたものになっていたと思う。オリジナルのテキストの問題を解き、授業で解説を受けるカリキュラムとなっているため、受験において、回り道になることはないと思う。

塾の周りの環境 駅から近いのがよかった。また、コンビニが近かったため、食事には困らなかった。

塾内の環境 生徒同士だけで無く、スタッフの方々も距離が近いので行くのが楽しかった。

良いところや要望 コスプレできるのが楽しいです。でも、強制ではないため、やりたい人だけができる。

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習が高い。直前講習は取る意味がなかった。合宿の費用が高い割にあまり意味がないと感じた。

講師 全体的に微妙、質問する生徒でめっちゃ混む。日本史とか世界史は取らなくてよいと思った。

カリキュラム 全部活字で見辛い、構文の暗記が無駄。ターゲット1900を使ってなかったので毎授業のターゲットのテストが苦痛。

塾の周りの環境 道路の近くにあるのでうるさい。救急車がよく走ってるのもマイナス。

塾内の環境 椅子がギシギシ言う。机が揺れる。冷暖房が極端。足音がよく聞こえる。

良いところや要望 和気藹々としていた。コピー機を増やしてほしい。ドアがうるさいのを直してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 テキパキとしてわかりやすく、程よい距離感で安心感もあり良い印象

カリキュラム 無理に先に進み過ぎる事なく、個人の現在の能力と性格を理解してのカリキュラムで子供がやる気を出している事が良い

塾内の環境 ある程度の活気があり、静か過ぎず質問しやすい環境で集中もしやすい

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導ではあるが、マンツーマンのような感じではなく、明るい笑顔で生徒が学んでいるところが良い印象

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと感じる方が多いと聞きますが、成績もしっかり伸びてますし、わたしは満足です。

講師 きちんと子供に合わせて考えてくださってるように感じます。

カリキュラム きちんと子供に合わせたカリキュラムで進度も無理なく進めてくださってます。

塾の周りの環境 駅も近いですし、コンビニも近かったり、通ってる生徒もお友達がいたり楽しそうです。

塾内の環境 こじんまりした教室ですが、アットホームな雰囲気があり、勉強しやすい環境かと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別という割には値段が安く、勉強内容も融通がきくので満足です

講師 良い点は生徒の性格を考慮し生徒に合わせた指導をしてくれる所。悪い点、少し生徒目線すぎる気がする。指導が優しいような気がします

カリキュラム 教材は学校の教材中心でした。受験組ではないので学校の補助という感じでは良かったです

塾の周りの環境 大通りに面していて明るく安全です。ただ自転車置き場がないので道に自転車があふれているのが残念

塾内の環境 個々でしきりがあり、勉強に集中出来る環境に見えました。雑音は無さそうでした

良いところや要望 講師の方がとても話しやすかったです。子供も相談しやすそうでした♪

その他気づいたこと、感じたこと 受験を志すには、少し物足りなさを感じます。教材はしっかりしてるのかカリキュラムは立てられてるのか親に伝わりきってない気もします

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの予備校と比べても高いと思います。少人数で授業を行う為、しょうがないのかな、と思いますが。入塾時に料金を納得してから入った方がいいと思います。

講師 わかりやすく教えてくれ、受験に向けた効率良くできた。イベントなどもあり、苦しい浪人生活だったと思うが、息抜きタイムもあり良かったようだ。

カリキュラム 教材はクラス分けされた中で用意、準備した。クラス分けの教材で分かりやすいようだった。夏期講習、冬季講習など丸1日中勉強して集中力が付き、プレゼントをかけた競争もあり楽しみながらできたみたいです。

塾の周りの環境 駅改札から歩いて目の前、3分で着き、交通の便は良かったです。予備校のビルの下にコンビニがあり食事も安心出来た。

塾内の環境 自習室があり、自分のペースで勉強出来て便利だった。机は人数分あり遅く行っても大丈夫でした。

良いところや要望 少人数授業、英単語などの繰り返し作業。辛い浪人生活だが、イベントなどがあり、楽しい浪人生活だったそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子どもとの相性など親身に指導してくれている。まだ入塾してあさいので今度の定期テストに期待したい。
たくさんの指導者がいない感じ。

カリキュラム ペースにあわせてくれたり見直しを行ってくれる。テキストもあったものや独自のテストに寄ってカリキュラムを構成してくれる。

塾内の環境 清潔感あり
スリッパでなくても良いかと思う。自習スペースもあり良いかと思う。家庭で出来ない部分がフォローされている。

その他気づいたこと、感じたこと とてもよく暖かみのある塾のように感じる。

伸芽会浅草教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児 小学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。ただ、志望校に合格しましたし、他の幼児教室もたいして変わらない金額だと思います。ある程度、できるお子さんだったり、家庭でもやっているなら総合講座などは取らなくても良いのかなと感じました。

講師 子供のことを細かく見てくださり、苦手なこと今やるべきことを時には厳しく、出来たときは大いに褒めてくださり、子供の意識づけも高めてくださり、試験直前に良く伸びたと思います。

カリキュラム 教材は、出題傾向に合ったものを選んでくださり、とても良問だと思いました。何度も復習をし成績が上がりました。

塾の周りの環境 外国人観光客がとても多く、あまり治安が良くなかったです。道を歩くのも大変な時がありました。

塾内の環境 教室内はとてもきれいで、下駄箱があり、マナーも身につけられると感じました。夏休みに周辺でお祭りがあり、教室内にも大きな音が聞こえる日があったので、-1にしました。

良いところや要望 難関校を受験する子も多いので、とても刺激になって良かったです。受付の先生もやさしく親切でした。

その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後に質問にも答えてくださり、とても感謝しています。他社の問題集でも良いものは教えてくださったりと、色々研究されているのがわかりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は、高くもなく安くもないといった標準的な料金だったと思います。

講師 兄と同じ先生に教えてもらっていただいていますが、兄と同様に気があうのか良いようです。

カリキュラム カリキュラムは、オリジナルテキストを使ってオリジナルの勉強方法を推奨していたようですが、兄と違い弟のほうはあまり効果が出ていません。

塾の周りの環境 どうしても、賑やかな地域にあるので治安はあまり良いとは言えません。

塾内の環境 施設自体は、綺麗で整っていますが、送り迎えをしていたので使っていないので。

良いところや要望 成績が上がっていないので良いところはあげることができないのが本音です。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に、まだ小学生なので受験的な要素がなく、現在のようにゆったりとした教育進度で進んでいただければいいと思っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は、他の宿と比べても大差ないので標準的な料金だったと思います。

講師 塾の事はあまり話してくれないのでよく分かりませんが、先生と馬が合うようで毎日楽しそうに通っていました。

カリキュラム カリキュラムはオリジナルのものを使っていたようで、成績の引き上げにつながり良かった。

塾の周りの環境 家から目と鼻の先なので通う分にはとても良かったのですが、治安自体はあまり良くない地域なので

塾内の環境 個別指導を依頼していたので自修室を使うことがなく、実際どうだったのかよくわかりません。

良いところや要望 これといって良いところを上げることができませんが、子供が元気よく通っているのに加えて成績も向上したので良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師により当たり外れの差が大きい。良い点としては、講師を指名できるため、良い講師を見つければ毎回同じ講師で受講できる。

カリキュラム 入塾して間もないことから、カリキュラムをあまり把握できていません。個別指導というだけに、入塾後直ぐに、学習計画の説明がもう少しあれば安心できると思いました。

塾内の環境 清潔で明るい。駅から近く良い環境だと思います。悪い点は特に見当たりません。

その他気づいたこと、感じたこと 良くも悪くも講師次第。良い講師に巡り会えれば細かくケアしてくれると思うが、講師によってレベル差はかなりありそう。幸い良い講師に当たることができました。

栄光ゼミナール浅草橋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な額だと思います。

講師 講師が、臨時ばかりで責任感がない。相談しても、無駄な時間と感じてしまう。

カリキュラム 教材はすぐれているが、講師の責任感が足りない。時々心配になる。

塾の周りの環境 人通りが少なく、治安の面で心配がある。送り迎えが大変である。

塾内の環境 設備面は、良くない。狭すぎて、勉強に支障がでる、恐れがある。

良いところや要望 正規の講師を増やさなけければ、問題解決できないとかんがえる。

その他気づいたこと、感じたこと 臨時講師ばかりで、良く担当が変わり、カリキュラムが変更される。

栄光ゼミナール三ノ輪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場並みだと思います。テストをやるたびに金を払わされるので大変である。

講師 できる生徒を中心に、考えられたシステムであった。

カリキュラム カリキュラムの設定は非常によいものでした。とても工夫されていました。

塾の周りの環境 繁華街が近くにあるため、治安はあまりよくない。人通りが少なく不安になる。

塾内の環境 設備は古くて、とてもせまい。とても勉強がしづらい環境である。

良いところや要望 担当の先生がよくやめたりして、一貫性がない。とても、扱いづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更がとにかく多い。カリュキュラムも、ぎりぎりに渡されるので、大変である。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めでしょうか。ただ、成果が出ていることを考えますとやむを得ないとも思います。

講師 講師は若く、真面目に指導してくださいます。前向きに通わせて頂いております。

カリキュラム オリジナルに対応いただいております。非常に役立っていると思います。

塾の周りの環境 徒歩にて通塾ができます。また場所柄遅くても人気もあり、問題ございません。

塾内の環境 教室はきれいで、先生方もきちんとご挨拶をされ、集中できる環境であると思います。

良いところや要望 教室長、講師の方々が細かく対応してくださいます。また、親面談等のアポイントについても余裕も持った確認を頂き、予定調整も助かります。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更した際は講師が変わることもあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、メジャーな学習塾なので仕方がないとは思いますが、もうちょっと料金が、安ければなあと

講師 きちっとした、講師がそれほど多くなくて有名な塾の講師としては期待よりよくなかった

カリキュラム 季節講習(特に夏期講習)の日程が料金が高いのであまり受けられなかった

塾の周りの環境 浅草のかなりの繁華街と言うこともあって、女の子一人で行かせるにはちょっと不安な環境

塾内の環境 自習室が、たまにいっぱいで、自習が出来ないことがあったり、クーラーが寒すぎたりした

良いところや要望 やはり、家でだらだら勉強するよりは、集中して勉強が出来る学習塾のほうが効率がいいのでただ。親が見てないのでちゃんとやってるかは分からないところが不安

みすず学苑上野の森校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が別途ありこの費用が思いのほか高額であり、大変だった。

講師 一人一人親身に相談に乗ってくれて、本人に自信をつけてくれた。

カリキュラム 自分のスケジュールに合わせて授業が取れ、一人一人の指導が的確だった

塾の周りの環境 駅から近いのと、高校からも通いやすく、大通りに面して治安も良かった。、

塾内の環境 教室はとても清潔でまた静かであり、勉強に集中する環境が整っていた。

良いところや要望 やはり一人一人親身に指導してくれて個々のレベルに合わせた指導をしてくれるところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、我々の経済力で高かったが、納得している。負担は大きい。

講師 熱心な講師たちが、こまめ、とりかかってくれ、なっとくしている。

カリキュラム よく話しを聞いてくれて、子供にあったカリキュラム選んでくれだ。

塾の周りの環境 安全な町で通いやすく、きれいな建物、部屋で安心してかよわせた。

塾内の環境 交通量は多い場所だが、建物がしっかりせているので、安心せていた。

良いところや要望 講師たちとのコミュニケーションが多く、一緒に勉強に取り組んでくれた気持ちがあった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 切羽詰まっていたのでやむを得ないが、他と比べて、とにかく高いのひとことに尽きる

講師 子どもの希望に沿った学習環境を整えて貰えた相談にも乗ってもらえた

カリキュラム 学習進度に添って、その都度子どもの能力に合わせた教材を選んでくれた

塾の周りの環境 交通の便はよかったが、繁華街に近いので、遅く帰る時が心配だった

塾内の環境 設備に関しては問題ないが、自習する時の周りの雑音が煩わしかったらしい

その他気づいたこと、感じたこと 講師のみならず、当時の教室長がとても親切で信頼出来る方だった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団と違い個別だし、高校生なので全体的に高めではある印象だった。

講師 子供の特性を見極めた上でカリキュラムを組んでくれて最後まで熱心に指導してくれた。

カリキュラム 本当に必要な教科だけを選定して、スケジュールを組んでくれた。

塾の周りの環境 塾の周りは明るいが、少し進むと街灯が少なめだったのが気になる。

塾内の環境 個別ブースがしっかりあるので周りを気にする事なく授業に集中出来る

良いところや要望 駅からはとても近いが、自転車で来る生徒用の駐輪場がないのが気になる

その他気づいたこと、感じたこと 自習室が少なめなのでもう少し自習室のスペースも増やして欲しい。

「東京都台東区」で絞り込みました

条件を変更する

354件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。