塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

5160件を表示 / 135件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

誉学習教室吉川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

正直安くはないと思いますが
個別で、教科も選べて対応していただけるので
納得する料金です。

講師

若すぎず、こどもたちに受け入れられやすい
話し方や教え方だと思います。
悪い点は今のところ思い当たりません。

カリキュラム

希望すれば、冬季講習などもあり
より上を目指すこともできて、良いと思いました。
悪かった点はありません。

塾の周りの環境

我が家は通うのにとても近く、安心して通わせられます。
ただ遠方になると、交通の便はよい方ではないかもしれません。

塾内の環境

小中学校が近く、住宅街でもあるので
塾の時間は静かで
教室内も騒がしいことはなく
とても集中できる環境です。

良いところや要望

まだ入塾したばかりで多くはわかりませんが
先生はとても信頼できそうな話をこどもから聞きます。
雑談も少し交えながらコミュニケーションをとって下さるそうです。
問題を解きっぱなしで放置されることもないようです。
我が子は学校で手をあげにくい子ですが、塾では先生の方から声をかけてくださり、教えてもらえているので、本人が嫌がることなく通っています。

その他気づいたこと、感じたこと

全教科見てもらうことができ、個別で対応してもらえるので助かるところです。
我が家は苦手の一教科だけの集中強化をお願いしましたが、対応していただけました。
週2が辛いようなら頻度を下げようかと思っていましたが、本人全く苦ではないようです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 生徒
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

安いとネットには、情報が出ていたけど、思ったより高かった。
無料で、体験授業をしてくれた。

講師

勉強のやり方が少し分かった。
やさしく教えてくれた。
個別ではなく2人だった。

カリキュラム

来れない日の埋め合わせをしてくれた。
僕の都合に合わせてくれた。
悪かった点は特になし。

塾の周りの環境

バス停が近い。
自転車で15分ぐらい。
大通り沿いなので、治安は良いと思う。

塾内の環境

雑音は少しある。
勉強に集中するには、問題ないです。
教室はきれいです。

良いところや要望

結果がでるようにしてほしい。
個別だから分かりやすい。
もう少し安ければいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

仕切りで分かれているだけだけど、授業にはあまり問題なかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

高いとは少し思うが、個別指導なのでしょうがないかと思った。子供も個別が良いといっている

講師

最初の説明が親切で的確にアドバイスをもらえた。全然わからなかったがイメージできた

カリキュラム

まだ受講前でよくわからないが教材が多く驚いた。今の塾は季節講習も通常の増量やってくれるので期待したい

塾の周りの環境

バス停前で送迎できないときは便利、まわりも駅近くで明るくてお店もある

塾内の環境

明るい部屋で良いといっていた。道路沿いでも気にならないと思う

良いところや要望

電話がつながりにくいが入退室の連絡がリアルタイムに写真つきできてよい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾吉川駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

集団と比べれば高いですが、学年が上がれば差はあまりないように思います。

講師

中学受験担当の先生が1人しかいないので、少し不安に思う事はあります。

カリキュラム

個別なので、こちらの都合で時間割を組めたところはよかったです。

塾の周りの環境

駅前なので通いやすいです。近くに大きなスーパーもあるので、送り迎えの際に買い物などできます。

塾内の環境

半個室のようになっているので、集中できるようです。駅前ですが、ビルの4階なのでとても静かです。

良いところや要望

教室長の先生が、よく相談に乗ってくださり心強いです。子供の事もよく気にかけてくださっています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

公文式平沼教室【埼玉県】 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

その他

通塾時学年:幼児~中学生

料金

少し高いです。
値下げをお願いします。

カリキュラム

簡単なものもあれば、難しいものもあります。
息子のやっているものは、難しいです。

塾の周りの環境

やや危険です。幼稚園も近くにあります。
たまに危ないときがあります。

塾内の環境

雑音はありますが、整理整頓はできてます。
きちんと勉強ができる状態です。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

臨海セミナー 小中学部吉川 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

金額は復習の塾としてはお安く感じます。お休みした時も別日に補講をしてくれるので、お値段以上に感じます!

講師

若い先生からベテラン先生まで様々な先生がいて、楽しく通う事ができています。算数が苦手ですが、教え方が上手なので成績は上がりました。

カリキュラム

カリキュラムは小学生に合った早さで学校の授業が楽になったようです。季節講習は復習がメインで小学生にはちょうどいいです

塾の周りの環境

自転車で通っていますが、駐輪場もあり良いです。駅前なので明るくて安心できます。

塾内の環境

教室は広く、ソーシャルディスタンスがとれているので安心できます。

良いところや要望

3年生や4年生はとてもお値段が安く、じゅくに通う事にならすにはとても良い塾です。先生達もとても面倒見が良く、子どもと相性が良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

補講やテストの対応を個別で対応してくれます。個別指導ではないのに個別塾のような対応と集団塾の他の子と切磋琢磨出来る環境と良いとこ取りだと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部吉川 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は妥当だと思います。臨時にかかる費用は前以て知らせてもらえるし、引き落としまで期間があるので、用意するのに充分な日数があります。

講師

中学3年生になって、入試対策や、テスト対策などを、よくやって下さるし、個別に対応してもらっているのでこれからも、受験まで、お願いしたいと思います。

カリキュラム

教材も、カリキュラムも季節講習など、それ程悪いもなく、指導を受ける事が出来ています

塾の周りの環境

電車にも乗らずに、自転車で通える場所を選んだので、また駅前で明るく人出も多いので安心です

塾内の環境

教室は思ったより狭く感じました。自習室がどのぐらいなのかわからないのですが、コロナ対策をしっかりしていて欲しいと思います。

良いところや要望

今後も個別に子供の弱を的確に見抜いてもらい、着実に実力をつけられるよう、お願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないのですが、子供に対してもう少し厳しくしてもらってもいいかと、思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上

臨海セミナー 小中学部吉川 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

周りの塾と変わらない金額なので特に不満はないです。ただ、相場としては少し高い気がします

講師

学校の定期テスト対策において分からない問題を親身になって教えてくださったこと

カリキュラム

子供の学習の進み具合に合ったカリキュラムで教材もそれほど難しくなく取り組み易い

塾の周りの環境

駅前にある立地のため、車での送り迎えだけでなくバスでも通い易い

塾内の環境

教室は、人数の割に少し狭いが今まで感染者が居ないが良い

良いところや要望

メールでの連絡が宣伝が多く重要な特別講習の予定などを送って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと

授業と授業の合間に近くにあるコンビニやスーパーでの軽食の買い出しを許可して欲しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均

個別指導WAM吉川美南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

他の個別指導塾に比べて、高くはない方だと思います。妥当な金額だと思います。

講師

子供のことについて、親身になって相談に乗っていただきました。

カリキュラム

子供にあった教材を用意していただきましたのでとても良かったです。

塾の周りの環境

道路に面しているので、交通量の多い時には少し気になるかもです。

塾内の環境

曜日や時間帯によって違うのかもしれませんが、夜の時間帯は静かでした。

良いところや要望

テスト前など必要な時は追加したりしなかったり、金額面でも調整出来るのがとても良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

集団に比べれば高いです。個別指導なのでこれくらいだろうなと思います。

講師

どの先生も分からない所を分かりやすく説明してくれるので、理解できる。すごく優しい。

カリキュラム

少し教材が多いような気がする。
もう少し夏期講習の期間が長い方がいいかなと思う。特に中3年生には。

塾の周りの環境

雨が降るとバスで行くのですが、バス停が目の前にあって利用しやすい。自転車で行くときも駐輪場があるので助かる。前が大通りなので安心感はある。

塾内の環境

とても集中できる。整理整頓もしっかりできていて綺麗な教室。前が大通りだが車の音などは気にならない。

良いところや要望

入ったばかりでまだよく分からないですか、先生がとても熱心で、子供思いです。
子供が苦手な所をどんどん見つけて、指導してほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

5160件を表示 / 135件中