キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,259件中 1,2011,220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,259件中 1,2011,220件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に季節講習料がかかります。専門のゼミを追加するとさらにかかります。ただし、先生から進められた場合のみです。比べることができないのでよくわかりませんが、その時は高いと思いましたが合格できたので納得しています。

講師 個別で1ヶ月指導していただいた後、グループ指導の受検クラスに合流しました。苦手科目の先生がとても楽しく授業をしてくださったので、苦手意識よりも楽しんで通えるようになりました。人数も少ないので、先生に質問もしやすく目も届きやすいのかと思います。自習室が使えるので、授業のない日も先生に質問も出来て非常に助かりました。

カリキュラム 公立中高一貫コース 過去問攻略法ではなく、教科書の隅をつつくような発展的内容を勉強していました。資料から読み取る力、解答の際の文章構成力も指導していただきました。夏期講習では基礎の徹底でテストでライバル意識を植え付け、冬期講習では自分との闘いになっていきました。どちらも講習の前後に自習室を活用し、個別指導のように対応していただけました。親の次に頼りになる大人の存在は、子供には大きな支えだと思います。

塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、飲食街が近いので少々夜は不安でした。小学生でしたので夜だけ塾までお迎えに行っていました。

塾内の環境 3F建ての一棟すべてが塾です。関係者以外出入りがないので安心です。稀に自習室が満席になったり、昼食時間等は未使用教室の開放などで対応してくれています。女子トイレが3階にしかなく、階段だけなのも不便でした。近々、移転が決まったので環境が改善されることを期待しています。

良いところや要望 定期的に保護者説明会と同じ日程で理科実験教室があり、グループ指導の様子が見られます。非常に和気あいあいと楽し気に行われる実験授業は、我が家では楽しみな行事でした。保護者面談も定期的に行われますが、こちらは、テストの結果と共に現実を突きつけられます。結果に一喜一憂するのではなく、最終目標に近づけているか大局的な見地でアドバイスをもらえたことがうれしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業でお世話になっていない先生も、子供を見てくれています。面倒見がよい先生方です。子供のちょっとした言動を気にかけてくれたりもします。中高一貫受検の勉強は、この先の勉強にも繋がっていく内容でした。

みすず学苑大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は、それほど高くはなく、問結果を得られたのだから安かったかと思う。教材は、内容はともかく外見が粗雑な感じだった。

講師 塾でどのような話をして、同指導を受けたかがよくわかった。英語が苦手だったので、その克服のために通ったが、良い結果を得られたと思う。

カリキュラム 個人のレベルに合わせ、クラスを細かく選択してくれて英語がなんとか伸びたために、国立に行くことができたと感じている。

塾の周りの環境 繁華街であり、夜は酔っ払いも多いので不安はあったが、大宮駅自体は交通の便が非常によく、また、駅と後者の距離がさほど離れていなかったため、危険はなかったとのことだった。

塾内の環境 雑音などはなかったと聞いている。塾内は環境は良かったと聞いている。

良いところや要望 英語中心のレベルアップが図れて、結果が良かったことに満足している。

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な科目(講習)分だけ支払う点。また、法人割引が活用出来た点。比較してリーズナブルだと思う。

講師 ビデオ講義なので、著名且つ実績のある講師の講義を、マイペース且つ繰り返し受講出来る。

カリキュラム 大学入試に即した内容だった。また、難易度別に細かく設定されており、子供の習熟度に応じた選択が出来た。

塾の周りの環境 駅前なので、治安という点で心配はしていなかったが、いわゆる飲み屋街なので、帰宅時には酔っぱらいもたくさん歩いていたそうです。

塾内の環境 勉強するための環境は整備されていた。また、自習している他の生徒もみな真剣に勉強しており、環境的にはGOODだと思う。

良いところや要望 室長以下スタッフがみんな子供のために動いてくれていることが実感出来、安心して任せることが出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供が喜んで通っていたので良い塾だったのだと理解しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な価格ではないかと思います。最初に納入した金額以上の請求はありませんでした。

講師 とにかく英語が苦手だったので英単語からの基礎を繰り返し見てくれた。子供の性格に合っていたようで、塾では集中して取り組むことができたようです。

カリキュラム 子供に任せていたので、カリキュラム等の詳しい内容は把握していませんでした。

塾の周りの環境 駅から、塾までが繁華街の中を通らなければならず遅い時間に帰宅時は、心配でした。

塾内の環境 子供に任せていたので、よくわかりませんが集中して勉強していたようなので特に問題はなかったようです。

良いところや要望 子供に合っており、希望の大学に合格できたので、特に要望等はありません。

国大セミナー大宮西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大人数の塾と比べるとやっぱり高いです。その分、十分に見てもらえますのでお子さんに合っていたら納得できる料金だと思います。

講師 少人数なので子供の性格を把握してくれます。勉強以外の内容を話したりして子供と信頼関係をもってくれ、いろいろな声かけでやる気を出させてくれました。苦手な英語が得意になり、英語の資格をとるのが楽しみになってます。

カリキュラム 会場テストには有効でしたが学校内の定期テストでは思ったように活用できませんでした。教科書と学校で配られたプリントを先生に見てもらいながら対策しました。

塾の周りの環境 周りは駅前ということもあり人目がたくさんあり一度も怖い思いはしませんでした。バス停がちょっと遠いので、最初は車での送り迎えであとからは自転車で通いました。車での送迎時には路駐になってしまうのでちょっと不便でした。

塾内の環境 教室は簡単な壁で仕切られているので音は漏れてます。が、授業に集中できているようで気にならないみたいです。

良いところや要望 高1の夏前までお世話になっていましたが、部活が思った以上の忙しさで時間がとれなくなり、塾で勉強する以外に家で勉強しなくなってしまったので残念ですがやめました。うちの子供にはとても合っていたのでできればもうちょっと続けたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 上の子が通っていた塾と違って、高校選択のときにあくまでもこちらの希望に添うようにしてくださいました。普通は塾の評判をあげるため、なるべく偏差値の高いところをすすめてくると思うのですが、少々下げたところを希望して受験しました。後々のことまでちゃんと考えてくれて本当にこの塾にしてよかったなと今でも思っています。

ファースト個別大宮教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか小学生に塾の月謝を払う、というのが難しいような料金。これぐらいが当たり前なのかもしれないが。

講師 春季講習のみに通いましたが、講師の方々も熱心で子どもも楽しんで通っていた。今回は入塾を見送ったがまた機会があれば是非利用したい。

カリキュラム 簡単過ぎず、かつ難しい訳ではないので、ちょうどいい感じに子どもの好奇心を引き出してくれていた。

塾の周りの環境 国道沿いなので人通りも多く、終わった際には講師の先生方が下まで見送りに来てくれていたので安心

塾内の環境 きょうしつないまではあまりよく見ていないが、整理整頓されていたと思う

良いところや要望 雰囲気、立地、講師の先生方はとてもいいです。子どものやる気を引き出してくれそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 得意な科目はうんと褒めてくれ、苦手な科目については一緒に考えてくれそうな雰囲気でした。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 評価できる立場にない。

講師 高校時の教師の質が高かったので、比較すると全般的に子供にとっては物足らない様子。

カリキュラム 高校時のテキスト、カリキュラムは教師が作った物が多く、これまた比較すると全体的に見劣りする様子。

塾の周りの環境 駅からも然程遠くもなく、反対口とは違い雑多の印象もない割とクリーンな環境である。

塾内の環境 本郷校と違い生徒の志望校が多様で違うので、やや校内が雑多な印象はその生徒も含め否めない。

良いところや要望 これはこの予備校に限ったことではないが、シバリのない浪人生活ゆえ授業内容はともかく通学して規則正しい生活には予備校は有効であると思う。要望としては自習室のブースが狭すぎて使い物にならないとは聞いている。

その他気づいたこと、感じたこと 地理の先生については評価している様子である。他の科目についてはこれからの指導に期待したいが子供の志望する大学に対応できるのか一抹の不安はある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局学習に料金はつけられない(適正な価格はない)と思います。目標に達するかどうかで言うなら目標を達せなかったので「高い」と思います。

講師 先生が休みのときでも家に電話してくれて勉強の進み具合などを確認してくれた。

カリキュラム カリキュラムや教材が良かったかどうかは分かりませんが本人が良いと言っていたので。

塾の周りの環境 大宮駅から近いが少し隠れたところで若干暗い場所だが繁華街の南銀よりかはずっと良い。

塾内の環境 塾内の環境はあまり聞かなかったのでよく分かりません。ただ「うるさい・雑」といった不満は言ってませんでした。

良いところや要望 先生方のフォローが良かったようです。また自由時間に使わせてくれたようで、それも良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 半強制的に受けさせられる特別講座は、割り高な感じがした。受験生の心理につけこまれたようにおもっていた

講師 先生との距離が近く、個人的にわからないことを質問しやすい環境だった。

カリキュラム 結果的に、使用しない教材も多く強制で買わされが、もったいない気がした。

塾の周りの環境 治安もわるくなく、自宅用からも近かったので、自習室もよく利用した。

塾内の環境 本人は特に何も言ってなかったのでよきこわかるないが。特に問題はなかったようだ、

良いところや要望 基本的には満足しています。細かい面談もよくしてくれて、ほごしゃとしては安心して通塾させるることができました、

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 覚えていないので、高くはなかったのだろう。

講師 4年も前のことなので、あまり覚えていません。講師につい、特別な情報は持っていなかったと思う。

カリキュラム 毎日、授業があり、規則正しい生活を送ることが出来て 、よかったと思う。夏休みも講習があったと思う。

塾の周りの環境 大宮駅から徒歩で通学できる。便利だとおもう。周りにコンビニもあり、昼食を購入した。

塾内の環境 当時は、ちょうど校舎を増設中で、少しうるさかった。今は新しい校舎で良くなったと思う。

良いところや要望 良いところは、何と言っても大手であること。それなりの蓄積されたデータを持って進路指導をしている。

その他気づいたこと、感じたこと 何はともあれ、大きなターミナル駅から歩いて通学できるのは便利。かなり広い範囲から通学してる。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的有名な予備校であったため、料金はやや高額ではないか。たとえば学業成績に応じ入学金の減免制度もあればよいのでは。

講師 講師の先生方がとても親身になって教えてくれていた。社会以外がレベル別にクラスが分かれていて似たような成績の人と授業を受けることになっていたが、目標点数に応じてどこまで解けるようになればいいか教えて貰えたのが良かった

カリキュラム 教科によってばらつきが大きいと思ったがおおむねよかったと思う。的確なアドバイスを下さるので個人的にはとてもありがたかった。

塾の周りの環境 駅から近いうえにコンビニやスーパーが近くにあったので便利。ただ、カラオケやゲームセンターなどの娯楽施設も近くにあるので誘惑に負ける方もいたのではないか。

塾内の環境 とにかく綺麗で、スマホや音楽プレーヤーの使用禁止の広い自習室がある上に空き教室も自由い使用出来た。

良いところや要望 クラス担任がいらっしゃるため、模試の返却時にも担任との面談時に行われ、とても親身になってくれたのが良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 朝早くから夜遅くまで空いているので、自習時はとても便利なところであったと思う。教材や赤本もたくさんあるので効率的に勉強が出来たのではないかと思う。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はたかいとおもう。もうすこし安いといいなとおもう。たかすぎる

講師 あまり親身になってくれなかった。もっと親身になってほしかった。

カリキュラム 親身になってくれなかった。親身になってほしかった。

塾の周りの環境 交通の便はすごく良かった。でも駅から遠くて。雨の時は大変

塾内の環境 自習しつが混んでたみたいで、あまり使えなかったと言っていた

良いところや要望 電車で一本でいけるところ。ほかはべつにない。個室がつかえること

その他気づいたこと、感じたこと 先生が一人ひとりをもっとちゃんとみてほしかった。やる気スイッチをもっといれてほしかた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べるとリーズナブルだと思います、夏期、冬期講習もかなり定額だと思います

講師 分かりやすく授業をしてくれた、繰り返し同じ事を確認しながら進めてくれるので、助かりました

カリキュラム カリキュラムは他の塾と大差はないと思いますが、学習濃度は濃いと思います

塾の周りの環境 駅から近いので、灯りも多く、人通りも多いので安心です。帰り道もずっと街灯があります

塾内の環境 塾はそんなに広くないが、生徒数も多く設定されてないので、特に気になりません

良いところや要望 生徒同士で競い合う事ができるのどありがたいです、また一定の偏差値が上がったら授業料がさがるのもありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえていえば、塾の知名度とか高額な授業料とかで決めるのではなくて、いかに子供にあった塾なのかが重要だと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学が苦手なので数学の見直し、弱点の強化が目的でした。その目的がはたせたので大変満足しているので適当な料金でした。

講師 数学が苦手なので数学の強化のために通ったが目的が果たすことができた。

カリキュラム 数学のみな受講であったが中学校一年生から二年生までの内容を丁寧に教えてくれた。

塾の周りの環境 市の中心部にあり安心して通わすことができた。街灯もたくさんあり、夜遅くなっても心配が少なかった。

塾内の環境 数学のみの受講であまり、過ごす時間が少なかったのでとくにないです。

良いところや要望 受講生の目的を的確にとらえて、最短でその目的を達成してくれました。

早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはあまり考えたことはないが平均的だったのではないかと

講師 限界はあったがかなり子どもの悩み相談に親身になってくれた先生がいた

カリキュラム 指導内容ついては塾任せ子どもがまかせでたいしてよくみていないのでわからない

塾の周りの環境 子どもを送り迎えしていたが大宮は都会で便利なわりに治安もいいので

塾内の環境 授業中どんな様子だったのか親にはわからないが子どに聞いた限りにおいて

良いところや要望 大手有名塾よりもきめ細やかな指導が受けられるように感じられない

その他気づいたこと、感じたこと 他のお母さんからの話を聞いてもきめ細やかな指導を受けられると感じられた

四谷大塚大宮校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の予備校と比較すると料金は平均的だと思うが、他と比較すると高い。

講師 歴史がある予備校なので指導方法や授業カリキュラムはしっかりしていたと思う。

カリキュラム 場所柄多くの人間が集まる場所など施設が多く集まる場所なのである程度は仕方ない。

塾の周りの環境 大きなターミナル駅があることから交通の便は良いと感じる。一方治安は不安を感じる。

塾内の環境 授業中は集中して騒音等は気にならないと思うが、それ以外だとけっこうな音が聞こえる。

良いところや要望 歴史がある予備校なので講師も指導方法はしっかりしていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後の生徒からの質問に対して対応するアシスタント講師が少ないと感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業回数やサービスのことについて考えると、料金は良くなかった。

講師 先生と言うより、友達としてのイメージか強く悪かった

カリキュラム 同じような基礎しか教えてもらえなかったため、学校の定期テストでは、下がってしまった。

塾の周りの環境 車通りが多いため、少し、事故に合ってしまいそうな場所だった。

塾内の環境 通路を挟んでふたりの生徒を教えているため、はっきり言って集中ができないし、寝てる人がいても注意すらせず、先制自ら少し寝なよと言っており、悪かった。

良いところや要望 ライトを白とオレンジ色の2色にするのを止めて1色にしたほうがいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 友達と話しても大丈夫という雰囲気があるため、生徒が成長しないと思う。

栄光ゼミナール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の予備校の料金と比べると仕方ないが、同じくらいの料金で他の地域ではもっとアウトプットがあると思う。

講師 歴史がある予備校なのでカリキュラムや講師の指導はしっかりしていたと思う。また学びに対する設備等も揃っていたと思う。

カリキュラム 結果的に講師と生徒の相性が合う合わない等の問題があるのが現状。1クラスの受講人数にも多く、講師が見切れていない感じがあった。

塾の周りの環境 場所柄多くの人間が集まる場所、施設が集まっているため仕方ない部分があるが。

塾内の環境 授業中は集中しているためそれ程音に対しては気にならないが、集中していないと気になるレベル。

良いところや要望 生徒一人ひとりに目を向けた指導を希望する。後は生徒からの質問に対応するアシスタント講師を増やして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと その他には特にないが、講師の指導にバラツキがあるのが気になる。

ファースト個別大宮教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾のことは詳しくは分からないが、比較的お安かったような気がする。余計な勧誘はなかった、。

講師 本人が進んでいき、先生を信頼して勉強していた。先生も子供に合った接し方をしていたと思います。

カリキュラム 集団授業の際も、苦手な分野を主にしてくれ、残してまでも分かるようにしてくれていたと思います。

塾の周りの環境 徒歩10分以内でししたので、送り迎えはしなかった。大通りに面してしたので、夜遅くなっても大丈夫だと思いました。

塾内の環境 保護者面談しか分からないが、一般的な教室できちんと整理され、きれいだったと思いました。

良いところや要望 何より、子供本人が気に入って、積極的に通っていた。成績が延びやんで、他の塾を勧めた時も変えたくないと言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がフレンドリー過ぎるところも少し感じた。けれども、子供が気に入っていっていたので、それが何よりだと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別、もしくは二人体制なにで、一般的な塾に比べると、割高感を感じるのは否めないです。もう少し安ければ良かったです。

講師 相性の良い先生を選べるところは良かった。指導は分かりやすくて良かったが、料金が高めのところがマイナス面です。

カリキュラム 教材はその子に合ったものをえらんでくれるので、よかったと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内のところにあり、人通りも多く夜間でも明るい場所なので、通うのに安心でした。

塾内の環境 比較的綺麗に整理整頓されていた印象です。個別ごとに仕切りもあり集中できる環境でした。

良いところや要望 個別なので、その子に合った指導うぃしてもらえるところは良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 検定を受けるために急遽、入塾しましたが、もう少し早めに通い始めれば良かったかなと思います。

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

条件を変更する

1,259件中 1,2011,220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。