
塾、予備校の口コミ・評判
1,252件中 1,221~1,240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました
増田塾【難関私大文系専門】大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も、他の予備校と比べると、多分、リーズナブルな価格設定だと思います
講師 子どもは特に良い悪いと何も言っていないためよくわからない子どもの自主性に任せていた為
カリキュラム 子どもに任せていた為、親はあまりわからない。良くも悪くもない
塾の周りの環境 駅から、あるいて、5分ぐらいかかるが、環境としては、うるさくなく勉強しやすい
塾内の環境 教室はどういう風かわからないが、騒音はないと思うので、勉強しやすい
良いところや要望 要望は、だいぶ、古くなってきているらしいから、メンテナンスをする必要があると思う
その他気づいたこと、感じたこと 冷房の調整が、あまりできていないようなので、調整できるようにした方が良い
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高めです。講師陣が選任なので仕方ないとは思いますが、講習も含めると高いかと。ただし、教材費や光熱水費などの別料金がないので、わかりやすい料金体系でした。
講師 講師陣がベテランで内容もよく、個々の生徒をよく見ており、強みや弱点など適切にアドバイスをしていた。その当時は塾も開設されたばかりで、塾長も熱心に子供たちを指導していた。毎回の授業は内容が多く、予習復習が必須だったが、講師陣は授業以外の時間に質問等に対応してくれて非常に良かった。
カリキュラム カリキュラムはよく考えられており、国公立、私立などトップ校への受験に対応しているばかりではなく、進学してからも必要となる知識などを取り入れていた。高校に進学してからもスムースに授業に対応できた。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便は良かったのですが、繁華街が近かったので、夜はあまり環境が良くない道もありました。大通りを通るようにすれば問題はありません。
塾内の環境 生徒数も少なかったので教室はいつもきれいでした。ビルの上の方の階なので、騒音等もありませんでした
良いところや要望 講師陣が良いところ。よく子供たちのことを見ています。定期的に保護者会や面談などあり、それとは別に相談があれば親身に時間を取って対応して貰えます。
その他気づいたこと、感じたこと 10歳近く離れている兄弟3人が、複数の同じ先生に教えて貰えるのは中々ないことと思います。それだけ講師陣は受験のプロであり、大変良かったと思います。
Z会進学教室大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果に対しての費用を考えると高かったと思う。サービスという面があるにも関わらず説明、対応不足だったとおもう。
講師 先生方の質は様々。保護者に対しての充分な対応もなく、正直がっかりした。結果を出してこそなのだが、費用をかけた割には実績に対しての責任がないのは不信感を増しただけだ。
カリキュラム 難関高校コースで勉強したことは第一志望高校が落ちてしまったが、入学してから実力の差がでだのは良かったとおともう。
塾の周りの環境 通塾するのに繁華街を横目に抜けてくるのでそれが心配だった。夜遅くなるので自宅から車で毎週大宮まで迎えに行かなければならなかった。
塾内の環境 勉強する雰囲気があったので、時間があるときは自習し似通っていた。その方が集中できたのだろうと思う。
良いところや要望 学校が無責任なだけに熟王国が埼玉県。それでも結局は子供に対しての責任をどこまで負っているのか考えたら結局同じだったのは教育に対しての熱情よりも対価を得る仕事と割り切る大人が多すぎる
その他気づいたこと、感じたこと 責任を負わないのは教育ではないから。情報を集めて上手く使う。
駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金は、模試の成績や講習を取っていたり、学校指定だったりすると、免除か半分になる。授業料はまあしょうがないが、高額である。季節講習は別料金なので、合計するとかなりの額になってしまった。
講師 大宮校専任のほかに,東京校との兼任の有名な講師の授業もあり、内容は充実していた。
カリキュラム 教材は豊富で、レベルも高くていいテキストであった。季節講習も充実していたが、たくさん取ると、かなりの金額になった。
塾の周りの環境 本人のやる気さえあれば、周辺の環境は関係ない。交通の便がいいし、飲食店も多いので良かった。遊び場も多いので、誘惑に負けないことが大事。
塾内の環境 自習室も充実していたし、環境はよく整備されている。ただ、前後の机の間隔が狭いので、きゅうくつな感じがする。
良いところや要望 やればやっただけの効果が表れたので、やや満足している。きめ細かい指導がある点も評価できる。
四谷大塚大宮校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は「まあそんなものかなー」という感じだったので、高いとも安いともおもっていません。教材費もけっこうかかったとおもいますが、それもまあそんなものかなと…
講師 ベテランの先生が作ったプリントをやれば成績が上がると言われて半信半疑だったけど本当だった。異動のために会わなくなってしまった先生が受験の時には励ましの電話をかけてきてくれた。
カリキュラム 正月特訓で表彰していただけたことは大きな自信になった様子でした。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近いし、雨に濡れずに校舎に入れるのはとても良かった。大きな駅のそばなので人通りが多くて安心だし、コンビニも近くにあって便利
塾内の環境 駅が近いし線路にも近かったため、新幹線が通ったりするけど、騒音だと感じることは特になかったんじゃないかとおもいます。教室もきれいだったとおもいます。
良いところや要望 先生が親身になって指導してくださったと感じています。おじいちゃん先生のつくった理科のプリントはとにかく基礎を学ぶには最適で、さすがベテランとおもいました。
ECCの個別指導塾ベストワン大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 皆、若い先生で、子供がなじみやすい
教え方がわかりやすいそうです
カリキュラム 英検対策がしっかりしていて、目標を持って取り組める点が良い
その日学習したことを専用のシートで報告してもらえる
塾内の環境 教室が少し狭い気がするが、駅からも近く、治安もよい
自習室が使える点も良い
その他気づいたこと、感じたこと イベントなど、勉強以外にもいろいろ楽しみがあって、子供もメリハリを持って学習できる
四谷学院大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 授業が楽しいようです。
非常にわかりやすく集中して授業がうけれるようです。
カリキュラム 基礎からやり直しが出来てとても良い
自分の弱いところ、足りないところがよくわかる。
塾内の環境 清潔感がある
1棟ビルで塾生以外は立ち入らないので、安全面でも安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の表情が明るくなり、元気に通塾しているので安心しています。
自立学習RED(レッド)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入るときに他の塾と比べましたが、毎月の授業料はだいぶお安い印象です。ただ、お休みの時の講習などはそれなりにかかります。
講師 やさしい女性の先生で子供は話しやすようです。
塾での勉強の様子など定期的に連絡もくれるので安心感があります。
カリキュラム アイパッドを使った授業は子供にとっては楽しいようです。質問もしやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、大通りにめんしているので特に不安はありません。
塾内の環境 定期テスト前などは勉強し放題プラン?のようなものごあり、塾でしっかり勉強するようになりました。
良いところや要望 学校の行事などの時は振替もできてよかった。先生との相性もよいようで子供は楽しく通っています
その他気づいたこと、感じたこと 成績も平均以上は取れるようになり感謝しています。講習費用がもう少し安いと良いのですが
個別指導の明光義塾大宮東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室見学を兼ねたカウンセリングで、苦手教科のどの部分からつまずき始めたのかを確認してくれた事が良かったです。
カリキュラム 春休みのうちに、1年生までの復習を終わらせて、新学期に備えるという流れを作ってもらえて、親としてホッとしました。
塾内の環境 一人一人仕切られていて、とても集中できます。分からないことがあれば、すぐに講師に質問もできます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業について行けていないようだったので、個別指導を選びました。実は小学校の算数からつまずいていた事がわかり、遡って指導していただいています。中2からは、学校のテストと来年の受験対策に期待しています。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供も体験授業で面白かった(特に国語)と言ってましたし、電話の対応が熱心そうに感じました。
カリキュラム いろいろ、科学的論理的に成績や志望校の受験対策を細かく分析している点が安心して預けられると思った。無駄な勉強をしなくて済むだろう。
塾内の環境 駅前で駐輪場もしっかり用意してくれてるから、人もたくさんいて明るいから安心だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 塾科目にない理科、社会も無料で補講をしてくれる点も学校のテスト対策に安心だ。総合的に良いと思った。
みすず学苑大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 英語に力をいれているだけありやる気を起こさせたる力は素晴らしいです。
数学もわかりやすいです。
カリキュラム 数学と英語希望で基礎からしっかりやってくれるのがとても良いです。
塾内の環境 リラックスと楽しさと活気を感じられるのが良いです。始めは驚く感じですが、リラックスして話が出来るのが素晴らしい環境作りをしています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の固いイメージを崩し、楽しみながら学べるなかった形の塾で引き込む力がすごく良いと思います。5
ECCの個別指導塾ベストワン大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾も妥当な相場だと思いました。夏期講習などでは料金以上の成果が見られると思います。
講師 質問があれば親身になって自分がしっかりと理解できるまで教えてくれる。
カリキュラム 自分に合ったペースで徐々にレベルをあげられ、先生にも支えてもらえるのでくじけずに続けることができた。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすく、コンビニなども多いので、飲み物などをすぐに買いにに行ける。
塾内の環境 授業の雰囲気は明るく先生もとても優しいのでのびのびと自分の授業に取り組むことができ、自習も眠気に負けることはなかった。
ECCの個別指導塾ベストワン大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なのでそれなりに費用はかかるが、季節ごとの講習を受けると思っていたより高くつくと親は言っていた。
講師 分からないところをすぐに教えてくれる。
フレンドリーに話せるので聞きやすい。
カリキュラム 自分のレベルに合わせて教えてくれたので理解できた。
予習型の指導だったので、塾で習っている科目は苦手にならなかった。
塾の周りの環境 周りにお店がたくさんあって夜でも明るい。家から近かったので、雨の日でも通いやすかった。
塾内の環境 きれいで過ごしやすい。
混んでいる時は、自習の席が無いときがある。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の割には1、2年生はまだ割安だと思うが、3年生になるとやっぱり高くなる。
講師 質問や相談がしやすいと言っていた。
カリキュラム 月によって、月3回だったり4回だったりする。通常の授業は振り替えができない。夏期講習は振り替え可能。
塾の周りの環境 駅からだと徒歩15分くらいで、バス通りからちょっと入った場所にある。繁華街の中ではない。うちは自転車で通って、塾の駐輪場に止めていた。
塾内の環境 明るい雰囲気で活気がある。2対1なので、同級生がいっぱいいても授業中は煩くない。
良いところや要望 講師の先生が森塾の卒業生や、さいたま市近郊の高校を卒業した人ばかりなので、休憩時間に公立や私立高校の情報を聞く事ができる。受験の時に大変役に立った。ただ、塾内で英検の受験は出来ないので、それが残念だった。
ECCの個別指導塾ベストワン大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅前なので、少し高めなのですが、いいと思います。授業の内容と比較したら、安いかもしれせん。
講師 かなり、優しい先生が多くて、分からないところを熱心に何度も指導してくれて、とてもよかったです。
カリキュラム 個別なので、生徒人一人に合った指導をしてくれます。なので、自由に勉強出来るシステムで、日程も個人で変更できるので、いいと思います。
塾の周りの環境 大宮駅は、多くの線が、通っているので、アクセスは非常に良いです。
塾内の環境 ほかの塾とちがって、とても自由な雰囲気で、のびのび勉強できました。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親しみやすい雰囲気の方が多く、質問しても気持ちよく答えてくれて良かった
カリキュラム 英語の内容が無いのが少し不安。
曜日固定なので 他に習い事をしてしながらは 通うのがきつい。
塾内の環境 わかりやすく 雰囲気も楽しく 通ってくれそう。
子供本人が 教え方もわかりやすく気に入った。
その他気づいたこと、感じたこと 他と比べ 授業時間が長い。
とにかく、明るい雰囲気が良かった。
ECCの個別指導塾ベストワン大宮西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であることを考えても高すぎたり低すぎたりすることなく適当な金額だったと思います。
講師 明るい講師の方が多く、楽しく通うことができました。年が近かったこともあり、大学の話をしてくれたのもモチベーションを保つためにとてもありがたかったです。
カリキュラム テキストなど何をやるのかを自分に任されている部分が多く、自分の意思をもって勉強していけるタイプじゃないと厳しいかもしれないと思いました。
塾の周りの環境 駅からも歩ける距離で、交通手段がいろいろあるので通いやすいと思います。
塾内の環境 夏の時期は冷房が効きすぎていることがなく、快適に過ごせました。ただ、冬は風邪が流行することも考えてもう少し換気をしてほしいなと思います。
良いところや要望 予備校の強制されてやる雰囲気が苦手な人にはとても良い塾だと思います。自習室ではないので、静かすぎて気をつかうということもなくて良かったです。
彩友ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても安いとおもいます。5教科で、この値段と思ってしまうぐらい、安いです。
講師 彩友ゼミナールさんに入る前の塾で、点数が全然上がらず、3年生の11月に入りました。入ってみると、塾長先生をはじめとする先生方たちに優しく教えてくださり、伸び悩んでいた教科も上がっていくことが、できました。
カリキュラム 1.2学期のうちに全教科の範囲を終わらして、3学期に私立と公立高校のテスト対策などをして、入試勉強に力を入れています。
塾の周りの環境 交通量が多い道が目の前にありますが、辺りは、とても明るいので、夜の道でも、安心して帰ることができます
塾内の環境 クラスのみんなが勉強に集中してやっているので、自分も集中して学習することができます。先生の方も優しいので、わからないところを丁寧に教えてくれます。
彩友ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これについては生徒の私にはあまり分かりませんが、親によると比較的安い方だと思います。
講師 非常に分かりやすく、楽しい授業作りをしてくださいました。又、生徒に対して熱心に最後まで取り組んでくれていたと思います。
カリキュラム 基本の授業は部活後からでも参加できる時間帯でありながら、授業の時間は長かったと思いますので、非常に通いやすかったと思います。予習を中心に行っています。
塾の周りの環境 若干暗く、狭い道がありますが安全ではあったと思います。というか、普通に治安が良いのでそもそも犯罪等はおこりません。
塾内の環境 自習も出来ますし先生になんでも聞くことができます。勉強のことだけでなく、志望校や学校生活について、なんでも尋ねられます。
良いところや要望 ここの1番良いところは、勉強が苦手な子にも、熱心に取り組んでくれるということだと思います。先生方は生徒のことを第一に考えてくれます。それが生徒の私たちに伝わるぐらい、暖かい塾だと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で上手くいかない子でも塾では楽しんでいられるよう、先生方が努めてくださいました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金のことはあまり分りませんが、まあ平均的かな、と思います。
講師 入塾当初、女性の先生が良いだろうと教室長の方(おそらく社員さん)にいわれ、気遣いに安心していたのですが、体験させていただいた先生は男性ばかり。時間の都合もあるだろうとは思いますが、せめて「この時間なら○○先生って言う女性の先生があいているけど、体験してみる?」等声をかけてほしかったです。結果的に女性の先生にお世話になりましたが、正直どこかふんわり、というかあいまいな人で、自分で来週はこれをやろうね、といわれ準備をしてきたのに、当の本人は忘れていました。先生も人間ですから様々な方がいると思うのですが、全体的にもうすこししっかりしてほしいです。
カリキュラム カリキュラム表を見せてもっらたとき、すでに学校で習った単元があったので、既に習ったことを担当の先生に伝えたところ、「これは授業にはあんまり関係なくて、何か書かないといけなかったからこれにした。大人の事情(笑)でねー」と、なんともとんちんかんなことをいわれました。あまり生徒のことをまじめに考えてくれていないのかな、と思います。
塾の周りの環境 駅から近く、あるいて15分あれば着きます。回りも治安が悪かったりしないので、帰りが遅くなっても怖くはありませんでした。
塾内の環境 清潔感があり、とても良いです。机(自習室含め)にライトがついているのもありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にみて大宮校は生徒の意見を聞いてくれない感じです。
時間によりますが、あまり先生がいない時間だと、たらいまわしにされます。やっと決まっても先生の都合で時間を変えられてしまいます。