キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

259件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

259件中 201220件を表示(新着順)

「東京都小金井市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾というものは仕方ないのかもしれませんが、高かったです。最初に思っていた金額とは別に、夏期講習、試験直前講習などなど強制的に通わされ、その都度料金が発生するのですが、今更やめるわけにもいかないし、受けないと不合格になりそうな心理状態だったので、結構大変でした。

講師 子供に近い目線で通いやすい雰囲気だったようです。質問にも丁寧に答えてくれました。

カリキュラム 問題を解いていくだけだったので、ちっよと物足りなさを感じました。志望校独自の対策がもっと欲しかったです。

塾の周りの環境 駅に近く、にぎやかな場所だったので安心でしたが、自転車置き場がなく困りました。

塾内の環境 皆、一生懸命勉強していたので、静かで集中できる雰囲気だったようです。

良いところや要望 講師の方はみな親切でした。カリキュラムがもっと良ければ結果ももっと出せると思うのですが…。

その他気づいたこと、感じたこと 淡々としていて、もう少し生徒と先生が一体になって受験に向かう、という空気が欲しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく、やる気を引き出してくださる指導をしてくださるようです。

カリキュラム 入った時期が遅かったので空いている時間に入れてもらったからか、詰め込みスケジュールになってしまった日もあったため、時間割を組んでもらってから入塾すればよかったかと思いました。

塾内の環境 駅前からやや離れているからか静かで集中できる環境です。自転車を塾内にいれてくださるので、駐輪場も探さずに済むところが助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 室長も講師の先生も親身になって話を聞いてくださる印象です。本人がやる気を持続して通ってくれそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習はお安く感じますが、普段の授業料は少し高く感じます。

講師 講師の方が忙しいようでなかなか夏期講習の予定が決まらなかった

カリキュラム 夏期講習の予定がなかなか決まらないなど、娘には言えませんが不安でいっぱいです。

塾の周りの環境 学校帰りに自習室にいけるなどバス1本で行けるのでとても便利です。

塾内の環境 塾内が真っ白で清潔感があって、家庭で勉強するより集中できるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思うが、子供が一生懸命やっている

講師 子供もやる気が出る環境ができているので良いと思う

カリキュラム 子供に適した教材みたいで、とても勉強になっていると思われる。

塾の周りの環境 駅にも近く明るく、自宅からも通いやすいのでとても良いと思う。

塾内の環境 雑音もなく、子供がとても集中して勉強できているように思われる

良いところや要望 要望は特にない。良いところは、子供が勉強できやすい環境ができている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習内容と学習時間からすると標準的な料金だと思う。効果についてこれから分かってきたらお得かどうかがわかると思う。

カリキュラム 通いやすいように工夫されたカリキュラムや、学びやすい教材のように思う。

塾の周りの環境 駅の近くにあり、子供が通うのに便利である。周りも夜になっても比較的明るく安全だと思う。

塾内の環境 他の塾とひかくしているわけではないのでよくわからないが、特に狭いとかうるさいとかは思わなかった。

良いところや要望 子供の部活動等で通塾が難しくなった時、授業コマの振り替えができるのがよい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 受講を開始してまだ間もないが、熱心さを感じますし、メールでしっかりと連絡してくださるのは安心感があります。

カリキュラム 小学生には十分細かく分けられていて、良いと思いました。
夏期講習もバランスよくくまれていると思います。

塾内の環境 駅から近いのはとても良いと思います。
建物は少し古い感じがありますが、十分だと思います。
机の間に仕切りが無いのは、先生の目が届くから良いのか、逆に集中できないか。どちらになるかは気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生からは熱心さが感じられますし、カリキュラムも良いと思います。
本人が気持ちよく通っているようですし、これからが楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供が落ち着いて授業を受けられた 塾長 講師の先生共にとてもいい先生だと言う言葉を聞けたので。

カリキュラム 苦手な科目を一からやっていただけると伺い安心して通わせられます。

塾内の環境 初日に 帰ってきた息子が集中できたといってきてくれたので 環境が良いのだなと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと まだまだこれからなのですが 少しでも良い環境で真剣に勉強を取り組める様になってくれるといいと思っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最初緊張していた息子の趣味の話題から入ってくれ、緊張ほぐしてから勉強へ集中するような流れを作ってくれました。

カリキュラム 息子に合った勉強を考えてくれているようです。

塾内の環境 常に隣に先生がいてくれ、わからないとこはすぐ質問できその場で解決し理解して来れます。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めて1カ月ですが、少しづつ勉強の仕方がわかって来ているようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 わからない問題をゆっくり丁寧に教えてもらえるところ。講師の先生と子供のスケジュールを合わせるのが難しいので 振替授業を希望する場合 別の先生になってしまうところ。

カリキュラム 学校の授業の復習など、こちらの要望に合わせてカリキュラムを組めるところ

塾内の環境 1対2の授業なので 講師の目が行き届きやすく 子供が分からない問題は 何度も繰り返し教えてもらえるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾なので 子供のスケジュールに合わせて 塾の時間割りを組んでもらえて 助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師についてですが、まだ入塾したばかりで分かりません。本人は「まあまあかな」と生意気な事を言っています。

カリキュラム 毎回の確認テストであったり、不合格時の補習また、テスト前の強化授業など力を入れてくれていると思います。

塾内の環境 とても明るく広々としたスペースがあり、環境は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績UPのために一生懸命に取り組んで下っていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 転塾したので、その辺りの気持ちなども考慮してくれてとても親身になって頂いて本当に温かい塾だと思いました。

悪い点は特にないです。

カリキュラム わかりやすい、カリキュラムでとても良いと思います。

今のところ、悪い点はないです。

塾内の環境 教室内はとても清潔で明るくて凄く良いです。

悪い点は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 思ってたイメージより、遥かに良くて
凄く気持ちよく通わせて頂いてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団より個人塾の方が高く金銭面は大変だった。指導やアドバイスはしっかりしているが料金は集団だと5教科、個人だと1教科ごとにかかるので大変だった。

講師 個人指導向きの子供だったが1教科後に金額がかかるのに、夏季、冬季、模擬試験など負担がかかった。金銭面も大変、学習にも本当にわかっていたのか?が心配でした。講師の先生はとても良いのですが金銭面の問題でした。

カリキュラム 高い偏差値を目標にして頑張らせてくれ親身なアドバイスを頂き良かった。

塾の周りの環境 駅前で良かったのですが、駐輪場がなかったので困った。撤去されたり大変だった。

塾内の環境 個人塾だったので自習室を利用すると気が散ると図書館に通っていた。

良いところや要望 もっと5教科をの価格設定を変更して欲しい。1教科ごとにかかる費用は大変。

その他気づいたこと、感じたこと 子供によって個人か集団か変わるし、場所によって差があるので合うところを探すのが大変だった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較したことはないが、少し高い感じはしたが仕方ないとは思う

講師 個人の適正に合うよう指導してどこを改善すれば希望の高校に合格できるかを伝えてもらえる

カリキュラム カリキュラムも工夫して組んでもらえ、個人の学校生活の内容に合わせてカリキュラムを組んでもらえる

塾の周りの環境 駅前にあり、人通りも多く、それ程周りはうるさくも感じられないので環境はよい

塾内の環境 それ程広い塾ではないが、周りの声もあまり気にならないよう配慮されているのでよい

良いところや要望 塾の先生によって指導の仕方が若干違うところもあるためなるべく変化がないようにしてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとのお支払いが高い。我が家は特待生だから無料なので通っている。

講師 親身に相談に乗ってくれる。受験の生の声が聞こえる。

カリキュラム 映像授業で、自分次第でしっかり身につける事が出来る。毎回のテストが良い

塾の周りの環境 駅前で通いやすく、自習室が使いやすい。人通りが多いから、安心できる

塾内の環境 自習室が使いやすい。静かな環境で、勉強がはかどる。掃除も行き届いている。

良いところや要望 成績を伸ばすためのノウハウがいっぱいあり、子供に適した指導をしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の入れ替わりがどこの塾も激しく、出来も様々。不安な時もある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い。季節講習の授業料も高くはない。指導内容に比例しているかも。

講師 先生の出来が、人によってバラツキが激しい。

カリキュラム 子供にあった教材をその都度つかう。進みぐあいが分かりづらい。

塾の周りの環境 周辺に居酒屋や、飲食店があり、賑わっているからうるさい。子供が歩く場所に相応しくない。

塾内の環境 古いが掃除は行き届いている。下履きを脱いで、スリッパなど履かずに歩き回るのはどうかと思う。

良いところや要望 個別だから、分からないところを聞きやすい。答えが分かりやすいとは限らないが。

その他気づいたこと、感じたこと 良い先生につけても、辞めてしまうことがあり、次の先生とのギャップが辛い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校と掛け持ちだったので、一科目から受講できたので必要なだけの支払いで済んでよかった。

講師 受験にあわせて一科目から受講できてよかった。家からも近くてよかった。

カリキュラム ビデオを一人でみる授業なので本人次第、というところがあって不安だった

塾の周りの環境 自宅からとても近かったので良かったが、周りに居酒屋などがあり、安全面で少し心配だった。交番がすぐ前にあるので、まあ、大丈夫かな、と思えた。

塾内の環境 教室内が静かでよかった。駅が近くもっと電車がうるさいかと思ったがそうでもなかった。

良いところや要望 落ち着いた雰囲気と「切羽詰まった雰囲気」があって、子供に緊張感を持たせるのによかった

その他気づいたこと、感じたこと 直接は関係ありませんが、自転車でくるかたが多く、駐輪が雑でじゃまになっていました

ena東小金井 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は他の塾と比べると安い方かもしれませんが、半期毎の模試代教材費、他の日曜特訓、学校別合判、夏期講習、直前講習など細かく別料金設定の講座をつけていくと年間金額はかなりいきます。

講師 6年生の時の校長先生はとても良かったが、中学に入ってから変わった校長先生は感じがあまりよくなかった。

カリキュラム 中高一貫校向けの作文対策や志望校向けの対策コースが充実していたが、日曜特訓、夏季特訓、合宿とそれぞれ別料金で気がつくとすごい金額がかかっていた。

塾の周りの環境 塾周辺は駅前とはいえ住宅街で利便性も治安もよい環境です。車の送迎も周辺の住民に配慮しながら可能でした。

塾内の環境 自習室は別室で分けられていて、おしゃべりしたりお菓子を食べたりしないような決まりがあり、うるさくしている子はいませんでした。

良いところや要望 良いところは公立中高一貫校向けの対策をしてくれるので、記述形式の問題にも強くなれ、もし中学受験に失敗してもこれから先の受験に役立つ勉強であると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高くて、夏期講習代金、冬期講習代金の支払いが大変でした

講師 目標校の大学レベルの講師をつけていただけて、目標校は勿論すべての大学に合格できた

カリキュラム 本人の弱点を強化して苦手な科目でも点数が取れた。本番で一番良い結果を出す事が出来たこと

塾の周りの環境 自転車を止める事が難しく駐輪代金がかかってしまった事が不便に感じた

塾内の環境 自習室が早い時刻から空いていて、授業のない時も使用する事が出来たこと

良いところや要望 もう少し利用しやすい料金の設定があればと思います。必要と言われたら、断れなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側は生徒に規則を守るように指導していたのに、講師が遅刻して振替になったり、無駄な時間をとられた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので仕方ないと思いますが高いと思う。集中ゼミが何回かあったが強制だったので予定外の出費でした。

講師 個別指導と言っても、ただ問題集をやるだけ。現在の状況を把握して、どうしたらよいかの指導はこちらから質問しないと得られない。

カリキュラム 目指す高校よりはるかに低い内容の教材であり、個別にまた、問題集を購入させられた。

塾の周りの環境 駅から近く、にぎやかな場所にあり、安心でした。駐輪場がないので困りました。

塾内の環境 室内は静かで清潔。さぼっているような生徒はいなかったと思います。皆、一生懸命勉強していました。

良いところや要望 個別、というからには、一人一人をもう少し丁寧にみてほしいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がとてもやさしく、対応もよかったです。各講師の先生方の質がもう少しアップすればいいのに、と思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の希望に沿った講師を紹介して下さり、学習しやすい様に配慮してくれました。

カリキュラム 入塾したばかりなのですが、集団の塾とは違った一人一人にあったカリキュラムを作ってくれました。

塾内の環境 室内が大変綺麗です。駅からも近く明るい道路に面しているので夜でも安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 交通面での通いやすさ、塾内の環境、一人一人に合ったカリキュラムなどはとても良かったです。

「東京都小金井市」で絞り込みました

条件を変更する

259件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。