キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

28件中 2128件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

28件中 2128件を表示(新着順)

「愛知県豊明市」「高校生」で絞り込みました

水田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業は分かりやすいし、教材費も料金も妥当な設定だと思います。

講師 アドバイスをたくさんしていただけたので とても参考になったです。授業も とても分かりやすかったです。

カリキュラム 他の塾が どんな感じか分からないので比較は出来ませんが志望校にも合格させて頂き、よいカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 駅前だったので学校で分からない事が帰りに寄れて聞けたので便利でした。

塾内の環境 教室は落ち着いた雰囲気で勉強するには とてもいい場所でした。

良いところや要望 この塾はマンツーマンで分からない事がすぐに聞くことができてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業以外にも自主学習が自由にでき勉強に集中することが出来でよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ始めたばかりで評価できません
塾長が熱意があり頑張らせて見ようと思います。

カリキュラム 映像の授業は初めてですので、経過観察したいと思います

塾内の環境 駅前なので便利です。
特に不便なところはないようです。
強いて言うとwifiの環境が乏しいです。

水田塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の有名学習塾と比較すると安いほうであった。授業数によって料金が変わる仕組みであった。

講師 お決まりのカリキュラムで真に理解できているかよくわからなかった。

塾の周りの環境 通学途中の駅の近くだったので通いやすかった。田舎なので治安は悪くなかった。

塾内の環境 建物は防音対策がきちんとできていたので駅の近くであったが外部の音は気にならなかった。

良いところや要望 教える方法がその子にあっているかが重要であると思われる。個々の指導が少ないことには不満がある。

その他気づいたこと、感じたこと 個人個人には指導がいき通っていないと感じました。会わなかったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名塾でもなく料金はそれなりであるが、志望校に入れなかったので高くついたと思う。

講師 志望校に入れなかった。家で勉強していない。わからないことが聞けない。

カリキュラム わからないことをわかるまで繰り返し教えない。志望校対策ができていない。

塾の周りの環境 家から近い、徒歩で通学できた。大通りに面していたので安心して通うことができた。

塾内の環境 教室は個室になっていて集中できる環境であったと思う。室内は」きれいであった。

良いところや要望 特にありません。教師の質を上げるべきかと思います。教師以上のレベルの学校には行けないと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 内申書の対策がなかった、最後の学期で内心点が下がったことはどうかと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 勉強したい所だけ選んで受けれるので良いが、しなきゃいけない勉強がたくさんあるからどんどんお金がかかってしまう

講師 子供が自分でやる気になるように頑張れるように指導してくれるので親は子供の勉強の話をしなくても良くなった

カリキュラム 毎月テストがありどこが自分の苦手なところか指摘をしてくれるので勉強するところがわかりやすい

塾の周りの環境 通っている高校と塾の間に家があるので家によって少し食べたり荷物を置いてから塾に行ける

塾内の環境 とても静かで勉強に取り組みやすい環境が整っているので家でやるよりも集中して勉強できていた

良いところや要望 特にないが、たくさん受けると、料金が高いのでもっと安ければ良いのにな~って思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾として普通だと思います。
夏期・冬期講習なども、良心的で、ビジネスとして料金を吊り上げられるようなことはありません。

講師 受験直前は塾長が講師をしてくれました。講師は年齢も近く、楽しく授業しているようです。
分からないところが、小中学生で習う基礎的なことでも、安心して質問できるようです。

カリキュラム 12月下旬に入会し、2月初旬の受験をお願いしました。ですから、カリキュラムは受験校過去問を徹底的にやり、出題傾向に合わせた対策をしてくれました。
短期間だったので、実力をつけることよりも、志望校に合格するノウハウを教えてくれて、奇跡的に合格できました。

塾の周りの環境 静かです。南隣が貸倉庫、西隣が畑、そして、北と東は道路です。車で送迎しましたが、駐車場に入れやすいので、楽でした。

塾内の環境 ブースからは楽しげな声が聞こえてきますが、自習室は静寂です。時間も22時までなので、自習室もよく利用しました。周りにつられて、集中できているようです。

良いところや要望 ちょうど1年前の今頃、「合格通知書」を見た感動を思い出します。他塾もいくつか経験しましたが、内容や料金や雰囲気とも良いと思います。
何より志望校合格という結果を出してくれたので、満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 受験直前の入会でしたが、12月の学校の面談で、「無理」と言われ、友だちの勧めもあり、この塾と出会いました。今でも、志望校に合格できたのは奇跡的だと思っています。ギリギリの入会でしたが、合格できたことや集中して本気で勉強したことが自信になったのか、今の成績は真ん中近くになってきました。今も週1回通塾して、分からないところを補ってもらっています。

水田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常にリーズナブル。とてもよくして頂いて感謝しています。

講師 個人に合わせたカルキュラムを組んで、進路に反映させていただける。

カリキュラム 個人の実力に合わせたカリキュラムを組んで、指導してもらえる。

塾の周りの環境 駅からは非常に近いが、自宅からは自転車か車での通塾になるのは仕方がない。

塾内の環境 自習室と、講義室で階を分けている。そもそも、雑音を立てる生徒は来ない。

良いところや要望 個人に合わせたカリキュラム等、レベルに合わせた講義が非常に良かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1つ前に通っていた塾があまりにも高い料金だったので、やすく感じた。実際には塾はやっぱり高い。

講師 子供が先生を信頼して楽しみながら勉強をしていた事が事がよかった

カリキュラム 自分のレベルより1つ上の大学を目指して子供本人もヤル気にさしてくらたことがよかった。

塾の周りの環境 塾の周りは何もなく夜は真っ暗で送り迎えがないと、ちょっと心配だった。

塾内の環境 教室の中は仕切りがあり、個別に先生が子供について楽しみながら勉強をしていたと思う。

良いところや要望 何はともあれ浪人せずに大学に合格出来たという事がよかった。塾に通ってなかったら失敗していたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 学校と違って個別に教えてくれる事は、本人にあっていたと思う。そのおかげで楽しみながら勉強をしていたのはすごいよかった。

「愛知県豊明市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

28件中 2128件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。