
塾、予備校の口コミ・評判
336件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都東村山市」で絞り込みました
個別教室のトライ久米川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人がやる気を持ってやっていこうとしているので、料金は仕方ないかなと思っている
講師 ベテランの先生でとてもわかりやすく、モチベーションが上がった
カリキュラム まだ通塾したばかりなので、わからないがAIタブレットを活用していて子供が興味を持っていました
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐで便利です。
暗くなく治安も良いと思います。
塾内の環境 塾内は程よく静かで集中できそうな環境です。
整理整頓もされています。
良いところや要望 塾長の連絡がきめ細やかで、有り難いです。
講師の方々は、褒めて伸ばしてくれるやり方で教え方もわかりやすく、子供に合っていました。
個別指導なら森塾久米川校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 四日間の無料講習に出ましたがとてもわかりやすく説明をしてくれました。教材もよかったです。
塾の周りの環境 ひとつあげるとしたら地下駐輪場が暗いくて少し改善してほしい
塾内の環境 塾の中は机がいっぱい、仕切りがいっぱいですこしびっくりしました。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎず安すぎずという印象です。
入塾する時の割引が大きかったので助かった。
講師 子供のペースに合わせて指導をして下さる。
講師の雰囲気が子供にとって良かった。
カリキュラム 個人の希望に沿ったカリキュラムを考えて頂き、とても良かった。教材はまだよくわからない。
塾の周りの環境 自転車が置けないため、徒歩で通わなけれなならないところが不便。
塾内の環境 教室の広さはあまり広くないが、静かで皆集中して受講していた。整理整頓されていて雑音も気にならない。
良いところや要望 本人が達成感を感じられるような指導をしていただきたいと思います。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安いとは思えないが、一般的なのかと思う。
年間の総トータルは何処も同じだと思う。
講師 ハッキリとした口調で解りやすかった。また、優しい雰囲気でした、との事。
カリキュラム 始まったばかりですが、教材を沢山購入するのはやりきれるか不安。
塾の周りの環境 自転車が置けないのは駅前だから仕方ないのかなとは思ったが、置けたら即決していたと思う。
塾内の環境 狭いので、隣の方と近いので、やや集中に欠ける、とのこと。教室は全体的に綺麗。
良いところや要望 塾長はとても熱心で、説明も解りやすかった。
ただ、お一人で何人も生徒さんを抱えているので、不在の時はどうするのかな、とも思った。
秋津進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比較すると良心的な料金だと思います。春のキャンペーンも利用させていただいたので助かりました。
講師 体験授業のみですが、優しく接してくださり指導がわかりやすかったようです。
カリキュラム まだ確認テストと体験授業のみの為、判断できませんが、テストで習熟度がわかり理解の足りない箇所がわかりたすかりました。
塾の周りの環境 駅からは近い立地です。
普段は自転車利用になりますが、ロータリーも近いので雨天時は車で送り迎えするのも楽です。
塾内の環境 新しい建物ではないですが、整頓されて清掃もされていると思います。
良いところや要望 良いところは料金が良心的なところ。
夏期講習などもそうであると助かります。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業ではなく、個別授業の為、若干割高ではあるが費用対効果は期待出来ると思います。
講師 子供の性格を理解してモチベーションを上げてくれ、信頼が出来る。手続き説明も対応が丁寧で安心出来る。
カリキュラム 個人毎に対応してくれる点が良い。スムーズに中学校の学習に入ることを目的に、小学校の苦手克服に取り組める。
塾の周りの環境 駅前であり、安心出来る。駐輪場も近い点が良い。特に問題は無いと思います。
塾内の環境 教室内は、整理整頓がされていて、学習に集中出来る環境で良いと思います。
良いところや要望 子供とコミュニケーションを図ってもらいたい。高校受験に向けてしっかり指導して欲しい。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、ややお得な感じはある。
料金は安くても、成績が上がらなければ意味がないので、今後に期待しています。
講師 親身になって説明をしてくれて、安心して任せられると思った。
体験授業も良かったです。
通うのに乗り気でなかった息子も、やる気を見せていた。
カリキュラム 生徒の理解力に合わせて、取り組めると思う。定期テスト前の勉強会はとても良い。
塾の周りの環境 駅前で、夜でもそこそこ人通りはある。
無料の駐輪場があるといいと思う。
塾内の環境 あまり広くはなく、雑音はあるが、他の人の頑張ってる様子が刺激になる様子です。
良いところや要望 本人が気に入った様子なので、良かったと思う。
勉強の仕方を教えて欲しい。また受験に対してのやる気を引き出していって欲しい。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはちょうどいいコストパフォーマンスだと思います。
講師 分かりやすく手厚く丁寧に教えてくれるところが非常にいいです。
カリキュラム カリキュラムも教材も学校の内容に沿っていて、とてもいいと思いました。
塾の周りの環境 家や駅から近く、また大通りに面していることから、治安もよくとてもいい環境だと思います。
塾内の環境 塾内はとても静かで、勉強に集中できる環境でとてもすばらしいと思います。
良いところや要望 静かで勉強に集中でき、また講師の方もとても優しく丁寧に教えてくださるので、とてもすばらしいです。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でも、生徒の人数が3対1や2対1、1対1と選べるようになっているのが良かったです。
講師 とても丁寧に教えて頂いてるようです。
帰宅時に今までの習い事と違って楽しいと言ってました。
カリキュラム まだ入塾して間もないので解らないですが、
本人が負担にならないように考えてくださると教えて頂けて個別の良いところだと思います。
塾の周りの環境 駅も近くて、お店も多いので通いやすくて立地がよいと思います。
塾内の環境 塾内を見学させて頂いて集中できると思います。
生徒さんが落ち着いて勉強してました。
良いところや要望 丁寧な説明を頂いて安心できました。
自分から通いたいと言って入塾できて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講する時間も選べて良かったです。
本人が講師の方が良いと言っているので先生との相性は大切だと思います。
個別指導 スクールIE秋津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同じぐらいか、少しリーズナブルかもしれません。
でも集団塾と比べるとやはり少し割高です。
ただ、受験学年になっても1コマの料金がそこまで値上がりしないのがありがたいです。
講師 本人は話しやすくて良いと言っています。
報告書の字が少し汚くて読みづらい先生もいますが、教え方が良ければ問題ないです。
カリキュラム カリキュラムは通常とっているコマ以外に、テスト前には有料ではあるけれど、普段とっていない科目も入れることが出来るので良いと思います。
教材は基本的に通常使うものと、個別に確認テストをした結果から作成されたオリジナルのテキストがあり、更に定期テスト前には学校の教材も使って対応してくれるので、とても良いです。
塾の周りの環境 駅前の通り沿いなので音がうるさいかと思ったけれど、中に入ってみるとそれほど気にならないです。
夜でも人通りは多いので、その点は安心です。
自転車置き場も少し離れた所ではあるけれど専用の場所があるので良かったです。
塾内の環境 入塾前に一緒に行ってお話を伺った時に見た限りでは、綺麗に整理整頓されていました。
子供いわく、椅子の座り心地がそこそこ良いとの事です。
良いところや要望 室長先生もとても親切丁寧で、こまめにご連絡を下さるのでありがたいです。
子供との相性を考えて担当講師を決めているそうですが、今のところは良さそうです。
まだ始まって数回しか行っていないので、これからどうなるか分からないですが、受験生になるのでビシビシやっていただきたいと思います。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長女の時に使っていた塾と比べ、割引料なんかも沢山あって妥当だと思います。
講師 塾長の説明がとてもわかりやすく親しみがわきました。他の先生方も熱心に指導してくれている様です。
カリキュラム 余計なテキスト代とかもなく、思っていたよりも教材費がかからないので良かったです。
塾の周りの環境 塾指定の自転車置き場がありませんので、あったら良いかなと思います。
塾内の環境 大通りとかに面していないので、比較的静かで勉強しやすいと思います。
良いところや要望 塾長が説明の時からとてもわかり易く
説明してくれてすごく好感が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 私が決めるのではなく通う本人が納得して
決めた塾なので、とても楽しく通っています。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べても特に安くはない。普通。料金表が少し分かりにくかった。
講師 その子に合わせてマッチングしてくださっている。始めたばかりで分からないが今のところ問題はない。
カリキュラム 子どもが毎回自分でプリントを印刷するとのこと。子どもに合わせた内容になっている。各自ファイルに綴る方式だが、最初から工夫してファイリングしないと、後から見返すときに大変そう。
塾の周りの環境 駅前なので明るいし、人通りも多い。我が家からは近いので安心。
近隣の塾は駐輪場代を精算してくれる所が多い中、ここはそのサービスはない模様。
塾内の環境 見学に行った時は気づかなかったが、子どもが実際に通ってみると、少し騒がしいとのこと。
良いところや要望 加湿器や消毒はもちろん、スリッパは各自持参など感染症対策は割ときちんとしている印象がある。
入室と退室時に、親に子どもの写真付きで連絡が来るので安心。
個別指導学院フリーステップ久米川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を取ると値段は上がります
仕方ないのかもしれないけれど、大変です
講師 こちらが相談したら親身になってくれそうです
教室も静かで良さそうです
カリキュラム その都度高いです
でも他塾もたかいので、仕方ないのかも
成果が出る事を祈ります
塾の周りの環境 自転車置き場があればなお良い
駅前だから通いやすいのではないでしょうか
塾内の環境 人が少ないからか集中は出来そうです
自習に通うように勧めていただけるとありがたいです
良いところや要望 モチベーションが上がるようにご指導お願いします
受験生なのに、本人は他人事なので
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん塾を回ったが一番お手頃価格でした。その分、受講できる数を増やせました。
講師 質問に対しての解答を本人が納得できていない事を塾長さんが察し、もう1度違う講師の方から説明を受け理解に導いて下さった。
本人の分からない気持ちに寄り添って丁寧に説明して下さり、この先生となら頑張れると思える講師に出会えた
カリキュラム 学校で使用する教材を全てチェックし、カリキュラムを立てて下さった点
塾の周りの環境 駅前なので明るくて良いが、駐輪場がなく、一般の有料駐輪場を利用しないといけない点
塾内の環境 アットホームで先生に質問しやすい雰囲気がとても良い。
しかし、室内が狭く照明が暗い感じがする。
休憩時間がガヤガヤうるさい。
良いところや要望 塾長さんがとても熱心な方で、1人1人下の名前で声を掛けてくれたり目を配ってくれている。
本人に向けた熱いメッセージが手書きで書かれた年賀状が届き感激しました。
個別指導の明光義塾東村山駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少は高いと感じますが良い塾であり本人がやる気があるので仕方がないと思います
講師 面談した時、塾長の本気を感じました。
本人も積極的に通塾しています
カリキュラム 本人の不得意なところを確認し基本的なことを徹底していてかなり期待しています
塾の周りの環境 駅に近く人通りもあり安心できます。
車も停めやすく迎えも楽です
塾内の環境 塾の中では結構、生徒がいるにもかかわらず静かで集中できる環境です
コロナも安心でした
良いところや要望 講師の成績を伸ばしたい気持ちが伝わり
また、本人のモチベーションが維持できればと期待しています
個別指導 スクールIE東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金割引はなかったものの、それよりも内容重視で今回探していたので、色んな所の資料請求しましたが総合的に普通の料金なのかなと思います。
講師 まず、塾長さんが話しやすかったようです。
授業の先生もわかりやすかったと言ってました。
カリキュラム 子供の現状の話を色々聞いてくださりました。そこから、どのような方法で行っていくか考えてくれました。
塾の周りの環境 近くにお店が多いので明るい場所にあります。
交通量が多い通り。
塾内の環境 授業中に面談とかだったので、教室の中の様子は
あまり見れなかったです。騒いだりする声は聞こえなかったので、静かにみんな集中してるのかなと感じました。
良いところや要望 授業ごとに、担当の先生より保護者へコメントを書いてくださりますので、何をその日にやって、出来具合も報告してくれます。そこが今までの塾ではなかったので、ありがたいです。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてすごく高いわけではないと思います。学費引き落としの銀行が指定銀行のみで選択肢がないことが少し不便に感じました。
講師 いろいろなタイプの講師がいらっしゃり、子供に合う講師をマッチングして頂けました。
カリキュラム 担当講師任せではなく塾長がカリキュラムを個々に把握、管理しているので安心感があります。
塾の周りの環境 駅前で明るく人通りも多いので夜遅くてもあまり心配はいらないと思います。
塾内の環境 室内は土足ではなくスリッパ履き。除菌ジェルの設置や換気もされているということで感染症予防も行き届いていると感じました。
良いところや要望 入塾に際し時間をかけて丁寧なカウンセリングをして頂いたおかげで不安が解消されお任せしようと思いました。本人のやる気を引き出し合格に導いて欲しいと思います。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 他の塾に比べてかなり料金設定で助かります。
悪かった点 特に無いです。
講師 良かった点 分かりやすい教え方で子供も良いと言ってました。
悪かった点 まだ通い始めたばかりなので特に無いです。
塾の周りの環境 良かった点 自宅から自転車で通えるので良かったです。
悪かった点 駅近で駐輪場が無い為道の隅にとめるしかないので少し心配です。
塾内の環境 良かった点 塾内は綺麗でした。
悪かった点 靴を脱がないと駄目みたいなんですが、脱ぐのか履いたままで良いのか分かりずらいです。
良いところや要望 良いところは、第一印象 塾の雰囲気がとても良かったです。塾の方の印象で入会決めました。
代々木個別指導学院久米川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は料金が高いとは思いましたが、個別なので妥当なのではないでしょうか。
講師 うちの子に合わせて指導してくださっているようで良かったと思います。
カリキュラム テスト対策や内申点を上げる対策をしっかりしてくださって良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいとは思いますが、駐輪場に毎回お金がかかるので、お金を持たせるのを忘れないようにしないといけないのがちょっと大変かなと思いました。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強しやすい環境だと思いました。
入室退室のお知らせがメールで届くのでとても安心です。
良いところや要望 先生が親身になってくださるので有り難いです。
本人が受験生という自覚が全く無かったのですが、見学や体験入学をして、自分は勉強しなくてはいけないことに気付いたようで、やる気を出させていただき感謝しています。
私も受験のことは全く何も分からない状態でしたが、色々とアドバイスをしてくださって勉強になりました。
代々木個別指導学院東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていた以上にかかるものだと思いました。冬季講習は考えていなかったので必須だと知り痛い出費でした。
講師 熱心に説明して下さり、子供のやる気を引き出してくれたと思います。
カリキュラム 子供の習い事に合わせて調整できるのが良かったです。子供に合わせて組んでくれたのも良かった点です。
塾の周りの環境 車が多い通りだったので行き帰りが少し不安に感じました。駅までは近いのでその点は良かったです。
塾内の環境 教室を消毒して換気をしているとの事だったので少し安心しました。