キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

400件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

400件中 181200件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」で絞り込みました

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると高すぎないように思いました。そのかわり理社は、テスト前講習だけでも有料です。これから春期講習や夏期講習でいくらになるのかはわかりません。

講師 優しくわかりやすい
年も若いので、子供と勉強以外の会話もできるようで親しみを持って話せる。

カリキュラム 必要以上の講習や教材などを強引にすすめてくる塾とは違い、無理のない範囲で提案してすすめてくれる。

塾の周りの環境 駅からも近く、家からも徒歩圏内にあるため、交通の便がいい。
コンビニも近くにあり軽食など必要な時も気軽に買いに行くこともできる

塾内の環境 教室はきれいで清潔感もあるように思います。

良いところや要望 先生と距離が近いので先生がなんでも相談にのってくれる。
出来たら、ちゃんとほめてくれるので子供にはあってると思う。

東京英才学院国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相応だと思います。むしろ他の塾よりもリーズナブルだと思います。

講師 カリキュラムが整っていて分かりやすい塾でした。
知研ボックスだけでなく、ペーパーや制作、行動観察等お家でどう子供に向き合ったら良いかを細かに教えていただきました。
ですが、先生方の入れ替わりが非常に激しく、ご指導を受けたかった目的の女性の先生、他数名が突然辞められ、先生方の体制は一体どうなっているのだろうと疑問を感じております。
現在の状態では今後通わせるか悩んでしまいます。

カリキュラム とても良いです。
知研ボックスは、今後も大いに活用できるかと思います。

塾の周りの環境 道路に面していますが、騒音等は特に無いです。
駅が改装されたので、非常に綺麗です。

塾内の環境 兄弟が通っていた頃から長く勤められていた優秀の先生方が突然皆様辞められてしまい、他に指導力のある先生がいらっしゃるのか不安です。
通われている生徒、保護者の方々はご熱心で良い方ばかりです。

良いところや要望 ほのぼのとしたアットホームな雰囲気が良いところです。
もう少し部屋が広ければ良いのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 受験の合格率が高く口コミも良い塾ですので、信頼をおいていますが、先生が変わってしまったのがショックでした。合格に向けて頑張っていきたいと思いますが、今後の体制によっては個別の塾も考えております。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 複数教科を受講したかったので、ちょうど良いのではないでしょうか。

講師 子どもが指名したいと言って始めました。
憧れる先生のようです。

カリキュラム 模試を頻繁に行って、実力がわかるところ。進路指導はまだやっていないのでわかりません。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便が良いです。他にも塾が並んでおり、子どもだけでも安心なところ。

塾内の環境 コロナ対策もしっかりしています。入室、退室をメールで知らせてくれるので、安心です。

良いところや要望 子どもが先生がよいと言っていたので安心できます。学習面だけではなく、憧れる先生のようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ、授業時間の割に安いと思う。料金については細かく説明してくれた。

講師 担当講師は授業内容がわかりやすいとのことです。
数学の苦手な文章問題も、今までは何を言っているのかわからなかったが、問題文が理解でき、自分で式が書けるようになりました。

カリキュラム 普段家では勉強しないので、毎週ほどよい課題を出してくれることによって学習時間が確保されるのでよかった。

塾の周りの環境 コンビニが隣にあって便利。
駐輪場が確保されているので良い。
駅前で車通りが多く道路が狭いのが少し心配である。

塾内の環境 普通に綺麗だと思う。
塾入り口のドアが閉まる際にガンッと大きな音がするのはみんな気にならないのだろうか…

良いところや要望 決して強引では無いところはこちらとしても通わせやすく有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブル。コマ数の推奨は無いので、本人の取り組にたい時間数で負担は抑えられた。

講師 講師の指導力なのか、子供の特性なのか、成績の向上という目的はかなえられなかった

カリキュラム 個別指導だが教材はレベルに合ったものなのかわからない。カリキュラムは数をこなしたが、効果はなかった。

塾の周りの環境 西国分寺駅の近く。雑居ビルのなかにあるが治安立地は普通で特段印象はない。

塾内の環境 詳しく見ていないが、設備は充実しているように感じた。一般的なものと思われます。

良いところや要望 辞めてからの長期休暇時の特別講習セールスの電話が多かった。教室の環境は良さそうだった。

その他気づいたこと、感じたこと 辞めてからのセールスの電話で、成績を伸ばすということを言われたが、通っている間に実績は出なかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマ数に応じたものとなり、夏期講習などの長期休みの講習では、三者面談で推奨コマ数を言われ、数多くのコマを取ることになるが、時間割の組み方に偏りがあり、効果があるのかが疑問となる。効果よりも授業料を取ることを目的としているのではと感じた。

講師 2人を同時に教える個別学習だが、小学校低学年と、高校受験を同時に個別指導しており、小学校低学年向けの指導が多くなり、高校受験の指導がなおざりになったことがある。

カリキュラム 教材がこなせないくらい多く買わされる。使用している教材を管理していないのか同じ教材を買うよう指導があったことがある。季節講習になると、時間数だけを先に決められて、日程は講師の都合に合わせることになるので、投げやりな指導、カリキュラムとなることがあった。

塾の周りの環境 駅から近い。自転車の駐輪は禁止されているため、徒歩になると思われる。銀行のビルの上のため立地環境は良い。

塾内の環境 個別指導ということもあり、席が狭いように感じる。

良いところや要望 結果良ければ全てよし。三者面談が多く親の時間拘束も多かった。

その他気づいたこと、感じたこと 会社の理念は良いが、授業の実態は効果的なカリキュラム構成になっていないと感じられ理念と実態の乖離がある。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習などはやっぱり高額な料金でした。もう少し金額が安いと家計の負担も軽いので助かるのですがただ本人の勉強とスポーツの両立この部分をうまくしてくれたような感じがあります

講師 部活もやっていた中塾も部活も両立できるように色々とアドバイスや調整をして頂きました。

カリキュラム 本人の希望する中学に合わせてカリキュラムを作った感じがしました。まあ、季節の合宿でもやる気向上にはかなりの効果があったかと思います。

塾の周りの環境 自宅から塾まではバスで通わせていましたがバスも10分程度で宿の近くまでありまた自宅の車で送り迎えするのも近距離だったので楽でした

塾内の環境 塾での効果がどんどんと現れており短時間で集中して出来るような勉強方法を身に付けたんだと思います

良いところや要望 金額が高いと思いますが本人の向上心や考え方また勉強とスポーツの両立を行った部分ではこの宿では良い経験があります

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じました。少人数制なので仕方がないところだとは思います。

講師 わからない所も講義が終わった後も丁寧に教えてくださりとても助かりました。

カリキュラム 教材は一律ではあったのですが講義の時に配っていただくプリントは子供の能力にあわせた独自のものになっていました。

塾の周りの環境 閑静な住宅地の中にあったため非常に通いやすかったです。送り迎えもラクでした。

塾内の環境 教室は少しレトロな感じがあり建物は年期を感じましたが綺麗に清掃されてます。

その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くなることもありますのでそういったときの防犯の観点からみても帰りのアフターフォロー制度があればなによりです。

[関東]日能研国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストの料金まで考えると、比較的高いのではないかと感じている。

カリキュラム たくさんの教材があり、全て目は通せないが、難しいのかと思っている。

塾の周りの環境 駅に比較的近いが、夜になると物騒まではいかないが、心配ではある。

良いところや要望 勉強の習慣が身につきつつある点。毎週末にテストがあるので、やらざるを得ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相当額だと考えます。他塾と比べて良心的な金額かと感じました。

講師 わかりやすく説明してくださり、子供がとても楽しく通っています。

カリキュラム こちらの要望に合わせて内容を考えて下さいます。

塾の周りの環境 すこしお教室が狭いので、他の生徒さんがいる中で集中できるか心配しましたが、今の所大丈夫な様です

塾内の環境 塾長先生も常に子供達を見てくださり、個人個人をよく知って対応して下さっています。

良いところや要望 アットホームな雰囲気で色々と相談しながら進められそうなので楽しみにしています

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くは無いと感じる。前述の通り、季節の講習は勧められる通りに参加すると非常に高額になってしまう。

講師 子どもの様子をよく見てくれているが、テスト結果に対するフィードバックが弱いため3点にしました。

カリキュラム 夏期講習は複数選択肢があるが、勧められるすべてに参加すると非常に高額となる。

塾の周りの環境 駅前のため、人通りも多く、治安は良いと感じる。また駐輪場があるのが良い。

塾内の環境 先着順だが、自習室がある。もう少し充実しているとありがたいが、若干仕方ないと感じている。

良いところや要望 直ぐに授業をZoomに切り替える等、授業を継続できるように行っていたのが好印象でした。

その他気づいたこと、感じたこと 急遽の体調不良で連絡した際、自宅で受講は可能か等ヒヤリングがあり、可能ば場合はオンラインでの受講案内をいただいたり、授業に遅れない様な配慮があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 休暇中の講習を含めるとそれなりに費用がかさみますが、学力向上のためには許容できる範囲です。

講師 学習の進捗度合や、学校生活との兼ね合いについて、随時相談にのり、きめ細かく配慮してくれました。

カリキュラム 志望高校合格までに必要な学力向上について、随時、具体的な方向性を示してくれました。

塾の周りの環境 最寄りの路線上にあり、ターミナル駅から至近であったので、治安上も安心でした。

塾内の環境 個室の自習スペースが充実しており、本人は集中できる場所として活用していました。

良いところや要望 大手グループが運営していることからも、制度がしっかりと整った高評価の塾です。

その他気づいたこと、感じたこと 無事に志望校に進学できた今、いろいろな苦労もありましたが、本人は報われたと思います。

個別ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 駅に近いこともあり、料金はかなり高かったが、それなりの設備だったため、しょうがないと思った。

講師 わかりやすく、個人指導して、徹底的に教えてくれる。国立大学を狙っていたが、現実的な大学を探してくれた点

カリキュラム 理系だったが、得意分野を伸ばしてくれたとともに、実力相応の課題を与えてくれたこと

塾の周りの環境 駅からかなり近く、治安もよく、安心して通わすことができたことが、大変良かった。

塾内の環境 自習室があり、集中して勉強できる環境があり、休みの日もしっかり勉強できたこと

良いところや要望 もう少し、浪人生が多い日中の時間帯にも行けるような環境が増えると良かった

東進ハイスクール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 次から次への提案でよりかなり高額となっていたそれだけの費用対効果現れてはいない

講師 すべて結果がついてこなかったのでこの評価になった マインドが全然変わらなかった

カリキュラム 全体像が分からず次から次へと提案されていた個々の習熟度が不明

塾の周りの環境 駅近であり交通便は非常に良い夜も人通りが多い正しい繁華街のため酔っ払いに遭遇することもある

塾内の環境 集中できる環境ではあったが、自習室は各ここに確保されているように思えなかった

良いところや要望 学生同士のコミュニケーションを充実させようという風に努力をしていた

その他気づいたこと、感じたこと 指導方針について、一貫性があるのか不明な部分というのが多くあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導なので料金は高かったと思いますが、成績が上がったので満足しです。

講師 個人指導で優秀な先生だった。子供に合わせてくれて熱心に相談にのってくれた。

カリキュラム 子供の学習度に合わせてテキストを設定してくれたと聞いてます。そして、テストを挟むことで理解度がたかまり、苦手分野を克服できたと聞きます。

塾の周りの環境 家から近く、また、駅前なので学校帰りに寄ることもできて便利でした。

塾内の環境 駅前と言っても少し離れた静かな立地で勉強に集中できたと思います。

良いところや要望 個人指導だと先生を選ぶこともできて、また、本人の学習到達度で勉強を進めることができます。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、個人指導が良いと思います。成績が上がると思います。集団学習より良いと思います。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、高いか安いかをあまり気にしてませんでしたので可もなく不可もなくです。

講師 子供のやる気を出すような指導方法ですが、正直まだ効果が出たとは感じない。

カリキュラム 子供のレベルにあった教材というよりは、学校の授業の補足な感じで物足りないかも。

塾の周りの環境 自宅からは少し遠いので、車で送迎するのだが、駐車場が少ないので近くのコンビニ等で面倒だった。

塾内の環境 可もなく不可もなくという感じです。教室の外で雑談等の声が聞こえるときがあるそうです。

良いところや要望 子供の都合にあわせて、時間の変更等はかなり融通を聞いてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で通っている為、兄弟割りでお得であり、

講師 子どもの実力に応じた教え方で有る点きちんと子どもの相談に応じ対応してる点

カリキュラム 子どもの通っている学習内容に沿った課題を課して対応している点。

塾の周りの環境 自宅最寄り駅に有り、駅からから塾までも近く安心して通わせられる点

塾内の環境 自習室が自由に使用でき、室内に常駐の先生がいる点が良いです。

良いところや要望 長い通っている為、担当の先生が変更になる際に子ども性格に合うタイプの先生を当ててくれる点

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合ででの授業時間の変更、授業内容の変更に融通を利かせてくれる点が良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 不満はなかった。

講師 大学の総合型入試に向けて、小論文やエントリーシートの書き方、アピール方法を丁寧に指導してもらった。

カリキュラム 入試直前の大事な時期に、子供の都合にあわせて時間変更や指導教科の変更等の融通をしてもらえた。

塾の周りの環境 自宅から近いこともあり自転車で通えるし、遅くなっても駅近くなので人通りがあるので不安をあまり感じなかった。

塾内の環境 本人は静かに勉強出来る環境とのことでした。

良いところや要望 子供の学習目的に沿って、丁寧懇切に指導してくれ、学力向上に注力してくれた。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてリーズナブルだが、レベルがイマイチなので費用対効果は良くない

講師 講師は大学生でお世辞にもレベルが高いとは言えないこちらの希望もあまり伝わらない

カリキュラム テキストが何冊もあり量も多すぎて結局こなせず達成感が少なく良くない

塾の周りの環境 駅から少し遠く、周りも薄暗い自転車を停めるスペースもなく使いにくい

塾内の環境 パーテーションで区切られた勉強スペースはあるが、生徒が騒いでいて使いにくい

良いところや要望 メインの講師は大学生ではなくやはり専門性を持った講師がよいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別指導なので、料金は高い。しかし、成績が伸びてきてはいるので納得感はある。

講師 親身になって、子供のレベルに合った教えかたをしてくれる。また、実際に成績が伸びてきている。

カリキュラム 不得意な科目を選択でき、宿題も合わせて、苦手な部分を集中的に身につけることができる。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいが、道も広くなく、決して安心して通える環境ではない。

塾内の環境 個別指導なので、集中して指導を受ける環境は整っている。特に不満はない。

良いところや要望 指導の成果が出て来ているので、しっかりした内容になっているのを感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 不得意な科目を、レベルに合わせて徹底的に指導してもらあるので安心できる。

「東京都国分寺市」で絞り込みました

条件を変更する

400件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。