キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

140件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

140件中 6180件を表示(新着順)

「埼玉県深谷市」で絞り込みました

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何度か問い合わせし、解らない部分をきちんと教えて欲しいとお願いしましたが改善されませんでした。

講師 塾長はじめ講師の方は明るく挨拶も良く生徒は気分はいいようです。

カリキュラム 塾生は季節講習は当たり前に組み込まれ、どっさり教材は購入させられますが、とても綺麗なまま現存しています。
びっくりです。

塾の周りの環境 通塾時間になると通りは渋滞になりますが講師の方が交通整理しています。

良いところや要望 調子が良いのはかまいませんが、高額な授業料を支払っていますので下地もまで面倒見てください。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長はじめ講師も明るく挨拶があり生徒は気分が良いでしょうが成績はあがりません。

進学塾サインワン深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの友達が行っている塾と比べると料金は高いようだが、立地を優先して決めたので問題ない。

講師 開始時間に、白衣の先生が並んで出迎えてる姿が、やる気があって良い。

カリキュラム 冬季講習が、クリスマスの週末にも設定されていたので、家族団欒できなかった。

塾の周りの環境 駅前にあるので、治安が良い。送迎せず自転車で通っているが問題ない。

塾内の環境 スリッパを毎回持ち帰っているが、個人の下駄箱があれば置けて便利だと思った。

良いところや要望 塾に行ってる時間、「勉強しなさい」と注意せずにすみ、私のストレスがなくなった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前に聞いてはいたが、思っていた以上に追加で購入する問題集が非常に多かった。

講師 中3の2学期からの入塾だったので心配でしたが、受験について詳しく相談にのってくれ目標を決めることができた。

カリキュラム 丁寧に指導してもらい不得意な問題が解けるようになった。
購入する教材が多く、費用がが少々高め

塾の周りの環境 駅前で周りにも塾が多く送迎時は混雑しますが、近くに20分無料の駐車場があり便利。

塾内の環境 2対1の授業ですが、コロナの事もあり生徒同士は離れて座るので集中できるよう。

良いところや要望 体験や夏期講習で何人かの先生にみてもらい、入塾時自分にあった先生を指名することができた。
休んでも振り替えができる。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 今の時代は5教科が当たり前になっていて、それを考えたら普通ですかね?料金以上に自習室等を活用して成績を伸ばしてくれたら嬉しいです。

講師 子供が人見知りで内気な性格ですが、話しかけてくれて仲良くなった先生の授業は好きになり、テストの成績も良いです。他の先生方とも仲良くなってくれて苦手教科も好きになってくれたらいいなと思います。

カリキュラム 色々なシステムを導入してくださり、お金がかかっているはちょっとマイナスですが…先生方の意欲を感じます。わからない所が聞ける質問専用の部屋もあり、個別の塾に行っているみたいだと子供も少し嬉しそうです。

塾の周りの環境 通ってる人数が多いので送迎時間は混雑します。駐車場が少ないです。

塾内の環境 友達の多い学校の子らは少しうるさいと聞きます。教室内は入った事がないのでわかりません

良いところや要望 うちの子供と仲良くしてくださる先生には本当に感謝です。これからもっと増える事を期待します。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前は本科授業のあとに補習をしてくれますが、毎日11時の迎えは疲れます。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が全てだと思うので、希望の高校に受かったので満足だったと思います。

講師 勉強をする週間が着いた。今でも自然と机に向かう週間が着いている

カリキュラム 本人にあったカリキュラムだったのかと思います。ちょっと大変そうでしたが

塾の周りの環境 何人かの先生が車の誘導をしてくれていました。始まる時も帰る時も

塾内の環境 レベル毎にクラスが別れていたので、本人はとても勉強しやすかったと思います

良いところや要望 先生が親切で丁寧です。やる気にさせてくれます。おすすめです。

その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの時にとても混むので早め早めに行動した方がいいと思います。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 同じような学習塾と比較すると料金設定は安価であったが、夏季講習、冬季講習は別料金となっていた為、トータルではあまり変わらないのではないかと思う。

講師 講師の教え方にバラツキがあり、分かりやすい説明してくれる人もいるが、逆に分かりづらい教え方もいるので当たり外れがあった。

カリキュラム 普段とは違う夏休みや冬休み期間に集中講座があり、それならの効果はあったが別料金の為、経済的に負担が掛かった。

塾の周りの環境 自宅から、自転車で通える範囲であったので利便性はあった。ただし、駅前なので雨天の時の送り迎えが混んで大変だった。

塾内の環境 人数に対して教室の広さが不足している。

良いところや要望 講師の教え方にバラツキがあるので無いように改善して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習や冬季講習は別料金設定なのであらかじめ説明して欲しかった。

個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですし周りも同じ位の料金なので妥当かな思います。がやはり所得の低い家庭にはちょっと辛いです

カリキュラム 夏期講習から受けさせていただきましたが、出来ればもう少し長い期間が欲しいと思いました。

塾の周りの環境 電車通学なら良いと思いますが、送り迎えだと車を停めて待つのになかなか停められなかったりするのが気になりました。

塾内の環境 周りの声がよく聞こえるので少し気になる。授業の時間帯にお電話をした事がありますが周りの声が電話越しでもよく聞こえ、電話していて先生の声が聞きづらかったです。

良いところや要望 受験生の学年なので少し料金が高いのだと思いますが今の料金+αくらいの料金で週2(2教科)くらいだと助かると思いました。

進学塾サインワン深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾としては平均的なのかと思います。
3年生になると、講座等が多くなるようです。

講師 授業が楽しいようです。
入塾したばかりなので、まだ全部の先生はわからないようです。

カリキュラム テキスト教材は年一括のようです。
他は入塾したばかりなので、まだ特にありません。

塾の周りの環境 駅の近くですが、ロータリーもあるので、送迎はスムーズだと思います。

塾内の環境 友人同士でも、授業中に私語などはないようです。
集中できる環境だと思います。

良いところや要望 安全な立地ですが、入退室が確認できるカザスアプリは良いと思います。

授業開始前後に、先生方が出入り口に立ってくださるのは、安心感があります。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾ですが、人数は多すぎず、小規模なところが良いと思います。

武田塾深谷校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ぶっちゃけ高いが、塾の教科書がないことを踏まえるとトータル的にはあまり変わらない?払う価値はあると思う。

講師 私の担当をしてくれた方々は、全員人当たりが良く、優しく接してくれるので話しやすかった。質問がしやすい上に解説がわかりやすいので、特訓時に苦だと思ったことは無い。全ての講師の方と話したことがないので全員がそうとは言いきれないが、特訓を受けている生徒は基本楽しそうに受けている印象を持っている。

カリキュラム 市販やネットで買える参考書のみで学習出来るため、学校でも周りの目を気にせず利用できて良かった。カリキュラムに関して私の場合は、「いつまでに何をやる」というのを示してもらうコーチング型を求めていたので相性が良かった。やることは出されているので、あとは自分次第という状況がやる気を出させてくれたように感じる。また、複数の参考書ルートが存在しており、生徒一人一人の気質や進行状況に合わせてその時にあった進め方を校舎長と共に担当講師の方が考えてくれるので、安心して進むことが出来たと思う。

塾の周りの環境 駅からほぼ一本道なので通いやすい。送迎がしやすいが、駐輪場が無い。コンビニが近い。駅が近い割には電車の音が聞こえないので集中できる。

塾内の環境 開校したばかりで非常に綺麗な状態。自習室では、全員静かに取り組んでおり、通路の間隔を広く取るように机を設置してくれているので、窮屈感が無くとても過ごしやすい。

良いところや要望 校舎長・講師の方と勉強のことでも何気ない話でも、なんでも話せるので、相談や悩み事を打ち明けやすい。塾内に知り合いや友達がいなくても楽しく過ごせる場でもあると思う。要望するとしたら、講師監督や、開塾時間をいつもの半分で良いので、日曜日の自習室解放があると更に良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 少しでも興味があるのなら、1度で良いので受験相談に行ってみることをオススメします。

小泉塾【埼玉】上柴教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾するにあたって色々と回りの塾を調べたりもしましたが、平均よりも良心的に価格でした。

講師 科目によってわかりやすかったり、わかりにくかったりするようだから

カリキュラム やり方が一貫しているのはいいと思うけでど、テスト期間中でもテスト対策をあまりやってくれないようだから

塾の周りの環境 距離的にも、周りの環境的にも(住宅街だけど街灯が少なく、暗い)子供が自分で行ける距離ではないので送迎が大変だから。

塾内の環境 住宅街なので周りの環境は静かで勉強には集中できると思うけど、病院が近いので救急車の音とかは気になりそう。

良いところや要望 周りよりも良心的な価格で子供もわかりやすいといっているのでとても助かったいますが、どうしても行けなかったときの振りかえなどがあるともっといいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はその他の塾の相場が分からないので、なんともですが少し高いきがします。

講師 学校では詳しく聞けない内容なども、丁寧に教えてくれるので良いと思う

カリキュラム テスト集中期間は、いつもの塾以外にも教えてくれるので助かる。

塾の周りの環境 車で5~10分ぐらいなので通いやすいしが、意外と送り迎えが平日だと大変。

塾内の環境 個人指導なので集中して勉強ができると思うのでその辺は良いと思います。

良いところや要望 先生の変更交代なども対応してくれるので、とくに不満はないです。

たちばな進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については大手の学習塾に比べれば比較的安価な設定になっていたと思う。

講師 実際は、冬休み期間の冬期講習のみの受講であったため、印象は特にない。

カリキュラム 教材は、主にプリントの問題集をこなすだけであったため、特にない。

塾の周りの環境 交通手段は自分の自転車で行ける距離にあり、住宅街の中にあることから静かな環境であった。

塾内の環境 教室は、人数もそんなに多くなく、少し狭かったが特に問題はなかった。

良いところや要望 仲間と一緒に一つの目標に向かって学習に取り組めたので良かった。

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はそれなりに高かったが結果は残せたので納得はしていました。

講師 良い講師であったが講師が代わり子供に合わない時期もあったが全体的には良い

カリキュラム 細かくクラス分けがあり常に緊張感がありやる気にも繋がったとおもう

塾の周りの環境 駅前にあり治安も良い。送迎に便利だったが駐車場がないのは少し不便

塾内の環境 教室は静かで勉強に集中出来る環境だった。自習室もあり授業の前後に使え良い

良いところや要望 体調不良などで休んだ時は別で振替をしてくれるなどがあったのでよかった

個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は納得の価格だと思います。わかるまで辛抱強く教えてもらえるので。

講師 マンツーマンで、親身な指導をしてくれる。やる気が出る授業だった。

カリキュラム 出身中学校に合わせた、わかりやすい教材でとても良かったです。

塾の周りの環境 駅のすぐ前で、遠方から電車で通う人はとても便利だと思います。

塾内の環境 駅が近いので多少の雑音は否めませんが、きれいで充実していると思います。

良いところや要望 要望は特にありません。良いところは先生がお兄さんであり友達のような存在。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体調不良などで休んでも、振替ができるので安心。
他のゼミの金額がわからないが、適切な金額だと思う。

講師 春季講習中に色々な講師の方に教えていただき、通塾の際、本人に適した講師を選ぶことができた。
どの講師もわかるまで教えてくれる。

カリキュラム 春季講習では、1年の復習と苦手克服のカリキュラムを組んでもらった。学校で使用している教材を使用したので、学校との内容にブレなく教えてもらうことができた。

塾の周りの環境 学校から徒歩で通えるが、駅の前なので路上駐車が多い。
コインパーキングがあり、送迎時に利用していた。時間通りに戻ってくるので、利用料金は発生しなかった。

塾内の環境 外は賑やかだが、教室内は静かで集中できる。
隣の教室の声が聞こえるが、気にならない。

良いところや要望 資料請求したパンフレットに内容が細かく記載されており、安心して見学に行けた。

武田塾深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かったのは、市販の参考書や学校の単語帳を使えたところ。
高いけど、季節講習がないのでまあまあ。

講師 年が近いので話しやすいようです。
見た目は少しカジュアルかも。

カリキュラム 通い始めたばかりなので、まだよく分かりません。家でやることが決まっているので、こなしていくうちに力がつくのかも。

塾の周りの環境 近くにコンビニもあるし、送迎もしやすいです。
自転車の駐輪場がありません。

塾内の環境 自習室が快適だそうです。
自分の席が選べたのが良かったようです。

良いところや要望 静かで集中できるそうです。
開設したばかりなので、綺麗です。

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別より安いので全教科を学ぶことができる
中学生からは全教科セットの価格になるようです

講師 全員正社員なので安心して任せられると思いました
雰囲気もよかったです

カリキュラム やりたい科目を選べるので自由に組み立てられるので子供にあわせて勉強できます

塾の周りの環境 道が混むので路駐が目立つ。迷惑にならないかと心配になる
駐車場が少ないのかと思いました

塾内の環境 自習室があるので自分で学習することができる
質問もできるとのことなので安心

良いところや要望 補習があるのでわからないことをきちんと復習できる
集団授業でも苦手なところなどをよくみてほしい

進学塾サインワン深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導での入塾ですので価格は妥当ではないかと思います。他の個別指導の料金はよくわからないので比較は出来ませんが、個人的には妥当ではないでしょうか。

講師 親切に対応していただきました。
まだ始まっていないのでわからない部分もありますが、それぞれの方が親切だと思います。

カリキュラム 個別指導なので1人1人にあっていると思います。
まだ始まっていないのでわからない部分もありますけど、それぞれにあってるのではないかと思います。

塾の周りの環境 街頭もあり、駅近ですので遅い時間でも心配が少ないです。人通りもありますし問題もないと思います。

塾内の環境 コロナ対策もしているし別々の部屋になっているみたいですので感染のリスクも少なそうです。
まだ始まっていないのでわからない部分もありますが、環境は良さそうです。

良いところや要望 明るい雰囲気も見受けられますし、指導者の方々の対応も丁寧ではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点は、1教科から受講でき、料金が明確な事。悪かった点は特に感じない。

講師 学校の授業とは異なり、非常に分かりやすく講義をしてもらえます。

カリキュラム 学校の授業の先を行く講義をしてもらえ、過去問などで定期試験対策もしてもらえる。

塾の周りの環境 下校途中にあるので帰りがけに寄れる点が良い。駅近で若干賑やかなのが気になる。

塾内の環境 人数はそれほど多くなく、授業に集中出来る環境が良い。悪い点は特にない。

良いところや要望 良いところ、同レベルの生徒が集まり、理解しやすい点。要望は今のところ無い。本人のやる気にも寄りますが今後の成績アップを期待します。

その他気づいたこと、感じたこと 受講している以外の教科の試験対策もしてもらえて助かる。授業も楽しくここで続けられそう。

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟も通うことを考えると、もう少し安ければ良いかなと思います。

講師 コロナでオンライン授業のため、先生方が親切に教えてくださり、本人も頑張れています。わからないところは後日フォローしてくださいます。

カリキュラム 進むのが早いと感じていて、慣れるまではついていくのも大変ですが、その分、理解できたときの喜びが大きいようです。

塾の周りの環境 オンラインや映像授業、質問を受け付けてくれるところもあるので比較的安心して受けられています。

塾内の環境 学校のように教室が分かれていて、授業に集中できるようになっていると思います。

良いところや要望 授業でわからなかったところも、後日サポートしてくれるのがありがたいです。
授業の中でも後でも、少し質問できる時間を作っていただけるとありがたいかなと思います。

「埼玉県深谷市」で絞り込みました

条件を変更する

140件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。