
指導方針

■授業+補習+映像講義=合格
『授業』・・・授業は生徒一人ひとりを見て授業を行います!
『補習』・・・全て無料で実施!
『映像講義』・・・歴史、地理、物理など自分のペースで学習出来ます!
カリキュラム

■必要な科目を選んで受講できます!
生徒の目的に応じて、学校の内申点UPから難関校の受験まで一人ひとりにピッタリのカリキュラムを組みます!だから、無駄がなく必要な力がつきます。
『教師がすごい!』 『成績が上がる!』 『料金が安い!』だから『現役合格!!』
『現役合格』 『志望校合格』にこだわり続けます!
高校にピッタリ合った定期テストの対策を行うから『AO入試』に強い!
W早稲田ハイスクールは生徒のためになることを考え続けます。生徒ひとり一人と向き合い目的に応じた講義をお選び頂けます。
きっと、皆さんにあったカリキュラムがあります。
W早稲田ハイスクールの授業は二刀流!でみんなを応援します!
■「Live授業」で正社員教師がみんなのことを見ながら授業を行うから、分からない所はその場で解消!
プラスして
■「映像講義」で自分の時間に授業が受けられる!もちろん分からない所はいつでも質問OK!
【教師】
自慢の教師は東大・京大・一橋・東工大などの出身者がズラリと勢ぞろい!
正社員教師が分かるまでとことん教えます!だから『成績が上がる』
【自習室】
各校舎とも自習室を完備!学校帰りに毎日よって勉強もOK!
もちろん、分からない所を教師に聞いたり、進路、勉強方法など何でも聞ける環境です。
【カリキュラム】
目的に応じて選択します。各担任と相談しながら、科目を選べるから無駄がなく『志望校合格』出来ます。
また、日本史や物理などの受験に必要な科目も対策が出来ます。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の教室画像
-
1/5
-
2/5
-
3/5
-
4/5
-
5/5
2019年 W早稲田ゼミ【ハイスクール】の冬期講習情報
冬休みは、ワセダの正社員教師の熱い授業!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 高1~3 |
W早稲田ゼミ【ハイスクール】のキャンペーン
■■無料体験授業 好評受付中■■
どんな授業をしているのか?合わなかったらどうしよう?などの不安を取り除くために体験授業を受けて頂くことをお勧めしています。授業を受けてから自分に合った授業を見つけて下さい!!
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の合格実績
■大学 ※2019/03/12現在
東大(文I 理I 理I) 3/京大 1/
新潟大(医・医)1/防衛医科大(医・医)1/
東工大 1/大阪大 1/一橋大 2/
東京外語大 2/東北大 11/名古屋大 1/
筑波大 3/北海道大 1/横浜国大 1/
東京学芸大 4/首都大学東京 4/千葉大 8/
宇都宮大 12/群馬大 38
国公立大合格者総数 184
早稲田、慶應、上智、東京理科大 65
GMARCH総数 127
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】の評判・口コミ
W早稲田ゼミ【ハイスクール】深谷ハイスクールの評判・口コミ
投稿:2019年5月
- 3.25点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 受講数に応じた料金で、目安がわかるので、よいとは思います。他の塾よりも安い設定だと思いました。
講師 熱意がある講師であったとは思いますが、子供に意見を求めていたにも関わらず、その意見に対して、高圧的な態度で、意見を聞こうしなかった。なんの為に意見を求めていたのかもわからない。
カリキュラム 講師が作成している教材であったと思います。教材費が安くて良かったのですが、中学の時よりも質素な感じがしました。
塾の周りの環境 駅には近いが、車での送迎時には、駅前で駐車場もなく、遠い時間制の駐車場に止めるので大変でした。
塾内の環境 ビルの上階なので、騒音を感じることはないのではと思いました。
良いところや要望 講師の数が少ないと思いました。チューターという制度があるので、いつでもチューターの先生に質問が出来るのかと思ったら、ほとんどいない感じで、講師も授業などで忙しそうで、なかなか質問などができない状況だと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】深谷ハイスクールの評判・口コミ
投稿:2019年4月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 一般的な料金水準だと思いますが、教材や季節講習等の負担は決して軽くはありません。
講師 子どもとの距離感が近く感じられ、身近に接してくれているようにかんじます。
カリキュラム 苦手な強化を集中的に対応するなど、苦手克服に力を入れていると感じる。
塾の周りの環境 駅前と言うことで、立地的には便利です。夜遅くても、人通りがあるので安心です。
塾内の環境 建物は比較的新しいので、衛生面や環境面などでは良いと思います。
良いところや要望 欠席した時の本人確認は必ずあり、休みにくいてんでは良いと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】深谷ハイスクールの評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 周辺の塾より、授業料は安い方だと思います。ただし、期間限定の特別授業があり、別料金として必要であった。
講師 過去の学校毎のテスト内容のデータ化されており、このデータに基づいてテスト前に対策しており点数Upにつながったと思います。
カリキュラム テストに出題された問題がデータ化されており、教材もよかった。
塾の周りの環境 自宅から遠く、授業開始時には周辺道路が混雑したが、講師の方が交通整備や周辺の駐車場に誘導してくれた為スムーズに送り迎えすることができた。
塾内の環境 学力ごとにクラス分けされており、実力に合わせた授業内容となっていた為、良かった。
良いところや要望 良かった点は過去のテストのデータ化されており、これに沿った授業内容となっており、役立った。
その他 授業以外でサポート体制が整っており、好感が持てた。お陰で成績も上がった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
W早稲田ゼミ【ハイスクール】深谷ハイスクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 | W早稲田ゼミ【ハイスクール】 深谷ハイスクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒366-0824 埼玉県深谷市西島町2-10-3 大里ビル3F・4F 最寄駅:JR高崎線 深谷 / JR高崎線 籠原 / 秩父鉄道秩父本線 明戸 / 秩父鉄道秩父本線 武川 / 秩父鉄道秩父本線 大麻生 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
塾長からのメッセージ |
「どこの塾がいいかな」、「自分に合うか心配…」、あれこれ悩む前に、まず、ワセダの授業を体験して下さい。「集団授業はちょっと」、「一対一の個別が良い」、という方もいらっしゃるかと思います。わからないところや苦手なところは、補習で対応させて頂いております。もちろん料金は頂きません。「とことん面倒をみる」、これがW早稲田ゼミのモットーです。安心して、大事なお子様を私どもへお任せ下さい。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す
埼玉県にあるW早稲田ゼミ【ハイスクール】の教室を探す