
塾、予備校の口コミ・評判
400件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都国分寺市」で絞り込みました
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・・・数社比較しましたが、通常授業の授業が他の塾より安い点。
講師 良かった点・・・生徒をよく見ていただいており、分からない点について丁寧に教えていただける点。
カリキュラム 良かった点・・・学校の授業に沿っている点。
悪かった点・・・学校の授業に沿ってはいるがそれだけでは足りないのではないかという点。
塾の周りの環境 悪かった点・・・当初受講可能と言われていたが、結局希望の受講時間帯が取れなかった点。
良いところや要望 悪かった点・・・受講に関して申し込み書の控えなど管理面が充実していない点。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業の成績アップを歌っている塾と聞いています。学校授業を先行して行うのであれば、可能であるとは思いますが、今後の高校受験を目指す上で可能な限りレベルアップした内容にしてもらいたいと思います。
トーマス【TOMAS】国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは仕方ないけれど、しっかり対応していただき納得しています。
講師 個別なので、講師によってムラがある。
良い悪いじゃなくて相性なので仕方ないと思っている。
カリキュラム 模擬テストが外部受験なので、外部じゃなく塾で出来たら良いなと思う。
塾の周りの環境 駅前なので仕方ない部分もあるが、駐輪スペースがあったら良いかと思います。
塾内の環境 自習スペースも多くて使いやすく良いですし、コロナ対策もしっかりされてて安心です。
良いところや要望 面談もあり相談しやすい感じがします。親子ともどもすごく頼りにしています。
武田塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業1時間では高いと思ったが、他と比較してみたが入塾時期が遅いのもあり、他塾とは変わらない気がした。むしろ、プランによっては安くなるので妥当だと思われる。
講師 希望進路先を受験した講師の方ついてくれたので、本人はとても信頼している。
しかし、その講師方が、塾の時間が曜日や時間が前後する。
カリキュラム 授業は各教科1時間(週1回)と少なく感じるが、課題がかなり多く与えられておりこなせる量であれば本人も必死に終わらせるので良いかと思われる。
塾の周りの環境 駅前で塾として駐輪場の用意がないため、毎回(自習室利用の際も)駐輪場代がかかってしまう。
塾内の環境 自習室が区切られた環境であり集中できる。13:00~利用できるので学校から直行して自習室を利用しそのまま授業を受けられる。
良いところや要望 塾の内容・講師との出会いはタイミングでもあると思うので残り時間が限られた中で良い出会いであったとは思う。
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と調べた結果、平均的な金額なのかな、と思います。
でもやはり塾は高いです。
講師 皆さん全体的に優しい方が多い気がします。
カリキュラム まだ入ったばかりなので、よく分からない。
子供は少しずつ理解してきている。
塾の周りの環境 駅に近いので、人がにぎわっている。
自転車置き場があると良い。
塾内の環境 塾ね方々は皆さん若い人が多く、色々な話が出来る様。
雰囲気が明るい。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、よく分かりませんが、子供は気に入って通っています。
トーマス【TOMAS】国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若いのに指導力のある先生が多い。また個別のため、対応できる講師の数もしっかり揃えてる印象を受けた。
塾内の環境 1対1は、うちの子には集中でき、やる気アップにつながる大事な要素です。完全個別のブース、ホワイトボードもとても良い環境です。自習室もオープンスペースの職員室前で質問しやすく大変良い。
その他気づいたこと、感じたこと 紹介じゃなければ、入会金の免除も一切なく、他の塾と比べるとコストはかかるが、対価は期待できそう。
俊英館フレックス恋ヶ窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めたばかりで、今はリモート学習なので評価できません。
カリキュラム 現在オンライン体勢ですが、atama plusは興味を持って積極的に取り組んでいたようです。
これから教室での対面授業になるので楽しみです。
塾内の環境 近くて通いやすいそうです。
少し狭いかもしれませんが、見学に伺った時は静かでした。
その他気づいたこと、感じたこと zoomもわかりやすいとのこと(他教室の先生が多かったようですが)
先生方はお電話でも何度もフォローしてくださって親切でした。
螢雪パーソナル東京国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 全員が専任講師である点、安心して任せられると思った。子供と同姓である点も考慮した。
ただ講師には経験の浅い方がいるようにも見える。
カリキュラム まだよくわからない点もあるか、細かいステップをクリアしていく段階方式で子供もメリハリがあって頑張りやすいのではないかと思う。
塾内の環境 少々狭いような気もするが、通学のしやすさを第一に考えた。帰り際にゲームができるのも子供にとっては小さな楽しみのようだ。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通わせ始めたばかりなので判断しかねるが、子供は嫌がらずに通っているし、宿題もやって向かっているので続くことを願っている。
進学塾フィールドアトラクションズ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はまあ普通の価格帯でしたが、他のところなら同じ金額でも、もっと成績が上がったかもしれないです
講師 講師の方々か、児童に対するサポートが甘いところがあるなと感じてました。
カリキュラム 児童ととことん向き合って指導して欲しかったと思いました。出来ないところを徹底的に潰してやってはしかった
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあったので、自転車で通わせるのは、心配であった
塾内の環境 設備、間取りは割と勉強な集中できる作りになっていたと思います。
良いところや要望 できない児童にとことん向き合って、成績保証するぐらいしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日に自習スペースを解放してくれたのは良かったと思います。
進学塾フィールドアトラクションズ国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、大手の塾に比べたら安いと思います。近いので交通費がかかりません。
講師 家から近いので通いやすく、同じ学校の友達が多いので、楽しく行っています。
カリキュラム テキストがよく、定期テスト対策を一日中してくれたりと、今にあったことが出来ています。
塾の周りの環境 家から近いので安心して通わせることが出来ています。コンビニも近いのでよい。
塾内の環境 少人数で集中して授業が受けられる環境になっていてよいと思います。
良いところや要望 部活あとに行ける時間帯なので、休むことなくかよえます。無駄がない。
ena国分寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格帯だと思います。どこも同じくらいだと思います。差なし。
講師 志望高の選定にあたり熱心に相談にのっていただきました。希望校が叶いました。
カリキュラム 過去問などのプリントで実力アップに繋がったと思います。志望校にあっていたと思います。
塾の周りの環境 自転車で通え、近くに有料駐輪場があり遅くなる日も自転車で対応できました。
塾内の環境 志のある同士が集まり、切磋琢磨出来る環境がありよかったと思います。
良いところや要望 通う者同士が切磋琢磨出来る環境であればそれだけで成績は向上すると思います。
栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格からすると少し高めだと思います。夏休みなどの特別コースも高めかと
講師 講師が熱心で、家庭への連絡もたびたびありよかったと思います。
カリキュラム 教材は、習熟度別に合わせて選定してくれました。本人に合ったものでよかったです。
塾の周りの環境 駐車場、駐輪場がなく、迎えのための路上駐車も多く、考えてもらいたい
塾内の環境 教室の広さは適当だと思います。自習室も普通に使用できたようです。
良いところや要望 厳し過ぎず、かといって緩すぎず、うちの子供に取ってはちょうどよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどの特別カリキュラムは、受けないとならない気持ちになるので、必要性を説明してくれるとよりよい。
一橋塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ高い科目ごとなので、とればとるほど高くなるシステム最低限にしたので、後は自分でやることに
講師 講師が変わらないのが良かった
映像の授業がないのが良かった
報告後のメールが良かった
カリキュラム 独自のカリキュラムが良かった英語に重点を置いていたのが良かった
苦手科目が選べて良かった
塾の周りの環境 道路も広く、迎えに行きやすいコンビニが近くで、お腹空いても安心
インフルエンザ対策がしっかりしてる
塾内の環境 自習室の完備エアコンや空気清浄機の充実
個別に机がある
良いところや要望 講師が変わらない
カリキュラムが独自
自習室が完備
その他気づいたこと、感じたこと いい所だけど、遠いのが難点遅くまだやっているから部活との両立が可能
伸芽会国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はべらぼうに高いと思う。ただ、入塾費が兄弟が何人いても1回払えばよいので助かった。
講師 季節講習と直前講習しか通っていなかったので、毎週通っていた子とは先生の覚えが良くなかったような気がする。
カリキュラム 年齢にあったものだとは思うのですが、ちょっとレベルが高かったかな。でもそのぐらいまで上げなければいけないのだとわかった。
塾の周りの環境 駅から近かったし、飲食店もたくさんあるので、遅くなってもご飯を食べて帰れたりした。
塾内の環境 教室は2つだけなので、他のクラスのことは気にならなかった。直前講習は人数が多いため、待合室が非常に混雑した。
良いところや要望 初めての受験だったので、色々わからないことも多かったが、親も勉強になった。
その他気づいたこと、感じたこと 毎週通えれば身支度の習慣などもつくんだろうと思ったが、金銭的に季節講習が限度だった。
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてリーズナブル。ハイレベルの進学塾が高価格なのは当然だが、平均値の子供のための学習塾としては充分な指導をしてくれるので、低価格なのは助かる。
講師 先生が子供と年が近く、親しみを持って接することが出来る点はよい。先生によって指導のきめ細かさに差があり、中には連絡等に不備が多い先生もいるので、担当の先生によって当たり外れが大きいと思う。
カリキュラム 教材は特に不満はない。講習についても概ね不満はないが、特に受験が近づいてくると、こちらにとっては不要な講習を強く推してくるのが嫌だった。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。大通りに面しているので、夜間も比較的安心である。
塾内の環境 仕切りで区切られていて、集中して勉強できる環境ではあると思う。電話が頻繁に鳴るので、出来れば事務室のような部屋に電話を設置してくれると、雑音も気にならずにより集中できるのではと思う。
良いところや要望 良いところは子供が先生に親近感を持って接することが出来るので、学校の先生のように構えなくて良いところ。悪いところは先生によって当たり外れがあり、連絡等雑な先生に当たるとスケジュール面など困ることがあること。
個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の頻度に比して若干割高な印象は否めないが今後の成果に期待している
講師 若い男性の講師が多く友達感覚で気さくに話ができるのが子供にはあっているようだ
カリキュラム カリキュラム自体は特別素晴らしいほどではないが授業に合わせて分からない箇所を補講してくれるのがよい
塾の周りの環境 駅近くで徒歩で通える県内なので子供一人でも安全だし親も時間をつぶせる箇所が多くあるので助かる
塾内の環境 教室はやや手狭だが学習するには問題ない大きさで内部もこぎれいな印象
良いところや要望 子供が楽しんで受けているのが一番いいのではないか
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格や学習ペースに合わせて柔軟に対応してくれているのは好印象である
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金面ではかなり高額だったと思いますが、途中退会等になった時も試験対策以外のTOEIC対策に変更してくれた
カリキュラム カリキュラムは自由に設定できるので、試験対策や小論文対策等やりたいことができる
塾の周りの環境 家から徒歩5分程度で、普段使っている駅周辺で、近くて安心できました。
塾内の環境 個別の為、外部の視線や雑音等が少なく集中して出来ました。机も使いやすかった
良いところや要望 細かな調整や変更にも臨機応変に対応して貰えましたが、逆に提案型ではなく、あまり良い提案はなかった
城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても、親切に説明してくれます。
まだ、通いはじめたばかりですが、成績アップを期待してます。
カリキュラム 不得意なところをしっかりと把握していただいて指導していただけそうなので、様子をみていきたいです。
塾内の環境 環境は、とても良いです。わからない時などすぐ教えてくれますし、ひまになることがないので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾より指導方法など とてもよいので期待してます
ena国分寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルだとは思うが、塾全体、高いと思う。
講師 比較的熱意のある講師で、しっかりやっていただけたと思います。
カリキュラム 成績の向上と、なかなか、直結せず、本当にここで良いのか不安になることも多かった
塾の周りの環境 駅から近くで、まずまずだったが、早稲田アカデミーでは専用の自転車置き場があった
塾内の環境 雑居ビルの二階だったが、特に問題はなたった。クラスも特に大きな問題はない。
良いところや要望 割と気軽に行ける雰囲気だったのはいい。あまり嫌がらずにかよってくれた。
個別指導塾 トライプラス国分寺駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾もですが、とにかく高いと思います。
講師 急にスケジュール変更してくることがあって混乱した
塾の周りの環境 家から15分程度で、特に問題はないです
塾内の環境 これは、学生の人数が変動することにより、クラスを合体したりすることがあったため
良いところや要望 交渉すれば融通が効くのですが、金額の割には効果的な学習ができてないきがします。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、経営者と教師の間のコミュニケーションが足りない
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の質の割には高いと感じました。教材等は特に問題ありませんでした。
講師 あまり講師が親切に教えてくれないことが多く感じられたので、あまり良い印象ではない。
カリキュラム カリキュラムは良いのではないかと、感じました。また、教材が多かったことも良かったと感じました。
塾の周りの環境 若干駅から離れていましたが、特に治安が悪いということはありませんでした。
塾内の環境 特に勉強がしにくということはなかったと思います。若干寒気が悪いように感じました。
良いところや要望 子供が自分から勉強するようになったことはよかったと感じられました。